JPS62138815A - 望遠鏡対物レンズ用リアコンバ−ジヨンレンズ - Google Patents

望遠鏡対物レンズ用リアコンバ−ジヨンレンズ

Info

Publication number
JPS62138815A
JPS62138815A JP27888785A JP27888785A JPS62138815A JP S62138815 A JPS62138815 A JP S62138815A JP 27888785 A JP27888785 A JP 27888785A JP 27888785 A JP27888785 A JP 27888785A JP S62138815 A JPS62138815 A JP S62138815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
rear conversion
conversion lens
objective
curvature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27888785A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miyamae
宮前 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP27888785A priority Critical patent/JPS62138815A/ja
Publication of JPS62138815A publication Critical patent/JPS62138815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は望遠鏡用対物レンズの像側に装着してその焦
点距離を拡大するためのリアコンバージョンレンズに関
する。
(従来技術) それ自体良好に収差が補正されている望遠鏡用対物レン
ズの像側に装着してその焦点距離を拡大するためのリア
コンバージョンレンズは、バーローレンズとしてよく知
られており、通常、負のパワーを持つ色消しダブレット
によって構成されている。また、特開昭57−7371
4号公報に開示されているように、3枚構成とすること
によって収差補正を更に良好にしようとする例も知られ
ている。しかし、これらはいずれも複数枚のレンズを用
いているためにコスト高となり、手軽に使用することが
出来なかった。
(この発明が解決しようとする問題点)この発明は極め
て簡単な構成を持ち、手軽に利用できるリアコンバージ
ョンレンズを得ようとするものである。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) この発明においてはリアコンバージョンレンズは、第1
図に示すように、独立に収差補正された望遠鏡用の対物
レンズの像側に配設され、像側に強い凹面を有する負レ
ンズからなり、 5・0〈了く0・9 但し f、:望遠鏡対物レンズの焦点距離 d :対物レンズとリアコンバージョンレンズとの取り
付け間隔 r、:リアコンバージョンレンズの物体側の面。
の曲率半径 r、:リアコンバージョンレンズの像側の面の曲率半径 の条件を満足する1群1枚で構成されたことを特徴とす
る。
(作用) 第3図に示すように、望遠鏡対物レンズ1とリアコンバ
ージョンレンズ2との空気間隔をdとする。対物レンズ
1を焦点距離f1の薄肉単レンズでそのアツベ数をνい
リアコンバージョンレンズを焦点距離f、 (<O)の
薄肉単レンズでそのアツベ数をν2、対物レンズとリア
コンバージョンレンズとの合成焦点距離をf、リアコン
バージョンレンズの結像倍率をm (>O)とすれば以
下の関係が成り立つ。
」−=」−や」−m=±−1゜ f     f、    f2  f、f2   (イ
)f=mf、         ・・・・ (ロ)近軸
軸上光線の対物レンズ1における光線高をhl、リアコ
ンバージョンレンズ2における光線高をh2とすると、
全系の細土色収差が補正される条件はよく知られている
ように であるが、h、とh2の間には h2 = j二」−り、    ・・・・ (ニ)の関
係があるため、ハ、二式からh8とh2が消去出来、 が得られる。イ式に口、ホを代入してf、df&消去す
ると へをホに代入して 上記の内、fl、ν1はマスターレンズとしての対物レ
ンズの特性であって予め与えられており、rnは目的と
するリアコンバージョンレンズの倍率であって任、a:
に与えることが出来る。この発明のようしこリアコンバ
ージョンレンズを負の単レンズで構成する場合、倍率と
その材料のアツベ数とを与えれば、八人、ト式によって
、foに対してf2およびdがどの程度の値になるかは
ほぼ決定される。
上記式の前提条件として、ν、は正の有限の大きさであ
ること、即ち対物レンズ単体では必ずしも色収差の補正
が充分ではないことが仮定されている。
通常の肉眼視用の望遠鏡は軸上でほぼC線とF線でのバ
ックフォーカスが一致するように、いわゆるcF補正で
細土色収差が補正されている。しかし、写真撮影をする
場合は、一般感光材料は肉眼よりも長波長側にも感度を
持つため、このままでは長波長側でのバックフォーカス
が長くなりすぎ、色収差の補正が過剰過ぎる結果となる
。そこで、C線に対してF線を若干アンダーにし、肉眼
視、写真撮影共に:画定な結果を得るようにバランスさ
せる場合がある。
この発明のようなコンバージョンレンズは、この様な対
物レンズに装着した場合には肉眼視専用として用いる場
合が多い。その場合にはへ式、ト式が成立すれば、対物
レンズ単体では肉眼視用として色補正が若干不足でもリ
アコンバージョンレンズを装着することによって色補正
をほぼ完全にすることが可能となる。
条件(1)はト式との関係で生じ、最低倍率としてmを
1.5、ν2として現在の硝材の最大のアツベ数80通
常の望遠鏡対物レンズが肉眼視用として許される最大軸
上色収差を略 −組、LL=−二〜 1 f□   ν、   500 とすればト式の領域はほぼ 5.0<  d/f1 となり、下限を越えれば現存する硝材を用いては全系の
色収差を補正しながら所要の倍率を得ることが不可能と
なる。上限を越えると倍率を得ることは出来るが、へ式
により、コンバージョンレンズのパワーが極端に小さく
なり像面湾曲が大きくオーバーとなり補正困難となる。
条件(2)は単色光収差に関する条件でこの条件を外れ
ると球面収差が大きく補正過剰となる。
(実施例) 以下この発明の実施例を示す。表中の記号はrl:物体
側から第1番目のレンズ面の頂点曲率半径 di:物体側から第1番目のレンズ面間隔ni:物体側
から第1番目のレンズ材料の屈折率シI:物体側から第
1番目のレンズ材料のアツベ数 をそれぞれ示す。
第3図にこの発明のアタッチメントレンズを装着すべき
対物レンズの一例の断面図を、その数値データを次表に
、また収差曲線を第4図に示す。
焦点距離 396.7   Fナンバー 6.6バツク
フオーカス391.5   画角2ω 3°oo’l 
   ri    di    ni     911
 250.115  8.0  1.51633  6
4.12−167.91  3.0  1.64769
  33.83 −519.595 以下実施例1.2の数値データを、それを装着した場合
の全系の収差図を第5,6図に示す。表中中は上記の対
物レンズとの取り付け間隔である。
実施例1 倍率m=2.oo  d/f=o、862 1r、/r
21=6.984i     rl      di 
    ni      Vi中 342.09 1 −400.223   1.5  1.51633
  64.12   57.309 対物レンズと組み合わせた場合は 焦点距離 794.009   Fナンバー 13.2
バックフォーカス96.992  画角2ω 1” 1
8’°となる。
実施例2 倍率m=2.00  d/C0,8501r、/r、I
=6.990i    r;    dinI −337,0 1−502,8422,01,5891364,127
1,938 対物レンズと組み合わせた場合は 焦点距離 793.98   Fナンバー 13.2バ
ックフォーカス106.67  画角2ω 1°18′
となる。
発明の効果 この発明のリアアタッチメントレンズは1群1枚の極め
て簡単な構成からなり、低コストでありなから詣収差図
に見るように肉眼視用として充分の性能を有するものと
なっている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のリアアタッチメントレンズの実施例
の構成を示す断面図、第2図はこの発明のアタッチメン
トレンズの作用の説明図、第3図はこの発明のアタッチ
メントレンズを装着する対物レンズの1例の断面図、第
4図はその対物レンズ単独の収差図、第5図、第6図は
それぞれ実施例1、実施例2を装着した場合の全系の収
差曲線図である。 1:対物レンズ 2:リアアタッチメントレンズ 特許出願人 小西六写真工業株式会社 出願人代理人 弁理士 佐 藤 文 男(他2名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 独立に収差補正された望遠鏡用の対物レンズの像側に配
    設され、像側に強い凹面を有する負レンズからなり、以
    下の条件を満足する1群1枚で構成されたことを特徴と
    する望遠鏡対物レンズ用リアコンバージョンレンズ 5.0<d/f_1<0.9 3.0<|r_1/r_2|(r<0) 但し f_1:望遠鏡対物レンズの焦点距離 d:対物レンズとリアコンバージョンレンズとの取り付
    け間隔 r_1:リアコンバージョンレンズの物体側の面の曲率
    半径 r_2:リアコンバージョンレンズの像側の面の曲率半
JP27888785A 1985-12-13 1985-12-13 望遠鏡対物レンズ用リアコンバ−ジヨンレンズ Pending JPS62138815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27888785A JPS62138815A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 望遠鏡対物レンズ用リアコンバ−ジヨンレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27888785A JPS62138815A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 望遠鏡対物レンズ用リアコンバ−ジヨンレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62138815A true JPS62138815A (ja) 1987-06-22

Family

ID=17603481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27888785A Pending JPS62138815A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 望遠鏡対物レンズ用リアコンバ−ジヨンレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62138815A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589976A (en) * 1993-12-28 1996-12-31 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Telescope with rear converter and rear conversion lens and telescope
JPH09325268A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Asahi Optical Co Ltd 分岐撮像観察光学系

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589976A (en) * 1993-12-28 1996-12-31 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Telescope with rear converter and rear conversion lens and telescope
JPH09325268A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Asahi Optical Co Ltd 分岐撮像観察光学系

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6046410B2 (ja) 内視鏡対物レンズ
JPH07111500B2 (ja) 内視鏡対物レンズ
JP2006276779A (ja) 内視鏡対物レンズ系
KR20080069963A (ko) 어안 렌즈 및 촬상 장치
JPS6250808A (ja) 屈折率分布型レンズ系
JPH0949966A (ja) 屈折率分布型単レンズおよびこれを用いた撮像装置
JPS6018966B2 (ja) 内視鏡用写真接眼レンズ
US5729390A (en) Objective lens system
JP4683213B2 (ja) 魚眼レンズ及び撮像装置
JP2991524B2 (ja) 広角レンズ
JP3435359B2 (ja) 色消しレンズ系
JPS5862608A (ja) 全長の短い広角レンズ
JP4491107B2 (ja) 撮影用レンズ
JPH05264895A (ja) 広角レンズ
JP3724520B2 (ja) 赤外用光学系
JPS62138815A (ja) 望遠鏡対物レンズ用リアコンバ−ジヨンレンズ
JPS5882217A (ja) 明るい望遠レンズ
JPH0677102B2 (ja) 広角レンズ
JPH09133859A (ja) 撮影レンズ
JPS6117113A (ja) 全長の短い写真用レンズ
US4206972A (en) High resolving objective covering a wide spectral r nge
JPS6048014B2 (ja) 広視野接眼レンズ
JPH01265216A (ja) 大口径広角レンズ
JP3272413B2 (ja) 可偏心レンズ及び振動補償レンズ系
JPH0363613A (ja) レトロフォーカス型広角レンズ