JPS62147087A - 回転型圧縮機 - Google Patents

回転型圧縮機

Info

Publication number
JPS62147087A
JPS62147087A JP28863385A JP28863385A JPS62147087A JP S62147087 A JPS62147087 A JP S62147087A JP 28863385 A JP28863385 A JP 28863385A JP 28863385 A JP28863385 A JP 28863385A JP S62147087 A JPS62147087 A JP S62147087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
resonance
chamber
discharge cover
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28863385A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Koyama
隆 小山
Toshio Kamitsuji
上辻 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP28863385A priority Critical patent/JPS62147087A/ja
Publication of JPS62147087A publication Critical patent/JPS62147087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、冷凍冷蔵庫等に用いられる回転型圧縮機に関
する。
従来の技術 近年、冷凍冷蔵庫等に用いられる圧縮機は、省エネルギ
ー、省スペースの見地より往復型から回転型へと移行し
てきている。これ゛らの回転型圧縮機は、通常密閉ケー
ス内が高圧側となり、シリンダ内で圧縮された冷媒は、
圧縮機から冷却システムに吐出される前にいったん密閉
ケース内の空間に吐出される。その結果、シリンダ内で
冷媒が圧縮されることにより生じた冷媒の圧力脈動成分
が密閉ケース内空間に云わジ、密閉ケース内空間の気柱
共振を引き起こし、さらにそれが密閉ケースを振動させ
て大きな騒音を発生する。そのため、従来より軸受等に
消音器を設けて騒音低減を図る構造がとられている。
以下図面を参照しながら、上述した従来の回転型圧縮機
の一例について説明する。
第4図〜第6図は従来の回転型圧縮機の一例を示すもの
である。
図において、1は回転型圧縮機、2は密閉ケース、3は
ステータで、密閉ケース2に焼バメ固定されている。4
はロータで、クランクシャフト6と連結されている。6
はピストンで、7はシリンダである。8はp−夕側の軸
受で、密閉ケース2に溶接固定されている。9はシャフ
ト端部の軸受で、反シリンダ面9aには、バルブ1oa
を収納装着する直線状の凹部10と、前記凹部1oに連
通する凹陥部11が設けられている。又、前記凹部10
にはシリンダ7と連通ずるバルブ孔10bが設けられて
いる。12は軸受9とカップ状の吐出カバー13との間
に介在された仕切板である。
この仕切板12により、凹部1oはバルブ室10C1凹
陥部11は膨張室11aを形成し、さらに吐出カバー1
3とにより吐出チャンバー13bを形成している。又、
仕切板12には膨張型11 aに対応して、膨張室11
aと吐出チャンバー13bを連通ずる孔12aが設けら
れている。さらに吐出カバー13に゛は、吐出チャンバ
ー13と密閉ケース2内空間とを連通ずる小孔13aが
設けられている。
以上のように構成された回転型圧縮機について、以下そ
の動作について説明する。
シリンダ7内で圧縮された冷媒は、バルブ孔1obより
バルブ室10cに吐出される。さらに冷媒バルブ室1o
cより膨張室11aを経て、孔12aより吐出チャンバ
ー13b内に吐出され、さらに、小孔13aにより吐出
チャンバー13bから密閉ケース2内の空間に放出され
る。
したがって、シリンダT内で発生した冷媒の圧力脈動成
分は、バルブ室10cから膨張室11aを通過して吐出
されるため、膨張室11aによる膨張型消音効果により
減衰される。さらに、吐出チャンバー13bも膨張型消
音器として作用するため、吐出チャンバー13bの膨張
型消音効果により、冷媒の圧力脈動成分はさらに減衰さ
れる。
そのため、密閉ケース2内に放射される冷媒の圧力脈動
成分は広帯域に減少し、圧縮機騒音を減少することがで
きる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような構成では、密閉ケース2内
の空間に放射されるまでの冷媒の圧力脈動成分は2段に
わたる膨張型消音効果により広帯域に減衰させられるが
、密閉ケース2内に放射された冷媒は、減衰され念とは
いえ圧力脈動成分を有しているため、密閉ケース2内の
空間にて気柱共振をまだ引き起こしてしまう。そのため
、全体的な騒音は減少するが、密閉ケース2内の空間に
て気柱共振を起こす周波数では騒音の減少が不十分とな
る。
又、膨張型消音効果は、効果帯域は全般に広いが、効果
量はそれほど大きなものでない。しかし冷媒がシリンダ
T内で圧縮された直後に設けられた膨張室11aでは、
圧縮された直後のため圧力脈動成分は割と大きく減衰さ
せることができるが、吐出チャンバー13bでは、一度
膨張室11aにて減衰させられているため、冷媒の圧力
脈動成分の減衰は膨張室11aに比べ小さいものとなっ
てしまう。そのため、膨張型消音器を2段にとりつけて
いても、消音効果が2倍になるようなそれほど大きな圧
力脈動成分の減衰がない。
本発明は上記問題に鑑み、新たに部品を付加することな
しに、2段にとりつけた消音器の効果を大きくし、特定
周波数における密閉ケース2内の空間での気柱共振をさ
らに防止することにより、極めて広帯域にわたり消音効
果を大きくしようとするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題を解決するために本発明の回転型圧縮機は、反
シリンダ面にバルブ装着用の凹部と凹部に連通する凹陥
部を設け、さらに凹陥部と直接密閉ケース内空間とを連
通ずる連通孔を有する軸受と、前記軸受の反シリンダ面
側に配置される吐出カバーと、前記軸受と前記吐出カバ
ーとの間に介在され、かつ前記軸受に設けた連通孔の近
傍で前記凹陥部に対応する位置に孔を有する仕切板とを
備えたものである。
作   用 本発明は上記した構成によって、軸受の凹陥部と仕切板
により形成された膨張室による膨張型消音器の後に設け
た消音器による消音効果を大きくし、2段に設けた消音
器の消音効果を大きくすることにより、密閉ケース内の
空間の気柱共振を防止することにより、極めて幅広くか
つ大きな消音効果を得るものである。
実施例 以下、本発明の一実施例の回転型圧縮機について、図面
を参照しながら説明する。尚、説明の重複をさけるため
、従来例と同一部分については同一符号を付して説明を
省略する。
第1図〜第3図は本発明の回転型圧縮機の一実施例を示
すものである。図において、14はシャフト端部の軸受
で反シリンダ面14aには、バルブ16aを収納装着す
る直線状の凹部16と、前記凹部16に連通する凹陥部
11と、前記凹陥部11と密閉ケース2内の空間を直接
連通する連通孔16bが設けられている。又、前記凹部
15にはシリンダ7と連通ずるバルブ孔1obが設けら
れている。17は軸受14とカップ状の吐出カバー18
との間に介在された仕切板である。前記仕切板17には
、前記連通孔16bに対応して、前記凹陥部16の位置
に孔17aが設けられている。
この仕切板17により、前記凹部16はバルブ室16C
1凹陥部16は膨張室16aを形成し、さらに吐出カバ
ー18とにより共鳴室18aを形成している。
以上のように構成された回転型圧縮機について、以下第
1図〜第3図を用いてその動作を説明する。
シリンダγ内で圧縮された冷媒は従来例と同様に、バル
ブ孔16bよりバルブ室16cに吐出される。さらに冷
媒は、バルブ室15Cから膨張室16aを通過して密閉
ケース2内空間に吐出される。その時、シリンダ7内で
発生した冷媒の圧力脈動成分は、膨張室16aによる膨
張型消音効果によりかなり減衰されるが、完全に圧力脈
動成分は減衰しきれないため、まだいくらかの圧力脈動
成分が残っているため、密閉ケース2内の空間に気柱共
振を引き起こしてしまう。しかし、密閉ケース2内の空
間に吐出する直・前に共鳴室18aによる共鳴型消音器
を設けており、この共鳴型消音器の遮断周波数fは l:仕切板17の厚さく孔17aの厚さ)V=共鳴呈1
8aの容積 にて決定されるが、この遮断周波数fを密閉ケース2内
の空間にて生じる気柱共振の周波数と一致するように調
整することにより、密閉ケース2内の空間にて生じる気
柱共振を防止することができる。したがって、2段にわ
たる消音器の消音効果をより大きく、幅広く、かつ確実
にすることにより、圧縮機の効率を低下させることなく
、又新たに部品を付加することなしに圧縮機騒音を低減
できる。
発明の効果 以上のように本発明は、密閉ケース内に電動圧縮要素を
収納する回転型圧縮機において、反シリンダ面にバルブ
装置用の凹部と、前記凹部に連通する凹陥部を設け、さ
らに前記凹陥部と直接密閉ケース内空間とを連通ずる連
通孔を有する軸受と、前記軸受の反シリンダ面側に配置
される吐出カバーと、前記軸受と前記吐出カバーとの間
に介在され、かつ前記軸受に設けた連通孔の近傍で前記
凹陥部に対応する位置に孔を有する仕切板とを備えるこ
とにより、圧縮機の効率を低下させることなく、又新た
に部品を付加することなしに極めて大きく、幅広くかつ
確実に消音効果が得られるようになり、圧縮機騒音を効
果的に低減するものである0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回転型圧縮機の軸受、
仕切板、吐出カバーを示した分解斜視図。 第2図は仕切板及び軸受の上面図、第3図は本発明の一
実施例を示す回転型圧縮機の断面図、第4図は従来の回
転型圧縮機の軸受、仕切板、吐出カバーを示した分解斜
視図、第6図は仕切板及び軸受の上面図、第6図は従来
の回転型圧縮機の断面図である。 2・・・・・・密閉ケース、7・・・・・・シリンダ、
14・・・・・・軸受、16・・・・・・凹部、15a
・・・・・・バルブ、16・・・・・・凹陥部、16b
・・・・・・連通孔、17・・・・・・仕切板、17a
・・・・・・孔%18・・・・・・吐出カバー。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名!!
!        へ 2−・宏、閑ケース 7−゛−シリンデ 14−・−軸受 第 3 図                    
    17・・・1士tel板ta・°−吐出カバー 4図 第5図 /Ub

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電動圧縮要素を収納した密閉ケースと、反シリンダ面に
    バルブ装置用の凹部と、前記凹部に連通する凹陥部と、
    前記凹陥部と直接密閉ケース内空間を連通する連通孔と
    を有する軸受と、前記軸受の反シリンダ面側に配置され
    る吐出カバーと、前記軸受と前記吐出カバーとの間に介
    在され、かつ前記軸受の連通孔の近傍で前記凹陥部に対
    応する位置に孔を有する仕切板とを備えた回転型圧縮機
JP28863385A 1985-12-20 1985-12-20 回転型圧縮機 Pending JPS62147087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28863385A JPS62147087A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 回転型圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28863385A JPS62147087A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 回転型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62147087A true JPS62147087A (ja) 1987-07-01

Family

ID=17732696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28863385A Pending JPS62147087A (ja) 1985-12-20 1985-12-20 回転型圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62147087A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4573879A (en) Rotary compressor
WO2001029419A1 (en) Noise reduction device for use in a reciprocating compressor using a side-branch silencer
JP2749940B2 (ja) 転動ピストン回転圧縮機のための吐出しシステム
JPH06123525A (ja) 圧縮機の消音器
JPS62147087A (ja) 回転型圧縮機
JPS6056196A (ja) 回転型圧縮機
JPS60166787A (ja) 回転型圧縮機
JPH0686878B2 (ja) 回転型圧縮機
JPS606094A (ja) 回転型圧縮機
JPS61192891A (ja) 回転型圧縮機
JPH06147175A (ja) 圧縮機消音器の制振構造
JPS61192893A (ja) 回転型圧縮機
JPS60237193A (ja) 回転型圧縮機
JPS60166786A (ja) 回転型圧縮機
JPS60240893A (ja) 回転型圧縮機
JPS61192894A (ja) 回転型圧縮機
JPH0610875A (ja) 圧縮機の消音器
JPS61212690A (ja) 回転型圧縮機
JPS62284987A (ja) 回転型圧縮機
JPS6258095A (ja) 回転型圧縮機
JPS61192892A (ja) 回転型圧縮機
JPH029117Y2 (ja)
JPH0674792B2 (ja) 回転型圧縮機
JPS61268897A (ja) 回転型圧縮機
JPS6299695A (ja) 回転型圧縮機