JPS62148240A - フイルムに表面被覆を適用するための方法 - Google Patents

フイルムに表面被覆を適用するための方法

Info

Publication number
JPS62148240A
JPS62148240A JP61297822A JP29782286A JPS62148240A JP S62148240 A JPS62148240 A JP S62148240A JP 61297822 A JP61297822 A JP 61297822A JP 29782286 A JP29782286 A JP 29782286A JP S62148240 A JPS62148240 A JP S62148240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
surface coating
roll
application
stretched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61297822A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインリツヒ・ローゼンタール
インゴ・シンケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Produktions und Vertriebs GmbH and Co oHG
Original Assignee
Wolff Walsrode AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wolff Walsrode AG filed Critical Wolff Walsrode AG
Publication of JPS62148240A publication Critical patent/JPS62148240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • B05D7/04Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber to surfaces of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0826Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being a web or sheets
    • B05C1/0834Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being a web or sheets the coating roller co-operating with other rollers, e.g. dosing, transfer rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/04Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material to opposite sides of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/28Processes for applying liquids or other fluent materials performed by transfer from the surfaces of elements carrying the liquid or other fluent material, e.g. brushes, pads, rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2252/00Sheets
    • B05D2252/10Applying the material on both sides

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表面被覆され、少なくとも単一軸方向に延伸さ
れた、熱可塑性フィルムの製造方法に関し、これでは表
面被覆は少なくとも一つの延伸工程の前にスロット・ド
クタリング・システム(slot cloctorin
g system)によって与えられ、そして引続く延
伸が表面との接触なしで行なわれる。
スロット・ドクタリング・システムは、たとえば接着テ
ープ、絶縁テープ又は接着ラベルの製造のための被覆方
法として公知である。この方法では、いわゆるホットメ
ルト又は熱可塑性接着剤が仕上げられた基体フィルム、
即ち使用準備のできた最終製品と同じ条件のフィルムに
適用される。
この種の方法の欠点は、分離した被覆方法であって、更
に仕上げられたフィルムを巻き戻し、その一方の側を被
覆し被覆後それを冷却しそして再びそれを巻き上げるこ
とが必要であるということである。
驚くべきことに、本発明の方法によって、フィルムの片
面のみならず両面をも被覆することができ、更に分離し
た操作なしに同時に、即ち基体フィルムの製造の間にこ
れを行なうことができ、そして更に、少なくとも一方向
における引続く接続延伸の結果として表面被覆と基体フ
ィルムの間のより良好な接着を達成することができる。
従って本発明は、表面被覆され、少なくとも一軸方向に
延伸された、熱可塑性フィルムの製造方法において、表
面被覆を少なくとも一つの延伸工程の前にスロット・ド
クタリング・システムによって行ない、そして引続く延
伸を表面との接触なしで行なうことを特徴とする方法に
関する。
本発明の方法は特に表面被覆され、延伸された、熱可塑
性ポリオレフィンフィルム、ポリエステルフィルムまた
はポリアミドフィルムの製造に好適である。本発明の方
法は更に特にプロピレンポリマーに基づくフィルムに表
面被覆を適用し、引続き少なくとも一つの方向、好まし
くは2軸方向に延伸するのに好適である。特に、本発明
の方法はシール可能でもあるこの種のフィルムの製造に
用いることができ、シール層を本発明の方法によって適
用するのが好ましい。
本発明の方法はまた表面被覆を与えた後に延伸を行なう
結果として、次の利点を提供する・−適用される材料の
層の一様化が生ずる、−分離した被覆によっては達成し
得ないような、極端に薄い層(たとえばプライマ一層)
を製造することができる、そして 一引続く延伸を機械の運転方向に対して横方向に行なう
ならば、被覆は比較的狭い表面、即ち未延伸フィルムの
はじめの幅について行なうだけでよい。
スロット・ドクタリング・システムによる適用に適した
被覆はホットメルト、ワックス、ポリマーもしくは20
0.000mPa−sまでの(8融粘度を有するこれら
の物質の混合物または離型剤、たとえばポリジオルガノ
シロキサンであり、これらの材料は加工温度においてD
IN53.019に従って少なく二も2000mPa 
−s、好ましくは5000乃至100,000mPa−
5の溶融粘度を有することが必要である。適用されるべ
き材料が25℃において液体でない場合は、それらはメ
ルトから適用される。本発明の方法によって、たとえば
接着テープの製造用に使用されるような、それ自体公知
の感応性または熱シール可能な材料を適用することもで
きる。
本発明の方法によって特に好適に適用できるシール可能
な材料および/または接着助長剤は在来の方法、たとえ
ば積層または共押出し、によって適用できない材料であ
る。延伸された、シール可能な多層フィルムの製造の際
に、それらの粘度が小さ過ぎるために、それらは不適当
な流動性を有し、および/または自己支持性フィルムを
形成することができない。好ましくは、それらは変成ポ
リオレフィン、たとえばポリオレフィンでグラフトされ
および/またはポリオレフィンと混合されたオレフィン
性(コ)ポリマー、またはα−オレフィン、たとえばエ
チレンおよび他のα、β−不飽和不飽和−ツマ−成され
たコポリマーに基づく接着助長剤である。エチレン/酢
酸ビニルコポリマーまたはポリエチレンイミンを例とし
てあげることができる。本発明の方法によって適用し得
るシール材はアクリレートコポリマー、好ましくはメチ
ルメタクリレート、メチルアクリレート及びメタクリル
酸から形成されたコポリマーである。
また本発明の方法によって、ポリ酢酸ビニル、コポリア
ミド、コポリエステル、ポリウレタンまたはスチレン/
ブタジェンコポリマーに基づく熱可塑性接着剤を適用す
ることもできる。
本発明の方法は、全表面にわたって連続した被覆を与え
ることを可能ならしめるばかりでなく、細片形状、点形
成および/または断続的仕上げ状に適用することも可能
ならしめる。更に、前後していくつかのスロット・ドク
タリング・システムを用いて異なった物質からなる多層
の適用を行なうこともできる。
公知のスロット・ドクタリング システムは本質的に適
用ヘッド(スロットダイ)、少なくとも一つのシリコー
ン被覆された適用ロール及び運搬装置、並びに適当な場
合、溶融装置からなる6本発明の方法を概略的に第1図
に示す。
第1図によれば、適用すべき材料は、必要ならば、貯蔵
器、必要ならば溶融容器(1)中で溶融され、そしてポ
ンプ(2)を介して、必要ならば油を用いて加熱された
管(3)を通って適用ヘッド(スロットグイ)(4)に
運ばれる。適用ヘッドは適用ロール(5)前面で水平に
移動できるように配置されており、それによって適用す
べき材料が適用ヘッド(4)から直接適用ロール(5)
の表面に移送され得るように適用ヘッド(4)と適用ロ
ール(5)の間の間隔を調節することができる。かくし
て連続したフィルムが適用ロールの表面に形成され、そ
の厚さは適用ロール(5)の周速及び適用ヘッド(4)
から適用される材料の放出圧力によって制御される。好
ましくはシリコーン被覆を有する適用ロール(5)は移
送兼積層ロール(7)と接触せしめられ、一方ロール(
7)はその表面のフィルムを、機械を通過し且つ任意に
機械の運転方向に延伸せしめられているフィルム(8)
に移す、連続フィルム(8)の他方の而もまた5第1図
に示すように、同様な装置(スロット・ドクタリング・
システム)によって被覆することができる。このように
両面に表面@覆が適用されたフィルム(8)は好ましく
は引続く延伸工程で公知の方法で表面に接触することな
く横方向に延伸され、これによって形成された多層フィ
ルムの個々の層のはじめの厚さが延伸比に従って減少す
る。
又第1図に示すように、適用ヘッド(4)および適用ロ
ール(5)は取りはずされて移送兼端層ロール(7)を
離れて移動せしめられ、一方ロール(7)はフィルム(
8)を離れて移動せしめられ、かくして表面被覆が所望
の値に合致し且つ材料の全幅にわたって均一であるよう
に調節される。
切り損え機構によって、支持フィルムまたはペーパーガ
イドシステムの接触ロール(12)が適用ロール(5)
に対して揺動せしめられ、そして適用されたN(6)を
ペーパーまたは支持フィルムのウェブ(11)上に取り
去る。ウェブ(11)はリール(10)から引出され、
そしてこの適用された層を冷却ロール(13)および偏
向(deflection)ロール(13)を越えて巻
き上げ位W (15)に運ぶ。かくして試料が取り出さ
れて検査され、そして必要ならば製造工程中に工程を妨
害することなく調節を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法の概略図である。 1:容器、2:ポンプ、4:適用ヘッド、5二適用ロー
ル、6:適用された層、 7・移送兼積層ロール、8:フィルム、11:ウェブ、
12・接触ロール、 13:冷却ロール、15・巻き上げ位置特許出願人  
ヴオルフ・ヴアルスロデ・第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、表面被覆され、少なくとも一軸方向に延伸された、
    熱可塑性フィルムの製造方法において、表面被覆を少な
    くとも一つの延伸工程の前にスロット・ドクタリング・
    システムによって行ない、そして引続く延伸を表面と接
    触することなく行なうことを特徴とする方法。 2、熱可塑性フィルムとして少なくとも一つの方向に実
    質的に延伸されるプロピレンポリマーを使用する特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 3、表面被覆としてシール層を適用する特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 4、ホットメルト、ワックス、ポリマーまたは2000
    .000mPaまでの溶融粘度を有するこれらの物質の
    混合物を適用する特許請求の範囲第1項記載の方法。 5、変成ポリオレフィンに基づく接着助長剤を適用する
    特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP61297822A 1985-12-21 1986-12-16 フイルムに表面被覆を適用するための方法 Pending JPS62148240A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3545591.8 1985-12-21
DE19853545591 DE3545591A1 (de) 1985-12-21 1985-12-21 Verfahren zur oberflaechenausruestung von folien

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62148240A true JPS62148240A (ja) 1987-07-02

Family

ID=6289257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61297822A Pending JPS62148240A (ja) 1985-12-21 1986-12-16 フイルムに表面被覆を適用するための方法

Country Status (22)

Country Link
US (1) US4897235A (ja)
EP (1) EP0226923B1 (ja)
JP (1) JPS62148240A (ja)
KR (1) KR870005802A (ja)
AR (1) AR243793A1 (ja)
AT (1) ATE52717T1 (ja)
AU (1) AU599945B2 (ja)
BR (1) BR8606334A (ja)
CA (1) CA1257813A (ja)
DD (1) DD254356A5 (ja)
DE (2) DE3545591A1 (ja)
DK (1) DK162752C (ja)
EG (1) EG17869A (ja)
ES (1) ES2014409B3 (ja)
FI (1) FI88688C (ja)
HU (1) HU202146B (ja)
MX (1) MX160815A (ja)
NO (1) NO175765C (ja)
PL (1) PL263132A1 (ja)
TR (1) TR23996A (ja)
YU (1) YU44609B (ja)
ZA (1) ZA869550B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03229671A (ja) * 1990-02-06 1991-10-11 Oriental Photo Ind Co Ltd 塗布方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5171501A (en) * 1988-04-21 1992-12-15 Mitsubishi Rayon Company Ltd. Process of molding antistatic resin shaped articles
US5378414A (en) * 1993-07-29 1995-01-03 Recot, Inc. Method of forming packaging compositions
US5747107A (en) * 1995-10-26 1998-05-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of applying a hot melt coating
FR2767074B1 (fr) * 1997-08-08 1999-10-22 Lorraine Laminage Procede et dispositif de revetement en continu d'au moins une bande metallique par un film en polymere reticulable fluide
PT1140375E (pt) * 1998-12-16 2004-01-30 Lorraine Laminage Processo e dispositivo de revestimento em continuo de pelo menos um,a faixa metalica por um filme fluido em polimero reticulavel
FR2787354B1 (fr) * 1998-12-16 2001-03-09 Lorraine Laminage Procede et dispositif de revetement en continu d'au moins une bande metallique par un film fluide en polymere reticulable
GB0101994D0 (en) * 2001-01-25 2001-03-14 Dupont Teijin Films Us Ltd Process for the production of coated polumeric film
DE102019215880A1 (de) * 2019-10-15 2021-04-15 Lindauer Dornier Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Verfahren und folienreckanlage zur herstellung siegelfähiger biaxial orientierter polyesterbasierter folie

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948758A (ja) * 1972-09-12 1974-05-11
JPS5150370A (ja) * 1974-10-28 1976-05-01 Unitika Ltd
JPS5268279A (en) * 1975-12-04 1977-06-06 Toyobo Co Ltd Composite films of polypropylene withexcellent processability
US4250211A (en) * 1978-05-31 1981-02-10 Consolidated Papers, Inc. Paper coating method and apparatus
JPS576724A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Honshu Paper Co Ltd Manufacture of biaxially stretching polypropylene film with mold releasability
JPS5730386A (en) * 1980-07-29 1982-02-18 Fujitsu Ltd Semiconductor light emitting element
JPS5827770A (ja) * 1981-08-10 1983-02-18 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 粘着テ−プの製造方法
JPS58109158A (ja) * 1981-12-15 1983-06-29 ブロ−ム ウント フォス アクチェンゲゼルシャフト 薄板にコ−テイングを施す方法及びその装置
JPS6090065A (ja) * 1983-10-22 1985-05-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 塗布方法及びその装置
JPS60257872A (ja) * 1984-06-01 1985-12-19 ジエー、エム、フオイト、ゲゼルシヤフト、ミツト ベシユレンクテル、ハフツング 進行するウエブ材料をコーテイングするための塗布装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3285766A (en) * 1963-03-28 1966-11-15 Avisun Corp Biaxially oriented ethylene polymer coated polypropylene sheet and method for makingsame
US3751281A (en) * 1972-02-17 1973-08-07 American Can Co Method for preparing a dimensionally stable waxed polyethylene sheet
AU496630B2 (en) * 1976-06-16 1977-12-22 Sekisui Jushi Kabushiki Kaisha Printed tape for use in packaging
CA1092310A (en) * 1978-06-14 1980-12-30 Aleck M. Birks Method and apparatus for coating thermoplastic film
JPS5555862A (en) * 1978-10-18 1980-04-24 Honshu Paper Co Ltd Low temperature heat sealing two axes elongation polypropylene compound film and its preparation

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948758A (ja) * 1972-09-12 1974-05-11
JPS5150370A (ja) * 1974-10-28 1976-05-01 Unitika Ltd
JPS5268279A (en) * 1975-12-04 1977-06-06 Toyobo Co Ltd Composite films of polypropylene withexcellent processability
US4250211A (en) * 1978-05-31 1981-02-10 Consolidated Papers, Inc. Paper coating method and apparatus
JPS576724A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Honshu Paper Co Ltd Manufacture of biaxially stretching polypropylene film with mold releasability
JPS5730386A (en) * 1980-07-29 1982-02-18 Fujitsu Ltd Semiconductor light emitting element
JPS5827770A (ja) * 1981-08-10 1983-02-18 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 粘着テ−プの製造方法
JPS58109158A (ja) * 1981-12-15 1983-06-29 ブロ−ム ウント フォス アクチェンゲゼルシャフト 薄板にコ−テイングを施す方法及びその装置
JPS6090065A (ja) * 1983-10-22 1985-05-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 塗布方法及びその装置
JPS60257872A (ja) * 1984-06-01 1985-12-19 ジエー、エム、フオイト、ゲゼルシヤフト、ミツト ベシユレンクテル、ハフツング 進行するウエブ材料をコーテイングするための塗布装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03229671A (ja) * 1990-02-06 1991-10-11 Oriental Photo Ind Co Ltd 塗布方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR8606334A (pt) 1987-10-06
ATE52717T1 (de) 1990-06-15
CA1257813A (en) 1989-07-25
FI865191A0 (fi) 1986-12-18
KR870005802A (ko) 1987-07-07
NO175765C (no) 1994-12-07
HU202146B (en) 1991-02-28
EP0226923B1 (de) 1990-05-16
YU44609B (en) 1990-10-31
DK618086D0 (da) 1986-12-19
EP0226923A2 (de) 1987-07-01
AU6686586A (en) 1987-06-25
DK162752C (da) 1992-04-27
DD254356A5 (de) 1988-02-24
YU218386A (en) 1989-02-28
PL263132A1 (en) 1988-01-07
MX160815A (es) 1990-05-30
AR243793A1 (es) 1993-09-30
EP0226923A3 (en) 1988-12-07
US4897235A (en) 1990-01-30
AU599945B2 (en) 1990-08-02
HUT50698A (en) 1990-03-28
EG17869A (en) 1991-03-30
ES2014409B3 (es) 1990-07-16
FI865191A (fi) 1987-06-22
NO864875D0 (no) 1986-12-04
TR23996A (tr) 1991-01-15
NO175765B (no) 1994-08-29
DE3545591A1 (de) 1987-06-25
ZA869550B (en) 1988-04-27
FI88688C (fi) 1993-06-28
DK162752B (da) 1991-12-09
NO864875L (no) 1987-06-22
DE3671179D1 (de) 1990-06-21
FI88688B (fi) 1993-03-15
DK618086A (da) 1987-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4331397B2 (ja) 熱可塑性コーティングの製造方法及びこれより形成された製品
US5919517A (en) Method for coating a metal strip
US3360412A (en) Process and system for producing heat sealed laminates
EP0622127B1 (en) Coating process
JPS62148240A (ja) フイルムに表面被覆を適用するための方法
EP0096951A2 (en) Method of and apparatus for producing adhesive-coated sheet materials usable with radiation-cured silicone release coatings and the like
US5747107A (en) Method of applying a hot melt coating
JP2001271041A (ja) 感圧転写粘着テープ
JP3315997B2 (ja) ホットメルト粘着剤の塗工方法及びその装置
JPS6213340A (ja) 移転金属化方法
JPS63175090A (ja) 両面接着テ−プの製造方法並びに製造装置
JPS59194816A (ja) ガスバリヤ−性シ−トの製造法
EP0222182A2 (en) Method of and apparatus for producing adhesive-coated sheet material usable with radiation-cured silicone release coatings
CA2234849A1 (en) Multilayer coating using an application roller
JPH11188297A (ja) 走行フィルムへの塗布方法および装置
JPH10204388A (ja) 片面粘着テープの製造方法
MXPA98003153A (en) Coating of multiple layers using an application roller
JPS594668A (ja) 紙またはアルミニウム箔と樹脂を接着する方法