JPS62136969A - Crt用高圧安定化回路 - Google Patents

Crt用高圧安定化回路

Info

Publication number
JPS62136969A
JPS62136969A JP27882985A JP27882985A JPS62136969A JP S62136969 A JPS62136969 A JP S62136969A JP 27882985 A JP27882985 A JP 27882985A JP 27882985 A JP27882985 A JP 27882985A JP S62136969 A JPS62136969 A JP S62136969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
crt
amplifier
circuit
flyback transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27882985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0467833B2 (ja
Inventor
Katsumi Ishikawa
勝美 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP27882985A priority Critical patent/JPS62136969A/ja
Publication of JPS62136969A publication Critical patent/JPS62136969A/ja
Publication of JPH0467833B2 publication Critical patent/JPH0467833B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 遺i立1 本発明は、テレビジョン受像機等においてフライバック
トランスの2次側出力端に発生しかつ陰極1!!(以下
、CRTと称する)のアノード電極に印加される高圧直
流電圧の安定化回路に関するものである。
11及1 従来この種の回路として第2図に示すものがあった。図
において、高圧出力回路1は通常、テレビジョン受像機
における水平偏向出力回路(図示せず)と同様の回路構
成となっており、水平ドライブパルス電圧により高圧出
力トランジスタを駆動し、帰線期間に共振コイル及び共
振コンデンサに共振したフライバックパルス電圧を発生
する。
このフライバックパルス電圧はフライバックトランス2
の1次巻線2aの一端に印加される。フライバックトラ
ンス2の1次巻線2aの(l!!端には電圧制御回路3
を介して電源電圧が印加される。フライバックトランス
2の2次巻線である高圧発生巻線2b、2cに対し高圧
整流ダイオード4a。
4bが直列接続されており、2次側出力端(高圧側@)
であるダイオード4aのカソード端に導出された高圧直
流電圧はCRT5のアノード電極に供給される。フライ
バックトランス2の2次巻線の低圧側端には、図示せぬ
ABL(自動輝度制限)回路から検出電圧が印加される
フライバックトランス2の2次側出力端と接地との間に
検出抵抗6.7が直列接続されており、両抵抗6.7の
共通接続点である分圧点には0RT5のアノード電極に
印加される高圧直流電圧に応じた電圧が発生し、この電
圧は比較増幅回路8の比較入力となる。比較増幅回路8
はその比較入力端が積分コンデンサ9を介して接地され
ており、検出抵抗6.7の分圧によって得られた電圧と
直流電源10によって与えられる基準電圧とを比較し、
その比較結梁に応じてフライバックトランス2の1次側
電圧を変化させるべく電圧制御回路3を動作せしめる。
次に、かかる構成の回路動作について説明する。
高圧発生回路1より発生したフライバックパルス電圧は
フライバックトランス2の1次側から2次側に伝達され
、ダイオード4a、4bにより高圧整流されてCRT5
のアノード電極に印加される。
ここで、CRT5の輝度が明るくなるとCRT5のビー
ム電流が増加するため、フライバックトランス2のレギ
ュレーション特性により、CRT5のアノード電極に印
加される高圧直流電圧は低下する。この電圧の変化は検
出抵抗6.7の分圧により比較増幅回路8の比較入力と
なり、基準電圧と比較される。比較増幅回路8は比較入
力電圧が基準電圧よりも低ければ、高圧出力回路1への
供給電圧を上げるべく電圧制御回路3を動作させる。
今、高圧出力回路1への供給電圧をVccとすると、高
圧出力回路1のフライバックパルス電圧Vcρは、 Vc p =Vc c (2π(tH/1R−1)+1
)と表わされる。ここに、1+は水平走査期間、tRは
水平走査帰線期間である。従って、高圧出力回路1への
供給電圧Vccを上げることにより、フライバックトラ
ンス2の出力電圧が上昇するので、CRT5のアノード
電極に印加される高圧直流電圧を一定に保持できること
になる。また、CRT5のビーム電流が減少し、CRT
5のアノード電圧が上昇したとぎには、上述の逆の動作
により、高圧直流電圧を一定に保持できることになる。
上述した高圧安定化回路において、通常、CRT5のア
ノード電極に印加される高圧直流電圧は25KV〜30
KV、!:高イノテ、検出抵抗6.7の抵抗値は、無効
消費電流の増加や発熱等を抑えるために、検出抵抗6が
300MΩ前後、検出抵抗7が100MΩ前後に設定さ
れる。このために、比較増幅回路8の比較入力端の入力
インピーダンスがかなり高くなり、フライバックトラン
ス2からの誘導により比較増幅回路8の比較入力端にフ
ライバックパルスが飛び付き、これにより高圧安定化回
路が誤動作を起すことになる。この誤動作を防止するた
めに、比較増幅回路8の比較入力端と接地との間に積分
コンデンサ9を挿入し、この積分コンデンサ9の作用に
より高域成分を除去する対策を採っている。
しかしながら、このように構成された従来回路では、比
較増幅回路8の比較入力端と接地との間に積分コンデン
サ9が接続されていることにより、CRT5のアノード
電極に印加される高圧直流電圧の過渡的な変化には十分
追従できなくなるという欠点があった。
1且坐且1 本発明は、上記のような従来のものの欠点を除去すべく
なされたもので、CRTのアノード電極に印加される高
圧直流電圧の過渡的な変化に追従できるCRT用高圧安
定化回路を提供することを目的とする。
本発明によるCRT用高圧安定化回路は、フライバック
トランスの2次側出力端に発生する高圧直流電圧の所定
基準電圧に対する変動分を検出する検出手段を、演算増
幅器を用いた電流増幅器構成とすることにより、当該検
出手段の高圧検出側の入力端を仮想接地した構成となっ
ている。
友−蓋−1 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示す回路図であり、図中
第2図と同等部分は同一符号により示されている。図に
おいて、フライバックトランス2の2次側出力端と基準
電位点である接地との間には検出抵抗6及び定電流源1
1が直列接続され、CRT5のアノード電圧の検出方式
を電流変換であるカレント・トランスファ一方式として
いる。
検出抵抗6及び定電流源11の共通接続点には演算、増
幅器12の反転入力端が接続されており、この演算増幅
器12は非反転出力端に直流電源10からの所定基準電
圧が印加されており、反転入力端と出力端との間に接続
された帰還抵抗13を有して電流増幅器構成の反転比較
増幅器14を構成している。それ以外の構成は第2図の
構成と同じである。
次に、かかる構成の回路動作について説明する。
今、従来例と同様に、CRT5のアノード電極に印加さ
れた高圧直流電圧が低下すると、検出抵抗6と反転比較
増幅器14の反転入力端の等価インピーダンスとで分圧
された高圧直流電圧の変動分は、反転比較増幅器14で
基準電圧と比較され、基準電圧よりも低ければ高圧出力
回路1への供給電圧を上げるべく電圧制御回路3を動作
させる。
これにより、フライバック]・ランス2の出力電圧が上
昇するので、CRT5のアノード電極に印加される高圧
直流電圧を一定に保持できることになる。また、CRT
5のアノード電圧が上昇したときには上述と逆の動作が
行なわれる。
ここで、第2図に示した従来回路では、比較増幅回路8
の比較入力端のインピーダンスは検出抵抗7の抵抗値に
ほぼ等しく、高インピーダンスであったので、フライバ
ックトランス2からの誘導によるフライバックパルスの
飛付きに起因する回路の誤動作を防止するために、積分
コンデンサ9を必要としていた。
ところが、上述した本発明による回路においては、反転
比較増幅器14の反転入力端のインピーダンスZinは
、反転比較増幅器14の開ループ利得をAo、帰還抵抗
13の抵抗値をR1とすると、Z、o=R,/ (1+
Ao ’) で表わされ、Aoが十分高いため、反転比較増幅器14
の反転入力端が仮想接地されていると見なすことができ
る。
従って、反転比較増幅器14の反転入力端の入力インピ
ーダンスが十分に低いので、フライバックトランス2か
らの誘導によるフライバックパルスの飛び付きが少なく
、当該飛付きに起因する回路の誤動作がないと共に、従
来回路で用いられていた積分コンデンサ9が不要となる
から、CRT5のアノード電極に印加される高圧直流電
圧の過渡的な変化にも追従できることになる。なお、定
電流源11によって反転比較増幅器14の直流オフセッ
トの補正が行なわれる。
l匪豊皇1 以上説明したように、本発明によれば、フライバックト
ランスの2次側出力端に発生するg正直流電圧の所定基
準電圧に対する変動分を検出する反転比較増幅器を、演
算増幅器を用いた電流増幅器構成とすることにより、反
転比較増幅器の高圧検出側の入力端を仮想接地と見なす
ことができるので、フライバックトランスからの誘導に
よるフライバックパルスの飛付きに起因する回路の誤動
作がないと共に、CRTのアノード電圧の過渡的な変化
にも追従できることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図は従来
例を示す回路図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・高圧出力回路 2・・・・・・フライバックトランス 3・・・・・・電圧制御回路 5・・・・・・CRT (陰極線管) 6.7・・・・・・検出抵抗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フライバックトランスの2次側出力端に発生しかつ陰極
    線管(CRT)のアノード電極に印加される高圧直流電
    圧の所定基準電圧に対する変動分を検出する検出手段を
    有し、前記検出手段の検出出力に基づいて前記フライバ
    ックトランスの1次側電圧を制御するようになされたC
    RT用高圧安定化回路であって、前記検出手段は、前記
    2次側出力端に一端が接続された検出抵抗と、前記検出
    抵抗の他端と基準電位点との間に接続された定電流源と
    、前記検出抵抗の他端に反転入力端が接続されかつ非反
    転入力端に前記所定基準電圧が印加される演算増幅器と
    、前記演算増幅器の反転入力端と出力端との間に接続さ
    れた帰還抵抗とからなることを特徴とするCRT用高圧
    安定化回路。
JP27882985A 1985-12-10 1985-12-10 Crt用高圧安定化回路 Granted JPS62136969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27882985A JPS62136969A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 Crt用高圧安定化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27882985A JPS62136969A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 Crt用高圧安定化回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62136969A true JPS62136969A (ja) 1987-06-19
JPH0467833B2 JPH0467833B2 (ja) 1992-10-29

Family

ID=17602733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27882985A Granted JPS62136969A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 Crt用高圧安定化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62136969A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01260976A (ja) * 1988-04-11 1989-10-18 Denki Onkyo Co Ltd フライバックトランスの異常電圧検出回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01260976A (ja) * 1988-04-11 1989-10-18 Denki Onkyo Co Ltd フライバックトランスの異常電圧検出回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0467833B2 (ja) 1992-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59843Y2 (ja) テレビジユゾウキ
JPS6031297B2 (ja) 高圧保護装置
US5627437A (en) Horizontal raster size controller for a monitor
KR910009432B1 (ko) 텔레비젼 수상기용 전력원
US6282071B1 (en) Frequency dependent X-ray protection for a multimedia monitor
EP0520141B1 (en) High voltage shutdown circuit
US3427496A (en) High voltage and width stabilization
JPS62136969A (ja) Crt用高圧安定化回路
JPH05207308A (ja) 水平偏向段の直線性を制御する装置
JP2757066B2 (ja) Crtディスプレイ装置
US6104174A (en) High voltage power supply circuit
JP3236319B2 (ja) エックス線保護回路
JPS6017966Y2 (ja) 高圧発生回路
US5111122A (en) Video display high voltage protection circuit
JP3313181B2 (ja) 高圧出力停止回路
JP2865145B2 (ja) 陰極線管のバックラスタ制御装置
KR970006125Y1 (ko) 고압제한회로
JPS6138671B2 (ja)
JPS63129784A (ja) ビデオ表示装置
KR900008503Y1 (ko) X-Ray 방출 방지회로
JP3319220B2 (ja) 保護回路
JPS5828948B2 (ja) デンゲンデンアツキヨウキユウソウチ
JP2819633B2 (ja) テレビジョン受信機
JPH0215419Y2 (ja)
KR920005170B1 (ko) X-선 차단제어회로