JPS62151399A - 多ペン式記録装置 - Google Patents

多ペン式記録装置

Info

Publication number
JPS62151399A
JPS62151399A JP29193885A JP29193885A JPS62151399A JP S62151399 A JPS62151399 A JP S62151399A JP 29193885 A JP29193885 A JP 29193885A JP 29193885 A JP29193885 A JP 29193885A JP S62151399 A JPS62151399 A JP S62151399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
recording
platen
pen holder
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29193885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577008B2 (ja
Inventor
直孝 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Advanced Motor Corp
Original Assignee
Nidec Servo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Servo Corp filed Critical Nidec Servo Corp
Priority to JP29193885A priority Critical patent/JPS62151399A/ja
Publication of JPS62151399A publication Critical patent/JPS62151399A/ja
Publication of JPH0577008B2 publication Critical patent/JPH0577008B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は多ペン式記録装置、特に格納されている複数の
記録用ペンから任意の記録用ペンの一つを取り出し目的
の動作終了後、元の格納部へ記録用ペンを再び格納する
ことができる多ペン式記録装置に関する。
(従来技術) 第3図は従来の多ペン式記録装置を示し、1はプラテン
、2はこのプラテン1上に載置された記録媒体、3はプ
ラテン1上でX方向に延びるシャフト、4はこのシャフ
ト3に沿ってX方向に移動される移動部ペンホルダ(ペ
ンキャリッジ)、5は移動部ペンホルダ4によって保持
された記録ペン、6はプラテン1に設けた切り欠き、7
はこの切り欠き6にその外周面をのぞませた駆動ローラ
、8はこの駆動ローラ7に対向配置され、両者間に前記
記録媒体2を挟持してこれをY方向に移動せしめるため
のピンチローラ、9はピンチローラ支持板、10はピン
チローラ与圧スプリングを示し、このような従来装置に
おいてはその外周面に複数の記録ペン保持部5′を並設
した回転自在のターレット型格納部ペンホルダ11をプ
ラテン1のX方向の側面に配置しており、格納部ペンホ
ルダ11が移動部ペンホルダ4から離れているためペン
の交換に時間がかかる欠点があった。
このような欠点を除くため第4図に示すように格納部ペ
ンホルダを用いず移動部ペンホルダ4に多数の記録ペン
5を格納できるようにしたものではペン交換時間は短い
が移動部ペンホルダ4が重くなってその移動速度を大き
くできない欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は上記のような欠点を除去した多ペン式記
録装置を得るにある。
(発明の構成) 本発明の多ペン式記録装置はプラテンと、このプラテン
上に配置されたX方向に移動される、移動部ペンホルダ
と、プラテン上の記録媒体をY方向に駆動する機構とプ
ラテン上に配置されたX方向りこ並設された複数の記録
ペン保持部を有する格納部ペンホルダと、この格納部ペ
ンホルダをY方向に駆動する機構とより成ることを特徴
とする。
(発明の実施例) 本発明においては第1図に示すようにプラテン1上にお
いてシャフト3と平行にX方向に延びる並設された複数
の記録ペン保持部5゛を有する格納部ペンホルダ12を
配置し、この格納部ペンホルダ12を第2図に示すよう
にY方向に延びるスライドガイドシャフト13上に支持
し、ソレノイド等より成るリニアアクチュエータ14に
よってシャフト13に沿って与圧スプリング15に抗し
てY方向に駆動自在ならしめる。
(発明の効果) 本発明記録装置は上記のような構成であるから記録ペン
交換に際しては移動部ペンホルダ4をX方向に移動する
と共に格納部ペンホルダ12をY方向に移動せしめれば
迅速に両者を接近せしめることができ、その交換時間を
従来の半分以下に短縮できる大きな利益がある。
尚記録ペン5の交換作業は、例えば特願昭59−146
991号の「多ペン式記録装置のペン交換装置」を用い
て容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明記録装置の説明図、第2図はその一部の
正面図、第3図、第4図は夫々従来装置の説明図である
。 ■・・・プラテン、2・・・記録媒体、3゜・・・シャ
フト、4,11.12・・・ペンホダ、5・・・記録ペ
ン、6・・・切り欠き、7・・馬区動ローラ、8・・・
ピンチローラ、9・・支持板、10.15・・・スプリ
ング、14・・リニアアクチュエータ。 代理人  弁理士  澤 木 誠 − ル1国 [3 1し 、< ÷20 一?11辛 理′ →−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラテンと、このプラテン上に配置されたX方向に移動
    される、移動部ペンホルダと、プラテン上の記録媒体を
    Y方向に駆動する機構とプラテン上に配置されたX方向
    に並設された複数の記録ペン保持部を有する格納部ペン
    ホルダと、この格納部ペンホルダをY方向に駆動する機
    構とより成ることを特徴とした多ペン式記録装置。
JP29193885A 1985-12-26 1985-12-26 多ペン式記録装置 Granted JPS62151399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29193885A JPS62151399A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 多ペン式記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29193885A JPS62151399A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 多ペン式記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62151399A true JPS62151399A (ja) 1987-07-06
JPH0577008B2 JPH0577008B2 (ja) 1993-10-25

Family

ID=17775397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29193885A Granted JPS62151399A (ja) 1985-12-26 1985-12-26 多ペン式記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62151399A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59127121U (ja) * 1983-02-15 1984-08-27 グラフテック株式会社 ペン交換装置
JPS59179331U (ja) * 1983-05-18 1984-11-30 渡辺測器株式会社 記録計

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59127121U (ja) * 1983-02-15 1984-08-27 グラフテック株式会社 ペン交換装置
JPS59179331U (ja) * 1983-05-18 1984-11-30 渡辺測器株式会社 記録計

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0577008B2 (ja) 1993-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES408691A1 (es) Una disposicion de memoria de datos.
JP2002514338A (ja) 平坦な表面を有し、テープ支持手段を具備する可動磁気ヘッド使用のマルチトラックテープ装置
US3526371A (en) Tape transport apparatus and interchangeable cartridge therefor
DE3271855D1 (en) Mechanism for a mechanical, in particular an electro-mechanical printer for positioning an ink ribbon on different tracks
US3020355A (en) Magnetic recording and reproducing system
US4375923A (en) Rotatable print head for a multiple print station printing apparatus
JPS62151399A (ja) 多ペン式記録装置
US3613059A (en) Signal storage apparatus with a plurality of magnetic read-write heads movable together for cooperation with selected tracks on a signal-storing surface
US5189661A (en) Card carrier
US3115382A (en) Rectilinear recording stylus
JPH0629822Y2 (ja) カード搬送装置
JPS5922077A (ja) 読み書き学習用のカ−ド
JPS60116498A (ja) ペン式多色記録装置の色換え装置
JPS6172559A (ja) プリンタ
JPS59183617U (ja) ペン式記録装置の駆動機構
US3049694A (en) Storage devices for signals
JPH06103586A (ja) 光ディスク装置
US4763140A (en) Rotary action graphic recording system
JPS60166592U (ja) 記録装置
JPH0652617B2 (ja) カード搬送装置
JPS639078A (ja) 情報記録再生装置
SU1615796A1 (ru) Магнитофон
JPS63172699A (ja) 記録装置のペン交換装置
JPH0219407B2 (ja)
JPS60147343A (ja) 多色ペン記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees