JPS62141588A - マルチウインドウ表示方式 - Google Patents

マルチウインドウ表示方式

Info

Publication number
JPS62141588A
JPS62141588A JP60282661A JP28266185A JPS62141588A JP S62141588 A JPS62141588 A JP S62141588A JP 60282661 A JP60282661 A JP 60282661A JP 28266185 A JP28266185 A JP 28266185A JP S62141588 A JPS62141588 A JP S62141588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image data
data
bitmap memory
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60282661A
Other languages
English (en)
Inventor
一裕 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP60282661A priority Critical patent/JPS62141588A/ja
Publication of JPS62141588A publication Critical patent/JPS62141588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば陰極線管(CRT)ディスプレイや、
液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、LEDディ
スプレイなどの各種画像表示装置により、マルチウィン
ドウ表示をする方式に関するものである。
〔従来の技1.k〕 CRTディスプレイを始めとする走査式の表示装置は、
例えばビットマツプディスプレイ装置、グラフイラクデ
ィスプレイ装置、イメージワークスティジョンなどに用
いられる。これらの表示装置でマンマシンインタフェー
スを向上する手法として、マルチウィンドウ表示が知ら
れている。このマルチウィンドウ表示は一つのCRT画
面上に複数の異なるタスクのイメージデータを、ウィン
ドウと呼ばれる矩形領域に区切ってオーバレイ表示する
ものである。
従来、このようなマルチウィンドウ表示をする方式には
、ビットムーバと呼ばれる矩形領域内イメージデータを
転送する装置を用いて、表示一画面分のドツトイメージ
データを貯えるビットマップメモリィの内容を書きかえ
ることで行うことができる。すなわち、ある一定期間だ
け表示するテンポラリイなウィンドウを表示す、る必要
が起きた場合には、既に書かれているイメージデータを
メモリィのセーブエリアに転送したのちに、テンポラリ
イ表示データをとットムーバにより転送することで行な
われる。また消去する場合は、セーブエリアのデータを
再び元の領域に転送し直すことで行なう。
また、上記従来のマルチウィンドウ表示方式によりビッ
トマップメモリィ内のある部分的なデータを高速で拡大
表示したい場合は、画面全体を拡大表示するハードズー
ム手法が知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の如〈従来のマルチウィンドウ表示方式では、表示
動作毎にビットマップメモリィの内容を転送し書き変え
る必要があり、また消去のために元の領域に転送し直し
ているので、特にカラー表示の場合など、転送データ量
も多く時間がか−り、結果として装置のレスポンスが低
下するといった欠点があった。また、ビットマップメモ
リィ内の部分的な拡大表示をする八−ドズーム手法は、
ウィンドウの矩形領域に限定して拡大できれば充分であ
るにもか−わらず、画面全体の拡大となってしまい、全
体の周辺部の表示が欠けてしまうという欠点があった。
本発明は、従来のマルチウィンドウ表示方式の上記各欠
点を解消するもので、複数の異なるイメージデータを極
めて高速に多重表示できるマルチウィンドウ表示方式を
提供するものである。また複数の異なるイメージデータ
のうち必要部分だけを拡大(または縮小)して極めて高
速に多重表示できるマルチウィンドウ表示方式を提供す
るものである。  ・ (問題点を解決するための手段〕 上記問題点を解決するための本発明を実施例に〜応する
第1図により説明する。
第1の発明のマルチウィンドウ表示方式は、マイクロプ
ロセッサ(CPU)lで全体のIJl仰がされる0画像
データの記憶されるビットマップメモリィ2のメモリィ
素子数が画像衣°示装置5の画素数と少なくとも同数で
ある0表示制御装置4で制御して、CPt31から入力
しビットマップメモリィ2に記憶された全体画像データ
を呼出す一方で、ビットマップメモリィ2のアドレスを
指定して部分表示すべき部分画像データを呼出す、その
部分画像データのシリアルデータを全体画像データのシ
リアルデータの一部と交換したシリアルデータを映像信
号として画像表示装置5を動作させる。
第2の発明のマルチウィンドウ表示方式は。
CPUIで全体の制御がされる0画像データの記憶され
るビットマップメモリィ2のメモリィ素子数が画像表示
装置5の画素数と少なくとも同数である0表示制御装置
4で制御して、CPUIから入力しビットマップメモリ
ィ2に記憶された全体画像データを呼出す一方で、ピッ
トアップメモリィ2の7ドレスを指定して部分表示すべ
き部分画像データをCPUIから指令する変倍タイミン
グで呼出す、それにより変倍された部分画像データのシ
リアルデータを全体画像データのシリアルデータの一部
と交換したシリアルデータを映像信号として画像表示装
置?15を動作させる。
(作用〕 上記本発明のマルチウィンドウ表示方式を採れば、表示
動作毎にビットマップメモリィの内容を転送し書き変え
る必要がないために、極めて高速に画像衣、示装215
の画面1−の一部に部分表示がなされる、また部分表示
すべき部分画像データの呼出タイミングをdくすれば部
分表示だけが拡大され、呼出タイミングを速くすれば部
分表示だけが縮小され、画面全体は変倍(拡大または縮
小)してしまうことがない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は1本発明を適用するマルチウィンドウ表示方式
を実施するための装置の回路ブロック図の一例である。
同図において、1は装置全体の制御を行うマイクロプロ
セッサ(CPU)、2は表示する画像データをドツトイ
メージで貯えるビットマップメモリィ装置で、メモリィ
素子には画像用デュアルポートRAMを用いて、X方向
2048ドツト、Y方向1024ドツトのメモリィブレ
ーンを構成している。カラー画像データの表示は、この
メモリィブレーンを奥行き方向に複数枚配置することで
実現される。3はCPUIからの起動により、ビットマ
ップメモリィ上の矩形領域間でドツトイメージデータを
転送するビットムーバ−装置である。4はCRTのタイ
ミングに同期してビットマップメモリィの内容を読み出
し、そのデータによりCRT表示のリフレッシュを行う
表示制御装置である。5はCR7表示装置で、表示画素
(走査線数)がX方向1280ドツト、Y方向1024
ドツト−でありビットマップメモリィ装置のメモリィ素
子数より少ない、        □第2図は、第1図
の回路ブロック図のうちの要部で、ビットマップメモリ
ィ装置2と表示制御袋214の内部構成の一例を図示し
たものである。同図において、21は前述の画像用デュ
アルポートランダムアクセスメモリィ(RAM)、22
φ23はそれぞれ32ピツトのパラレルデータをシリア
ルに変換するシフトレジスタ、24は2つのシフトレジ
スタ22・23から出力される゛シリアルデー、夕のう
ち一方を選択するマルチプレクサである。また41・4
2・43・44・45・46・・47・4Bはそれぞれ
CPUIから設定可能なレジ′スタ、50・51・52
はアドレスカウンタ、54・55はマルチプレクサ、5
7はカウンタ50をカウントさせるクロック信号発生回
路、58はカウンタ52を、カウントさせるクロック信
号発生回路である。60はハードウェアウィンドウコン
トローラを構成する論理−制御回路である。
62はマルチプレクサ54・55に供給される選択信号
(ADSEL信号)、63はメモリィ21に対してリー
ド要求する信号(M、RDC信号)、64はマルチプレ
クサ24に供給される選択信号(VDSEL信号)で、
夫々ハードウェアウィンドウコントローラ60から11
1力される。
上記の回路ブロックは以下のように動作する20、ハー
ドウェアウィンドウを表示しない通常の表示画面(ベー
ス画面)の表示データは、水平帰線・期間毎にデュアル
ボー)RAM21の内部レジスタに転送され、CRT表
示装置5(第1図参照)の表示期間のスタートと同時に
、シリアルボート。
5OUTより読み出される。このデータは32〈ットの
シフトレジスタ21により並直変換され、マルチプレク
サ24を経由して映像信号としてCRT表示装置5に出
力され表示される。この水平帰線期間中の転送サイクル
でデュアルポートRAM21に与えられるアドレスは、
レジスタ41及びカウンタ51の値がマルチプレクサ5
4及びマルチプレクサ55を経由して供給される。
次にハードウェアウィンドウを表示したときについて述
べる。
第3図は、X座標2048ド、トXY座I!m4102
4ドツトの空間を持つビットマップメモリィ(デュアル
ポートRAM21の各プレーン)を図示したものである
。このビットマップメモリィで、実際にCRT表示装f
i5の表示画素に対応するのはX方向2048ドツトの
うち1280ドツトで、残りの768X1024ドツト
は非表示領域として存在するものである。
CRT表示装置5の画面上で座標(Xs、Ys)と座標
(Xe、Ye・)で表わされる矩形領域(実線斜線で示
す領域)番ζ、左上の座標が(X o、、 Y、o )
の矩形領域(点線斜線で示す領域)のハード゛つ、エア
ウィンドウを2表示しようとする場合について説明する
。−゛ 第2図の回路で座標Xs、Xe、YsおよびYec7)
値をレジスタ45,46.47および4Bに、左上座標
XoとYOをレジスタ42と43に、夫々CPUI(第
1図参照)から設定する。
ハードウェアウィンドウをイネーブルにすると、ハード
ウェアウィンドウコントローラ60が、CRT表示装!
i5のスキャンアドレスとハードウェアウィンドウ領域
を設定したレジスタ45・46・47−48との比較を
始める。ハードウェアウィンドウコントローラ60が、
ハードウェアウィンドウの矩形領域を検出すると、ハー
ドウェアウィンドウに表示するデータの左上座alX 
oとYoの値を夫々レジスタ42と43からカウンタ5
0・52にロードし、CRT表示装置5のスキャンタイ
ミングに同期してカウントを開始する。
このときハードウェアウィンドウコントローラ60は、
マルチプレクサ54・55の選択信号ADSEL62を
出力し、カウンタ50・52のアドレスがマルチプレク
サ54−55を経由してデュアルポートRAM21に供
給されるようにする。それと同時にメモリィリードコマ
ンドMRDC63を出力し、CBr4のスキャンタイミ
ングに回期させてデュアルポートRAM21にリードを
かけ、ランダムポートQよりメモリィの内容を読み出す
、このデータはシフトレジスタ23にとり込まれ並直変
換される。このときマルチプレクサ24の選択信号VD
SEL84はハードウェアウィンドウ領域をスキャンし
ているときは、ハードウェアウィンドウコントローラ6
0よりB入力が選択されるように出力されるので、デー
タはマルチプレクサ24を経由して、映像信号としてC
Br4に送られる。
このような動作により、CRT表示装置15の画面上の
座標(Xs、Ys)と座標(Xe、Ye)の間の矩形領
域に、左上座標が(Xo、Xo)の矩形領域にメモリィ
されている内容のハードウェアウィンドウ表示がされる
0画像信号のメモリィ位置座491(上清では左上座標
が(Xo、Xo) )は、CRT表示領域内のものでも
、非表示領域内でもハードウェアウィンドウ表示ができ
ることになる。
次にハードウェアウィンドウ領域内の拡大表示について
説す1する。
ハードウェアウィンドウのX座標のアドレスカウンタ5
0のクロック信号とY座標の7ドレスカウンタ52のク
ロック信号は、それぞれクロック信号発生回路57と5
8によって発生している。
この2つのクロック信号発生回路57と58は。
cptrtから設定される拡大倍率の値な蓄積する倍率
し1ジスタ44の値によって拡大゛倍率だけ引き伸した
クロック信号を発生する。従って、マルチプレクサ54
と55を経由してデュアルポートRAM21に供給され
るアドレスは、拡大倍率だけ引き伸されて発生されるの
で、同じデータを複数回アクセスしてCRT表示装置5
に送ることになる。その結果、メモリィ上の左上座Jf
:I (Xo、Yo)で指定する内容を、CRT表示装
!215の画面]−でハードウェアウィンドウ領域に拡
大表示することが可能になる。       ゛ ハードウェアウィンドウ領域内の縮小表示するし都J−
)  # r+−7t 1−x El fiルIi’i
l uel 院りL COAtl’n旧から設定される
縮小倍率の値をaIIiする倍率レジスタ44の値によ
って縮小倍率だけ短縮したクロック信号を発生する。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明のマルチウィンドウ表示方
式によれば、データの転送、書き変えかないためレスポ
ンスが速く、極めて高速に全体画像内に部分表示がなさ
れ、見やすくなる。また部分表示を変倍したとき1部分
表示だけを拡大または縮小して表示でき、画面全体は変
倍(拡大または縮小)してしまうことがないので、見や
すい画面になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用するマルチウィンドウ表示方式を
実施するための回路ブロック図、第2図はビットマツプ
メモリ□イ装置と表示制御装置の回路ブロック図、第3
図はビットマップメモリィの座標図である。 l ・・・・マイクロプロセッサ 220.・ ビットマップメモリィ装置3、8.ビット
ムーバ−装置 4.19表示frill装置 5、、、、、CRT表示装置 21 、、、、、画像用デュアルポー1・RA M22
・23.、、、、 シフトレジスタ24 、、、、、マ
ルチプレクサ 4!・42・43・44・45・4B・47・4B  
、、  レジスタ50・51−52.、、、、アドレス
カウンタ54・55  、、、、マルチプレクサ57・
58.、、、  クロック信号発生回路eo、、、、、
ハードウェアウィンドウコントローラ62、、、、AD
SEL信号 83、、、、MRDC信号 64、、、、、VDSEL信号

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、画像データの記憶されるビットマップメモリィのメ
    モリィ素子数が画像表示装置の画素数と少なくとも同数
    であり、 該ビットマップメモリィに記憶された全体画像データを
    呼出す一方で、該ビットマップメモリィのアドレスを指
    定して部分表示すべき部分画像データを呼出し、その部
    分画像データのシリアルデータを前記全体画像データの
    シリアルデータの一部と交換したシリアルデータを映像
    信号として画像表示をし、 画像表示装置の画面上の一部に部分表示がされることを
    特徴とするマルチウィンドウ表示方式。 2、画像データの記憶されるビットマップメモリィのメ
    モリィ素子数が画像表示装置の画素数と少なくとも同数
    であり、 該ビットマップメモリィに記憶された全体画像データを
    呼出す一方で、該ビットマップメモリィのアドレスを指
    定して部分表示すべき部分画像データを変倍したタイミ
    ングで呼出し、それにより変倍された部分画像データの
    シリアルデータを前記全体画像データのシリアルデータ
    の一部と交換したシリアルデータを映像信号として画像
    表示をし、 画像表示装置の画面上の一部に変倍された部分表示がさ
    れることを特徴とするマルチウィンドウ表示方式。
JP60282661A 1985-12-16 1985-12-16 マルチウインドウ表示方式 Pending JPS62141588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282661A JPS62141588A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 マルチウインドウ表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60282661A JPS62141588A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 マルチウインドウ表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62141588A true JPS62141588A (ja) 1987-06-25

Family

ID=17655410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60282661A Pending JPS62141588A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 マルチウインドウ表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62141588A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619622U (ja) * 1992-05-26 1994-03-15 株式会社タイガークラウン 陳列具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619622U (ja) * 1992-05-26 1994-03-15 株式会社タイガークラウン 陳列具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4862154A (en) Image display processor for graphics workstation
US5748174A (en) Video display system including graphic layers with sizable, positionable windows and programmable priority
JP3227086B2 (ja) テレビオンスクリーン表示装置
US20060203002A1 (en) Display controller enabling superposed display
JP3477666B2 (ja) 画像表示制御装置
JPH0934411A (ja) 画像表示装置および液晶表示コントローラ
JPS62141588A (ja) マルチウインドウ表示方式
JPH08202310A (ja) 画面駆動回路
JP2002258827A (ja) 画像表示装置
JP3094624B2 (ja) 画像表示装置
JPS6292071A (ja) 拡大表示の制御方式
JP2000098996A (ja) 画像表示装置
JPH04354069A (ja) 画像処理装置
JPH0253797B2 (ja)
JP3039283B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JPH0869368A (ja) 画像出力装置
JPH03105386A (ja) 表示器用コントローラ
JPS5997184A (ja) 画像処理装置
JPH11161255A (ja) 画像表示装置
JPH0725828Y2 (ja) 液晶表示情報処理装置
JPH03296097A (ja) グラフイツク表示装置
JPH0215785A (ja) テレビ画像処理装置
JPH05130504A (ja) 画像表示制御装置
JPH0419589B2 (ja)
JPH05158450A (ja) 走査型ディスプレイの表示制御装置