JPS62143576A - 陰極線管表示装置 - Google Patents

陰極線管表示装置

Info

Publication number
JPS62143576A
JPS62143576A JP28520285A JP28520285A JPS62143576A JP S62143576 A JPS62143576 A JP S62143576A JP 28520285 A JP28520285 A JP 28520285A JP 28520285 A JP28520285 A JP 28520285A JP S62143576 A JPS62143576 A JP S62143576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
variable resistor
luminance
adjustment
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28520285A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimichi Yahagi
矢作 善道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28520285A priority Critical patent/JPS62143576A/ja
Publication of JPS62143576A publication Critical patent/JPS62143576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は112極線管入小’JA iF?に関し、1・
)に文字、図形等を衣用りるlこめのJJノー陰441
11!il管表示装置6に関するーbのCtIりる。。
従来技術 従来のカフ−CR−l(陰極線管)表示H’+rl G
;1.第2図に示す如き構成となついる。図において、
7はカラー〇R1,3・〜・i)はカラー01で−[7
内における青、緑、赤の各電r銃、10及び11は同じ
くカラー〇 R’I−7内におりるグリッド及びフォー
カスの各電極を夫々示している。そして、6はCRT7
の制御回路であり、8は外部輝度調整器、9は内部フォ
ーカス調整器を夫々示している。
外部輝度調整器8にてグリッド電極10への印加電圧を
調整することにより輝度調整が可能であり、また内部フ
ォーカス調整器9にて)A−カス電極11への印加電几
をRIIl整]Jることに、J、リフオーカス調整が可
能とh−)Cいる3、ここ(・、外部輝度調整器8は、
カラーCRT表示装置の設置場所の周囲の明るさに対し
て表示画面が児易い様に使用者によって調整されるもの
であり、一方内部フオーカス調整器9は予め工場出荷時
において最良のフォーカスとなる様に調整されており、
両調整器8及び9は互いに独ヴしたものとなっている。
この様に)を−カス調整器9が最良のフA−カスとなる
様に設定されているために、通常はく輝度を絞らない状
態では)シャドウマスクを通過する電子ビームが太く、
よってこの太い電子ビームにより多くの蛍光体が発光さ
れることになるので、表示画像の不自然さを感じさせる
ことはない。しかしながら、使用名が輝度を絞った場合
には、電子ビームが細くなり、よって蛍光イホの発光量
の減少、各電子ビーム(赤、緑、肖ビーl\)の多少の
ずれに起因する色ずれ、ボワイl−バランスのアンバラ
ンス等により、表示画像が劣化して見にくくなるという
欠点を右する。
λ且匁旦遊 本発明の目的は、外部輝度調整器の調整操作に連動した
フォーカス制御回路を設cノで輝度を絞った場合にも電
子ビームの太さを略一定に維持する様にし、表示画像の
品質低下を防止したCRT表示装置を提供することであ
る。
発明の構成 本発明によるCRT表示装置首は、輝度調整器の調整操
作に連動して動作し陰極線管のフォーカス電極への印加
電圧を調整するフィーカス調整回路を備えてなることを
特徴としている。
実施例 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明づ−る。
第1図は本発明の実施例を示す図で゛あり、第2図と同
等部分は同一符号により示している。図において、12
は互いに連動し1こ2 ;I可変抵抗器21及び22に
にイ)調整回路e 〈y+ L′、l、i+)変成り’
L器21は輝度調整用としく用いl)1;、用変賎II
′1.器22は、フォーカス調整器5)と1列1と続さ
れ()A−カス調整用として用いられる。1他の構成は
第2図のそれと同等であり説明は省略される。。
ここで、第3図を参照°づるに、カレーC111の内部
構造の概略が示されており、1は蛍光面であって規則的
に赤、緑及び白の名蛍光体が配列されている。2はシャ
ドウマスクでル)−)で蛍光面1の赤、緑及び青の各1
ケの蛍光体にて構成されるドツトマトリックス1つに対
して1つの孔が対応して穿設されている。3,4及び5
は赤、緑及び青の各電子ビーム電極であり、各電子ビー
ム14゜15及び16は各蛍光体に対応するMA造であ
って指定の蛍光体に電子ビームを当てることにより発光
するものである。l かかる構成のCRT表示装置においては、前述した如く
、通常では(輝度を絞らない状態では)第4図(A>に
示す様にシャドウマスク2へ照射される各電子ビーム1
4.15及び16の径は太く1,1;って第4図(B)
に示づ様にこれ等太い径の各宙rビームがシャドウマス
ク2を通過することにより蛍光部1上の多くの蛍光体1
7.18及び19が発光uしめられることにhる(蛍光
部分G、tハップングにで示している)。そのために表
示画像に対して不自然さは何等感じることはない。
しかしながら、第2図に示し/j従来技術の如く、輝度
調整とフォーカス調整とが全く独立どなった構成では、
輝度を絞った場合、第5図(Δ)に示す様に赤、緑及び
青の各電子ビーム14.15及び16の径が細くなるの
で、蛍光面1上での蛍光体の蛍光状態は第5図(B)に
示1如くなり、蛍光体の発光量の減少、各電子ビームの
多少のずれによる色ずれ、ホワイトバランスのアンバラ
ンス等が生じる。よって、画像の劣化をMl来り−るこ
とは前述したとおりである。
そこで、本発明では、第1図に示した如く、輝度を絞る
べく可変抵抗器21を操作した場合、これと連動する他
の1り変抵b’を器22 ’I:)fl動じて、CRT
7のフォーカス電極11へ印加される電圧も変化するこ
とになる。この可変抵抗器22の連動により電子ビーム
ii、、i5及び16の各径が略一定となる様にフォー
カス電極11への印加電圧を制御するように構成してお
けば、輝度を絞っても電子ビームの径は第5図の如く減
少することなく、第4図に示ず如き状態を維持すること
になる。
よって、表示画像の劣化は防止されるのである。
発明の効果 叙上の如く、本発明によれば、輝度を絞る操作を行って
も電子ビームの太さを略一定に維持するようにしたので
、表示画像の品質劣化がなく、広範囲な輝度調整が可1
111と4Tるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の構成図、第2図は従来のCR
T表示装首装置成例を示す図、第3図はカラーCRTの
内部概略図、第4図は通常の輝度の場合のカラーCRT
の発光状態を示す図、第5図は輝度を絞った場合の従来
のCRT表示装置におりる発光状態を示す図である。 主要部分の符号の説明 6・・・・・・制御回路 7・・・・・・カラーCRT

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 輝度調整器の調整操作に連動して動作し陰極線管のフォ
    ーカス電極への印加電圧を調整するフォーカス調整回路
    を備えてなることを特徴とする陰極線管表示装置。
JP28520285A 1985-12-18 1985-12-18 陰極線管表示装置 Pending JPS62143576A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28520285A JPS62143576A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 陰極線管表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28520285A JPS62143576A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 陰極線管表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62143576A true JPS62143576A (ja) 1987-06-26

Family

ID=17688427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28520285A Pending JPS62143576A (ja) 1985-12-18 1985-12-18 陰極線管表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62143576A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02299534A (ja) * 1989-04-17 1990-12-11 Townsend Eng Co 肉製品の包装方法及び装置
US8096608B2 (en) 2005-01-31 2012-01-17 Komatsu Ltd. Working vehicle with tilt floor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02299534A (ja) * 1989-04-17 1990-12-11 Townsend Eng Co 肉製品の包装方法及び装置
US8096608B2 (en) 2005-01-31 2012-01-17 Komatsu Ltd. Working vehicle with tilt floor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04306630A (ja) 投写型テレビジョン装置
JPS62143576A (ja) 陰極線管表示装置
JPH0817357A (ja) カラー受像管
JP3661729B2 (ja) カラー画像表示装置
US5213918A (en) Color reference CRT and method of making
JPH1021843A (ja) カラー陰極線管
JPS63268380A (ja) 投射型映像表示装置
US5122708A (en) Color reference CRT and method of making
JPS6160636B2 (ja)
JPH06189332A (ja) ホワイトバランス補正装置
JP2009150926A (ja) 画像表示装置及びその製造方法
JP2559374B2 (ja) シャドウマスク形カラーブラウン管装置
JPH0744688B2 (ja) 投写型テレビジヨン装置
JP2708190B2 (ja) 陰極線管用電子銃
US4810928A (en) Cathode-ray tube for constituting large picture display apparatus
JPS60195852A (ja) 表示装置
JPS6122538A (ja) ビ−ムインデツクス方式カラ−受像管
JPS5832380Y2 (ja) カラ−プロジエクタ
JPS58133752A (ja) デイスプレイ光源用陰極線管
JPH04129397A (ja) ホワイトバランス調整回路
JP2605290B2 (ja) フォーカス調整回路
JPS6150993B2 (ja)
JP2881701B2 (ja) ライン状発光管
JPH0430704B2 (ja)
JPS61104542A (ja) ビ−ムインデツクス方式カラ−受像管