JPS62144455A - 端末装置 - Google Patents

端末装置

Info

Publication number
JPS62144455A
JPS62144455A JP28625385A JP28625385A JPS62144455A JP S62144455 A JPS62144455 A JP S62144455A JP 28625385 A JP28625385 A JP 28625385A JP 28625385 A JP28625385 A JP 28625385A JP S62144455 A JPS62144455 A JP S62144455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marker
mode
line
drawing data
drawn image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28625385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiteru Kumabayashi
義晃 熊林
Shiyouichi Nakamura
中村 升一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP28625385A priority Critical patent/JPS62144455A/ja
Publication of JPS62144455A publication Critical patent/JPS62144455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、1本の電話回線を用いて音声と描画データと
を時分割通信にて伝送する端末装置に係わり、特に描画
データ入力位置の指示パターン表示方式の改良に関する
〔発明の技術的背景〕
近年、1本の電話回線を利用して電話機により通話を行
なうと同時に描画タブレット装置により手書きによる文
字2図形等の描画像を伝送して情報伝達を行なう端末装
置が開発され、実用に供されている。この装置は、通常
は通話モードとなっており、例えば描画タブレット装置
により描画像の入力を行なうと描画データ伝送モードに
移行して描画像の伝送が行なわれ、その後、描画タブレ
ット装置への入力を停止すると通話モードに復帰するも
のとなっている。
ところで、上記端末装置には描画像表示部が設けられて
おり、送信すべき描画像あるいは受信した描画像を表示
して情報伝達を可能としているが、この描画像と共に描
画タブレット装置による現在の描画データ入力位置を指
示するパターンいわゆるマーカを表示させることもでき
る。したがって、描画データ送信側では上記マーカを受
信側の描画像表示部に表示させて随時移動させることに
より、描画像を表示画面上で補足説明することができる
〔背景技術の問題点〕
しかるに、従来のこの種の端末装置においては、通話モ
ード時には上記描画像表示部にマーカを表示させること
ができなかった。したがって、描画像表示部に表示され
た描画像を会話によって説明しようとしても、受信側で
は描画像のいかなる部分の説明を受けているのか理解で
きないことがあった。逆に、描画データ伝送モード時に
マーカを利用して描画像の説明を補足しようとしても、
受信側に音声を伝えることかできないので、十分に補足
し得るものではなかった。その結果、描画像による情報
伝達が不十分となるおそれがあった。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情に基いてなされたものであり、
その目的とするところは、音声モード時においでも描画
像表示部にマーカ等の指定位置を表示することができ、
描画像の補足説明を十分に行なうことが可能で、描画像
による情報伝達を高信頼度で行ないうる端末装置を提供
することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、描画タブレット
装置により入力された描画データを表示する描画像表示
部と、描画データ伝送モード時において前記描画タブレ
ット装置による指定位置を描画像表示部に表示させる表
示手段と、描画データ伝送モードから通話モードへの切
換時に切換直前の描画タブレット装置による指定位置を
記憶する記憶部とを備え、通話モード時において上記記
憶部に記憶された指定位置を前記描画像表示部に表示さ
せるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の端末装置A、8を電話回線Qにて接続
した一実施例の構成を示すブロック図である。なお、第
1図において、端末装置A、8はいずれも同一構成をな
しているので、同一部分には同一符号を付し、さらに端
末装置AとBとを区別するために「a」 「b」なるサ
フィックスを付すものとする。
第1図において、符号1は通話モードに利用される電話
機である。2は手書きによる文字または図形等の描画像
を入力する描画タブレット装置であって、データ出力端
は制御回路3に接続されている。この制御回路3は、蓄
積部4およびモデム装置5と相互接続し、表示部6.マ
ーカ位置記憶部7.トーン送信器8の入力端と接続し、
マーカスイッチ9.トーン検出器10の出力端と接続し
ている。上記蓄積部4は、描画タブレット装置2により
入力された描画データを通話モード時に一旦蓄積するも
のであって、描画データ伝送モードに切替わると蓄積さ
れた描画データが呼出され、モデム装置5に与えられる
。上記モデム装置5は描画データを電話回線伝送用のキ
ャリア信号に変換して電話回線Qに伝送する機能と、電
話機IQを介して与えられたキャリア信号を描画データ
に変換して制御回路3に送出する機能とを有している。
表示部6は、前記描画タブレット装置2にて入力された
描画データ、あるいはモデム装置5にて変換された描画
データに対応して描画像を表示すると共に、描画データ
伝送モード時においてマーカスイッチ9のON時には描
画タブレット装置2により入力される描画データの現在
の入力位置をマーカにより表示し、通話モード時にはマ
ーカ位置記憶部7に記憶されている描画データ伝送モー
ドから通話モードに切替わる直前のマーカを表示するも
のとなっている。トーン送信器8は、制御回路3の制御
により回線切換スイッチ11が切替わるのを相手側端末
装置に知らせる回線切換信号を送信するものであって、
トーン検出器10は相手側端末装置からの回線切換信号
を検出し、制御回路3に送出するものである。
次に、このように構成された本実施例の動作について、
第2図に示すタイムチャート、第3図に示す回線モード
、描画像表示部6#;咲瞥古1沫二#4群難聯−0描画
タブレット 装置2(この場合端末装置A側の描画タブレット装置2
a)およびマーカスイッチ9(この場合端末装置A側の
マーカスイッチ9a)の状態図を参照しながら説明する
通常は通話モードが選択されており、両端末装置A、B
の回線切換スイッチ11a、11bは電話機1a、lb
側に接続されている。そして、今、端末装置A側とB側
の間で通話が行なわれているものとする(第2図時点t
1)。ここで、端末装@へ利用者が描画タブレット装!
2aに手書きにより描画像(この場合は地図)を入力す
ると(第2図時点t2)、描画データが制御装置3aの
作用によって蓄積部4aに蓄積されると共に、表示部6
aに上記描画像が表示される。また、制御回路3a+、
:おいては描画データ伝送要求があったものとみなし、
トーン送信機8aに描画データ伝送モードへの回線切換
信号(以下に信号と略称する)の送信を指令する。そし
て、この指令によりトーン送信器8aからに信号が送信
されたならば、回線スイッチ11aをモデム装置5a側
に切換える(第2図時点t3)。
一方、電話回線Qを介して送信されたに信号は端末装置
B側のトーン検出器10bにて検出され、制御回路3b
に送られる。そうすると、上記制御回路3bにおいては
描画データ送信要求があったものとみなし、回線スイッ
チ7bをモデム装置5b側に切換えた後、トーン送信器
8bに描画データ送信モードへの回線切換信号信@(以
下し信号と略称する)の送信を指令する。その結果、ト
ーン送信器8bからはL信号が送信される。
上記り信号は電話回線Qを介して端末装置A側に伝送さ
れ、トーン検出器10aにて検出された後、制御回路3
aに送られる(第2図時点t4)。
このL信号を受けた制御回路3aは、前記蓄積部4に蓄
積された描画データを読出し、モデム装置5aに転送す
る。そうすると、上記描画データはモデム装置5bによ
りキャリア信号に変換され、回線スイッチ11aを介し
て電話回線Qに送信される。他方、端末装置B側におい
ては、電話回線Qを通って送られてきたキャリア信号が
回線スイッチ11bを介してモデム装置5bに与えられ
、ここで再び描画データに変換された後、制御回路3b
に転送される。そして、上記制御回路3bの作用により
描画像表示部6bに上記描画データに対応した描画像が
表示される(第3図状態■)。
その結果、両端末装置A、Bの描画像表示部6a。
6bには同一の描画像が表示されることになる。
この状態で、端末装置A側利用者が描画像に説明を補足
したい場合(たとえば目的地までの道程)には、マーカ
スイッチ9aをON動作する。そうすると、端末装置A
側利用者によって現在描画タブレット装置2aにペン2
0によって入力されている位置が両端末装置A、Bの描
画像表示部6a。
6bにマーカ「+」として点灯表示され、このマーカ「
+」は入力位置を移動させるに伴って移動する(第3図
状態■)。
その後、描画タブレット装置2aによる描画像の入力を
所定時間停止づると、制御回路3aにより停止直前のマ
ーカ「+」の位置がマーカ位置記憶部7aに記憶される
。また、上記制御回路3aにおいては、トーン送信器8
aに通話モードへの回線切換信号(以下M信号と略称す
る)の送信を指令しく第2図時点t5)、これによりト
ーン送信器8aからM信号が電話回線Qに送信されたな
らば、回線切換スイッチ11aを電話機1側に切換える
(第2図時点t6)。
一方、電話回線Qを介して送信されたM信号は端末装置
B側のトーン検出器10bにて検出され、制御回路3b
に送られる。そうすると、上記制御回路3bにおいては
直前のマーカ「+」の位置をマーカ位置記憶部7bに記
憶させると共に、回線スイッチ7bを電話機1b側に切
換え、その後、トーン送信器8bに通話モードへの回線
切換完了信号(以下N信号と略称する)の送信を指令す
る。
その結果、トーン送信器8bからはN信号が送信される
。上記N信号は電話回線Qを介して端末装置A側に伝送
され、トーン検出器10aにて検出された後、制御回路
3aに送られる(第2図時点t7)。かくして、回線モ
ードは描画データ伝送モードから通話モードに復帰する
が、このとき、両端末装置A、Bの制御回路3a、3b
においては、マーカ位置記憶部7a、7bにそれぞれ記
憶されたマーカ「+」の位置に基いて描画像表示部6a
、6bにマーカ「+」が表示され続ける(第3図中状態
■)。
その後、再び、端末装置へ利用者が描画タブレット装置
2aに描画像の入力を行なうと、上記した場合と同様に
して通話モードから描画データ伝送モードに移行し、こ
の際、マーカスイッチ9aはON状態を維持しているの
で、それぞれの描画像表示部6a、6bには現在の描画
像入力位置が7−カ「+」により表示される (第3図
中状態■)。
このように本実施例によれば、回線モードが描画データ
伝送モードから通話モードに切替わった場合には、切替
わる直前に入力された描画像の入力位置がマーカ「+」
として描画像表示部6a。
6bに表示される。したがって、通話モードへの回線モ
ード切換直前に描画像入力操作を適当な位置で行なうこ
とにより、描画データ伝送モード時に相手側端末に伝送
した描画像の説明をマーカ「+」を利用しながら会話で
行なうことが可能となる。その結果、描画像を十分に補
足説明することができ、各種情報を高信頼度で伝達する
ことができる。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではない。
たとえば、前記実施例では回線モード切換手段としてト
ーン送信器Ba、Bbおよびトーン検出器10a、10
bを用い、描画タブレット装置2への入力により通話モ
ードから描画データ伝送モードに切替わり、描画像の入
力を所定時間停止すると通話モードに復帰する場合を示
したが、回線モード切換スイッチを設け、このスイッチ
操作により回線モードの切換を指令するようにしてもよ
い。また、前記実施例では端末装置A側からB側に描画
データを伝送する場合を示したが、端末装置B側からA
側に伝送する場合も全く同様に動作するのは言うまでも
ない。さらに、マーカとして「+」形状のものを点灯さ
せる場合を例示したが、他のいかなる形状であってもよ
いのは勿論であり、また、点滅させるようにしてもよい
。このほか本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実
施可能であるのは勿論である。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば、音声モード時に
おいても描画像表示部にマーカ等の指定位置を表示する
ことができ、描画像の補足説明を十分に行なうことが可
能で、描画像による情報伝達を高信頼度で行ないうる端
末装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の一実施例を示す図であっ
て、第1図は構成を示すブロック図、第2図は動作説明
用のタイムチャートを示す図、第3図は動作説明用の主
要部状態図である。 A、B・・・端末装置、Q・・・電話回線、1a、1b
・・・電話機、2a、2b・・・描画タブレット装置、
3a、3b・・・制御回路、4a、4b・・・蓄積部、
5a、5b・・・モデム装置、5a、5b・・・描画像
表示部、7a、7b・・・マーカ位置記憶部、Ba。 8b・・・トーン送信器、9a、9b・・・マーカスイ
ッチ、10a、10b・・・トーン検出器、11a。 11b・・・回線切換スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話機を用いた通話モードと描画タブレット装置を用い
    た描画データ伝送モードとを有し、両モードを適時切換
    えることにより1本の電話回線で音声および描画データ
    の時分割同時通信を行なう端末装置において、前記描画
    タブレット装置により入力された描画データを表示する
    描画像表示部と、前記描画データ伝送モード時において
    前記描画タブレット装置による指定位置を前記描画像表
    示部に表示させる表示手段と、前記描画データ伝送モー
    ドから前記通話モードへの切換時に切換直前の前記描画
    タブレット装置による前記指定位置を記憶する記憶部と
    を具備し、前記記憶部に記憶された指定位置を前記通話
    モード時においても前記描画像表示部に表示させるよう
    にしたことを特徴とする端末装置。
JP28625385A 1985-12-19 1985-12-19 端末装置 Pending JPS62144455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28625385A JPS62144455A (ja) 1985-12-19 1985-12-19 端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28625385A JPS62144455A (ja) 1985-12-19 1985-12-19 端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62144455A true JPS62144455A (ja) 1987-06-27

Family

ID=17701968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28625385A Pending JPS62144455A (ja) 1985-12-19 1985-12-19 端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62144455A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5073926A (en) Picture communication apparatus
US6297802B1 (en) Wireless communication system having a plurality of transmitting parts one of which is selectively used
JP2007135195A (ja) 移動通信端末機及びこれを用いた画像通話時の画像処理方法
US6834102B2 (en) System and method for controlling transfer
JPS62144455A (ja) 端末装置
JPH02191017A (ja) 入力装置
AU698175B2 (en) Portable multi-information communication device
JPH0744125Y2 (ja) 描画像通信装置
JPH0431628Y2 (ja)
JP3336050B2 (ja) テレライティング通信端末および情報入出力装置
JPH01160286A (ja) 静止画テレビ電話装置
JP2597996B2 (ja) マルチウィンドウ通信端末
JPS6156908B2 (ja)
JPH06334999A (ja) 画像通信機能付き電話機
JPH0332187A (ja) テレビ電話装置
JPS62200856A (ja) 音声信号・デ−タ伝送方式
JPH10341476A (ja) 携帯電話装置
JPS61177600A (ja) 手書き図形伝送電話
JPH0349345A (ja) 音声蓄積装置の利用案内方式
JPH02243086A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPS62220083A (ja) 静止画表示装置
JPS62299151A (ja) テレライタ装置
JPH11308341A (ja) テレビ電話システムのデータ処理方法及びデータ処理装置
JPS63155882A (ja) キヤプテン兼文字放送受信装置
JPH03273718A (ja) 移動無線電話装置