JPS62153417A - 連続地中壁用鉄筋籠 - Google Patents

連続地中壁用鉄筋籠

Info

Publication number
JPS62153417A
JPS62153417A JP29764885A JP29764885A JPS62153417A JP S62153417 A JPS62153417 A JP S62153417A JP 29764885 A JP29764885 A JP 29764885A JP 29764885 A JP29764885 A JP 29764885A JP S62153417 A JPS62153417 A JP S62153417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing bar
sheath
partition plate
bar cage
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29764885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH042133B2 (ja
Inventor
Kensuke Kida
喜田 健介
Mikio Takeuchi
幹雄 竹内
Takashi Yamashita
隆 山下
Yuzo Takiguchi
滝口 裕三
Hideyasu Fujii
藤井 秀泰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKUMURA CONSTR CO Ltd
Original Assignee
OKUMURA CONSTR CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKUMURA CONSTR CO Ltd filed Critical OKUMURA CONSTR CO Ltd
Priority to JP29764885A priority Critical patent/JPS62153417A/ja
Publication of JPS62153417A publication Critical patent/JPS62153417A/ja
Publication of JPH042133B2 publication Critical patent/JPH042133B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は連続地中壁に横方向のプレストレスを導入する
ことのできる連続地中壁用鉄筋籠に関するものである。
(従来技術とその問題点) 連続地中壁は、地中に平面細長矩形状の深い溝を掘削し
、この溝内に鉄筋籠を送入したのちコンクリートを打設
して1工レメント分の壁体を形成し、この壁体を溝の長
さ方向に順次連続的に形成して所定の連続地中壁に構築
されるものである。
しかしながら、従来のこのような連続地中壁は溝の長さ
方向の連続性、即ち、1工レメント分の壁体間の連続性
が不充分であり、該接続部から漏水が発生する虞れがあ
ると共に剛性が小さくて周囲の土圧等に対する耐力も弱
く、例えば、このような連続地中壁を辺長の短い立坑の
壁として利用する場合においても、立坑壁築造後に該壁
に囲まれた土砂を掘削除去する際に、水平方向の支保工
を架設して側方土圧を支持しなければならない等の問題
点があった。
本発明は、このような問題点を解消し得る連続地中壁用
鉄筋籠を提供するものである。
(問題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明の連続地中壁用鉄筋
籠は、平面矩形状で且つ上下に細長い鉄筋籠主体の短辺
側両端部に鉄筋籠の内外を区画する仕切板を全長に亘っ
て固設し、これらの仕切板の外面両側部に接続用突出板
を全長に亘り一体に設けてこれらの突出板の対向面間に
凹所を形成し、さらに鉄筋社主体内に上下方向に所定間
隔毎にシースを水平方向に配設してこれらのシースの両
端開口部を前記仕切板を貫通して凹所内に臨ませたこと
を特徴とするものである。
(作   用) 鉄筋能主体の短辺側両端部に設けた仕切板に突出してい
る一対の突出板によって隣接する鉄筋能主体との接続が
強固に行えると共にその接続作業が能率良く行えるもの
であり、又、鉄筋筋肉に配設されたシースは、その両端
開口部を仕切板から外方に突出させているので、隣接す
る鉄筋能との水平方向におけるシース同志の開口端が容
易に連通して該シー入内に挿通させるストランドワイヤ
や鋼棒等を同一水平線上で簡単に接続させ、プレストレ
スの導入を順次円滑に行えるものである。
又、仕切壁の外面両側に突設した突出板間で形成される
凹所は、コンクリートの流入を阻止するように構成され
ているので、該凹所内に突出したシースの開口端からコ
ンクリートがシース内に流入する虞れがなく、さらに、
壁体築造後において該凹所を外部に露呈させることによ
りプレストレス導入作業が容易に行えるものである。
(実 施 例) 本発明の実施例を図面について説明すると、(1)は平
面矩形状で上下に細長く形成された鉄筋能主体で、連続
地中壁に作用する土庄等の外力を基に設計された所要径
の縦鉄筋(2)と横鉄筋(3)とで両側に所定間隔を存
して垂直方向に格子状に組立て、横鉄筋(31(31間
を軸止鉄筋(4)で一体に接続してなるものであり、連
続地中壁築造の際の1工レメント分を掘削溝<6)に挿
入可能な大きさに形成されていある。
(5)は鉄筋能主体t1)(1)を掘削溝fa)に長さ
方向に挿入した際に、これらの鉄筋能主体(11(1)
の対向端部の横鉄筋(3) (31にラップさせて接続
するための継ぎ鉄筋である。
(6)は鉄筋能主体(1)の一端内部において、その両
側端を格子状に組立てた鉄筋の対向面に溶接等によって
一体に固着した仕切板で、鉄筋能主体(1)の全長に亘
り設けられて鉄筋能主体(11の内外を密に区画してい
るものである。
(7) (7)はこの仕切板(6)の外面両側部に一体
に突設した一対の接続用突出板で、その先端を屈曲させ
てフック伏のジョント部(ILa )に形成しである。
このジヨイント部(lla )は鉄筋能主体Tl)の一
端よりもやや内方に設けられてあり、又、これらの突出
板(71(7)の対向面間と仕切板(6)の外面とで囲
まれた空間を外方に開口した凹所(8)に形成しである
(9)は鉄筋能主体(1)の他端において、その両側部
を格子状に組立た鉄筋の端部に溶接、一体化してなる仕
切板で、前記仕切板(6)と同様に鉄筋能主体(1)の
全長に亘って設けられていると共にその外面の両側部に
一対の接続用突出板GOI QO)を突設してあり、こ
れらの突出板(101Q(IIの先端に前記ジヨイント
部(lla )に係合可能なフック形状のジヨイント部
(llb )を屈曲形成しである。又、鉄筋能主体(1
)の他端から突出した前記一対の突出板(91(91間
で凹所(12)を形成しである。
さらに、この仕切板(9)の両側端は鉄筋能主体(1)
の両側面から外側方に突出してあり、その先端に適宜幅
を有するフランジ体(13)の中央部を一体に固着させ
て断面H字状に形成しである。このフランジ体(13)
の外側面は掘削溝(alの対向側面に接して、隣接する
鉄筋能事体側へコンクリートが流入するのを阻止するも
のである。
(14)は鉄筋能主体+1)内に上下方向に所定間隔毎
に配設したシースで、その両端開口部を両端仕切板(6
1(9)に貫通して水平状態に支持されである。
この貫通部は固定状態にすることが望ましいが、貫通孔
に対してコンクリートやモルタル等が通過しない程度の
嵌挿状態であってもよい。
又、仕切板(61(91からの各シース(14)の突出
長さは、°仕切板(61(91に突設した突出板(7)
 (101の突出幅よりも短くして夫々凹所(81(1
2)内に突出してあり、凹所(12)内に突出した端部
はラッパ状に拡径しである。これらのシース(14)の
両突出端部内には、必要に応じてその中にコンクリート
が流入するのを防止する詰物(15)を着脱自在に挿入
することもある。
なお、これらのシース(14)は、その中空内部にスト
ランドワイヤや両端部に螺子、 (17)を形成しであ
る鋼棒(16)等を挿通するものであるが、鋼棒の場合
は、掘削溝(a)に鉄筋籠主体(1)を挿入する前に挿
通しておく。又、連続地中壁の隅部の形成に使用される
鉄筋籠には、隅部側のシース端部に鋼棒(16)の定着
金具(18)を取付けておくことが望ましい。
このように構成した鉄筋籠(八)を使用して連続地中壁
を構築する方法について説明する。
第4図は、平面方形状の立坑の土留を連続地中壁によっ
て行う場合を示すもので、このような連続地中壁の形成
は、まず、安定液を注入しながら地盤の所定位置に一定
幅の溝(81を所定深さまで掘削する一方、この溝(a
)の周長を数分割した長さを有する1工レメント分の鉄
筋籠(A)(AI)を複数個作成しておく。
この場合、掘削溝(alの隅部に配設する鉄筋籠(AI
)は中央部から直角に屈曲した形状を有し、その中に配
設されたシース(14)は2分割されて一方のシース(
14a )の一端を仕切板(6)に、他方のシース(1
4b )の他端を他方の仕切板(9)に夫々支持されて
いると共に直角に対向した分割開口部を適宜な詰物で閉
塞しておくものである。
この屈曲鉄筋籠(^1)の仕切板(6) (9)に隣接
する直状体の鉄筋籠(A )の仕切板[6) (9)を
、それらの対向する仕切板に突設している突出板(7)
0ωのジヨイント部(lla )  (llb )同志
を係合させながら溝(a)内に挿入する。
こうして掘削溝(a)の四方全てに鉄筋籠(A)(八1
)を連続的に接続した状態に挿入したのち、掘削溝(a
lにコンクリートを打設することにより連続地中壁を築
造する。この時、対向する鉄筋籠の仕切板(61(9)
に突設している突出板(7) (10)で囲まれた凹所
(8) (12)内にはコンクリートは入らないので、
核部のシース端は閉塞することなく開口している。
次に、壁で囲まれた内部の土砂の掘削を開始し、鉄筋籠
の上位のシース(14)の埋設位置まで掘削すると、屈
曲鉄筋籠(^1)のコーナ部のコンクリートを内部から
取り壊してシース(14a )  (14b )を開口
させ、しかるのち、一方のシース(14a )の開口端
から、略−直線上に連通ずる接続鉄筋筋向のシース(1
4)内を順次通して他方のコーナ部のシース(14b 
)にまでストランドワイヤ(16)を挿通し、該ストラ
ンドワイヤ(16)の一端に公知の定着具を取付けると
共に他端側をセンターホールジヤツキで緊張したのち、
固定する。この作業を四方のシース(14)側において
行ったのち、再度掘削して同様な作業を行う。
こうして立坑を形成する壁全体にプレストレス力を付与
するものである。
なお、以上の方法においては、掘削孔(alに全ての鉄
筋籠を挿入したのちにコンクリートを打設するので、各
鉄筋籠の仕切板(9)にはフランジ部(13)は不要で
あり、又、仕切板(6) (91から凹所(8) (1
2)内に突出したシース(14)の開口部には詰物を行
う必要はなく、コーナ部のシース(14a )  (1
4b )の開口部のみに詰物をしておけばよい。
次に、■エレメント分の溝を掘削と鉄筋籠の挿入とを順
次行いながらコンクリートを打設する方法を第5図に基
づいて説明をする。この場合は、仕切板(9)にフラン
ジ部(13)を有する鉄筋籠を使用する。
まず、1工レメント分の溝孔を掘削したのち、該溝孔(
a)に仕切板(61(91にフランジ部(13)’を有
する鉄筋籠(A )を挿入し、次いで該鉄筋籠の両端に
ロッキングパイル(20)  (20)を挿入したのち
仕切板f6) [91間にコンクリートを打設する。
コンクリートの打設後、次の溝孔を掘削し、ロッキング
パイル(20)をガイドとして該溝孔に片側の仕切板(
9)にフランジ(13)を有する次の鉄筋籠を挿入し、
この鉄筋籠にコンクリートを打設する。
こあ作業を繰り返して立坑四方に連続地中壁を構築し、
ストランドワイヤの緊張によるプレストレスの導入は前
記実施例と同様にして行うものである。
なお、ストランドワイヤ(16)を緊張する方法として
は、第6図に示すように壁のコーナ部を固定端として中
央部でストランドワイヤ(16)  (1G)を交叉さ
せることによって行ってもよく (この場合には璧の中
央部を破壊してシース端を露呈させる)、又、第7図に
示すように一方のコーナ部を固定端とし、他方のコーナ
部を緊張点としてもよい。
以上の実施例においては、プレストレスの導入にストラ
ンドワイヤを使用したが、これに替えて鋼棒(16)に
よってプレストレスを導入する方法を説明する。
この場合は、各鉄筋筋主体(1)のシース(14)内に
は予め、第8.9図に示すように鋼棒(16)が挿通さ
せた状態で配設しているので、掘削溝(alに鉄筋筋を
挿入後、コンクリートを打設したのちにおいて隣接する
鉄筋筋のシース間の鋼棒は連結されていないから、シー
ス(14)の位置にまで掘削したのちにコーナ部及び鉄
筋筋接続部のコンクリートを取り壊し、突出板(7)a
φを切除、して全ての鋼棒端を露出させる。
しかるのち、第10図に示すように、対向する鋼棒(1
6)  (16)の螺子(17)  (17)間をター
ンバックル(22)で連結し、センターホールジヤツキ
(23)を使用して鋼棒を緊張しながらターンバックル
(22)を締め付けるものである。
なお、取り壊したコンクリート部分はプレストレス導入
後、コンクリートで補修するものである。
又、鉄筋筋の水平方向のシースの位置は、立坑中央部に
配置する鉄筋筋の場合は立坑の内側に、立坑両端に配置
する鉄筋筋の場合は外方に配置するのが望ましい。
(発明の効果) 以上のように、本発明の連続地中壁用鉄筋能によれば、
平面矩形状で且つ上下に細長い鉄筋筋主体の短辺側両端
部に鉄筋筋の内外を区画する仕切板を全長に亘って固設
し、これらの仕切板の外面両側部に接続用突出板を全長
に亘り一体に設けてこれらの突出板の対向面間に凹所を
形成しているので、仕切板に突出している一対の突出板
によって隣接する鉄筋籠間の接続が円滑且つ強固に行え
ると共に鉄筋箱内に配設されたシースは、前記仕切板に
固定、支持されているので、所定の部位に正確に配置で
きるばかりでなく、シース端は前記凹所内に配設されて
いるので、該凹所にコンクリートが流入しないから開口
状態にしておいても支障がなく、しかも前述のように正
確な位置に取付けられているから、隣接する鉄筋筋の水
平方向におけるシース同志の開口端が容易に連通して該
シース内に挿通させるストランドワイヤや鋼棒等を同一
水平線上で簡単に接続させ、プレストレスの導入を順次
円滑に行い得るものである。
このように、鉄筋筋を使用して連続壁に横方向のプレス
トレスの導入が可能であるから、築造される壁体の水平
方向の剛性が大きくなり、壁間の接続部の弱点が除去さ
れて立坑等の土留璧として使用した場合には支保工が不
要となり、又、接続部からの漏水もなくなるものである
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はその平面
図、第2図は簡略縦断側面図、第3図は仕切板部分の斜
視図、第4図及び第5図は連続壁の築造を説明するため
の簡略平面図、第6図及び第7図はストランドワイヤに
よるプレストレスの一導入を説明するための簡略平面図
、第8図及び第9図は鋼棒を挿通させたシースの一部を
断面した側面図、第10図は鋼棒の接続態様を示す断面
図である。 (1)・・・鉄筋筋主体、(6) f91・・・仕切板
、(7) (10)・・・突出板、(lla )  (
llb )ジヨイント部、(12)・・・凹所、(14
)・・・シース、(16)・・・ストランドワイヤ又は
鋼棒。 才  1 犯 4 Z め 2不 J 高 Δ 4 昌 45 偽 さべ 61色 ン入 7 呂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平面矩形状で且つ上下に細長い鉄筋籠主体の短辺側両端
    部に鉄筋籠の内外を区画する仕切板を全長に亘って固設
    し、これらの仕切板の外面両側部に接続用突出板を全長
    に亘り一体に設けてこれらの突出板の対向面間に凹所を
    形成し、さらに鉄筋籠主体内に上下方向に所定間隔毎に
    シースを水平方向に配設してこれらのシースの両端開口
    部を前記仕切板を貫通して凹所内に臨ませたことを特徴
    とする連続地中壁用鉄筋籠。
JP29764885A 1985-12-25 1985-12-25 連続地中壁用鉄筋籠 Granted JPS62153417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29764885A JPS62153417A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 連続地中壁用鉄筋籠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29764885A JPS62153417A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 連続地中壁用鉄筋籠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62153417A true JPS62153417A (ja) 1987-07-08
JPH042133B2 JPH042133B2 (ja) 1992-01-16

Family

ID=17849304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29764885A Granted JPS62153417A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 連続地中壁用鉄筋籠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153417A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242008A (ja) * 1986-04-15 1987-10-22 Kumagai Gumi Ltd プレストレス導入連続地中壁の施工法
EP1788157A2 (de) * 2005-11-19 2007-05-23 Velthorst Beheer B.V. Schlitzwand sowie Verfahren zu deren Herstellung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117321A (ja) * 1984-11-12 1986-06-04 Sumitomo Metal Ind Ltd Pc地中連続壁の構築工法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61117321A (ja) * 1984-11-12 1986-06-04 Sumitomo Metal Ind Ltd Pc地中連続壁の構築工法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242008A (ja) * 1986-04-15 1987-10-22 Kumagai Gumi Ltd プレストレス導入連続地中壁の施工法
JPH0410926B2 (ja) * 1986-04-15 1992-02-26
EP1788157A2 (de) * 2005-11-19 2007-05-23 Velthorst Beheer B.V. Schlitzwand sowie Verfahren zu deren Herstellung
EP1788157A3 (de) * 2005-11-19 2009-03-11 Velthorst Beheer B.V. Schlitzwand sowie Verfahren zu deren Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH042133B2 (ja) 1992-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3938292A (en) Process for reinforced concrete wall forming
KR20180124795A (ko) 지중 부벽을 구비한 흙막이 구조체 및 이의 시공 방법
US3990200A (en) Apparatus for forming reinforced concrete wall
KR100694633B1 (ko) 지하연속벽 시공을 위한 단위 판넬간 연결구조체 및 이를이용한 지하연속벽 시공방법
JPH0768705B2 (ja) 土留方法とその土留杭
JPS62153417A (ja) 連続地中壁用鉄筋籠
GB1590325A (en) Construction of diaphragm walls
JPS6146606B2 (ja)
JPS6011178B2 (ja) 連続地中壁構築用基準杭の設置方法
KR102341509B1 (ko) 주열식 말뚝 벽체용 엄지말뚝 및 이를 이용한 흙막이 연속벽체의 시공방법
JP2761531B2 (ja) 地中連続壁用ガイドの構築方法
JP7481306B2 (ja) コンクリート壁体、その製造方法、および、その施工方法
JPH041811B2 (ja)
JPH0343518A (ja) 拡底連続地中壁
JPH07268867A (ja) 現場造成コンクリート杭及び造成工法
KR20230122728A (ko) 수직가이드 케이싱을 이용한 cip 시공방법
JPH0366455B2 (ja)
JP2567977B2 (ja) 地下構造物の構築工法および地下構造物用補強材
JPS60133117A (ja) 連続地中壁の継手部分の構築方法
KR20220074065A (ko) 흙막이 연속벽체 시공용 케이싱 가이더 장치
JPS61257529A (ja) 地中連続壁工法
JP5360658B2 (ja) プレキャストコンクリート部材による擁壁
JP2605941B2 (ja) 地下構造物の構築工法
JP2947083B2 (ja) 深溝用ブロックの施工方法
JPH04265311A (ja) 連続地中壁の構築方法