JPS62152225A - 予測符号化装置 - Google Patents

予測符号化装置

Info

Publication number
JPS62152225A
JPS62152225A JP60292159A JP29215985A JPS62152225A JP S62152225 A JPS62152225 A JP S62152225A JP 60292159 A JP60292159 A JP 60292159A JP 29215985 A JP29215985 A JP 29215985A JP S62152225 A JPS62152225 A JP S62152225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
forecasting
representative value
send
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60292159A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Takayama
眞 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60292159A priority Critical patent/JPS62152225A/ja
Priority to US06/938,268 priority patent/US4797653A/en
Publication of JPS62152225A publication Critical patent/JPS62152225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H3/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks for obtaining desired frequency or temperature coefficient
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • G06T9/004Predictors, e.g. intraframe, interframe coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、可変長符号によってデータを出力する予測符
号化装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来から知られているDPCM(Differenti
alPulse Code Modulation)の
予4111符号化器を用いて画像信号などを予測符号化
し可変長符号として出力する場合、該標本化データ間に
一定の相関が有ることから、そのDPCM信号が“0゛
となるときの出現頻度が最高になるものとして、そのデ
ータに最も短い符号長の信号を割当てていた。そして、
出現頻度の低下に伴って、より長い符号長の信号を割当
てることが行われてきた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上述の場合には予71+11値を求めるための
予測フィルタの係数が゛1パでない場合において、値が
零である予/Ill差分信号の出現頻度が酸2−1出現
頻度にならなくなってしまう。すなわち、各予4111
差分信号のイII′1の出現類1■グラフは第2図に示
すように″°0パを中心にしたIE規分lσとはなって
いない。
その結果、各予測差分信号の飴が“0″である点を中心
に最短符号長の信号を与える従来の装置では、最大のデ
ータ圧縮効率が得られないという欠点がみられた。
よって本発明の目的は、予測符号化を行うに際してデー
タ圧縮効率の高い予A+++符号化装置を提供すること
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の予測符号化装置は、量子化データを可変長符号
に変換して送出する予測符号化装置において、最高出現
頻度を有する量子化データに対して最短長符号を指定す
るものである。
〔作 用〕
各予測差分信号の値のうち出現頻度が高いものから順に
短い符号長の信号を指定すること1こより、データ圧縮
効率を高めることができる。
〔実施例〕
第1図は、本発明を適用した予測符号化装置の一実施例
を示すブロック図である。本図において、 lは入力データx(n)から予測データX (n)を減
じて差分データx(n)−;(n)を送出するデジタル
減算器。
2は上記差分データの非線形量子化を行って代表値デー
タQ(++(r+)−x(n))を送出する非線形量子
化器、 3は後述する線形予測フィルタを備え、予1111デー
タx (n)を送出する予測器。
4は非線形量子化器2の上記代表値データを可変長符号
化して出力データY(n)を送出する符号化器、 5は上記代表値データと予測データとを加算するデジタ
ル加算器である。
このデジタル加算器5の出力データは、Q(x(n)−
Q(n))+x(n)となる。
上述した線形予測フィルタは、 ’1i(n)=a(Q(x(n−1)−Q(n−1))
+Q(n−1)なる予測データを出力する。ここで、d
は1より小さな係数である。
第2図は、非線形量子化器2の出力である代表値データ
の出現頻度を表すグラフである0本図は種々の画像デー
タに基づいて得た分布曲線であり、上記代表値が0°゛
でないときに出現頻度が最高になっていることが判る。
その理由は、予測フィルタの係数aが1より小さな値で
あるため、デジタル減算器lの出力(差分データ)が、
プラスの値を呈するためである。
よって、非線形量子化器2から得られる代表値データを
可変長符号化するには、第2図に示す最高出現頻度のデ
ータ(本実施例では゛llパラを中心にして符号長を決
定していくのが好適である。
第3図は本実施例において符号化した出力データY(n
)と、差分データおよび代表イ1リデータとの関係を示
す図である。本実施例によれば、代表値データQ(x(
n)−Q(n))が”I”である点を中心に、+8〜−
3の範囲について3ビツトを11;lり当て、その他の
代表値データは8ビツトとしている。
そして、実際の符号化出力Y(n)について調べてみる
と、39ステツプある全データのうち、3ビツトに符号
化された代表値データ(+8〜−3)が8割ないし9割
を占めていることが判明した。すなわち、本実施例にお
いては、平均語長4ビツトのデータにより39ステツプ
の全データを伝送することができることになる。
なお、上述した本実施例では代表値データを3ビツト7
8ビツトの可変語長で表わしたが、ハフマンコード等の
可変語長で表わすことも可能である。
また、上記実施例では、予測符号化方式のうち最も簡単
な所謂前値予測DPCHに関して可変長符号化を行った
が、その他の符号化方式についても本発明を適用し得る
ことは勿論である。
〔発明の効果〕
以上述べたとおり本発明によれば、予測符号化を行うに
際してデータ圧縮効率の嵩い予測符号化装H,1を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した予/Il+I符号化装置の−
実施例を示すブロック図、 第2図は本実施例における代表値データの出現頻度を示
す線区。 第3図は本実施例各データの関係を示す図である。 2・・・非線形量子化器、 3・・・予測器。 4・・・符号化器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)量子化データを可変長符号に変換して送出する予
    測符号化装置において、 最高出現頻度を有する前記量子化データに対して最短長
    符号を指定するようにしたことを特徴とする予測符号化
    装置。
  2. (2)前記量子化データが零でないときに最高出現頻度
    が得られるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の予測符号化装置。
JP60292159A 1985-12-26 1985-12-26 予測符号化装置 Pending JPS62152225A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60292159A JPS62152225A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 予測符号化装置
US06/938,268 US4797653A (en) 1985-12-26 1986-12-05 DPCM encoder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60292159A JPS62152225A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 予測符号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62152225A true JPS62152225A (ja) 1987-07-07

Family

ID=17778310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60292159A Pending JPS62152225A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 予測符号化装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4797653A (ja)
JP (1) JPS62152225A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621826A (ja) * 1991-12-12 1994-01-28 Nippon Columbia Co Ltd ディジタルオーディオデータ圧縮方式
EP0800113A2 (en) 1996-04-05 1997-10-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic light-sensitive material

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922273A (en) * 1987-04-02 1990-05-01 Konica Corporation Compression method of halftone image data
US5045853A (en) * 1987-06-17 1991-09-03 Intel Corporation Method and apparatus for statistically encoding digital data
GB8717124D0 (en) * 1987-07-20 1987-08-26 British Telecomm P c m signal coding
JPH069345B2 (ja) * 1987-09-26 1994-02-02 シャープ株式会社 音声分析合成装置
US5043728A (en) * 1988-11-02 1991-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Predictive coding device and predictive decoding device
US5168116A (en) * 1988-11-02 1992-12-01 Yamaha Corporation Method and device for compressing signals of plural channels
JPH07109991B2 (ja) * 1989-06-05 1995-11-22 日本ビクター株式会社 ノイズシェーピング型再量子化回路
JP2754741B2 (ja) * 1989-06-09 1998-05-20 キヤノン株式会社 符号化装置
US4999627A (en) * 1989-09-25 1991-03-12 At&T Bell Laboratories Analog-to-digital converter using prescribed signal components to improve resolution
US5838266A (en) * 1990-12-12 1998-11-17 Universal Video Communications Corp. Data processing apparatus and method using data compression
JPH06217288A (ja) * 1993-01-20 1994-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動きベクトル符号化方法およびその装置
GB9509831D0 (en) * 1995-05-15 1995-07-05 Gerzon Michael A Lossless coding method for waveform data
US6549672B1 (en) * 1999-06-29 2003-04-15 Sony Corporation Method and apparatus for recovery of encoded data using central value

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573471A (en) * 1980-06-09 1982-01-08 Mitsubishi Electric Corp Decoder
JPS5875341A (ja) * 1981-10-29 1983-05-07 Sharp Corp 差分によるデ−タ圧縮装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4168513A (en) * 1977-09-12 1979-09-18 Xerox Corporation Regenerative decoding of binary data using minimum redundancy codes
CA1205917A (en) * 1983-11-25 1986-06-10 Andreas H. Weirich Adpcm encoder/decoder with zero code suppression
CA1208789A (en) * 1983-11-25 1986-07-29 Peter E. Chow Adpcm encoder/decoder with improved tracking

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573471A (en) * 1980-06-09 1982-01-08 Mitsubishi Electric Corp Decoder
JPS5875341A (ja) * 1981-10-29 1983-05-07 Sharp Corp 差分によるデ−タ圧縮装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621826A (ja) * 1991-12-12 1994-01-28 Nippon Columbia Co Ltd ディジタルオーディオデータ圧縮方式
EP0800113A2 (en) 1996-04-05 1997-10-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic light-sensitive material

Also Published As

Publication number Publication date
US4797653A (en) 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62152225A (ja) 予測符号化装置
EP0534504B1 (en) Picture signal encoding and decoding apparatus
JPH02308671A (ja) 変換符号化装置
CA2109138A1 (en) Device for encoding digital signals representing images, and corresponding decoding device
JP4825916B2 (ja) 符号化方法、復号化方法、これらの方法を用いた装置、プログラム、記録媒体
EP0848559A3 (en) Video coding and decoding method and apparatus
KR950024581A (ko) 영상부호화방법 및 장치
JPH0313089A (ja) 符号化装置
JP2003032677A (ja) 動画像圧縮符号化装置
JPH1023411A (ja) 画像符号化方法、画像信号記録媒体及び画像復号装置
GB2243042B (en) Hybrid predictive coding and decoding for digital video signals
JPS5857836A (ja) 予測符号化装置
US6061007A (en) 1-bit signal processing system
JP2005516490A (ja) 改良された圧縮技術
US6819800B2 (en) Moving image compression/decompression apparatus and method which use a wavelet transform technique
JPH061903B2 (ja) 信号伝送装置
JPS5799885A (en) Coder between frames
JPS62214740A (ja) 予測符号化伝送装置
JPH02179073A (ja) 画像信号の適応型木符号化方式
JPS63278422A (ja) 適応差分パルス符号変調方式
JPS579127A (en) Forecasting encoding device
JPS62144428A (ja) 音声附号化方式
JPH0254626A (ja) Dpcm符号化器
JPH03247189A (ja) 映像符号化器
JPS62216423A (ja) 予測符号化装置