JPS6213588A - 高耐久性活性化電極の製造法 - Google Patents

高耐久性活性化電極の製造法

Info

Publication number
JPS6213588A
JPS6213588A JP60152305A JP15230585A JPS6213588A JP S6213588 A JPS6213588 A JP S6213588A JP 60152305 A JP60152305 A JP 60152305A JP 15230585 A JP15230585 A JP 15230585A JP S6213588 A JPS6213588 A JP S6213588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
nickel
zinc
eutectoid
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60152305A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Shiomi
塩見 和久
Takashi Mori
隆 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Soda Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60152305A priority Critical patent/JPS6213588A/ja
Publication of JPS6213588A publication Critical patent/JPS6213588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電極の製造法に関するものであり、特に高耐
久性活性化電極の製造法に閃するものである。
本発明よりなる電極は、種々の電気化学装置に於ける電
極として適用可能なものであるが、特に、工業電解用電
極、例えば水電解や食塩電解用陰極    ゛とし−て
の用途に適し、高耐久性、かつ極めて低い水素過電圧特
性を示すものである。
〔従来の技術〕
水電解や食塩電解等の工業電解の分野に於いて、電解電
圧の低減は重要な課題である。特に、近年電力単価の上
昇と共に省エネルギーの必要性は一層、重要視される様
になった。
特に、陽イオン交換膜快食塩電解技術に於いて、従来の
鉄陰極の有す、α4v前後の水素過電圧を低下するため
に、各所で精力的な検討が進められてきた。低水素過電
圧陰極の製造法としては、(1)  含硫黄化合物を含
むニッケルメッキ浴を用いてニッケルメッキを行う方法
(特公昭25−2305号、特開昭57−19588号
等)(2)  ニッケル−亜鉛を含む被膜より、亜鉛を
除去する方法(特公昭5’f−6611号、特開昭54
−25275号等) 等が提案されている。
これらの提案された陰極は、経済的な手法で得られ、又
、電解初期は比較的低い水素過電圧を示すものもあり、
低水素過電圧陰極として有望視されているが、電解日数
の増大とともに徐々に水素過電圧が上昇するという欠点
を有し、この傾向は陰極として使用される電解電流密度
の増大と共に著しくなる。特に、ニッケル−亜鉛共析被
膜より亜鉛を除去してなる、いわゆる電着ラネーニッケ
ルタイプの低水素過電圧陰極は、被膜層そのものがもろ
く、耐久性の乏しいことが問題であった。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、この様に従来、耐久性に問題があったニッケ
ル−亜鉛共析被膜より亜鉛を除去してなる陰極に対し、
ニッケル及び/又はコバルト−亜鉛共析メッキ浴に関す
る詳細な検討を加え、その結果、高耐久性かつ従来以上
に低い水素過電圧を示す活性化された電極の製造法を提
供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明の要旨は、導電性基材表面に イ)ニッケル塩及び/又はコバルト塩 口)亜鉛塩 ハ) カルボニル基及び/又はイミン基の官能基を有す
る有機化合物 を溶解した水溶液を用い、ニッケル及び/又はコバルト
−亜鉛共析メッキを施した後に、亜鉛の少なくとも一部
を選択的に除去することを特徴とする活性化電極の製造
法にある。
本発明の特徴は、ニッケル及び/又はコバルト−亜鉛共
析メッキ洛中に、カルボニル基及び/又はイミン基を有
する有機化合物を添加することにある。上記、有機化付
物をニッケル及び/又はコバルト−亜鉛共析メッキ浴に
添加することにより、得られる共析メッキは、光沢を有
し、かつ強固で密着性の良い被膜となりメッキ後の後処
理として亜鉛の少なくとも一部を選択的に除去せしめる
ことにより、最終的に得られる活性化電極は極めて低い
過電圧を示し、高耐久性を有す電極となる。
本発明に用いる導電性基材としては、金属又は導電性を
有す樹脂又はセラミックス等任意の導電性基材が用いら
れるが、食塩電解の様なアルカリ水溶液系の水素発生電
極の場合は通常、鉄、ニッケル、クロム、銅、又はこれ
らの合金が用いられる。
更に、電極基体形状については、平板、メツシュ状、多
孔状等、いかなる形状のものでも良いが高電流密度での
水素発生電極として用いる場合は、特にエキスバンドメ
タル、パンチングメタル、金網状等の基体形状を用いる
ことが好ましい。
本発明に用いるニッケル及び/又はフバル) −亜鉛共
析メッキ浴はイ)ニッケル塩及び/又はコバルト塩口)
亜鉛塩ハ)カルボニル基及び/又はイミン基の官能基を
有する有機化合物を必須成分として含む。
ニッケル塩やコバルト塩は可溶性の塩であれば良く、通
常、硫酸塩、塩化物塩、スルファミン酸塩等、任意の水
溶性のニッケル塩やコバルト塩の一種以上が用いられる
メッキ洛中に含まれる亜鉛塩は、ニッケル塩やコバルト
塩同様、可溶性の塩であれば良く、通常、硫酸亜鉛、塩
化亜鉛等任意の水溶性亜鉛塩の一種以上が用いられる。
本発明を特徴づけるカルボニル基及び/又はイミン基の
官能基゛を有する有機化合物とは、尿素、エチルメチル
ケトン、テトラメチルへブタジオン。
アセチルアセトン、ジエチルケトン、エチレンイミン、
グアニジン、ピロリジン等である。
ニッケル及び/又はコバルト−亜鉛共析メッキ浴に、上
記、有機化合物を添加することにより、得られる共析メ
ッキは光沢を有し、かつ強固で密着性の良い被膜となる
。この理由は定かではないが、以下のような理由による
ものと推察される。
ニッケル及び/又はコバルト−亜鉛共析メッキは、その
メッキ中に於いて析出合金表面上に亜鉛イオンが吸着し
、ニッケル及び/又はコバルト析出を抑制し、また亜鉛
は、ニッケル及び/又はコバルトとの相互作用により、
亜鉛イオン単独な場合での熱力学的な析出電位より、責
な電位領域において析出するアンダーポテンシャル機構
による異常共析と考えられる。
本発明の特徴であるカルボニル基及び/又はイミン基の
官能基を有する有機化合物をニッケル及び/又はコバル
ト−亜鉛共析メッキ洛中に添加することにより、上記カ
ルボニル基及び/又はイミン基が配位子として機能し、
有機化合物と金属イオン、特に亜鉛イオンが強く錯体化
されると思われる。従って、有機化付物無添加の場合と
比較して、ニッケル及び/又はコバルト−亜鉛の共析機
構が異なると考えられる。その結果、本発明で得られる
ニッケル及び/又はコバルト−亜鉛共析被膜は、光沢性
を有し、密着性に優れ、かつ低水素過電圧、高耐久性に
適した合金組成、結晶構造になると思われる。
本発明の電極の製造法に於て用いるニッケル及び/又は
コバルト亜鉛共析メッキ浴中には、上記、イ)ニッケル
塩及び/又はコバルト塩口)亜鉛塩ハ)カルボニル基友
び/又はイミン基の官能基を有する有機化合物等の必須
成分の他に、ニッケル及び/又はコバルト−亜鉛共析メ
ッキを不都合ならしめない限り、他の可溶性塩な加える
事も許される。例えば、゛ホウ酸、アンモニウム塩等の
使用は、本発明で用いる共析メッキを一層良好にならし
める場合もあり、好適成分として、本発明で用いるニッ
ケル及び/又はコバルト−亜鉛共析メッキ浴に加えられ
る場合もある。
又、本発明の電極の製造法において、基材の前処理とし
て脱脂、酸洗、電解洗浄等の通常の前処理方法や、エツ
チング処理、ブラスト処理更には化学的、電気的研摩等
、任意の前処理方法を選ぶことができる。更に、基材と
本発明のニッケル及び/又はコバルト−亜鉛共析メッキ
被膜との間に、適当な中間メッキ、例えば銅メッキ、ニ
ッケルメッキ等の中間メッキを施すことは、メッキの密
着性を一層良好ならしめ、その結果得られる電極の耐久
性、耐食性を一層良好ならしめる場合もある。
本発明の電極の製造法に於ては、ニッケル及び/又はコ
バルト−亜鉛共析メッキの後に、亜鉛の少なくとも一部
を選択的に除去することが必要である。
選択的な除去処理とは、例えば、酸、アルカリ中へ浸漬
することKよる化学的な溶出除去、あるいは導電性を有
する水溶液中で、適当な陽極電流を流すことによる電気
化学的な溶出除去等により行われる。
〔本発明の効果〕
本発明は、高耐久性かつ極めて低い水素過電圧を示す、
活性化された電極の製造法を提供するものである。本発
明よりなる電極は、種々の電気化学装置に於ける電極と
して適用可能なものであるが、特に工業電解用電極、例
えば、水電解や食塩電解用の低水素過電圧陰極として、
電解電圧を長期の間、数100m’V低下することが可
能となり、その工業的価値は極めて大きなものである。
〔実施例〕
以下、実施例を述べるが、本発明はこれに限定されるも
のではない。
実施例1 電極基材は、直径1crIMのニッケル基材を用い、そ
の周囲をアクリル系樹脂で被覆した。これにメッキ前処
理をした後に、塩化ニッケル15M、塩化亜鉛asM、
m化アンモニウムα5M、アー1=+ルアセトン(L3
Mとするニッケル−亜鉛共析メッキ浴および比較例とし
てアセチルアセトンを含まない塩化ニッケル15M、塩
化亜鉛α5M、塩化アシモエウム“(15Mとするニッ
ケル−亜鉛共析メッキ浴より、各々5ムam−”のメッ
キ電流密度で1時間、ニラナル−亜鉛メッキをした。メ
ッキ後、苛性ソーダー水溶液中に自然浸漬し、亜鉛を選
択的に溶解させた後に、活性化ニッケル電極を得た。
電極性能の評価は、90℃、33wt%BIaOH水溶
液を電解液とする水素発生反応で行った。参照電極には
、電解液と同一溶液(同−pH) 、同一温度の可逆水
素電極(以下、R,H,ICと略す)を用いた。
電極電位測定には、カレントインターラブター法を用い
、溶液抵抗による電圧降下を除去した。なお、水素発生
反応で、R,H,B、基準で測定される電極電位の絶対
値をとったものが、水素過電圧となる。
図1に、本実施例であるカルボニル基の官能基を有する
有機化合物として、アセチルアセトンをニッケル−亜鉛
共析メッキ洛中に活加して得られた活性化ニッチルミ極
と、比較例として無添加のニッケル−亜鉛共析メッキ洛
中より得られた陰極との水素発生反応に於ける電位−電
流曲線を示した。図1中曲線1は本実施例、曲tij2
は比較例の値を示す。アセチルアセトンの添加により、
極めて低い低水素過電圧陰極が得られる。
なお、無添加のメッキ皮膜は、白色状で光沢が無いが、
アセチルアセトン添加のメッキ皮膜は、金属光沢性を有
する。
また、ニッケル−亜鉛共析メッキ浴中に、アセチルアセ
トンの代わりに尿素を添加して得られる活性化ニッケル
電極は、30Adm″″tの水素発生反応で、−110
mV va、 R,H,K、の性能を示し、イミン基を
有する有機化合物として、グアニジンをニッケル−亜鉛
共析メッキ浴中に添加して得られる活性ニッケル電極は
、50 AdyM=の水素発生反応で−120mVva
、 R,H,II!、の性能を示し、アセチルアセトン
添加の場合とほぼ同様の電極特性を示した。
実施例2 本発明である活性化電極として、 (1)  塩化ニッケルIM、塩化亜鉛l13M、アセ
チルアセトンα3M、塩化アンモニウム15Mをニッケ
ル−亜鉛共析メッキ浴とするものから得られた電極。
(2)塩化ニッケルα5M、塩化コバルト15M。
アセチルアセトン05M、m化アンモニウム15Mをニ
ツケルーコバル)−M鉛共析メッキ浴とするものから得
られた電極。
また、比較例としてアセチルアセトン無添加ノ(3) 
 塩化ニッケルIM、塩化亜鉛13M、塩化アンモニウ
ム115Mをニッケル−亜鉛共析メッキ浴とするものか
ら得られた電極。
の水素発生反応の電解経過による電極電位の経時変化を
図2に示した。図2中曲m1は本実施例の(1)の電極
、曲線2は本実施例の(2)の電極、曲、II3は比較
例としての(3)の電極の値をそれぞれ示す。
本発明の活性化電極は、アセチルアセトン添加により、
低水素過電圧を維持する高耐久性の電極であることがわ
かる。
実施例3 ニッケル−亜鉛共析メッキ浴中の塩化ニラナル濃度、塩
化亜鉛濃度、カルボニル基又は/及びイミン基の官能基
を有する有機化合物の代表例としてアセチルアセトンの
濃度をそれぞれ変化(他のメッキ浴成分及びメッキ条件
は下記のとおりである)させて得られる活性化電極の4
0 drK”の水素発生反応での電極電位を図3.4.
5に示した。
広範囲の条件下において、低水素過電圧陰極が得られる
ことがわかる。
(1)塩化ニッケル濃度を変化させた場合の他のメッキ
浴成分及び条件 メッキ浴成分 塩化亜鉛      (L5M塩化アン
モニウム  (L5M アセチルアセトン  13M メッキ条件  3Adm−”X2h、pH4,30℃(
2)  塩化亜鉛濃度を変化させた場合のメッキ浴成分
及び条件 メッキ浴成分 塩化ニッケル   (L5M塩化アンモ
ニウム 15M アセチルアセトン α3M メッキ条件  5Adm”X2h、pH4,30℃(3
)  アセチルアセトン濃度を変化させた場せの他のメ
ッキ浴成分及び条件 メッキ浴成分 塩化ニッケル   α5M塩化亜鉛  
   [15M 塩化アンモニウム IIL5M メッキ条件  3AdWr”X2h、pH4,30℃
【図面の簡単な説明】
図1は本発明の一実施例で得られた活性化ニッケル陰極
と比較例で得られた陰極の電位−電流曲線を示す。図2
は本発明の他の実施例で得られた活性化電極と比較例で
得られた陰極の電極電位の経時変化を示すものである。 また、図3.4.5はメッキ浴成分である塩化ニッケル
濃度、塩化亜鉛濃度、アセチレン濃度をそれぞれ変化さ
せて得られた活性陰極の電極電゛位を示すものである。 E/mv  vs RlHJ。 図  1 8g 7       :       マ 直’HM日Δ Δ■ハ 塩化ニッケル濃度/M 図  3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性基材表面に イ)ニッケル塩及び/又はコバルト塩 ロ)亜鉛塩 ハ)カルボニル基及び/又はイミン基の官能基を有する
    有機化合物 を溶解した水溶液を用い、ニッケル−亜鉛共析メッキを
    施した後に、亜鉛の少なくとも一部を選択的に除去する
    ことを特徴とする高耐久性活性化電極の製造法。
JP60152305A 1985-07-12 1985-07-12 高耐久性活性化電極の製造法 Pending JPS6213588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60152305A JPS6213588A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 高耐久性活性化電極の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60152305A JPS6213588A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 高耐久性活性化電極の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6213588A true JPS6213588A (ja) 1987-01-22

Family

ID=15537620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60152305A Pending JPS6213588A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 高耐久性活性化電極の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6213588A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007324120A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 General Electric Co <Ge> 多孔質ニッケル皮膜を形成する方法、ならびに関連の物品および成分
JP2019206755A (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 コリア インスティテュート オブ エナジー リサーチKorea Institute Of Energy Research 水電解用複合電極一体型分離板及び水電解スタック

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007324120A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 General Electric Co <Ge> 多孔質ニッケル皮膜を形成する方法、ならびに関連の物品および成分
JP2019206755A (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 コリア インスティテュート オブ エナジー リサーチKorea Institute Of Energy Research 水電解用複合電極一体型分離板及び水電解スタック

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6877650B2 (ja) 電極触媒の製造方法
US4801368A (en) Ni/Sn cathode having reduced hydrogen overvoltage
CN102037162A (zh) Pd-和Pd-Ni-电镀浴
JPH08250865A (ja) 電子ハウジングの製作に利用するシート上での金属ウイスカの形成を防止することにより電子ハウジングの信頼性をより高くする方法
US5932082A (en) Electroplating bath for nickel-iron alloys and method
US3272728A (en) Method of producing activated electrodes
JP5336762B2 (ja) 銅‐亜鉛合金電気めっき浴およびこれを用いためっき方法
US3639219A (en) Iridium plating
JPH10130878A (ja) 電解ニッケルめっき方法
JPS6213588A (ja) 高耐久性活性化電極の製造法
JP2006118023A (ja) 水素発生用電極の製造方法
JP2522101B2 (ja) ニッケル―モリブデン合金めっき浴及びめっき方法
JPS6123789A (ja) ステンレス鋼の貴金属メツキ方法
JP4740528B2 (ja) ニッケル−モリブデン合金めっき液とそのめっき皮膜及びめっき物品
JPH0341559B2 (ja)
WO2021132400A1 (ja) 電解二酸化マンガン製造用陰極
US3083150A (en) Process for the electro-plating of cadmium-titanium alloy
JPS6045710B2 (ja) 電解槽
JPH0260759B2 (ja)
US3156634A (en) Gold plating
JPH06264281A (ja) パラジウムメッキ液及び該メッキ液を用いたパラジウムメッキ方法
JPS5830956B2 (ja) 陰極の製造方法
JPS6211075B2 (ja)
JPS63179094A (ja) Prめつき法
JPS62253791A (ja) 水素発生用陰極の製造方法