JPS62148426A - 歯周病治療剤 - Google Patents

歯周病治療剤

Info

Publication number
JPS62148426A
JPS62148426A JP60291600A JP29160085A JPS62148426A JP S62148426 A JPS62148426 A JP S62148426A JP 60291600 A JP60291600 A JP 60291600A JP 29160085 A JP29160085 A JP 29160085A JP S62148426 A JPS62148426 A JP S62148426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
water
remedy
agent
periodontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60291600A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kametaka
亀高 茂
Tadaaki Miyazaki
忠昭 宮崎
Katsuhiko Morizaki
森崎 克彦
Shinichi Hayashi
林 信一
Hidetoshi Suginaka
杉中 秀寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROOTO SEIYAKU KK
Rohto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
ROOTO SEIYAKU KK
Rohto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROOTO SEIYAKU KK, Rohto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical ROOTO SEIYAKU KK
Priority to JP60291600A priority Critical patent/JPS62148426A/ja
Publication of JPS62148426A publication Critical patent/JPS62148426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は歯周病治療剤に関し、さらに詳しくはコラゲナ
ーゼ阻害作用を有する生薬抽出エキスを必須成分とずろ
歯周病治療剤に関する。
発明の背景 歯周病とは、歯周組織における炎症性疾患の総称であり
、病状の進行度や患者の年令等に応じて現われる様々な
病態を含むものであって、未だ、明確な分類はなされて
いない。一般に歯肉辺縁から深部の歯槽骨に波及する炎
症性の疾患の形をとり、その進行の程度に応じ、炎症が
歯肉部分に限定される歯肉炎と、歯槽骨にまで達して慢
性化している歯周炎とに大別される。その他、若年性歯
周炎、急性潰瘍性歯肉炎など特殊な歯周病も存在する。
これらのうち、歯周炎は、かつては、歯槽膿漏症と呼ば
れたように、歯肉の炎症、歯周ポケットの生成と成長、
歯周ポケットからの出血、排膿を主症状とし、歯槽骨吸
収を経、やがて歯の動揺から脱落に至る疾患である。
これら歯周病の病因について、現在では、局所、特に歯
周ポケットのプラーク中に棲息ずろ細菌による一種の細
菌感染症であるということで研究者の、ひ見は一致して
いる。それに伴い、歯周病原閑の探索か精力的に行なわ
れ、現在のところ、黒色色素産生性のハタテロイデス(
J3 acteroides)iJ群病原説か最ム汀力
視されているが、この他に乙症例によってはアクヂノバ
ンラス(Actinobacillus)菌iiP %
ギヤブノザイトファーガ(Capnocytophag
a)菌群、フシバクテリウム(P usobacLer
ium)菌群、スピロヘータ(S pirocheLc
s)類などら原因菌となり得ろと言われている。いずれ
にしてしプラーク中の非特異的な細菌ではなく、限られ
た数種の細菌が歯周病を引き起こすということは定説と
なっている。
これらの病原菌の歯周組織破壊作用には、種々の因子か
関与すると考えられるが、その作用機序は、細菌産生性
酵素や細胞毒性因子(エンドトキノノ、ペプヂドグリカ
ン、酸)などによる歯周組織に対ずろ直接作用と、宿主
の免疫応答を介する間接作用との2つに分けられる。
直接作用の内、細菌産生性酵素による歯周組織破壊作用
の役割は大きく、特に、コラゲナーゼの作用が注目され
ている。コラゲナーゼは主とじてバクテロイデス閑1]
Tに:Lって生成されろコラーゲン分解酵素でlうって
、歯周組織であるコラーゲン線賄:の破壊に重要な役割
を果していると考えられろ。
上記のことを裏付ける研究報告ら多数r/、在しており
、例えば、歯周病の病理学的な研究においては、病変の
進行に伴い、歯肉粘膜固宵層における血管周囲のコラー
ゲン線維の破壊が着実に進行4−ることか観察されてい
る。また歯周ポケット浸出液や歯肉組織中のコラゲナー
ゼ活性が疾患の進行と共に増大することも多くの研究台
によって指摘されている。歯磨きを11日間中止ずろこ
とによって惹起させた実験的歯肉炎の研究においては、
歯肉炎の進行と共に歯肉溝浸出液中のコラゲナーゼ活性
が増大し、口腔清掃によって歯肉炎が退縮すると共に、
活性も低下したと報告されている。
このように歯周組織破壊に大きく関与しているコラゲナ
ーゼは、重連の細菌産生性のらのだけてなく、細菌菌体
や菌体成分(リボボリザッヵライド、ペブヂドグリカン
など)によって歯周組織に遊走され、活性化された生体
の免疫担当細胞であるマクロファージ多形核白血球や線
維芽細胞からも産生されることが明らかにされている。
従って、細菌産生性、および生体由来の両起源のコラゲ
ナーゼによって歯肉、血管周囲、歯根膜、歯槽骨などに
広く分布しているコラーゲン線錐が破壊され、歯周病が
進行、悪化するといわれている。
i伸米辣3L 従来、歯周病の治療にはプラーク、特に歯肉縁下歯周ポ
ケット内のプラークや歯石の徹底的な除去を1]的とず
ろスケーリング、ルートプレーニング、歯周ポケットの
消失を目的とする歯肉切除、あるいは、炎症組織の除去
を目的とする外科的掻把なとか行なわれ、ある程度の効
果を収めている。
薬物療法としては、段閑剤と抗炎症剤を配合した歯磨剤
、マツ→ノ゛−ノ用のパスタなどが用いられているか、
これらはいずれム歯周病のa効な治療剤とは:[い・稚
い。従って、前記の如き病因を除去ずろ(f効な1に同
病治療剤の開発が強く望まれている。
発明の溝IL唄1飽一 本発明者らは、上記の病因論に基づき、コラゲナーゼの
歯周組織破壊作用を阻害する物質が歯周病の治療に打効
であるという点に着目し、その様なコラゲナーゼ阻害物
質を求めて研究を重ねた結果、数種の生薬抽出エキスが
コラゲナーゼ阻害活性を有ずろことを見出し、本発明を
完成するに至った。
即ち本発明は、コラゲナーゼ阻害作用を有する生薬抽出
エキスを必須成分とする歯周病治療剤を提供するもので
ある。
なお、本明細書において生薬抽出エキスとは、特に明記
しない限り、後述の方法によって得られる生薬抽出液、
その希釈液、その濃縮エキス、あるいはその乾燥粉末を
]ひ味するものとする。
上記の目的に使用しうる代表的な生薬はゴミン、阿仙薬
、山菜美、覆盆子、麻黄、ダンノンヨウコ、ビンロウジ
、大I′ft、生姜、桂皮、人参、ウヮウルン、呉菜芙
、山薬、猪苓、セネガ、黄柏および大■などである。ご
れらの生薬を常法により、適当な抽出溶媒で抽出すれば
、コラゲナーゼ阻害作用を有する生薬抽出エキスが得ら
れる。
抽出溶媒としては、水やメタノール、エタノール、アセ
トンの如き水混和性有機溶媒あるいは水とこれら有機溶
媒との混合物などを使用することかでき、さらにヘキサ
ジ、エーテル、クロロポルムなど水と非混和性の溶媒も
使用できろ。
この様にして得られた生薬抽出エキスを単独で、あるい
は2種またはそれ以上を混合してそのまま使用ずろか、
あるいは後述するように適当な賦形剤と、所望により殺
菌剤、抗生物質または消炎剤を加えて適当に製剤化した
のち口腔内に適用する。
本発明に係る生薬抽出エキスは、それが水抽出エキスの
場合には、そのまま、あるいは適当に希釈して使用する
こと乙できるが、組織への到達性、残留性の点で適当な
口腔用組成物の形に製剤化して使用するのが好ましい。
このような口腔用組成物は液剤、固形剤、半固型剤のい
ずれであってもよい。組成物の剤型としては歯磨剤、含
嘲剤、チューインガム、歯肉マツサージ用軟膏剤、口腔
用軟膏剤、トローチ剤、口腔粘膜貼付剤、歯周ポケット
挿入剤(ストリップス)なとか好ましい。
これらの口腔用組成物を製造するのに使用されろ賦形剤
またはhli助剤は、通常この種の目的に使用される乙
のから剤型に応じて適宜選択すればよく、特に制限され
るしのではないが、例えば乳糖、デンプン、コーンスタ
ーチ、ステアリン酸マクネシウム、ソルビット、マンニ
ット、ザソカリン、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウロイ
ル→J°ルコシンナトリウム、ポリエチレングリコール
、ボリヒニルアルコール、カルボキシメチルセルロース
、ハイドロキシプロピルセルロース、ハイドロキノプロ
ピルメチルセルロース、アラビアゴム、カラギナン、ゼ
ラチン、グリセリン、エタノール、メントール、クエン
酸、無水ケイ酸、第2リン酸カルシウム、ハイドロギシ
アパタイト、炭酸カルシウム、二酸化チタンなどが好適
に使用される。
上記の組成物にクロルヘキシジン、塩化ベンザルコニウ
ムなどの殺菌剤、アンピシリン、ミノサイクリンなどの
抗生物質のような抗菌性物質を添加したり、インドメタ
シン、ケトプロフェン、リゾデーム、セアプローゼなど
の消炎剤を配合して歯周病治療効果を一石高めることも
できろ。
このようにして製造される歯周病治療用口腔組成物中に
占める生薬抽出エキスの量は剤型によって異なるが、通
常濃縮エキスの重量で約0.05%(重量/重量)以上
であることが望ましい。
以下に実施例を挙げ、本発明をさらに詳しく説明する。
実施例1 生薬エキスの抽出 生薬粉末39にその10倍量の水またはメタノールなど
の抽出溶媒を加えて常温で1時間振とうしたのち、25
00 rpmで10分間遠心分離し、上澄液を濾紙を用
いて濾過した。濾液を、水工キスの場合には凍結乾燥し
、f′r’a溶媒エキスの場合には減圧下に濃縮乾固し
た。
4−、記の一般的方法に従−)で種々の生薬から抽出し
ノー乾燥エキスの量は、生薬の種類や抽出溶媒によって
Wなるが、−例を挙げれば表1の通りである。
卑−」 試験例1 生薬抽出エキスのコラゲナーゼ阻害作用の測
定 コラーゲンにアゾ色素を結合させた水不溶性のアゾコー
ル(カルビオケム社)を基質として(史111シ、各種
生薬抽出エキスについて市販コラゲナーゼの活性111
1害を検討した。
ボリスヂレン製の市販の96大丸底マルヂウエルプレー
トにアゾコールIBを入れ、リン酸後衝化食塩水(PI
3SSpH7,4)80μQ、試料の生薬エキス溶液1
0μQおよびコラゲナーゼ溶液(ノグマ社、タイプU:
325単位/屑ρ、PBS中月0μQを加え37℃で2
0時間インキユヘートした。阻害活性の検定は生薬エキ
ス濃If20 mg/ mQから開始し、不溶性のアゾ
コールから赤色色素が全く遊離しない場合を活性ありと
した。さらに10.5.2.5mg/mQと低濃度で測
定することにより、赤色色素が全く遊離しない最低濃度
を求めた。
なお、被検試料の内、水工キスは蒸留水に、有機溶媒エ
キスはジメヂルスルホキシドに溶解して反応系に加えた
。ブランクとしてはアゾコールを加えないもの、コラゲ
ナーゼを加えない乙のを用い、アゾコールとコラゲナー
ゼを加え水またはジメヂルスルホキシドを加えたものを
対照とし、対照との比較により、生薬エキスを加えたも
のの阻害活性を判定した。
各種の生薬抽出エキスを用いて行なった実験の結果を以
下の表2に示す。
表28種生薬エキスの=!ラケナーゼ阻害(完全阻止)
濃度のメタノールエキスは5H/mσの濃度でコラゲナ
ーゼ活性を100%阻害することがイつかる。
以下に、本発明のコラゲナーゼ阻害作用を何する生薬抽
出エキスを必須成分とする歯周病治療剤の製剤例を挙げ
る。
製剤例I 歯磨剤 第2リン酸カルシウム     42 グリセリン          18 カラギナン           0.9ラウリル硫酸
ナトリウム     1.2ザツカリン       
     1.0ビンロウジエキス        0
5バラオキシ安息呑酸ブヂル    0.005クロル
ヘギンジンノグルコネート 0.1香料       
        O1水              
      電d−全i、n      I 00 (
in!i1%)練り歯磨剤の製造の常法に従って製造゛
4°ろ。即ち、水、グリセリン、カラギナン、サッカリ
ン、ヒンロウジエキス、パラオキシ安息香酸ブチル、香
料の処方11“lを計量し、混合して枯桔剤を膨潤さ仕
たのち、第2リン酸カルンウ11、ラウリル硫酸ナトリ
ウ11を加え、更に、j;<混合する。よく脱泡混合し
たのりチューブに充填Wろ。使用に当たっては通常の歯
磨剤と同様に適量を歯ブラシにとり、歯および歯肉をブ
ラッシングする。
製剤例2 含轍剤 エタノール(90%)20 サッカリン            03ラウロイルザ
ルコンンナトリウノ、0.5ゼラヂン        
    05ゴミシエキス          0.5
香料               lOクロルヘキシ
ジンジグルコネート 0.05水          
          残ζl全 量         
  100(重量%)常法に従って、上記処方の含轍剤
を製造′4−る。
使用に当たっては水で約5倍に希釈した乙のを適ら10
に含んで、数分間保ったのち吐出して水で4−すぐ。
製剤例3 ヂコーイン力!・ 酢酸ビニル樹脂        23.0ポリイソブヂ
レン        30炭酸カルシウム      
   2.0ソルビット          60.0
マンニツト             90香料   
           1.0阿仙薬エキス     
     10人参エキス           1.
0全 Eat            100(重量%
)常法に従って上記処方のデユーインガムを製造する。
製剤例4 歯肉マツサージ用軟膏剤 マクロゴール4000     48.5マクロゴール
400      4B、5カルボボール9340.5 香料              l・5覆盆子エギス
          0.5インドメタシン     
    0.5全 量              l
 00(重゛量%)常法に従って上記処方の軟膏剤を製
造する。使用に当たっては適量を指または歯ブラシにと
り、歯肉をマツサージする。
製剤例5 口腔用軟膏剤 カルボギンメヂルセルロース ナトリウム          31.3白色ワセリン
         115ブラスヂベース      
  22.9生委エキス           0.5
テトラザイクリン         1.0」」パラフ
ィン         残量全 舟         
  100(重量%)常法に従って上記処方の軟膏剤を
製造オろ。使用に当たっては適量を歯肉に塗布ずろ。
製剤例6 トローチ剤 ポリエチレングリコール6000   2,0無水ケイ
酸           1.0ステアリン酸マグネシ
ウム    0.6タルク             
 0.3ハイドロキシプロピルセルロース 0.7桂皮
エキス           0.3山薬エキス   
        0.3マンニツト         
  残量全 量           100(重量%
)常法に従って上記処方のトローチ剤を製造する。
捉肘鯉L 口腔粘膜貼付剤 ハイドロキシプロピルセルロース 10部ゼラチン  
         40部トラガント末       
   10部猪苓エキス            9部
アンピンリン           1部水     
               30部全 in   
       I OO部上記成分を均一に練合し、ペ
ースト状組成物とし、次いでペーストを支持体上に塗布
(4009/胃2)シて乾燥する。乾燥後、所定サイズ
(0,5X3 cm)にカソトシてテープとする。使用
に当たっては本テープをそのままあるいはさらに小さく
カットし、144肉に貼付する。
製剤例8111周ポケット挿入剤(ストリップス)人参
エキス           0.3セネガエギス  
         0.3クロルヘギノシンジグルコネ
ート 1.0メヂルバラベン         Olハ
イドロキシプロピルセルロース98.3全 量    
       100(重量%)上記処方を9倍量の水
に均一に混合溶解し、キャスティング法によりフィルム
を調製し、適当なサイズにカットしてストリップスを製
造する。使用に当たっては、歯周ポケットの11.  
iMさに合わせてさらにカットし、歯周ポケット内に挿
入する。
特許出願人 ロート製薬株式会社 代 理 人 弁理士 前出  葆 (外1名)手続補正
書   7 昭和61年 2月 3日 打 特許庁 長 官 殿       ◆ 911、事件の
表示 昭和6()年特許願第   291600  万2、発
明の名称 歯周病治療剤 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 大阪府大阪市生野区巽西1丁目8番1号名称ロー
ト製薬株式会社 4代理人 5、補正命令の日付二自  発 、補正の内容 明細書中、第5頁第2行「マクロファージ多形;白血球
」を「マクaファーン、多形核白血球jと1正する。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コラゲナーゼ阻害作用を有する生薬抽出エキスを必
    須成分とする歯周病治療剤。 2、生薬抽出エキスがゴミシ、阿仙薬、山茱萸、覆盆子
    、麻黄、ゲンノショウコ、ビンロウジ、大黄、生姜、桂
    皮、人参、ウワウルシ、呉茱萸、山薬、猪苓、セネガ、
    黄柏および大■からなる群から選ばれる1種またはそれ
    以上の生薬から得られるエキスである第1項記載の歯周
    病治療剤。 3、生薬抽出エキスの含量が濃縮エキスで0.05重量
    %以上である第1項または第2項のいずれかに記載の歯
    周病治療剤。
JP60291600A 1985-12-23 1985-12-23 歯周病治療剤 Pending JPS62148426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291600A JPS62148426A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 歯周病治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60291600A JPS62148426A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 歯周病治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62148426A true JPS62148426A (ja) 1987-07-02

Family

ID=17771040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60291600A Pending JPS62148426A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 歯周病治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62148426A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04346933A (ja) * 1991-05-24 1992-12-02 Pokka Corp 虫歯菌、歯周病原菌増殖阻害剤
EP0813875A3 (en) * 1996-06-19 1998-12-16 Institute For Advanced Skin Research Inc. Inhibition of abnormal accumulation of extracellular matrices
US5980904A (en) * 1998-11-18 1999-11-09 Amway Corporation Skin whitening composition containing bearberry extract and a reducing agent
US5998421A (en) * 1996-06-12 1999-12-07 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Lipid metabolism ameliorants
JP2002104986A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗歯周病剤
JP2007186457A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Ichimaru Pharcos Co Ltd トリプターゼ活性阻害剤およびその利用
WO2007091707A1 (ja) * 2006-02-10 2007-08-16 Erina Co., Inc. 骨疾患の予防及び/又は治療用医薬組成物、その組成物を含有する機能性食品、健康食品及び医薬製剤、並びに歯根-歯周組織形成促進剤
WO2008099853A1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-21 Kazuo Nagai 歯周組織再生促進用医薬組成物及び歯周組織再生促進剤
JP2009531326A (ja) * 2006-03-23 2009-09-03 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド 抽出物を含有する摂取可能組成物
JP2011256136A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Nihon Univ コラーゲン分解阻害剤
JP2012116763A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Kao Corp Cgrp応答性促進剤
JP5317271B2 (ja) * 2007-02-13 2013-10-16 和夫 永井 歯周組織再生促進用医薬組成物及び歯周組織再生促進剤
JPWO2018021188A1 (ja) * 2016-07-26 2019-05-09 学校法人日本大学 歯周炎治療薬及び歯周炎治療用組成物
JP6988016B1 (ja) * 2021-04-22 2022-01-05 佐藤製薬株式会社 グランザイムb抑制剤
JP2022010229A (ja) * 2016-02-12 2022-01-14 株式会社東洋新薬 コラゲナーゼ阻害剤

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04346933A (ja) * 1991-05-24 1992-12-02 Pokka Corp 虫歯菌、歯周病原菌増殖阻害剤
US5998421A (en) * 1996-06-12 1999-12-07 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Lipid metabolism ameliorants
US6214831B1 (en) 1996-06-12 2001-04-10 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Pharmaceutical composition containing evodiamine compound and method for improving lipid metabolism or antiobesity
EP0813875A3 (en) * 1996-06-19 1998-12-16 Institute For Advanced Skin Research Inc. Inhibition of abnormal accumulation of extracellular matrices
US6068845A (en) * 1996-06-19 2000-05-30 Institute For Advanced Skin Research Inc. Inhibition of abnormal accumulation of extra-cellular matrices
US5980904A (en) * 1998-11-18 1999-11-09 Amway Corporation Skin whitening composition containing bearberry extract and a reducing agent
JP2002104986A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 抗歯周病剤
JP2007186457A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Ichimaru Pharcos Co Ltd トリプターゼ活性阻害剤およびその利用
WO2007091707A1 (ja) * 2006-02-10 2007-08-16 Erina Co., Inc. 骨疾患の予防及び/又は治療用医薬組成物、その組成物を含有する機能性食品、健康食品及び医薬製剤、並びに歯根-歯周組織形成促進剤
JP2009531326A (ja) * 2006-03-23 2009-09-03 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・カンパニーズ・インコーポレイテッド 抽出物を含有する摂取可能組成物
WO2008099853A1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-21 Kazuo Nagai 歯周組織再生促進用医薬組成物及び歯周組織再生促進剤
JP5317271B2 (ja) * 2007-02-13 2013-10-16 和夫 永井 歯周組織再生促進用医薬組成物及び歯周組織再生促進剤
JP2011256136A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Nihon Univ コラーゲン分解阻害剤
JP2012116763A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Kao Corp Cgrp応答性促進剤
JP2022010229A (ja) * 2016-02-12 2022-01-14 株式会社東洋新薬 コラゲナーゼ阻害剤
JPWO2018021188A1 (ja) * 2016-07-26 2019-05-09 学校法人日本大学 歯周炎治療薬及び歯周炎治療用組成物
JP6988016B1 (ja) * 2021-04-22 2022-01-05 佐藤製薬株式会社 グランザイムb抑制剤
JP2022166987A (ja) * 2021-04-22 2022-11-04 佐藤製薬株式会社 グランザイムb抑制剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62148426A (ja) 歯周病治療剤
CN101574445B (zh) 一种具有口腔保健功效的中药组合物
JPS62223115A (ja) 歯周病治療剤
KR20090129490A (ko) 호로파 추출물
WO2005084625A1 (en) Method and composition for treating oral bacteria and inflammation
US20070098650A1 (en) Dental formulation
KR101992927B1 (ko) 잇몸질환 예방 및 개선용 치약 조성물
US20090269288A1 (en) Black pearl toothpaste
RU2381021C2 (ru) Зубная паста, содержащая липосомы
NL8900088A (nl) Preparaten voor de preventie en medische behandeling van periodontale aandoeningen.
US20120189710A1 (en) Antibacterial compositions
JP2012508256A (ja) 抗炎症性化合物およびその組成物
WO2014196947A1 (ru) Многофункциональная зубная паста
CN1152697C (zh) 含中药荷叶提取物的口腔抑菌组合物
RU2184538C2 (ru) Применение дихлорбензилового спирта для получения лекарственного средства для местного лечения воспаления и лекарственное средство, содержащее дихлорбензиловый спирт
KR100361880B1 (ko) 옥수수불검화 정량 추출물 및 후박 추출물을 함유하는치주질환 예방 및 치료제 조성물
JP2001151690A (ja) 口腔用組成物
JPH0940552A (ja) ヒトコラゲナーゼ活性阻害剤
CN107397805B (zh) 改善口腔卫生、预防并治疗口腔疾病的组合物及制备方法
US20080299051A1 (en) Pharmaceutical composition for the oral hygiene, the treatment of the periodontal illnesses and the halitosis
KR20130060084A (ko) 치주질환의 치료 또는 예방용 조성물
RU2505283C1 (ru) Композиция зубной пасты
Dahigaonkar et al. Use of spices in treatment of dental infections
RU2580615C1 (ru) Способ лечения пародонтита
JPS63253019A (ja) 口腔用組成物