JPS6250808A - 屈折率分布型レンズ系 - Google Patents

屈折率分布型レンズ系

Info

Publication number
JPS6250808A
JPS6250808A JP60191412A JP19141285A JPS6250808A JP S6250808 A JPS6250808 A JP S6250808A JP 60191412 A JP60191412 A JP 60191412A JP 19141285 A JP19141285 A JP 19141285A JP S6250808 A JPS6250808 A JP S6250808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
refractive index
positive lens
gradient
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60191412A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Suda
須田 繁幸
Jun Hattori
純 服部
Nozomi Kitagishi
望 北岸
Hiroki Nakayama
博喜 中山
Akinaga Horiuchi
昭永 堀内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60191412A priority Critical patent/JPS6250808A/ja
Priority to US06/901,059 priority patent/US4810070A/en
Publication of JPS6250808A publication Critical patent/JPS6250808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0087Simple or compound lenses with index gradient
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B15/00Optical objectives with means for varying the magnification
    • G02B15/14Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
    • G02B15/144Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only
    • G02B15/1441Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being positive

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は写真レンズ、ビデオレンズ、工業用コリメータ
レンズ等の結像光学系に関する。特に可視の波長域に於
いて色収差の補正された簡易な構成よりなる結像レンズ
に関する。
近年、写真レンズ、及びビデオレンズ等コンシュマーユ
ースの撮像光学系や工業用レンズ等に対し光学系の簡易
化、小型化、高性能化の要件が高まっている。これらを
達成する手段として非球面レンズや異常分散性を有する
特殊ガラス(例えば小原光学製FKOI)や螢石等の適
用が知られているが、いずれもコスト的に商業レベルに
乗るには充分でない場合が多かった。
本発明に係る光学系は、レンズ要素に近年光通信用部品
や複写機等の読み取り光学系として応用されている屈折
率分布型レンズを適用することにより上述の難点を克服
するものである。
現在、屈折率分布型レンズを作成する技術手段としてイ
オン交換法、結晶成長法、分子スタッフィング法等多数
のものが知られているが、実用上の観点から屈折率分布
の領域はlO数mm程度、屈折率差は0.2程度が大力
の様である。
この屈折率分布型レンズの適用例としてアトキンソン 
(Atkinson )等の論文、アプライド オプテ
イクス(Applied 0ptics )vol、2
1 、No、6 、 ′82に写真レンズ用50 m 
m / F 2の、屈折率分布型レンズ2枚より成る光
学系の設計例が示されている。しかしながらこれは光軸
と垂直な方向に屈折率分布を有する例であり、屈折率変
化の領域が大きく、現状技術での作成は極めて困難であ
った。また特開昭59−14931゛2号では、レンズ
要素に光軸方向に屈折率分布を有するレンズを用いるこ
とにより、現状で製造可能な領域の素材を用いて高性能
な写真用大口径比レンズの提案がなされている。しかし
ながらこの例では屈折率勾配の波長依存性はない様に設
定されているため、積極的に収差領域での色収差補正を
行なう視点は含まれておらず、特に長焦点用レンズとし
ての屈折率分布の活用は意図されていない。
第1図は均質屈折率レンズを使用した従来例を示す図で
あり、表−1にこのレンズデiりを、第2図に結像特性
を示す為の4波長の球面収差を示す。
表  1 f=200mm        F値 4     物
点無限遠R1=121.81975  R2=−87,
69947R3=−245,989n1=t4.o  
 ・   D2=7.0第4レンズの屈折率 Nd1=
1.50977  アツベ数 シdl=62.1第2レ
ンズの屈折率 N d 2 = 1.67270  ア
ツベ数 νd2=32.1第2=より判かる様、このタ
イプの結像特性の特徴として接合面で短波長に対する屈
折力が入射高、即ち入射光線の光軸からの距離が大きく
なるほど大きくなり、結果として近軸の色収差がアンダ
ーでマージナル光がオーバーとなる補正バランスを選択
せざるを得す、白色に対する結像特性を良好にする為レ
ンズ枚数を増加させざるを得なかった。
本発明に係るレンズは少なくとも1枚の正レンズと負レ
ンズを隣接させたレンズ群を有し、該正レンズが光軸方
向に屈折率分布を有するレンズでかつ該正レンズの少な
くとも1つの凸面側の頂点近傍での短波長に対する屈折
率勾配の値を長波長に対する屈折率勾配の値より小さく
したことにより、特に白色にて用いられる簡易で高性能
なレンズを提供することを目的とする。
またこのレンズは、特に長焦点レンズとして適している
本発明の理解を容易にする為、最も簡易な構成として両
凸レンズとメニスカス負レンズを接合した例を取上げる
。実際には6平や正メニスカスレンズと負レンズの接合
あるいは2枚以上の接合がありえる。また両凸レンズの
場合、両側に屈折率分布を持たせることがある。
実施例の説明 第7図の従来例に対し、本発明の第1の実施例に於いて
は、この欠点を克服する為、従来例と同様に物体側より
第ルンズに両凸レンズ第2レンズにメニスカスの凹レン
ズを接合した構成で、第ルンズの第1面頂点より像面方
向に対して漸次屈折率が小さくなり、かつ長波長(C・
線)側に比べて短波長(gII線)側の屈折率勾配が小
さくなる様にしている。
第1図は断面形状、第2図は球面収差を示す0図のレン
ズで斜線を延した範囲では屈折率が変化し、破線を越え
ると一定の屈折率となる。
この時レンズ第1面の表面に於ける長波長と短波長の屈
折率差が、入射高が大きくなるに従い漸次小さくなる。
従って短波長側で、入射高が高くなる程、補正過剰とな
る球面収差が緩和する効果を得られる。更にこの時の中
間波長域での残存球面収差の補正の為に、例えばd線の
屈折率勾配自体もレンズ表面に於ける屈折率を入射高が
大きくなるに従い漸次低くなる様な分布形状とするのが
好ましい、屈折率分布形状は残存収差量により多少異な
るが、実施例1(表2)に示す仕様のものでは光軸から
の距離を関数とし、1次または2次で補正が可能となる
特に2次の項を含めた例として、実施例2のデータを表
−3に示し、レンズの断面形状を第3図、球面収差を第
4図に示す。
以上は最も簡易な構成のレンズとして主として工業用コ
リメータレンズ等に用いることができるが、本発明は告
諭1通常の写真あるいはビデオ用の撮像レンズとして適
用可能である。その例として実施例3に主として写真用
で用いられる3倍のズーム比を有する望遠系のズームレ
ンズを示す、ここでは第1両凸レンズに屈折率分布型レ
ンズを用いている。第5図に断面形状、表−4にレンズ
データ、第6図(a)(b)(c)に結像特性を示す。
尚、屈折率分布を表わす為に便宜上物体側の頂点を相対
座標原点とし、原点からの距離x、波長あるいはフラン
ホーファーの基線入に於ける屈折率N入(X)を次式で
表わした。
Nλ(X) =No+N1x+N2x2+N5x3+−
−−−−−実施例1及び2は焦点距離f = 200 
m mとして示したが、比例を行ない100〜300m
mとして使用することは可能である。同様に実施例3は
100〜290mmとして示したが比例を行ない70〜
210mmとして使用することは可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1のレンズ断面図で、第2図は
その球面収差を示す図、第3図は実施例2のレンズ断面
図で、第4図はその球面収差を示す図、第5図は実施例
3を示すレンズ断面図で、第6図はその球面収差を示す
図、第7図は従来例を示すレンズ断面図で、第8図はそ
の球面収差図。 F/lL 第6 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1枚の正レンズと負レンズを隣接させ
    たレンズ群を有し、該正レンズが光軸方向に屈折率分布
    を有するレンズで、かつ該正レンズの少なくとも1つの
    凸面側頂点近傍での短波長に対する屈折率勾配の値を長
    波長に対する屈折率勾配の値より小さくしたことを特徴
    とする屈折率分布型レンズ系。
  2. (2)前記正レンズの凸面は、屈折率が光軸からの距離
    が離れるに従い漸次低くなる様な屈折率分布形状を有す
    る特許請求の範囲第1項記載の屈折率分布型レンズ系。
  3. (3)前記正レンズと前記負レンズは物体側から順に配
    されて、接合されている特許請求の範囲第1項記載の屈
    折率分布型レンズ系。
JP60191412A 1985-08-30 1985-08-30 屈折率分布型レンズ系 Pending JPS6250808A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191412A JPS6250808A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 屈折率分布型レンズ系
US06/901,059 US4810070A (en) 1985-08-30 1986-08-26 Lens system having a good image performance for white light

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191412A JPS6250808A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 屈折率分布型レンズ系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6250808A true JPS6250808A (ja) 1987-03-05

Family

ID=16274176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60191412A Pending JPS6250808A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 屈折率分布型レンズ系

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4810070A (ja)
JP (1) JPS6250808A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250116A (ja) * 1988-05-06 1990-02-20 Olympus Optical Co Ltd 大口径中望遠レンズ
JPH02101415A (ja) * 1988-10-11 1990-04-13 Olympus Optical Co Ltd 屈折率分布型レンズ
US5239413A (en) * 1989-12-19 1993-08-24 Olympus Optical Co., Ltd. Objective lens system for microscopes

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760223B2 (ja) * 1987-12-23 1995-06-28 キヤノン株式会社 像安定化のための撮影光学系
US5140462A (en) * 1987-12-29 1992-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Optical system having image deflecting function
US5321552A (en) * 1990-02-08 1994-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Rear-focus-type zoom lens equipped with index-distribution-type lens
US5353157A (en) * 1990-08-21 1994-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Rear focusing zoom lens
US5392431A (en) * 1992-10-05 1995-02-21 Pfisterer; Richard N. TV projection lens including a graded index element
WO1995002836A1 (en) * 1993-07-16 1995-01-26 Lightpath Technologies, Inc. Gradient index lens elements
US5847882A (en) * 1994-06-23 1998-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Rear focusing zoom lens
US5703722A (en) * 1995-02-27 1997-12-30 Blankenbecler; Richard Segmented axial gradinet array lens
US5541774A (en) * 1995-02-27 1996-07-30 Blankenbecler; Richard Segmented axial gradient lens
US5621574A (en) * 1995-03-29 1997-04-15 Nikon Corporation Objective lens system utilizing axial gradient index (grin) lens elements
US5642248A (en) * 1995-08-31 1997-06-24 Leviton Manufacturing Co Electrical extension cord with built-in safety protection
FR2749087B1 (fr) * 1996-05-21 1998-08-14 Angenieux Sa Procede de correction d'aberration optique d'une lentille
US6606200B1 (en) 1996-09-19 2003-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens device and optical apparatus provided with the same
US6084722A (en) * 1997-07-02 2000-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens of rear focus type and image pickup apparatus
US6081389A (en) * 1997-07-31 2000-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens of retrofocus type
US6285509B1 (en) 1997-12-25 2001-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and display apparatus having the same
JPH11305125A (ja) * 1998-02-19 1999-11-05 Canon Inc ズ―ムレンズ及びそれを用いた撮影装置
US6934092B1 (en) 1998-02-19 2005-08-23 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and photographing apparatus having the same
US6751028B1 (en) 1998-03-10 2004-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and optical apparatus using the same
US7400477B2 (en) 1998-08-24 2008-07-15 Leviton Manufacturing Co., Inc. Method of distribution of a circuit interrupting device with reset lockout and reverse wiring protection
US6344932B1 (en) 1999-01-19 2002-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and optical apparatus having the same
US6619799B1 (en) * 1999-07-02 2003-09-16 E-Vision, Llc Optical lens system with electro-active lens having alterably different focal lengths
JP4379957B2 (ja) 1999-07-26 2009-12-09 キヤノン株式会社 リアフォーカス式ズームレンズ及びそれを用いた光学機器
US6587280B2 (en) 2000-05-11 2003-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and optical device using the same
US6813082B2 (en) * 2000-11-27 2004-11-02 Ophthonix, Inc. Wavefront aberrator and method of manufacturing
US7293871B2 (en) 2000-11-27 2007-11-13 Ophthonix, Inc. Apparatus and method of correcting higher-order aberrations of the human eye
US7217375B2 (en) * 2001-06-04 2007-05-15 Ophthonix, Inc. Apparatus and method of fabricating a compensating element for wavefront correction using spatially localized curing of resin mixtures
US6712466B2 (en) * 2001-10-25 2004-03-30 Ophthonix, Inc. Eyeglass manufacturing method using variable index layer
CA2430385A1 (en) * 2002-05-29 2003-11-29 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Gradient-index lens, and method for producing the same
US7420743B2 (en) * 2002-07-11 2008-09-02 Ophthonix, Inc. Optical elements and methods for making thereof
US6836371B2 (en) * 2002-07-11 2004-12-28 Ophthonix, Inc. Optical elements and methods for making thereof
US20050260388A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Lai Shui T Apparatus and method of fabricating an ophthalmic lens for wavefront correction using spatially localized curing of photo-polymerization materials
US7740354B2 (en) 2006-10-25 2010-06-22 Volk Donald A Multi-layered gradient index progressive lens
US7735998B2 (en) 2006-10-25 2010-06-15 Volk Donald A Multi-layered multifocal lens with blended refractive index

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3718383A (en) * 1971-04-19 1973-02-27 Eastman Kodak Co Plastic optical element having refractive index gradient
US3729253A (en) * 1971-05-28 1973-04-24 Western Electric Co Optical system comprising a single element having a continuously varying index of refraction
JPS6035648B2 (ja) * 1976-02-05 1985-08-15 株式会社ニコン 広角写真レンズ
JPS57122413A (en) * 1981-01-22 1982-07-30 Canon Inc Zoom lens

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0250116A (ja) * 1988-05-06 1990-02-20 Olympus Optical Co Ltd 大口径中望遠レンズ
JPH02101415A (ja) * 1988-10-11 1990-04-13 Olympus Optical Co Ltd 屈折率分布型レンズ
US4930880A (en) * 1988-10-11 1990-06-05 Olympus Optical Co., Ltd. Graded refractive index lens
US5239413A (en) * 1989-12-19 1993-08-24 Olympus Optical Co., Ltd. Objective lens system for microscopes

Also Published As

Publication number Publication date
US4810070A (en) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6250808A (ja) 屈折率分布型レンズ系
JPH05142474A (ja) 射出瞳の遠いマクロレンズ
JPH05113534A (ja) レトロフオーカス型レンズ
JP2991524B2 (ja) 広角レンズ
JPS59149312A (ja) 大口径比写真レンズ
EP0193231B1 (en) Projection-lens system
JP3295027B2 (ja) レトロフォーカス型大口径比広角レンズ
JPS58202414A (ja) 逆望遠型写真レンズ
JPS6125122B2 (ja)
JPH052132A (ja) 望遠対物レンズ
US3895857A (en) Behind-stop tessar type photographic lens system
US4666261A (en) Projection lens for a television projector
US4747676A (en) Wide-angle seven-element lens system
JPH06337348A (ja) ガウス型レンズ
JPS5849848B2 (ja) フクスウノ レンズ オユウスル ハンシヤシキタイブツレンズ
JPH068930B2 (ja) 投写レンズ系
JPS6048014B2 (ja) 広視野接眼レンズ
US2671380A (en) Photographic optical objective lens system
JPH0211883B2 (ja)
JPS633286B2 (ja)
JPH0750242B2 (ja) 屈折率分布型メニスカスレンズ及びレンズ系
US2983191A (en) High-speed wide-angle photographic objective
JPH0581008B2 (ja)
US4183626A (en) Lenses
JPH0510645B2 (ja)