JPS62139582A - Crt画面表示方式 - Google Patents

Crt画面表示方式

Info

Publication number
JPS62139582A
JPS62139582A JP60280337A JP28033785A JPS62139582A JP S62139582 A JPS62139582 A JP S62139582A JP 60280337 A JP60280337 A JP 60280337A JP 28033785 A JP28033785 A JP 28033785A JP S62139582 A JPS62139582 A JP S62139582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
input data
crt screen
display color
processing request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60280337A
Other languages
English (en)
Inventor
谷口 尚己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60280337A priority Critical patent/JPS62139582A/ja
Publication of JPS62139582A publication Critical patent/JPS62139582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、監視制8 ′!Ic21等に使用されるCR
T装置の画面表示方式に関し、特に、入力データに対す
るCRT画面の表示色を簡単に決定できるようにしたC
RT画面表示方式に関する。
[従来の技術] 従来、各種監視制御装置等に使用されているCRT装置
の画面表示方式は、入力データにより、その入力データ
に対応した表示ポイント・表示色決定ルーチンによって
表示ポイント・表示色を決定する方式となっていた。
[発明が解決しようとする問題点] 上述した従来のCRT画面表示方式においては、入力デ
ータのみから1表示ポイント・表示色を決定する方式と
なっているので、CRT装置に表示される画面が複雑で
あって、一つの表示ポイントllp色が複数の入力デー
タの状態によって決定される場合には、表示ポイント−
表示色決定ルーチンが複雑となり、その作成が非常に面
倒であり多大の手数を要するといった欠点があった。
本発明は上記の問題点にかんがみてなされたもので、入
力ビット表示ポイント対応テーブルと、表示処理要求テ
ーブルと1表示色決定テーブルとを備え、入力データに
対するCRT画面の表示色を簡単に決定できるようにす
るとともに、その変更も容易に行なえるようにしたCR
T画面表示方式の提供を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を遠戚するため本発明のCRT画面表示方式は
、変化ビット抽出手段によって入力データの中から変化
のあったビットを抽出し、入力ビット表示ポイント対応
テーブルの中からその変化ビットに対応する表示ポイン
トを読み出して表示処理要求テーブルの該当装置に表示
処理コードをセットし1次いで、表示色決定手段により
表示処理要求テーブルと対応する表示色決定テーブルを
読み込んで表示色を決定する方式としである。
【実施例] 以下1本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は、実施例のCRT画面表示方式を実施するため
の構成図であり、入力データの変化ビットに対応し、ど
の表示ポイントが影響を受けるかを示す入力データ表示
ポイント対応テーブルlと、どの表示ポイントに対し処
理を行なう必要があるかを示す表示処理要求テーブル2
と、表示処理要求テーブル2と1対1に対応する各表示
ポイントの色を決定するパラメータがセットされた表示
色決定テーブル3と、入力データから変化ビットを抽出
する変化ビット抽出手段4と、表示色決定テーブル3を
走査して、CRT画面に表示色を反映させる表示色決定
手段5とで構成しである。
第2図および第3図は、本実施例のCRT画面表示方式
を実施する場合のフローチャート図を示す、このうち第
2図は、変化ビット抽出手段4の作動ルーチンを示して
いる。すなわち、新しい入力データが入力されると、変
化ビット抽出手段4は、新しいデータを旧データと比較
して変化のあったビットを抽出し、状変データエリア、
にセットする0次いで変化ビットの装置から、入力デー
タ表示ポイント対応テーブル1中より1画面上で影響を
受ける表示ポイントデータを読み込み、さらに入力デー
タ表示ポイント対応テーブルlの値により1表示処理要
求テーブル2の該当装置に処理要求フラッグをセットす
る。変化ビット抽出手段4は、入力データ中のすべての
変化ビットに対して同様の処理を行なった後1表示色決
定手段5に表示要求を行なう。
第3図は表示色決定手段5の作動ルーチンを示している
0表示色決定手段5は、変化ビット抽出手段4より起動
信号が与えられると表示処理要求テーブル2を読み込み
、そこにフラッグがセットされている場合には、l対l
で対応する表示色決定テーブル3を読み込む、そして、
テーブルの値にしたがって入力データを順次走査してチ
ェックし、表示色を決定する0表示色が決定すると、そ
れに対応する表示処理要求テーブル2中の該当フラッグ
をクリアする。この動作を必要に応じて繰り返しそれぞ
れの表示色を決定する。
このように本実施例によれば、入力データ表示ポイント
対応テーブルと、表示処理要求テーブルと1表示色決定
テーブルとを備えることにより。
最終の目的値であるCRTの画面の表示ポイントから、
その表示ポイントに影響を午える入力データのビットへ
と考えを進めることができるため。
表示色決定テーブルを容易に作成でき、また変更も容易
に行なえる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明のCRT画面表示方式によれ
ば、CRT画面表示色を簡単に決定できるとともに、そ
の変更も容易に行なえるといった効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置実施例の方式を実施するための構
成図、第2図および第3図は一実施例の方式を実施する
場合のフローチャート図を示す。 l二入力データ表示ポイント対応テーブル2:表示処理
要求テーブル 3:表示色決定テーブル 4:変化ビット抽出手段 5:表示色決定手段 ?・ 代理人 弁理士 内 原 晋1..ノ @ 1 図 5:表羊とC更足予鞭

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力データをCRT画面に反映させるシステムにおいて
    、変化ビット抽出手段によって入力データの中から変化
    のあったビットを抽出し、入力ビット表示ポイント対応
    テーブルの中からその変化ビットに対応する表示ポイン
    トを読み出して表示処理要求テーブルの該当装置に表示
    処理コードをセットし、次いで、表示色決定手段により
    表示処理要求テーブルと対応する表示色決定テーブルを
    読み込んで表示色を決定することを特徴としたCRT画
    面表示方式。
JP60280337A 1985-12-13 1985-12-13 Crt画面表示方式 Pending JPS62139582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280337A JPS62139582A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 Crt画面表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280337A JPS62139582A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 Crt画面表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62139582A true JPS62139582A (ja) 1987-06-23

Family

ID=17623596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60280337A Pending JPS62139582A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 Crt画面表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139582A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62139582A (ja) Crt画面表示方式
JPS6472263A (en) Display system for drawing information
JPH0413624Y2 (ja)
JPH01177680A (ja) 画像編集処理装置
JPH03110595A (ja) カーソル表示方式
JPS5819305U (ja) 異常状態表示装置
JPH01258098A (ja) プラント監視装置のcrt監視システム
JPH0799507B2 (ja) エラー表示装置
JPS6033625A (ja) 会話形情報検索装置
JPH0476598A (ja) 表示制御装置
JPS60263993A (ja) デイスプレイ装置
JPS63269066A (ja) グリツチ検出表示方法と装置
JPS6474666A (en) Sentence read-out/correction device
JPH04343183A (ja) グラフ表示処理方式
JPS53141875A (en) Observation method of process condition
JPS6235970A (ja) グラフイツクデイスプレイ装置
JPH10312211A (ja) プラント監視マンマシンシステム
JPH0176607U (ja)
JPH07168928A (ja) 画像データ編集方法
TW246724B (en) Method of extracting stroke and feature
JPS63311423A (ja) 入力指示表示方式
JPH0764537A (ja) 情報処理装置
JPH0426891A (ja) データ表示装置
JPS61269795A (ja) プラント監視・制御装置
JPS6010339A (ja) コマンドパラメ−タ解析方式