JPS62159904A - 高周波増幅回路装置 - Google Patents

高周波増幅回路装置

Info

Publication number
JPS62159904A
JPS62159904A JP179386A JP179386A JPS62159904A JP S62159904 A JPS62159904 A JP S62159904A JP 179386 A JP179386 A JP 179386A JP 179386 A JP179386 A JP 179386A JP S62159904 A JPS62159904 A JP S62159904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high frequency
circuit device
frequency amplifier
amplifier circuit
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP179386A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Mori
哲郎 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP179386A priority Critical patent/JPS62159904A/ja
Publication of JPS62159904A publication Critical patent/JPS62159904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、高周波トランジスタを多段接続した高周波
増幅回路装置に係り、特に高周波増幅回路装置の発振防
止に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図(a)Ire、従来の高周波増幅回路装置本体の
表面の回路パターン図を、第3図(b)は裏面のパター
ン図を示す。ヌlVCおいて、Hはフッ素樹脂やガラス
エポキシ等よりなるプリント基板、(2a)(2b)(
2c)(2dljこのプリント基板(11の表面上に直
列接続して設けられたシリコントランジスタやガリウム
砒素電界効果トランジスタ等の4個の高周波トランジス
タ、(3)ないしく7)はプリント基板+11上に形成
されている銅膜よりなる導体パターンで、(31は入力
整合回路パターン、(4)は出力整合回路パターン、(
5(は高周波トランジスタ(2)にバイアス電圧を印加
させるのに必要なバイアス回路パターン、(6)は高周
波トランジスタ(2)の接地電極をアースする為のトラ
ンジスタ接地パターン、(71Hトランジスタ接地パタ
ーンとスルーホールで導通しているグランドパターン、
(81ハ高周波トランジスタ[21に印加される電圧を
各々分離するのに必要なりCブロックコンデンサである
第3図に示された高周波増幅回路装置本体は、通常第4
図の断面図で示すケースに実装されて使用される。図に
おいて、(91けケース本体、[101はケース用フタ
、α刀は入力用コネクタ、a2は出力片コネクタである
第3図で示される高周波増幅回路装置用のプリント基板
(11においては、増幅デバイスである高周波トランジ
スタ(2)に、信号電力を反射させず、効率良く入力さ
せる入力整合回路パターン13+と信号電力を反射させ
ずに効率良く出力させる出力整合回路パターン(4)が
付いているので、第4図で示されるケースに実装するこ
とで、高−波で高利得の高周波増幅回路装置1を構成す
ることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の高周波増幅回路装#は以上のように、同
一平面上に整合回路パターンが形成されているので、終
段トランジスタ(2d)の出力整合回路(4d)部より
非常に少量のtWiエネルギが励起され、ケースの空間
を通じてその′wW1エネルギが入力トランジスタ(2
a)の整合回路(4d)部に帰還される。この場合、帰
還される電磁エネルギが少量で本、高周波増幅回路装置
の増幅利得は非常に高いので正帰還(帰還量と増幅利得
の積が1以上)となり、発振して安定な増幅@作が行な
われないという問題点が有った。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、発振のない安定な増幅動作のでき、る高周波
増幅回路装置を得ることを目的とす、る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る高周波増幅回路装置は、第1の高周波ト
ランジスタをプリント基板の主表面上に、第2の高周波
トランジスタをプリント基板の裏面上に設けて、これら
−1及び第26高周波トランジスタをコンデンサ及び整
合回路を介して直列に接続したものである。
〔作用〕
この発明における高周波増幅回路装置は、第1の高周波
トランジスタと第2の高周波トランジスタとがプリント
基板によって分離されているので、ケースの空間を介し
てなされる帰還作用を抑制することができる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図(a)は4殺トランジスタ高周波増幅回路装愛本体の
表面回路パターン図、第1図(b)Fi裏面回路パター
ン閏である。図において、a3は前段のトランジスタ整
合回路用グランFパターン、αΦは後段のトランジスタ
整合回路用ケランドパターン、aBは前段と後段の整合
回路パターン曽α脣を電気的に接続するスルーホールで
ある。
第1図の高周波増幅回路装置本体は、第2図(a)及び
(b)で示すケースに実装して使用する。なお、第2図
(b)は第2図(a)のI −I’断面図である。図に
おいて、0eけ基板止め用金属板で、ネジを介してプリ
ント基板Illとケース本体(9)とを止めている。
以上の様に構成された高周波増幅回路装置においては、
前段の高周波トランジスタ(2m)(2b)の整合回路
パターン(5m)(9)(4a)(4b)と後段のトラ
ンジスタ(2a)(2d)の整合回路パターン(sa 
)(3d)(4o)(4d)がプリント基板(l!に□
よって分離さ五、スルーホール[相]によってのみ電気
的に接続さねている。従りて、終段のトランジスタ(2
d)の整合回路部(4d)よりケースに電磁エネルギが
励艷されても、初役のトランジスタ(2a)に帰還され
ないので、安定な増幅動作が行なわわるという利点があ
る。
なお、上に実癩例では、前段の整合回路と後段の整合回
路との電気的接続にスル1−ホールを用いたものを示し
たが、スロットラ゛インを介して接続してもよい。
また、上?、実施例では高周波トランジスタ′番個で高
周波増幅回路装置を構成したものを示したが。
4個に限らず何個でも良く、要は複数の高周波トランジ
スタをプリント基板の表面♂裏面とに分割□して搭載す
れば同様の効果が得られるものである。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、第1の高周波トラン
ジスタと9!、2の高周波トランジスタとが、プリント
基板によって分離されている□ので、ケースの空間を介
してなされる帰還作用を抑制することができ、もって高
周波増幅回路装置の発振を防止することができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(al及び(b)はこの発明の一実施例による高
周波増幅回路装置本体の表面と裏面のパターン図、@2
図(a)及び(b)は第1図における高周波増幅回路装
置本体を容器に実装した高周波増幅回路装置の正面図と
断面図、第3図(a) 、 (b)は従来の高周波増幅
回路装置本体の表面と裏面のパターン図、第4図は従来
の高周波増幅回路袋#を容器に実装した高周波増幅回路
装置の断面図を示す。 図において、(11はプリント基板、(2)は高周波ト
ランジスタ、(31及び(4)ハ整合回路、(8)はコ
ンデンサである。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プリント基板の主表面上に設けられた第1の高周
    波トランジスタ、上記プリント基板の裏面上に設けられ
    、上記第1の高周波トランジスタにコンデンサ及び整合
    回路を介して直列接続された第2の高周波トランジスタ
    を備えたことを特徴とする高周波増幅回路装置。
JP179386A 1986-01-08 1986-01-08 高周波増幅回路装置 Pending JPS62159904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP179386A JPS62159904A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 高周波増幅回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP179386A JPS62159904A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 高周波増幅回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62159904A true JPS62159904A (ja) 1987-07-15

Family

ID=11511451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP179386A Pending JPS62159904A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 高周波増幅回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62159904A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06188655A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Nec Corp マイクロ波帯増幅器
JPH06252667A (ja) * 1993-02-22 1994-09-09 Nec Corp 高周波帯増幅器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06188655A (ja) * 1992-12-18 1994-07-08 Nec Corp マイクロ波帯増幅器
JPH06252667A (ja) * 1993-02-22 1994-09-09 Nec Corp 高周波帯増幅器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62159904A (ja) 高周波増幅回路装置
EP0383311B1 (en) Microwave power amplifier using phase inverters
US3689779A (en) Controlled gunn-effect device
US4425543A (en) High stability buffered phase comparator
GB1386726A (en) Electric generator
JPS60192401A (ja) マイクロ波回路装置
JPH01273404A (ja) 高周波半導体デバイス
JP4116499B2 (ja) 位相反転回路付ダイポールアンテナ
US4736165A (en) Distortion generating circuit
US4027270A (en) Class ABC amplifier circuit
US4056784A (en) Suppression of parametric oscillations in IMPATT amplifiers and oscillators
US3454888A (en) Transistorized power amplifier using two series connected transistors driven by an emitter-coupled pair of transistors
US3566247A (en) Frequency multiplier circuit with low temperature dependence
JPH0771357B2 (ja) コンデンサマイクロホン出力回路
JPH0611618Y2 (ja) 高周波発振器
JPH0482304A (ja) 並列動作マイクロ波半導体増幅器
JP2536121B2 (ja) マイクロ波モノリシック集積化回路
JP2501869Y2 (ja) 負電源高周波集積回路実装構造
JPH0219002A (ja) マイクロ波増幅回路
US2505813A (en) Selective amplifier system
JPH04109701A (ja) マイクロ波半導体装置
JP2009201136A (ja) 高周波電力増幅器モジュール
SINGH Acoustic amplification in semiconductors
JPH01143408A (ja) マイクロ波増幅回路
JPS58138112A (ja) 高周波回路