JPS62142272A - アンモニアまたはatpの定量法 - Google Patents

アンモニアまたはatpの定量法

Info

Publication number
JPS62142272A
JPS62142272A JP28516085A JP28516085A JPS62142272A JP S62142272 A JPS62142272 A JP S62142272A JP 28516085 A JP28516085 A JP 28516085A JP 28516085 A JP28516085 A JP 28516085A JP S62142272 A JPS62142272 A JP S62142272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atp
ammonia
purine
purine nucleoside
quantitative determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28516085A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yoshihama
吉浜 義雄
Susumu Matsui
侑 松井
Akira Obayashi
晃 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Shuzo Co Ltd
Original Assignee
Takara Shuzo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Shuzo Co Ltd filed Critical Takara Shuzo Co Ltd
Priority to JP28516085A priority Critical patent/JPS62142272A/ja
Priority to DE19863642804 priority patent/DE3642804A1/de
Publication of JPS62142272A publication Critical patent/JPS62142272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/008Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions for determining co-enzymes or co-factors, e.g. NAD, ATP
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/48Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving transferase

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は酵素法によるアンモニアまたはATPの定量法
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、アンモニアの定量法としては、インドフェノール
法という化学的測定法が主に用いられている。また、酵
素的測定法としては、グルタミン酸脱水素酵素を用いる
方法(例えば特公昭57−21995号参照)が知られ
ている。
この方法では、用いられるグルタミン酸脱水素酵素のア
ンモニ“rに対するKm値が大きいため、測定に多量の
グルタミン酸脱水素酵素を必要とする問題を有している
。さらに池の酵素的測定法としてはカルバメートキナー
ゼを用いる方法(特開昭59−213399号参照)、
また(jカルバモイルリン酸分成りγ素を用いる方法(
特開昭60−47698号参照)が知られている。
前者の方法では用いられるカルバメートキナーゼが一般
的に不安定で、透析などの処理により失活すると報告さ
れている。それ故、還元型グルタチオン、2−メルカプ
トエタノールなどのSH基保護剤の存在下で酵素を精製
あるいは保存する必要がある。ところが、これらのSH
基保獲剤を含むカルバメートキナーゼ標品を用いて、被
検液中のアンモニアを酸化醇素−ペルオキシダーゼー水
素供与体色源体反応系を含む系で定量する場合、SH基
保護剤の存在はペルオキシダーゼ水素供与体の発色系を
阻害するので、正確な測定値が得られず負の誤差を与え
ることになる。さらに、カルバメートキナーゼは平衡が
アンモニア生成の方向へ傾いているため、アンモニア濃
度が低い場合アンモニアを消費する反応はほとんど進ま
ず、生体試料中の微1のアンモニアの定量には不適当で
ある。
後者の方法では用いられるカルバモイルリン酸合成酵素
が動物臓器由来のものしか入手できないため、酵素の大
皿かつ安価な供給という点で問題を有している。
また、ATPの定量法としては、従来グルコースの存在
下で被検液中のATPにヘキソキナーゼを作用させてグ
ルコース−6−リン酸を生成せしめ、このグルコース−
6−リン酸にNADP の存在下でグルコース−6−リ
ン酪脱水素酵素を作用させ、生成したNADPHを34
0nmで測定する方法〔メソツズΦオプ・エンザイマテ
イツクφアナリシス、第7巻、346頁(1985))
、またはルシフェリンおよびMg2+の存在下でATP
にルシフェラーゼを作用させ、発生する562皿の光強
度よりATPを定量する方法が知られている〔同第7巻
、第357頁(1985))。
しかし前者の方法では、ATP 1分子よりNADPH
1分子しか生成しないため感度が低く、また、後者の方
法ではルシフェリンおよびルシフェラーゼが高価である
という問題を有している。
上記現状に鑑み先にグルタミン合成酵素を用いたアンモ
ニアまたはATPの定量法が提案された(特願昭60−
141241号ン。この方法は被検液中のアンモニアま
たはATPを定量する場合、被定量成分ではないもう一
方の物質(即ちアンモニア定量の場合はATP 、また
はATP定量の場合はアンモニア)およびL−グルタミ
ンの存在下で被検液にグルタミン合成酵素を作用させ、
生成したADPにキナーゼ基質用リン化合物例えばホス
ホエノールピルビン酸の存在下、キナーゼ、例えばピル
ビン酸キナーゼを作用させて、生成したキナーゼ反応生
成物、例えばピルビン酸を定量する方法である。例えば
ピルビン酸を定量する場合は乳酸脱水素酵素を用いてU
V法で、またピルビン酸オキシダーゼを用いた場合には
比色法でそれぞれ定量することが可能である。とくにピ
ルビン酸オキシダーゼを用いた比色法はUV法よりも感
度がよいことから微量のアンモニアまたはATPの定量
に適している。
〔発明が解決しようとする間デ点〕
最近、血清中の酸素活性が種々の病態の診断の指標にな
っていることからさらに微量のアンモニアまたけATP
の定量法が望まれている。しかしながら、上記特願昭6
0−141241号の方法では、グルタミン合成酵素に
より生成されるADPをピルビン酸キナーゼおよびピル
ビン酸オキシダーゼ糸で測定する場合、アンモニアまた
はATP 1分子より過酸化水素1分子が生成されるだ
けであり、このため測定感度が充分に大であるとはいえ
ない。
従って、本発明の目的は、アンモニアまたはATPの高
感度で簡便かつ安価な定量法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、被検液中のアンモニアまたはA’l”P
の定量方法について鋭意検討を重ねた結果、グルタミン
合成酵素を用いてしかも高感度で簡便かつ安価なアンモ
ニアまたはATPの定量法をここに見出した。
本発明はアンモニアまたはATPの定?・1法に関する
ものであって、その特徴とするところは、被検液中のア
ンモニアまたはATPを定量するに当り、被定量成分で
はないもう一方の物質およびL−グルタミン酸の存在下
で被検液にグルタミン合成酵素を作用させ、生成した無
機リン酸にプリンヌクレオシドの存在下、プリンヌクレ
オシドホスホリラーゼを作用させて、生成したプリン化
合物をキサンチン・オキシダーゼで定量することである
上記被定量成分ではないもう一方の物質とは、アンモニ
ア定量の場合ATPを、またATP定散の場合アンモニ
アを表わすものとする。
本発明に供される被検液としては、アンモニアまたはA
TPのいずれか一方を含むものであればよく、アンモニ
アまたはATPを予め含む被検液や、酵素反応により生
成されたアンモニアまたはATPを含む被検液がある。
酵素反応によりアンモニアを生成する反応には、以下に
例示するものがあるが、それらの酵素活性測定、基質ま
たは生成分の定量を行うことが可能である。
L−アスパラギンb−tフマール酸十NHa3、アデニ
ンデアミナーゼ(xa 3 、5 、4 、2 )アデ
ニン+H!O→ヒ叡キサンチン十NHs4、アデノシン
デアミナーゼ(r;o3.5.4.4)アデノシン+H
!0→イノシン十N Hs5、アデノシンモノリン酸デ
アミナーゼ(ICa 3 、5 、4 、6 )AMP
 + Hx O→ 工MP+NHsL−アルギニン→ 
L−シトルリン十NH。
グアニン+H20→キサンチン+NH314、り7 /
 シンデTミナ−−t/(Ec3.5.4.15)グア
ノシン十HzO→キサントシン+NHsクレアチニン十
H2O−4PN−メチルヒダントイン十NH317、シ
チジンデアミナーゼ(Σ03.5.4.5)シチジン十
HzO→ウリジン十NHs 18、シトシンデアミナーゼ(Ea3.5.4.1)シ
トモレ十HtO→つラシ′・+N’! 。
また、酵素反応によりATPを生成する反応としては以
下に例示するものがあるが、それらの酵素活性測定、基
質または生成物の定h1を行うことが可能である。
L−アスパラギン酸+11 Hz +AI?ATP+D
−リボースー5−リン酸 以上これらは例示であり、何ら本発明の対象を限定する
ものではない。
次に、本発明に用いられるグルタミン合成酵素は各種高
等動物の脳や肝臓、マメの種子、大腸菌その他の微生物
に存在するが、大量かつ安価に供給できるという点でマ
イクロコツカス属およびブレビバクテリウム属より選ば
れたグルタミン合成酵素生産菌より取得される酵素(こ
のグルタミン合成酵素については特開昭57−3359
4号参照)を使用するのが有利である。
まず、本発明に使用されるグルタミン合成酵素の各性質
を示す。
グルタミン合成酵素の酵素化学的および理化学的性質 (1)作 用: 本酵素は下式のようにL−グルタミン酸とアンモニアよ
り、ATPの化学エネルギーを利用してグルタミンを合
成する反応を触媒する。
L−グルタミン酸+アンモニア+ATP→L−グルタミ
ン+ADP+無機リン酸 (2)基質特異性: アミ7基受容体としては、本酵素はL−グルタミン酸に
極めて高い特異性を示す。塩化アンモニウムの代りにヒ
ドロキシルアミンを用いた場合にも、約30%の活性が
認められた。
(3)至適pHおよびpH安定性: 本酵素の至適pHは7、O〜8.0である。また、本酵
素を50℃において、それぞれのpHで10分間処理し
たとき、pH6,0〜9.0の範囲で安定である。
(4)至適温度および熱安定性: 本酵素の至適温度は50℃付近にあり、pH7,0にお
いて、それぞれの温度で10分間処理したとき50℃ま
で安定である。
(5)分子量: 本酵素の分子量は沈降平衡法により、’):、l比容を
0,75と仮定したときに約50万である。また、5D
S−ポリアクリルアミドゲル軍、気泳動劫は約6万〜6
.5万であることから、本酵素は同一のサブユニット8
個からなる8量体である。
(6)阻 害: 各種代謝産物による阻害を検討したところ、アミノ酸類
ではグリシン、L−)リプトファン、D−スレオニン等
で若干の阻害が見られる程度であるが、ヌクレオチド、
ヌクレオシド類による阻害は大きく、アデノシン、AM
P 5ADPなどによって活性は強く阻害される。
(7)金属イオンの影響: 酵素反応には金属イオンとしてMg 2+を要求し、M
n2+でも34%の活性がある。
(8) Km  値: 各基質に対するh値を求めたところ、L−グルタミン酸
に対して7.9 X 10−” M、塩化アンモニウム
に対して5. OX 10−JM、 ATPに対して1
.2X10−’Mであった。
(9)酵素活性測定法: 酵素活性の測定は次のようにして求めた。
500 mMグルタミン酸ナナトリウム溶液01ml。
250mM塩化アンモニウム溶液0.1 fnl、 7
5mMATP溶液C11me N 300 mM  M
gO/ 2溶液0.1 +rd!、1Mイミダゾール−
塩酸緩衝液(1)H7,O) 0.1me1水0.4 
mgおよび適当に希釈した酵素液0.1n1e1反応液
鼠1.0−で37℃、10分間反応させ、生成する無機
リン酸をフイスケーサバロウの方法で測定する方法、お
よび生成するグルタミンをペーパークロマトグラフィー
で分離し、ニンヒドリン発色法で測定する方法により求
めた。グルタミン合成活性の1単位は上記反応系で1分
間に1.ilMの無機リン酸あるいはグルタミンを生成
する酵素量として表示した。
なお、グルタミン合成酵素の製造方法については特開昭
57−33594号に記載されている。
復述する如く被検液1のアンモニアまたはATPはL−
グルタミン酸とATPまたはアンモニアの存在下、グル
タミン合成酵素の作用により、L−グルタミン、ADP
および無機リン酸を生成し、また被検液中のATEはL
−グルタミン酸とアンモニアの存在下、本酵素作用によ
り、L−グルタミン、ADPおよび無機リン酸を生成す
る。酵素反応により生成した無機リン酸にプリンヌクレ
オシド、例えばイノシンの存在下、プリンヌクレオシド
ホスホリラーゼを作用させるとプリン化合物、例えはヒ
ボキサンチンが生成する。
生成したヒボキサンチンの定量には公知の方法を用いる
ことができる。例えばヒボキサンチンにキサンチン・オ
キシダーゼを作用させ消費される酸素を酸素電極で測定
するか、生成する過酸化水素をペルオキシダーゼ系によ
る呈色反応、例えば4−アミノアンチピリン−フェノー
ル−ペルオキシダーゼ法を用いた場合500nm、で定
量することができる。
反応に用いられる緩衝液はリン酸塩を含まない緩衝液な
ら特に限定されず、イミダゾール緩衝液、トリス緩衝液
、グリシン緩衝液、グッドの緩衝液などが好適であり、
pH6〜9、好ましくはpH7の緩衝液が用いられる。
グルタミン合成酵素は通常0.2〜20単位、好ましく
は1〜5単位、プリンヌクレオシドホスホリラーゼは0
.05〜5単位、好ましくは0.2〜1単位、キサンチ
ン壷オキダーゼは0.01〜10単位、好ましくは0.
1〜1単位用いられる。L−グルタミン酸濃度は1〜5
0mM%好ましくは5〜lQmMが望ましい。
本発明方法によりアンモニアを定量する場合は、イノシ
ンやATPは少なくとも被検液中のアンモニアのモルU
以上加えればよく、またATPを定量する場合はイノシ
ンやアンモニアは少なくとも被検液中のATPのモル瓜
以上用いればよい。反応温度は20〜40℃、反応時間
は2〜20分間が望ましい。またグルタミン合成酵素、
プリンヌクレオシドホスホリラーゼ、キサンチン・オキ
シダーゼおよびプリンヌクレオシドは検液中に同時に存
在させてもよい。
〔作用〕
本発明においてキサンチン・オキシダーゼを用いると特
願昭60−141241号記載の定量法と異なり、アン
モニアまたはATPにグルタミン合成酵素を作用させ生
成した無機リン酸をプリンヌクレオシド、例えばイノシ
ンの存在下、プリンヌクレオシドホスホリラーゼ、キサ
ンチン争オキシダーゼおよびペルオキシダーゼ系で測定
する場合は下記の如くアンモニアまたはATP1分子か
ら過酸化水素2分子が生成するので感度が2倍増大する
〜→L−グルタミン+ADP+無機リン酸−ラヒボキサ
ンチン+リボース71−リン酸OD ヒボキサンチン+Ot + Ht O−一一÷キサンチ
ン+HgOxOD キサンチン+ Ot + Hx O−)尿酸+ H! 
022HzOz十色源体−−最赤色キ/ン色素+4M、
0以上のことより、本発明は非常に高感度であること、
比色定量が可能であること、グルタミン合成酵素が微生
物より安価かつ大故に調整可能であること、とくにマイ
クロコツカス属およびブレビバクテリウム属のグルタミ
ン合成酵素は菌体内タンパク質の2〜3%にまで達し、
また非常に安定である、などの特徴を有しており、臨床
検査分野に新規なアンモニアまたはATPの定量法を提
供する。
〔実施例〕
以下に本発明を、実施例をもって説明するが本発明が以
下の実施例の範囲のみに限定されるものではない。
実施例 1  アンモニアの定量 300 mM     イミダゾール−塩酸緩衝液(p
H7,0)  1,0.ne150mM    I  
L−グルタミン酸ナトリウム      o、1rnf
!30 mM      、ATP         
          O1rne3QmM     イ
ノシン               0,1me24
.6mM   4−アミ/アンチピリン     0.
1−420mM     フエ/−ル        
    0.1m130単位/ me  グルタミン合
成酵素(合成活性)   0.1me300mM   
  MgO1z              O,1m
f’水                 LOrne
上記混合溶液3. Omeに0.1 、0.2 、0.
3.0.4およびQ、5mMの塩化アンモニウム溶液0
.1 meをそれぞれ添加し、37℃で5分間反応した
。第1図に示すように添加した塩化アンモニウム辰と5
00 nmの吸光度の増加量には良好な直線関係が得ら
れた。
実施例  2    ATPの定量 300mM     イミダゾール−kAM緩衝液Cp
H7,0)  1.0ml!150 mM     L
−グルタミン酸ナト°ノウ二   〇ニセ150 mM
    塩化アンモニウム        0.1ng
3QmM    イノシン           0.
1 mg24.8mM    4−アミノアンチピリン
     0.lyd!420mM     フェノー
ル            0,11n130単位/T
nl  グルタミン合成酵素(合成活性)   0.1
d3 Q Q mM    MgO1z       
       0.1mt’水           
      1.〇−上記混合液3.3 meに0.1
 、0.2 、0.3 、0.4およびQ、 5 mM
のATP溶液0.1 rneをそれぞれ添加し、37℃
で5分間反応した。第2図に示すように添加したATP
 mと500nmの吸光度の増加量には良好な直線謁係
が得られた。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明の定量法によればア
ンモニアまたはATEを高感度かつ特異的に定量するこ
とが可能であり、臨床検査試薬として優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1における検量線をアンモニアtと50
0nmの吸光度差との関係で示したグラフである。第2
図は実施例2における検量線をATP iとsoonm
の吸光度差との関係で示したグラフである。 ・−一口 第1図 Oto  20 30  do  ’;O(1mole
)すLlヒアノ七二ラう量 o     10    vo    3o    4
o    5ocfLtno/e)、へ TP   −
ψ 手続補正書(11浴) +1i4 I’1161年1月30:I特許片長 官学
 賀 道 部 殿 1、事件の表示 昭和60年特許願第285160号2
、発明の名称 アンモニアまたはATPの定量法 3、補正をする者 【1川−との関係  特許出願人 へへへへ 4、代理人 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1)明細書第13頁下より第2行「またはATP J
 k削除する。 (2)同第13頁末行「またはアンモニア」ご削除する
。 (3)同第16頁末行「色原体」?「色原体」と訂正す
る。 (4)同第17頁第7行「調整」を「調製」と訂正する
。 以  上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被検液中のアンモニアまたはATPを定量するに当
    り、被定量成分ではないもう一方の物質およびL−グル
    タミン酸の存在下で被検液にグルタミン合成酵素を作用
    させ、生成した無機リン酸にプリンヌクレオシドの存在
    下、プリンヌクレオシドホスホリラーゼを作用させて、
    生成したプリン化合物をキサンチン・オキシダーゼで定
    量することを特徴とするアンモニアまたはATPの定量
    法。 2、被検液中に、グルタミン合成酵素、プリンヌクレオ
    シドホスホリラーゼ、キサンチン・オキシダーゼおよび
    プリンヌクレオシドを同時に存在させる特許請求の範囲
    第1項記載のアンモニアまたはATPの定量法。
JP28516085A 1985-12-17 1985-12-17 アンモニアまたはatpの定量法 Pending JPS62142272A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28516085A JPS62142272A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 アンモニアまたはatpの定量法
DE19863642804 DE3642804A1 (de) 1985-12-17 1986-12-15 Verfahren zur bestimmung von ammoniak oder atp in einer probeloesung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28516085A JPS62142272A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 アンモニアまたはatpの定量法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62142272A true JPS62142272A (ja) 1987-06-25

Family

ID=17687860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28516085A Pending JPS62142272A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 アンモニアまたはatpの定量法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62142272A (ja)
DE (1) DE3642804A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3315611A1 (en) 2016-10-25 2018-05-02 ARKRAY, Inc. Quantification method for ammonia, quantification reagent kit, test piece, and ammonia quantification device
EP3441478A1 (en) 2017-08-10 2019-02-13 ARKRAY, Inc. Improved glutamine synthetase reaction and method for quantifying ammonia utilizing the same

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347649A (ja) * 1986-08-14 1988-02-29 Unitika Ltd グルタミン酸測定用酵素センサ
JP3167508B2 (ja) * 1993-06-15 2001-05-21 富士写真フイルム株式会社 無機燐定量用試薬及び乾式分析要素
JPH07203991A (ja) * 1994-01-24 1995-08-08 Kyowa Medex Co Ltd カリウムイオンの定量方法
WO2002025262A1 (fr) * 2000-09-25 2002-03-28 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Electrode a enzyme

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2834704A1 (de) * 1978-08-08 1980-02-21 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur quantitativen enzymatischen bestimmung von adp
DE3347636A1 (de) * 1983-12-30 1985-07-18 Herbert de Dr. 4230 Wesel Groot Verfahren zur enzymatischen bestimmung von anorganischem phosphat und anwendungsverfahren

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3315611A1 (en) 2016-10-25 2018-05-02 ARKRAY, Inc. Quantification method for ammonia, quantification reagent kit, test piece, and ammonia quantification device
US10731200B2 (en) 2016-10-25 2020-08-04 Arkray, Inc. Quantification method for ammonia, quantification reagent kit, test piece, and ammonia quantification device
EP3441478A1 (en) 2017-08-10 2019-02-13 ARKRAY, Inc. Improved glutamine synthetase reaction and method for quantifying ammonia utilizing the same
US11162123B2 (en) 2017-08-10 2021-11-02 Arkray, Inc. Glutamine synthetase reaction and method for quantifying ammonia utilizing the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE3642804A1 (de) 1987-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hohorst D-Glucose-6-phosphate and D-fructose-6-phosphate: determination with glucose-6-phosphate dehydrogenase and phosphoglucose isomerase
Shapiro et al. [130] Glutamine synthetase (Escherichia coli)
Larsson et al. Enzymatic Synthesis of Deoxyribonucleotides: X. REDUCTION OF PURINE RIBONUCLEOTIDES; ALLOSTERIC BEHAVIOR AND SUBSTRATE SPECIFICITY OF THE ENZYME SYSTEM FROM ESCHERICHIA COLI B
Giusti Adenosine deaminase
Lowery et al. Characterization of the nucleoside triphosphate phosphohydrolase (ATPase) activity of RNA synthesi termination factor p. I. Enzymatic properties and effects of inhibitors.
US4923796A (en) Method for the quantitative enzymatic determination of ADP
Von der Saal et al. Mechanistic investigations of Escherichia coli cytidine-5'-triphosphate synthetase. Detection of an intermediate by positional isotope exchange experiments.
Lundin et al. Sensitive assay of creatine kinase isoenzymes in human serum using M subunit inhibiting antibody and firefly luciferase
JPS62142272A (ja) アンモニアまたはatpの定量法
US5780256A (en) Method and composition for quantitative determination of ammonia, α-amino acid, or α-keto acid
Spector Studies with GMP synthetase from Ehrlich ascites cells. Purification, properties, and interactions with nucleotide analogs.
JPS623800A (ja) アンモニアまたはatpの定量法
AU2000258358B2 (en) Method and reagent kit for determining activity of 5'-nucleotidase
JPS6188899A (ja) クレアチンキナ−ゼ定量用試薬
EP3315611B1 (en) Quantification test piece for ammonia, and ammonia quantification device
CN109385409A (zh) 谷氨酰胺合成酶反应方法、氨定量方法、谷氨酰胺合成酶反应用试剂和氨定量用试剂盒
Kaletha et al. The influence of phosphate, fluoride and potassium ions on the activity of AMP-deaminase from human skeletal muscle
JPS63164900A (ja) クレアチンキナ−ゼの定量方法
JPS5931700A (ja) アンモニアを反応生成物とする生体物質の定量方法
JPS6236199A (ja) カルシウムイオンの定量法
JP5633669B2 (ja) Adpの測定方法およびadp測定用キット
JP3936976B2 (ja) Ampの酵素的分解
Keppler Determination of 5′-nucleotides as nucleoside-5′-monophosphates
JPS5816699A (ja) 体液クレアチンホスホキナ−ゼの改良測定法
Grassl Guanosine-5′-triphosphate and inosine-5′-triphosphate