JPS6214812Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214812Y2
JPS6214812Y2 JP11017584U JP11017584U JPS6214812Y2 JP S6214812 Y2 JPS6214812 Y2 JP S6214812Y2 JP 11017584 U JP11017584 U JP 11017584U JP 11017584 U JP11017584 U JP 11017584U JP S6214812 Y2 JPS6214812 Y2 JP S6214812Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
tip
treatment
receiver
basket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11017584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6126508U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11017584U priority Critical patent/JPS6126508U/ja
Publication of JPS6126508U publication Critical patent/JPS6126508U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214812Y2 publication Critical patent/JPS6214812Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、径内視鏡的に体腔内などに導入して
たとえば結石の破壊や異物の回収、さらには組織
の切除などの処置を行なう種々の内視鏡用処置具
に関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
従来、内視鏡用処置具としてたとえば結石破砕
用バスケツトでは、第4図で示すように金属線コ
イル製シース1内に金属製の操作ワイヤ2を通し
てなり、この操作ワイヤ2の先端にはそれぞれ屈
曲部3を有する複数のバスケツトワイヤ5…から
なるバスケツト部4が取付けられている。しか
し、このものにあつては、金属線コイル製シース
1内において金属製の操作ワイヤ2や屈曲部3を
有するバスケツト部4が摺動するため、円滑かつ
確実な作動が得られなかつた。
また、金属コイル製シース1の外周に外筒6を
被嵌した第5図で示すような把持鉗子でも、第6
図で示すような高周波スネアでも、共に同様な構
造であるため、同じ欠点があつた。
このような欠点をできるだけ解決しようとした
のが第7図で示す把持鉗子である(実開昭57−
93301号公報)である。これは、金属製のコイル
からなるシース1の内側に樹脂製の内筒7を密に
嵌挿するとともに、上記シース1の外周には同じ
く樹脂製の外筒8を密に被嵌し、その内外筒7,
8の先端部を結着したものである。しかし、それ
でも砕石の際、シース6の先端部には、膨大な力
が加わるため、結着した樹脂製の内筒7と外筒8
との先端部が潰れたり、その先端部で内筒7を切
断してしまうことがあつた。
しかも、把持鉗子や高周波スネアの場合にも、
その先端部が樹脂製であるため、操作上、緊縛感
が得られなかつた。
〔考案の目的〕
本考案は、上記事情に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、円滑かつ確実な作
動が得られるとともに、操作時に受ける外力に対
してすぐれた耐力性を有する内視鏡用処置具を提
供することにある。
〔考案の概要〕
本考案は、シースの可撓性のコイルの内側に内
筒を嵌挿するとともに、この内筒の先端には先端
処置部を使用するときその先端処置部が当接する
硬質の受体を設けた内視鏡用処置具である。
〔考案の実施例〕
以下本考案の各実施例をそれぞれ図面にもとづ
いて説明する。第1図はその第1の実施例を示
す。すなわち、この実施例は内視鏡用結石破砕バ
スケツトの例である。同図中11は、可撓性のシ
ースであり、このシース11は図示しない内視鏡
の挿通チヤンネルに挿通できるようになつてい
る。また、このシース11は、金属製の密巻きコ
イル12からなり、この密巻きコイル12の内面
には、たとえば、ふつ素樹脂からなる可撓性の内
筒13が嵌挿されている。この内筒13は、水密
的に形成されている。また、上記シース11の先
端には、金属製の硬質な先端環14が取り付けら
れている。さらに、上記内筒13の先端部には、
たとえば金属製で硬質な受体15が取り付けられ
ている。この受体15は、筒状に形成されてお
り、この受体15の基端部外周に対して内筒13
の先端部が密に嵌着している。つまり、内筒13
と、筒状の受体15とは一体的に連結されてい
る。そして、上記受体15の中間部外周は、基端
部外周より大径に形成されており、また、先端部
外周は、その中間部外周より上記先端環14の厚
み分だけ大径に形成されている。そして、上記中
間部外周に上記先端環14の先端部内面が嵌合
し、たとえばねじ結合などの手段で結着されてい
る。しかして、上記受体15の先端部外周と先端
環14の外周とは同一径で一致する。また、上記
受体15の先端突起部部には、後述するバスケツ
ト部16の各弾性ワイヤ17…をそれぞれ通す複
数の案内用溝18…が形成されている。なお、こ
の案内用溝18は、なくてもよいものである。
また、上記シース11の内部には、操作ワイヤ
19が挿通されており、この操作ワイヤ19の先
端には、前記バスケツト部16が取着されてい
る。このバスケツト部16は、屈曲部を有した複
数の弾性ワイヤ17…からなり、各弾性ワイヤ1
7…の先端は先端チツプ21によつて結束されて
いる。また、各弾性ワイヤ17…の基端は、連結
管22によつてまとめて上記操作ワイヤ19の先
端に接続されている。そして、操作ワイヤ19を
押し引きすることによりバスケツト部16をシー
ス11の先端から出没させるようになつている。
なお、バスケツト部16をシース11の先端から
出没させるとき、各弾性ワイヤ17…は、それぞ
れ案内用溝18…によつて案内される。
上記シース11の基端部には、手元操作部の本
体23が接続されている。また、この本体23に
は、上記操作ワイヤ19を押し引きする操作機構
24が取り付けられている。なお、操作ワイヤ1
9の基端には、操作パイプ25が接続されてい
る。そして、操作パイプ25の基端に設けた固定
溝26を操作機構24に連結してある。
なお、本体23には、上記シース11の内筒1
3内に送液する送液口27が設けられている。上
記シース11は、内筒13を設けているため、送
液が可能なものである。
しかして、内視鏡用結石破砕バスケツトを使用
するときには、まずバスケツト部16をシース1
1内に引き込んだ状態でそのシース11を内視鏡
の挿通チヤンネルに挿通し、体腔内に突出して、
たとえば、十二指腸乳頭から胆管内に挿入する。
そして、手元の操作機構24を操作し、シース1
1の先端からバスケツト部16を突き出す。この
とき、シース11の内側は内筒13および受体1
5があるため、そのバスケツト部16は、その内
筒13の内面および受体の内面に摺接しスムーズ
にそのバスケツト部16を突き出すことができ
る。ついで、広がつたバスケツト部16の弾性ワ
イヤ17…の間から結石を取り込み、操作ワイヤ
19を引くことにより、結石は弾性ワイヤ17…
で締付けられて破砕される。そして、このとき、
シース11の先端には、大きな圧縮力が作用す
る。しかし、シース11の先端には、受体15が
取着されているので、その大きな圧縮力は、硬質
な受体15で受けるため、その圧縮力に充分に耐
えることができる。したがつて、シース11を変
形させることなく、確実に結石を破砕することが
できる。また、操作上、緊締感も確実に得られ
る。
第2図は、本考案の第2の実施例である。この
実施例は、内視鏡用把持鉗子を示す。そして、こ
の実施例は、上記実施例に加えてシース11の外
周に電気絶縁性のふつ素樹脂などからなる外筒3
1が被嵌されている。この外筒31は、先端環1
4および受体15の外周も被嵌している。また、
上記シース11の基端部は、手元操作部の本体3
2のに嵌め込み取着されている。つまり、本体3
2の先端円筒部33の内側に密巻きコイル12と
内筒13とを嵌合し、また、その先端円筒部33
の外周には、上記外筒31を被嵌する。なお、内
筒13の基端部は、固定部材34に被嵌されてい
る。さらに、操作ワイヤ19の基端は、操作機構
部24の操作スライダ35に連結されている。一
方、先端処置部としての把持部36は、一対の弾
性把持片37,37からなり、その弾性把持片3
7,37の先端には、爪38,38が設けられて
いる。弾性把持片37,37は、それ自身の弾性
により、そと側に向かつて広がるようになつてい
る。
しかして、操作ワイヤ19を押し引きすること
によりシース11の先端から上記弾性把持片3
7,37が突没する。そして、このときにも前記
実施例と同様にシース11の先端には、大きな圧
縮力が作用する。しかし、シース11の先端に
は、受体15が取着されているので、その大きな
圧縮力は、硬質な受体15で受けるため、その圧
縮力に充分に耐えることができる。したがつて、
シース11を変形させることなく、スムーズな動
きで確実に対象たる異物を把持することができ
る。さらに、操作上、異物把持の際の緊縛感が得
られる。
なお、この実施例では、手元操作部に送液口2
7を設けていないが、送液口27を設ける前記実
施例のような手元操作部でもよい。
第3図は、本考案の第3の実施例を示すもので
ある。この実施例は、内視鏡用高周波スネア41
を示すものである。この先端処置部たるスネア部
42は、六角形に形成されている。その他の構成
等は、上記第2の実施例と同様である。さらに、
ポリープ切除の際の緊縛感が得られる。なお、ス
ネア部42の形式は、これに限らない。
また、本考案は、上記実施例の処置具に限ら
ず、それ以外の処置具にも適用される。また、先
端環や受体の結着方法は、ねじこみ式に限らな
い。また先端環や受体の素材も金属に限らず、た
とえばセラミツクス、ガラスなどでもよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、操作ワ
イヤや先端処置部が内筒の内面と円滑に滑り、確
実な作動が得られるとともに、硬質な受体により
操作時に受ける外力に対してすぐれた耐力性を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1の実施例の側断面図、第
2図は本考案の第2の実施例の側断面図、第3図
は本考案の第3の実施例の側断面図、第4図ない
し第7図はそれぞれ従来の異なる処置具における
その先端部の側断面図である。 11……シース、13……内筒、15……受
体、16……バスケツト部、19……操作ワイ
ヤ、36……把持部、42……スネア部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シース内に操作ワイヤを通して先端処置部をそ
    の操作ワイヤによつて操作し、その先端処置部を
    シースの先端から突没するようにした内視鏡用処
    置具において、上記シースは、可撓性のコイルの
    内側に内筒を嵌挿するとともに、この内筒の先端
    には上記先端処置部を突出させて使用するときそ
    の先端処置部が当接する硬質の受体を有したこと
    を特徴とする内視鏡用処置具。
JP11017584U 1984-07-20 1984-07-20 内視鏡用処置具 Granted JPS6126508U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11017584U JPS6126508U (ja) 1984-07-20 1984-07-20 内視鏡用処置具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11017584U JPS6126508U (ja) 1984-07-20 1984-07-20 内視鏡用処置具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6126508U JPS6126508U (ja) 1986-02-17
JPS6214812Y2 true JPS6214812Y2 (ja) 1987-04-15

Family

ID=30669304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11017584U Granted JPS6126508U (ja) 1984-07-20 1984-07-20 内視鏡用処置具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126508U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6038421B1 (ja) * 2015-07-01 2016-12-07 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
WO2017002438A1 (ja) * 2015-07-01 2017-01-05 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
US11504143B2 (en) 2018-06-28 2022-11-22 Olympus Corporation Endoscope treatment tool

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6038421B1 (ja) * 2015-07-01 2016-12-07 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
WO2017002438A1 (ja) * 2015-07-01 2017-01-05 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
US9924960B2 (en) 2015-07-01 2018-03-27 Olympus Corporation Endoscope treatment tool
US11504143B2 (en) 2018-06-28 2022-11-22 Olympus Corporation Endoscope treatment tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6126508U (ja) 1986-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8469993B2 (en) Endoscopic instruments
US8506578B2 (en) Polypectomy snare instrument
US6419679B1 (en) Endoscopic stone extraction device with rotatable basket
US6517539B1 (en) Polypectomy snare having ability to actuate through tortuous path
US6464703B2 (en) Surgical instrument for minimally invasive surgery
US7758591B2 (en) Medical device having linear to rotation control
JPH04220246A (ja) 外科手術用の把持装置
WO2005065552A3 (en) Devices and methods for tissue invagination
CA2516531A1 (en) Surgical device with malleable shaft
JPS63117742A (ja) 内視鏡用処置具
JP2009273890A (ja) 内視鏡装置
JPS6214812Y2 (ja)
WO2019175748A1 (en) Medical devices and related methods
JPH0357214Y2 (ja)
JP2007143743A (ja) 開創具装着補助器具
JPS6096241A (ja) 体腔内結石の破砕装置
JPH09149905A (ja) 内視鏡用処置具
JPS6244936B2 (ja)
JP3819950B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP3727976B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP2000126194A (ja) 内視鏡用処置具の操作部
JP3650424B2 (ja) 内視鏡下外科手術用把持具
JPS60246744A (ja) 結石破砕装置
JPH0324216B2 (ja)
JPH0546426Y2 (ja)