JPS62144317A - 化合物半導体装置の製造方法 - Google Patents

化合物半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62144317A
JPS62144317A JP60286031A JP28603185A JPS62144317A JP S62144317 A JPS62144317 A JP S62144317A JP 60286031 A JP60286031 A JP 60286031A JP 28603185 A JP28603185 A JP 28603185A JP S62144317 A JPS62144317 A JP S62144317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gaas
compound semiconductor
semiconductor device
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60286031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0697654B2 (ja
Inventor
▲吉▼川 昭男
Akio Yoshikawa
Masanori Hirose
広瀬 正則
Atsuya Yamamoto
敦也 山本
Takashi Sugino
隆 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28603185A priority Critical patent/JPH0697654B2/ja
Publication of JPS62144317A publication Critical patent/JPS62144317A/ja
Publication of JPH0697654B2 publication Critical patent/JPH0697654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、各種電子機器、光学機器の光源として、近年
急速に用途が拡大し、需要の高まっている半導体発光装
置の製造方法に関するものである。
従来の技術 化合物半導体装置の製造方法の中で、エピタキシャル成
長法による結晶成長工程は、作製する化合物半導体装置
の光学特性、電気特性を大きく決める工程の1つである
。(例えば、今井哲二他編著゛化合物半導体デバイス(
I)“′p、106〜p、143工業調査会) 特に光学特性は、結晶成長層中の積層欠陥などの転位や
多層成長時の層間界面の平坦さに大きく依存し、良好な
光学特性を示す結晶成長層を得るためには、その成長基
板面の選定と、最初の結晶成長層の作製方法が重要であ
る。
エピタキシャル成長法の中で有機金属気相エピタキシャ
ル成長法は、近年急速に実用化されてきた成長法であり
、その特徴として、薄膜の膜厚、組成の均一性、制御性
が良いことが挙げられる。
しかも、従来のSiのCVD法との類似性より、一度に
大面積で多数枚の結晶成長が行えるため、量産化技術と
して脚光を浴びている。(例えば、今井哲二他編著“化
合物半導体デバイス(I)” り、126エ業調査会) 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、エピタキシャル成長法を行う場合、用い
る成長基板面によっては、成長層の光学特性、例えばフ
ォトルミネッセンス強度が著しく低下するものがあった
り、成長層表面および多層成長層界面に、モザイク状、
ヒロック状、波状などの模様が観察されることがあった
。特に成長温度が750℃以下ではこれらの模様が観察
されることが多い。
本発明は上記欠点に鑑み、成長基板面と、最初の結晶成
長方法を選ぶことにより、エピタキシャル成長層が良好
な光学特性や電気特性を有する成長層界面および表面の
平坦性を得ることができるような化合物半導体装置の製
造方法を与えるものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために、本発明の化合物半導体装
置の製造方法は(100)面から少なくとも1度傾斜し
たGaAs基板上に、厚さが0.3μm以上のGaAs
層をすくなくとも1層エピタキシャル成長法により作製
する。
また、前記GaAs層上に活性層となる層を1層エピタ
キシャル成長法により作製する。
作用 この構成により、エピタキシャル成長層の成長層界面お
よび表面の平坦性が得られ光学特性および電気特性を著
しく改善することができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
一例として、基板は、Or−〇 ドープされた半絶縁性
GaAs基板(以下、S、I基板)を用いた。
このS、I基板は面方位の異なるもの、即ち(4o○)
からく110〉方向に0.5度傾斜したもの(以下(1
00)0.5°off)、(10o)から(110)方
向に2度傾斜したもの(以下、(100)2゜off 
)、(100)から<110:)方向に5度傾斜したも
の(以下、(100)6°off)(7)3種類ヲ用い
た。これら3種類のS、I基板を同時に有機金属気相エ
ピタキシャル(以下Mocvn )7長炉中に入れ、成
長を行なった。第1図(a)に示す様にGaAs S、
I 基板2上にGaAs層今だけ、AlGaAs層4だ
け、或いは、第1図(1))に示すようにGaAsバッ
ファ層3を成長し、連続でAgGaAs  層4を成長
又は、AdGaASバッファ層3を成長し、連続でGa
As層4を成長した。単層成長の場合は、4μmの膜厚
に、まだ、2層成長の場合は2μmずつ成長し、合計4
μmの膜厚となるようにしだ。このときの結晶成長条件
の一例を述べる。成長温度700”C,成長速i5μm
/時、■族元素のIll族元素に対する供給モル比、■
/■比は60、総ガス流量は14e/分である。AgG
aAs  層にはH2SeによりSe をドーピングし
、6X10Cm程度のキャリア濃度のn型層としている
上記それぞれの成長したエビ層表面をノマルスキー顕微
鏡で観察したところ第1表に示す結果を得だ。それぞれ
の表面の状態については第2図から第5図に示す通りで
ある。
第  1  表 上記第1表に示す通り、GaAs層を(100)2°o
ff基板上に成長すれば、このGaAs層表面又はその
上層との界面が平坦になっていくことがわかる。即ち、
GaAs 、 AdGaAs を含む多層成長において
は、成長基板面にまずGaAs層を成長すれば、その上
の層の界面および表面は全て平坦になることがわかる。
このGaAs層の膜厚は、実験結果により0.3μm以
上にすれば良く、それ未満だと基板表面の影響を強く受
け、平坦とならない、 また、発光層としてのAdGaAs  の特性を見るだ
めに、Ar レーザ(波長−5146人)で励起したフ
ォトルミネッセンスについて調べだところ、第2表に示
す様に(100)2°off基板上に成長したものの方
が数倍程度強いことがわかった。
第2表 AlGaAs層のフォトルミネッセンス強度数
字は任意強度 以上の結果をさらに詳細に調べたところ、成長基板面は
、(100)面から(110)方向に1度以上傾斜して
いることが必要であることがわかった。1度未満では、
(Too)0.5°off  の成長基板面での結果と
同様となる。
本発明の作用が起こる理由は明らかでないが、MOC”
/D法の結晶成長機構として、(100)から少なくと
も1度以上傾斜した基板上では、凹凸の原因となる二次
元核生成やらせん転位からの成長でなく、コツセル機構
によるステップが基板面上を前進して成長する機構が支
配的に働いているのではないかと考えられる。その結果
、基板面上の転位を減少させながらエビ成長することと
なるので、表面が平坦となるばかりか、フォトルミネッ
センスの強度も、欠陥や転位に関与した深い準位が減少
するため強くなるものと考えられる。
なお、実施例では成長温度は700 ℃としたが680
℃〜9o○℃の成長温度でも同様の結果が得られている
ただし、750℃以上の成長温度では表面は全ての実験
で平坦となるが、フォトルミネッセンス強度の関係は変
わらないので、同様の結果であると考えられる。
以上の効果を用いて (100)面から2度傾斜した基
板上に、厚さが0.6μmのCr a A、 sバフフ
ッ層を成長したのち、AeGaAs 、 GaAsから
なるダブルへテロ構造を構成し、発光ダイオ・−ドを作
製したところ、成長基板面の条件、バッファ層の厚さの
条件のいづれかが外れた構成で作製したものに比べ、約
1.6〜2倍程程度エレクトロルミネッセンス発光が観
察された。
まだ、(1oO)から2度傾斜した半絶縁性GaAs基
iの上にノンドープ(キャリア濃度1×1o14 /α
−5以下)のGaAs バ・ノファ層を膜厚0.6μm
[MOCVD法により成長し、このGaAsバッファ層
上にキャリア濃度1X10  /C+n のN形(ya
As層(活性層)を膜厚0.1μm成長し、このN形G
aAs層上に、ショットキーゲート電極、ソース電極お
よびドレイン電極を形成して電界効果トランジスタを作
製した。このように作成した電界効果トランジスタは、
活性層の厚さが均一な厚みとなっており、このためチャ
ンネルの断面積が均一な、しきい値のそろった素子であ
った。
発明の効果 本発明の化合物半導体装置の製造方法は、積層欠陥など
の転位が少なく、層間および層表面の平坦性の良いAl
GaAs 、 GaAs多層成長層を有する化合物半導
体装置を容易に実現できるものであバその実用的効果は
著しい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例により作製したエピタキシャ
ル層の断面図、第2図はGaAs層の表面状態の模式図
、第3図はAdGaAs  層の表面状態の模式図、第
4図はGaAsバッファ層上ノAlGaAs? 層の表面状態模式図、第5図はAdGaAs  バッフ
ァ層上のGaAs層の表面状態の模式図である。 1・・・・・・平坦なエビ層表面、2・・・・・・Ga
As S、I基板、3・・・・バッファ層、4・・・・
・・バッファ層上の成長層、5・・・・モザイク状表面
、6・・・・・・ヒロブク状表面、7,8 ・・・凹凸
のある表面。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 図 (とス、ン (b;1 第2図 (O−ン              (bノ第3図 (α)      (1)) Cf00) l’Off      (100) 0.
5”Off第4図 ((L)      (b)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(100)から少なくとも1度傾斜した面方位を
    有するGaAs基板上に厚さが0.3μm以上のGaA
    s層を少なくとも1層エピタキシャル成長法により作製
    する工程を含むことを特徴とする化合物半導体装置の製
    造方法。
  2. (2)エピタキシャル成長法が有機金属気相エピタキシ
    ャル成長法である特許請求の範囲第1項記載の化合物半
    導体装置の製造方法。
  3. (3)成長温度を750℃以下で有機金属エピタキシャ
    ル成長法を行うことを特徴とする特許請求の範囲第2項
    記載の化合物半導体装置の製造方法。
  4. (4)(100)から少なくとも1度傾斜した面方位を
    有するGaAs基板上に直接厚さが0.3μm以上のG
    aAs層を有機金属気相エピタキシャル成長法により作
    成することを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の化
    合物半導体装置の製造方法。
  5. (5)(100)から少なくとも1度傾斜した面方位を
    有するGaAs基板上にAlGaAs層を形成し、この
    AlGaAs層上に0.3μm以上のGaAs層を有機
    金属気相エピタキシャル成長法により作製することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の化合物半導体装置
    の製造方法。
  6. (6)(100)から少なくとも1度傾斜した面方位を
    有するGaAs基板上に厚さが0.3μm以上のGaA
    s層を少なくとも1層エピタキシャル成長法により作製
    する工程と、前記GaAs層上に少なくとも活性層とな
    る層を1層エピタキシャル成長法により作製する工程と
    を含むことを特徴とする化合物半導体装置の製造方法。
  7. (7)エピタキシャル成長法が有機金属気相エピタキシ
    ャル成長法である特許請求の範囲第6項記載の化合物半
    導体装置の製造方法。
  8. (8)成長温度を750℃以下で有機金属エピタキシャ
    ル成長法を行うことを特徴とする特許請求の範囲第7項
    記載の化合物半導体装置の製造方法。
JP28603185A 1985-12-19 1985-12-19 化合物半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH0697654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28603185A JPH0697654B2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19 化合物半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28603185A JPH0697654B2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19 化合物半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62144317A true JPS62144317A (ja) 1987-06-27
JPH0697654B2 JPH0697654B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=17699076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28603185A Expired - Lifetime JPH0697654B2 (ja) 1985-12-19 1985-12-19 化合物半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0697654B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994016459A1 (en) * 1993-01-13 1994-07-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Semiconductor expitaxial substrate

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116823A (ja) * 1984-10-22 1986-06-04 Nec Corp 結晶成長方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116823A (ja) * 1984-10-22 1986-06-04 Nec Corp 結晶成長方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994016459A1 (en) * 1993-01-13 1994-07-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Semiconductor expitaxial substrate
US5569954A (en) * 1993-01-13 1996-10-29 Sumitomo Chemical Company Limited Epitaxial Inx Ga.sub.(1-x) As having a slanted crystallographic plane azimuth

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0697654B2 (ja) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI249246B (en) Gallium nitride-based devices and manufacturing process
JP3875821B2 (ja) GaN膜の製造方法
TW541718B (en) Indium gallium nitride smoothing structures for III-nitride devices
TWI447959B (zh) 製造氮化物半導體晶體層的方法
CN101438429B (zh) Ⅲ族氮化物化合物半导体叠层结构体
JP3760663B2 (ja) Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法
US6773946B2 (en) Method for fabricating light-emitting diode using nanosize nitride semiconductor multiple quantum wells
JPH10321911A (ja) 単結晶シリコン上に化合物半導体のエピタキシヤル層を製造する方法及びそれにより製造された発光ダイオード
WO2017121232A1 (zh) 氮化物底层及其制作方法
WO2001082347A1 (fr) Procede de fabrication d'un dispositif de semi-conducteur comprenant un compose de nitrure de groupe iii
JP2000012897A (ja) 窒素化合物半導体膜の形成方法および窒素化合物半導体素子
JPH10326911A (ja) p型III族ナイトライド化合物半導体およびその製造方法
CN101522942B (zh) Ⅲ族氮化物化合物半导体叠层结构体的成膜方法
WO2004040662A1 (ja) Zn系半導体発光素子およびその製造方法
US20110003420A1 (en) Fabrication method of gallium nitride-based compound semiconductor
CN102037545A (zh) 包含氮化物半导体层的结构和包含氮化物半导体层的复合基板及其制作方法
CN101558502A (zh) Ⅲ族氮化物半导体层的制造方法以及ⅲ族氮化物半导体发光元件和灯
JP2004111848A (ja) サファイア基板とそれを用いたエピタキシャル基板およびその製造方法
TWI699462B (zh) Iii族氮化物半導體基板的製造方法
JP2006093508A (ja) 半導体素子及びその製造方法。
JP3353527B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体の製造方法
WO2007011193A1 (en) Method for manufacturing compliant substrate, compliant substrate manufactured thereby, gallium nitride based compound semiconductor device having the compliant substrate and manufacturing method thereof
JPS62144317A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JP4539105B2 (ja) 窒化物半導体デバイスの製造方法
CN204927320U (zh) 发光设备