JPS62135589A - コ−クス炉装入用石炭の調整方法 - Google Patents
コ−クス炉装入用石炭の調整方法Info
- Publication number
- JPS62135589A JPS62135589A JP27569685A JP27569685A JPS62135589A JP S62135589 A JPS62135589 A JP S62135589A JP 27569685 A JP27569685 A JP 27569685A JP 27569685 A JP27569685 A JP 27569685A JP S62135589 A JPS62135589 A JP S62135589A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coal
- particles
- coke oven
- quasi
- strength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Coke Industry (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明はコークス炉装入用石炭の調整方法に関する。
(発明の背景)
1斤年 コーグス相L、′おいてl+ 白質tζゑ±I
P箇節減およびコークス炉の生産性の向−ヒを目的とし
て、予熱炭及び乾燥炭をコークス炉に装入する方法が採
用されつつある。
P箇節減およびコークス炉の生産性の向−ヒを目的とし
て、予熱炭及び乾燥炭をコークス炉に装入する方法が採
用されつつある。
しかし、予熱炭及び乾燥炭は1石炭の水分が通常の装入
炭より少ないかまたはほとんどないため、微粉炭が輸送
時及びコークス炉装入時に発じんする。この、微粉炭は
乾留時に発生するガスやタールに同伴されてはコークス
炉のガスの導管に入るという現象(いわゆるキャリーオ
ーバー現象)を増大させる。このキャリーオーバーされ
た石炭粉は最終的にはタール中の固形分や灰分を増大さ
せるという問題点を起す。
炭より少ないかまたはほとんどないため、微粉炭が輸送
時及びコークス炉装入時に発じんする。この、微粉炭は
乾留時に発生するガスやタールに同伴されてはコークス
炉のガスの導管に入るという現象(いわゆるキャリーオ
ーバー現象)を増大させる。このキャリーオーバーされ
た石炭粉は最終的にはタール中の固形分や灰分を増大さ
せるという問題点を起す。
このような現象に対処すべく数々の検討が多くなされて
いる0例えば、乾燥後発生した微粉炭を集め、発しん防
止処理をする方法がある。
いる0例えば、乾燥後発生した微粉炭を集め、発しん防
止処理をする方法がある。
しかし、この方法では、石炭の分級(粗粒と微粒とに分
離すること)を十分に行なう必要がある。もし分級が十
分でないと、粗粒部に微粒が残り、この微粒は発じん防
止処理等されることなく使用されるため発じんの原因と
なる。そのための石炭の乾燥と分級をする装置には1例
えば流動層あるいはロータリードライヤータイプのもの
を用いているが、前者は風量が多く石炭の分級効率はよ
いが設備費あるいは運転費が高いといった欠点がある。
離すること)を十分に行なう必要がある。もし分級が十
分でないと、粗粒部に微粒が残り、この微粒は発じん防
止処理等されることなく使用されるため発じんの原因と
なる。そのための石炭の乾燥と分級をする装置には1例
えば流動層あるいはロータリードライヤータイプのもの
を用いているが、前者は風量が多く石炭の分級効率はよ
いが設備費あるいは運転費が高いといった欠点がある。
一方、ロータリードライヤーは設備費・運転費は比較的
安価であり、石炭の乾燥に適した設備であるが、乾燥の
過程で擬似粒子が破壊されにくく、発しん性の微粉炭の
除去効率が十分でなく、キャリーオーバーの原因となる
微粉炭の分離が十分でなくなるという欠点がある。
安価であり、石炭の乾燥に適した設備であるが、乾燥の
過程で擬似粒子が破壊されにくく、発しん性の微粉炭の
除去効率が十分でなく、キャリーオーバーの原因となる
微粉炭の分離が十分でなくなるという欠点がある。
そこで、本発明者は、乾燥後も強度の高い擬似粒子を形
成させることにより発しんを防止するための手段につき
鋭意工夫を重ねた結果本発明をなすに至った。
成させることにより発しんを防止するための手段につき
鋭意工夫を重ねた結果本発明をなすに至った。
(発明の目的)
本発明は、擬似粒子の強度を高め、発しん防止性に優れ
たコークス炉装入用石炭の調整方法を提供することを目
的とする。
たコークス炉装入用石炭の調整方法を提供することを目
的とする。
(発明の概要)
上記目的は、コークス炉に装入する石炭に、該石炭の微
粉炭を結合するためのバインダーを加えて該微粉炭を擬
似粒子とし、ついで、該擬似粒子を圧縮及び/又は転動
し、ついで、該擬似粒子を乾燥及び/又は予熱すること
を特徴とするコークス炉装入用石炭の調整方法によって
達成される。
粉炭を結合するためのバインダーを加えて該微粉炭を擬
似粒子とし、ついで、該擬似粒子を圧縮及び/又は転動
し、ついで、該擬似粒子を乾燥及び/又は予熱すること
を特徴とするコークス炉装入用石炭の調整方法によって
達成される。
本発明における石炭の種類には特に限定はない。
また、微粉炭とは、発しんを生じるような細かな石炭粒
であり、主に0.1mm以下の粒子サイズを有するもの
である。
であり、主に0.1mm以下の粒子サイズを有するもの
である。
石炭に加えるバインダーとしては、たとえばデキストリ
ン、ポリビニールアルコールの水溶液等がある。また、
加える量は、微粉炭分が擬似粒子化するのに十分な量で
あればよく、石炭の微粉炭の量及び加えるバインダーの
種類に応じ適宜決定すればよい、たとえば、10重量%
水溶液のデキストリンをバインダーとして添加した場合
には、第1図に示す100メツシユ以下の粉の発生量と
デキストリンの添加量との関係から、石炭全体に対する
重量に対し0.5%以上添加すれば十分である。
ン、ポリビニールアルコールの水溶液等がある。また、
加える量は、微粉炭分が擬似粒子化するのに十分な量で
あればよく、石炭の微粉炭の量及び加えるバインダーの
種類に応じ適宜決定すればよい、たとえば、10重量%
水溶液のデキストリンをバインダーとして添加した場合
には、第1図に示す100メツシユ以下の粉の発生量と
デキストリンの添加量との関係から、石炭全体に対する
重量に対し0.5%以上添加すれば十分である。
ここで、擬似粒子にするとは、一般的に、小さな粒子を
結合させてそれ以上の大きさの粒子とすることである。
結合させてそれ以上の大きさの粒子とすることである。
前述したように発じんする粒子サイズはおよそ0.1m
m以下のものであり、従って、0.1mm以下の粒子サ
イズのものをこれ以上の粒子サイズに擬似粒化させるこ
とが望ましい。
m以下のものであり、従って、0.1mm以下の粒子サ
イズのものをこれ以上の粒子サイズに擬似粒化させるこ
とが望ましい。
擬似粒子の形態については特に限定されないが、装入炭
の嵩密度を高めるためにはできるだけその見掛密度を高
くすることが好ましい6例えば0.9kg/1以上とす
ることがより好ましい。
の嵩密度を高めるためにはできるだけその見掛密度を高
くすることが好ましい6例えば0.9kg/1以上とす
ることがより好ましい。
バインダーにより擬似粒子化させた後に圧縮又は/及び
転勤を与える理由は、擬似粒子の強度を高めることにあ
る。また、擬似粒子の見掛密度を0 、9 k r /
I Llトンする)−坑2図に示す擬似粒子の見掛密
度と擬似粒子の強度(すなわちドラム強度試験後に10
0メツシュ以上の擬似粒子が存在する割合)との関係か
ら擬似粒子の強度が高くなる。
転勤を与える理由は、擬似粒子の強度を高めることにあ
る。また、擬似粒子の見掛密度を0 、9 k r /
I Llトンする)−坑2図に示す擬似粒子の見掛密
度と擬似粒子の強度(すなわちドラム強度試験後に10
0メツシュ以上の擬似粒子が存在する割合)との関係か
ら擬似粒子の強度が高くなる。
なお、擬似粒子に圧縮又は転勤を与える装置としては、
たとえばペレタイザー、ドラムミキサー、ロータリード
ライヤー等がある。
たとえばペレタイザー、ドラムミキサー、ロータリード
ライヤー等がある。
(実施例)
以下に本発明の一実施例を説明する。
本実施例においては石炭として、通常配合炭に用いてい
る銘柄を用いた。
る銘柄を用いた。
また、バインダーとして、10容積%のデキストリンを
使用した。その量は0.5重量%(水分は除く)とした
。
使用した。その量は0.5重量%(水分は除く)とした
。
その結果得られた擬似粒子のサイズは全て0.1mm以
上であった。
上であった。
この擬似粒子を転動造粒して見掛密度0.9kg/文以
上とした。
上とした。
ついで、乾燥を行なった。乾燥後の水分量は4%であっ
た。
た。
このようにした得た擬似粒子よりなる石炭につきAST
M(D547)に基づき発しん性試験を行なうとともに
、実機でのキャリーオーバー量と焼成したコークスのド
ラム強度DIをJlll定した。ここで、DI は、
J I SK2151に規定するところであおり、コー
クス(10kg)をJISIドラム(1,5mmφX1
.5mmφ)に装入し、30回転後(15rpm)の1
5篩上のコークス歩留量(%)を示す。
M(D547)に基づき発しん性試験を行なうとともに
、実機でのキャリーオーバー量と焼成したコークスのド
ラム強度DIをJlll定した。ここで、DI は、
J I SK2151に規定するところであおり、コー
クス(10kg)をJISIドラム(1,5mmφX1
.5mmφ)に装入し、30回転後(15rpm)の1
5篩上のコークス歩留量(%)を示す。
また、従来例として通常コークス炉へ装入する石炭であ
る水分8%程度の湿炭と、比較例として水分4%程度に
乾燥させただけの乾燥炭とについても実施例により得た
石炭とともに上記試験を行なった。
る水分8%程度の湿炭と、比較例として水分4%程度に
乾燥させただけの乾燥炭とについても実施例により得た
石炭とともに上記試験を行なった。
その結果を第1表にまとめて示した。
発しん性は湿炭(従来例)と同一レベルであり、キャリ
ーオーバー量も湿炭の場合と同等であった。又、試験炉
で焼成したコークス強度は第3図に示すようにGI
は、従来例である湿炭より優れ、また、乾燥炭(比較例
)と同等のものが得られた。
ーオーバー量も湿炭の場合と同等であった。又、試験炉
で焼成したコークス強度は第3図に示すようにGI
は、従来例である湿炭より優れ、また、乾燥炭(比較例
)と同等のものが得られた。
第1表
(発明の効果)
以上説明したように、本発明によれば、乾燥炭法、予8
炭法における発しん問題を解決すると同時に、その処理
工程を簡略化でき、かつ、炭じん爆発等の心配もなく設
備コストおよびコークスコストの低減を図れるという効
果を有するものである。
炭法における発しん問題を解決すると同時に、その処理
工程を簡略化でき、かつ、炭じん爆発等の心配もなく設
備コストおよびコークスコストの低減を図れるという効
果を有するものである。
第1図は配合炭に10%デキストリンの添加量を変えた
時の粉発生量との関係を示すグラフ、第2図は擬似粒子
の見掛密度とその強度との関係を示すグラフ、第3図は
各配合法により製造したコークスの強度を示すグラフで
ある。 第1図 粉発生量 (−100mesh%) 0 0.2 0.4 0.6 0.8 1,
0デキストキンの添加量(%) 第2図 擬似粒子の見掛密度(kg/ fL) 第3図 DIにωの
時の粉発生量との関係を示すグラフ、第2図は擬似粒子
の見掛密度とその強度との関係を示すグラフ、第3図は
各配合法により製造したコークスの強度を示すグラフで
ある。 第1図 粉発生量 (−100mesh%) 0 0.2 0.4 0.6 0.8 1,
0デキストキンの添加量(%) 第2図 擬似粒子の見掛密度(kg/ fL) 第3図 DIにωの
Claims (2)
- (1)コークス炉に装入する石炭に、該石炭の微粉炭を
結合するためのバインダーを加えて該微粉炭を擬似粒子
とし、ついで、該擬似粒子を圧縮及び/又は転動し、つ
いで、該擬似粒子を乾燥及び/又は予熱することを特徴
とするコークス炉装入用石炭の調整方法。 - (2)擬似粒子を圧縮及び/又は転動することにより該
擬似粒子の見掛密度を0.9kg/l以上とする特許請
求の範囲第(1)項記載のコークス炉装入用石炭の調整
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27569685A JPS62135589A (ja) | 1985-12-06 | 1985-12-06 | コ−クス炉装入用石炭の調整方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27569685A JPS62135589A (ja) | 1985-12-06 | 1985-12-06 | コ−クス炉装入用石炭の調整方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62135589A true JPS62135589A (ja) | 1987-06-18 |
Family
ID=17559081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27569685A Pending JPS62135589A (ja) | 1985-12-06 | 1985-12-06 | コ−クス炉装入用石炭の調整方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62135589A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5636577A (en) * | 1979-09-04 | 1981-04-09 | Keihan Rentan Kogyo Kk | Drying method of briquetted coal |
-
1985
- 1985-12-06 JP JP27569685A patent/JPS62135589A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5636577A (en) * | 1979-09-04 | 1981-04-09 | Keihan Rentan Kogyo Kk | Drying method of briquetted coal |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4887722A (en) | Method for beneficiating by carbonaceous refuse | |
JP4516062B2 (ja) | 練炭製造プロセス | |
JP2003535972A (ja) | 金属化されたブリケットの製造方法 | |
CN108148610B (zh) | 一种用于炼焦原料煤的预处理方法 | |
JPS62135589A (ja) | コ−クス炉装入用石炭の調整方法 | |
JPS5821948B2 (ja) | 高炉コ−クスを製造する方法および装置 | |
JP2773994B2 (ja) | コークス炉の原料炭装入方法 | |
RU2550874C2 (ru) | Способ подготовки угольной шихты для коксования | |
JP2910641B2 (ja) | 廃棄タイヤの処理方法 | |
US20050183544A1 (en) | Method for producing mineral ore agglomerates using a hemicellulose binder and associated products | |
JP2556546B2 (ja) | コークス炉装入炭の処理方法 | |
RU2203960C2 (ru) | Способ термической обработки измельченной железной руды перед восстановлением | |
US3254985A (en) | Pelletizing relatively coarse iron minerals | |
US1813916A (en) | Production of finely divided material | |
JPH08239669A (ja) | コークス用石炭の事前処理方法 | |
JPH08165474A (ja) | コークス用石炭の事前処理方法 | |
RU2708125C1 (ru) | Способ переработки цинксодержащих металлургических шламов | |
WO2021200520A1 (ja) | 炭化物の製造方法および炭化物の製造設備 | |
JPS5880387A (ja) | 装入炭の調整方法 | |
SU337994A1 (ja) | ||
JPS62224641A (ja) | ダスト、スラツジの処理方法 | |
JPS58141293A (ja) | バルク輸送用石炭の調製方法 | |
JPS58194990A (ja) | 石炭の処理方法 | |
JPS6029757B2 (ja) | 冶金用コ−クス製造用原料炭の事前処理方法 | |
JPH0679169A (ja) | 脱硫材の製造方法 |