JPS62149388A - 車体の塗装方法 - Google Patents

車体の塗装方法

Info

Publication number
JPS62149388A
JPS62149388A JP29499085A JP29499085A JPS62149388A JP S62149388 A JPS62149388 A JP S62149388A JP 29499085 A JP29499085 A JP 29499085A JP 29499085 A JP29499085 A JP 29499085A JP S62149388 A JPS62149388 A JP S62149388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
painting
plate part
stage
painted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29499085A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Okunishi
弘 奥西
Junichi Murayama
淳一 村山
Sukekazu Toyama
外山 弐一
Toshiyuki Shinada
品田 利之
Kunio Kishino
岸野 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP29499085A priority Critical patent/JPS62149388A/ja
Publication of JPS62149388A publication Critical patent/JPS62149388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0447Installation or apparatus for applying liquid or other fluent material to conveyed separate articles
    • B05B13/0452Installation or apparatus for applying liquid or other fluent material to conveyed separate articles the conveyed articles being vehicle bodies

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車体の塗装方法に関する。
(従来の技術) 従来、自動車車体の中塗り塗装及び上塗り塗装に関して
は、その自動化を図るため、車体の定速のコンベアで連
続的に搬送し、所定位置に固定設置された複数のマルチ
間接型ロボットにより車体の内板部を塗装し、レシプロ
ケータ又は固定型の冷肺ガンをイ蓼3414−Fil守
才鰺助婦ζ上41市株小夙板部を塗装するようにしたも
のが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながらかかる従来の塗装方法にあっては、コンベ
アの振動や車体の位置ずれ等により。
塗装されない部分が生じたり、タレやスケ等の塗装不良
が生じたりするとともに、長い塗装ブースが必要となり
スペースと空調エネルギー、設備コスト等の増大を招き
、更に搬送スピードは塗装条件により決定されているた
め、搬送スピードがこの塗装条件に拘束されるという問
題を有する。
そこで本発明はかかる従来の問題点を解決すべく成され
たもので、その目的とする処は、車体が位置ずれしても
塗装不良が生ぜず、又長い塗装ブースも不要で、従って
大きいスペースが要らず、空調エネルギーも節約でき、
設備コスト等も低減し得る車体の塗装方法を提供するに
ある。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決するため1本発明に係る車体の塗装方
法は、車体(2)の搬送をタクト送りとし、各停止ト位
2i (3)〜(8)において、車体の内板部は塗装ロ
ボット(9)、(11)、(14)、(17)等にて塗
装を行い、車体の外板部(2a)は車体(2)に対し水
平面、垂直面に配設した複数の塗装ガン(3Oa)〜(
30c) 、 (31)を前記外板部に対し所定領域を
移動させつつ塗装するようにしてなる。
(実施例) 以下に本発明の好適実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図はタクト搬送による車体の塗装工程を示す図であ
り、(1)は搬送装置、(2)はこの搬送装置(1)に
よりタクト搬送される車体を示す、又(3)乃至(8)
で示す区画部は夫々の区画部に搬送される車体(2)が
位置したときに搬送装置を停止し、車体の所定の各部位
を塗装するためのステージを示す。第2図、第3図は例
えば第1ステージ(3)における塗装部位及びそのレイ
アウトを示す図で、第1ステージ(3)においては搬送
装置(1)の左側方に配設された第1の多間接マルチロ
ボット(9)により第2図Aで示すように左リヤドア(
10)のボディ側(10a)及びドア側(1ob)の中
塗り塗装が行われ、同じく第2の多間接マルチロポッ)
(11)により第2図Bで示すようにエンジンルーム(
12)の右半分(12a)及びボンネット(+3)裏の
左半分(13b)の中塗り塗装が行われる。一方、Tj
送装置(1)の右側方に配設された第3の多間接マルチ
ロポッ) (+4)により第2図Cで示すようにトラン
ク(15)内の右半分(15a)及びドリップ(16)
廻りの右半分(lea)の中塗り塗装が行われ、第4の
多間接マルチロポント(17)により第2図りに示すよ
うに右フロントドア(18)のボディ側(18a)及び
ドア側(18b)の中塗り塗装が行われる。そして第2
ステージ(4)においては第1ステージにおいて塗り残
した部位の中塗り塗装が行われる。即ち、第4図、第5
図に示されるように第5の多間接マルチロポッ) (2
0)により第4図Aで示すトランク(15)内及びドリ
ップ廻り(IB)の左半分(15b) 、(leb)が
、第6の多間接マルチロポッ) (21)により第4図
Bで示す左フロントドア(22)のボディ側(22a)
及びドア側(22b)が、第7の多間接マルチロポッ)
 (23)により第4図Cで示す右リヤドア(24)の
ボディ側(24a)及びドア側(24b)が、そして第
8の多間接マルチロボット(25)により第4図りで示
すエンジンルームの右半分(12a)及びボンネン)1
の左半分(13b)が夫々中塗り塗装され第3ステージ
(5)へと搬送される。
第6図乃至第8図は第3ステージにおける塗装を示し、
第3ステージにおいては車体外板部の塗装が行われる。
この外板部(2a)の塗装は、車体(2) (7) )
−/プ(上部水平面)(2a−a)、(2a−b)、(
2a−c)の搬送方向に沿って夫々−列に複数の塗装ガ
ン(30a)、 (30b) 、 (30c)を設け、
夫h (30a) 、 (30b) 。
(30c)をトップ外板部(2a−a) 、 (2a−
b) 、 (2a−c)に沿った水平面内において第8
図の点線(34a)。
(34b) 、 (34c)で示すべく車体前後方向に
所定幅の間隔を有して左右往復動させつつ車体トップ外
板部(2a−a) 、 (2a−b) 、 (2a−c
)を塗装するとともに、車体(2)の両サイド外板部(
2a−A) 、(2a−B)、(2a−C)に沿って一
列に複数の塗装ガン(31a)、(31b)、(31c
)(第1図参照)を設け、夫々をサイド外板部第8図の
点線(35A)、(35B)、(35G)で示すべく所
定幅の間隔を有して上下往復動させつつ車体両サイド外
板部(2a−A) 、 (2a−8) 、 (2a−C
)を塗装するようにしている。
各塗装ガン(30a) 〜(30c)及び(31a) 
〜(31c)は夫々水平支持部(12a) 、 (32
b) 、 (32c)及び垂直支持部(33)に設けら
れ、これら各塗装ガン(30a)〜(30c)及び(3
1a) 〜(31c)は不図示の機構により前述した如
く第8図の点線(34a) 、 (34b) 、 (3
4c)及び(35A)、(35B)、(35C:)で示
すように移動可能とされている。又各支持部(32a)
〜(32c)及び(33)は夫々の塗装ガン(30a)
〜(30c)、(Ila) 〜(31c)の塗料噴出口
と車体外板部との距離を考慮して定められる。
かくして第3ステージ(5)にて車体外板部(2a)の
塗装後は第4ステージ(6)にて乾燥され、その後第5
ステージ(7)にて第1.第2ステージ(3)。
(4)で行った各部位の上塗り塗装が、又第6ステージ
(8)にて第3ステージ(5)で行った外板部tnハ^
L協t1jユtC駄柄 九栖l〜1猿ハ丁屯いし搬送さ
れる。
(発明の効果) 以上の説明より明らかな如く本発明では、車体の搬送を
タクト送りとし、各停止位置において、車体の内板部は
塗装ロボットにて塗装を行い、車体の外板部は車体に対
し水平面、垂直面に配設した複数の塗装ガンを前記外板
部に対し移動させつつ塗装するようにしたため、車体が
位置ずれしても塗装不良が生ぜず、又長い塗装ブースも
不要で、従って大きいスペースが要らず、空調エネルギ
も節約でき、設備コスト等も低減し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はタクト搬送による車体の塗装工程を示す図、第
2図は第1ステージにて塗装される各部位を示す図、第
3図は第1ステージのレイアウトを示す図、第4図は第
2ステージにて塗装される各部位を示す図、第5図は第
2ステージのレイアウトを示す図、第6図乃至第8図は
第3ステージにおける外板部の塗装を示す図で、第6図
は側面図、第7図は正面図、第8図は塗装軌跡を示す図
である。 そして図面中、 (1)は搬送装置、(2)は車体、(2a)は外板部、
(3)〜(8)は停止F位置(ステージ) 、 (9)
、(t+) 。 (14)、(+7)、(20)、(21)、(23)、
(25)は多間接マルチロボット(塗装ロボット) 、
 (12)、(13)、(15)は内板部、 (10)
、(18)は複雑形状部、(30a) 〜(30c)。 (31a)〜(31c)は塗装ガンである。 特 許 出 願 人  本田技研工業株式会社代理人 
 弁理士   下  1) 容一部間   弁理士  
 大  橋  邦  音間   弁理士   小  山
    右同   弁理士   野  1)   茂第
2 (B) (C) (A) (D) 第4 (A) (C) 図          (B) (D) 第5図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体の搬送をタクト送りとし、各停止位置において、車
    体の内板部は塗装ロボットにて塗装を行い、車体の外板
    部は車体に対し水平面、垂直面に配設した複数の塗装ガ
    ンを前記外板部に対し移動させつつ塗装するようにした
    ことを特徴とする車体の塗装方法。
JP29499085A 1985-12-25 1985-12-25 車体の塗装方法 Pending JPS62149388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29499085A JPS62149388A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 車体の塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29499085A JPS62149388A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 車体の塗装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62149388A true JPS62149388A (ja) 1987-07-03

Family

ID=17814917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29499085A Pending JPS62149388A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 車体の塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62149388A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62254862A (ja) * 1986-04-28 1987-11-06 Mazda Motor Corp 自動吹き付け塗装装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62254862A (ja) * 1986-04-28 1987-11-06 Mazda Motor Corp 自動吹き付け塗装装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2756482B2 (ja) 自動車塗装ラインにおけるロボットの配置方法および配置構造
US4714044A (en) Painting apparatus for vehicle body
US9919330B2 (en) Installation for spraying a coating material
KR960007333B1 (ko) 자동차의 제조방법
JP4262605B2 (ja) 産業製品を組み立てるための組立工場
US4768462A (en) Automatic spray coating apparatus
US5428880A (en) Process for manufacturing vehicle body for automobiles
JPS6025565A (ja) 自動吹き付け塗装方法及びその塗装装置
JPS62149388A (ja) 車体の塗装方法
JPS63200862A (ja) 自動車ボデ−のシ−リング方法および装置
JPH0632765B2 (ja) 防錆ワックス塗装装置
JPH0524563A (ja) 自動車の組立方法
JPS62149387A (ja) 車体の塗装方法
JPS62149378A (ja) 車体の塗装方法
JPS62149389A (ja) 車体の塗装方法
JPS62149370A (ja) 車体の塗装方法
JP3045809B2 (ja) 自動車の製造方法
JP2907584B2 (ja) 自動車の組立方法
JPH0422628B2 (ja)
JP2611477B2 (ja) 車体の塗装方法
JPH0356267Y2 (ja)
JPS61161167A (ja) 自動車車体の塗装装置
JPH04275841A (ja) ワークの組立方法及びその実施に使用される装置
JPS6339661A (ja) 塗装方法
JP2000093883A (ja) 塗装ラインにおける自動車ボディの搬送方法