JPS62135009A - 周波数特性補償回路 - Google Patents

周波数特性補償回路

Info

Publication number
JPS62135009A
JPS62135009A JP27464485A JP27464485A JPS62135009A JP S62135009 A JPS62135009 A JP S62135009A JP 27464485 A JP27464485 A JP 27464485A JP 27464485 A JP27464485 A JP 27464485A JP S62135009 A JPS62135009 A JP S62135009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
characteristic
converter
cosine equalizer
compensation
delay line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27464485A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Suzuki
隆夫 鈴木
Toshiaki Wakita
俊昭 脇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP27464485A priority Critical patent/JPS62135009A/ja
Publication of JPS62135009A publication Critical patent/JPS62135009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、−特性を補償する周波数特性補償回路に関す
る0 〔発明の開示〕 tnx 本発明は、−特性を補償する周波数特性補償回路におい
て、サンプリング間隔より短かい遅延時間の遅延素子を
用いて余弦等化器(コサインイコライザ)特性を有する
トランスバーサルフィルx 段側に挿入接続して上記−特性を補償することにより、
位相特性が平坦で歪が生じず、高次の補正をしなくとも
理想に近い良好な補正が可能な周波数特性補償回路を提
供するものである。
〔従来の技術〕
例えば第7図に示すようなアナログ信号e(t)をディ
ジタル信号に変換する場合には、このアナログ信号e 
(tlに対して一定のサンプリング周期Tsで標本化(
サンプリング)を行い、量子化および符号化処理を施す
。このときの量子化誤差を無視して上記サンプリング波
高値データ信号をe (tlと表わせば、D/A変換器
においては、このサンプリング間隔Tsのデータ信号e
“(tlが、第8図に示すように、期間Tsだけ保持さ
れたような、いわゆる零次ホールトが行われた信号eh
(tlを出力することになる〇 このような零次ホールド回路の伝達特性G(ω)は、と
なり、第9図のような曲線にて表わされる。この第9図
において、実線は振幅スペクトラムを、破線は位相ある
いは角度成分をそれぞれ示していinx る。これは一般に、□特性として知られており、テレビ
ジョンカメラにおけるいわゆるアパーチャ特性とよく似
た特性でもある。
jnx このような□特性のため、信号の高域のレベルが低下す
るという欠点がある0これは、D/A変換器の出力が理
想的なインパルス列でない限り必ず生ずるものである。
そこで従来においては、L(コイル)、C(コンデンサ
)およびR(抵抗)を用いて成る第10図に示すような
周波数特性補償回路30により、高域を持ち上げて、上
記三二特性の補償を行っていた。この第10図の回路3
0は、D/A変換器31からの出力の高域を増強するバ
イパス型の特性を有するアナログフィルタ回路あるいは
イコライザ回路であり、コンデンサC1抵抗R′j6よ
びオペアンプ32より成っている。この周波数特性補償
回路30からの出力が出力端子群#より取り出され、L
PF(ローパスフィルタ)等に送られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、第10図のようなC,R等を用いたinx 回路30においては、上記第9図に示す□特性を補正し
きれず、正確に補正するためには、2次、3次といった
高次の補正を行わなければならず、さらに振幅を持ち上
げると、位相特性に影響が出て、波形の乱れを招いてい
た。また、高次の補正を行う場合には、試行錯誤的な手
法、いわゆるカントアンドトライにより回路の各定数を
決めてゆかなければならないことが多く、作業性が悪い
本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり
、L、C,R等を用いた高次の補正を行tnx わなくとも、理想に近い一特性の補償が行え、位相特性
がフラットで位相歪等の生ずる虞れのない周波数特性補
償回路の提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る周波数特性補償回路の特徴は、D/A変換
器からの出力の5inx−特性を補償する周波歓待性補
償回路において、ディジタル信号のサンプリング間隔よ
り短い遅延時間を持つ遅延素子をain)( 用いて余弦等化器特性を有し上記−特性を補償するトラ
ンスバーサルフィルタを構成し、このトランスバーサル
フィルタをD/A変換器の出力側もしくはA/Dfi換
器の入力側に挿入接続して成ることである。
〔作 用〕
余弦等化器特性は、例えば1−にωSωtのようにtn
x なり、この振幅特性が一特性を高域まで良好に補償する
とともに、位相特性は略平坦(フラット)と見なせるた
め、高次の補正なしに理想に近い補償が可能となる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例および周辺回路の概略構成を
示すブロック回路図である。
この第1図において、入力端子1カ)らのサンプリング
波高値ディジタル信号は、D/A変換器2にて前述した
零次ホールドを伴ってアナロク信号inx に変換され、7特性補償のための余弦等化器(コサイン
イコライザ〕3に送られる。このコサインイコライザ3
は、入力側の端子4に一端が接続されたインピーダンス
z(、の整合抵抗5と、この整合抵抗5の他端にそれぞ
れ一端が接続された遅延時間τの遅延線6および利得に
の可変抵抗器等より成る利得調整回路7と、高入力イン
ピーダンスの差動アンプ8と力)ら成り、遅延線6の他
端が差動アンプ8の非反転入力端子に、利得調整回路7
の他端が差動アンプ8の反転入力端子にそれぞれ接続さ
れている。差動アンプ8からの出力は、出力端子9より
取り出され、サンプリング周波数fS  (=1/ T
s )の約%程度のカットオフ周波1(7)LPF(o
−パスフィルタ)等に送られる。
このような第1図に示すコサインイコライザ3は、遅延
線6の略開放端となる差動アンプ8との夕を構成したも
のである。
コノヨウなコサインイコライザ3の伝達特性G(ω)は
、 G(ω1=1−K(至)Sωτ     1・・・・・
・・−―・・・・■て表わされ、第2図のような振幅特
性曲線となる。
位相特性はいわゆる定遅延特性であり、実際には平坦(
フラット)であると考えてよい。振幅特性は、第2図か
らも明らかなように、低域から高域になるに従って余弦
曲線(コサインカーブ)を描いてゲインが大きくなり、
ω=π/τでピークに達する1)これ以上の周波数では
また余弦曲線によりゲインが小さくなり、これを周期的
に繰り返す。
このような特性のコサインイコライザ3を用いinx て、D/A変換器2の一特性の補償を行うわけである。
ここで第3図は、コサインイコライザ3の具体的な回路
構成の一例を示しており、第1図と対応する細分には同
一の指示符号を付している。この第3図の具体回路例に
おいて、上記D/A変換器2からの零次ホールドされた
アナログ信号(第8図参照)は、入力端子4を介して、
分圧抵抗等より成る整合抵抗5の回路部に送られる。こ
の整合抵抗5の回路部からの出力は、高入力インピーダ
ンス素子であるPET(電界効果トランジスタ)Qlを
介し、可変抵抗器等より成る利得調整回路7に送られ、
また、整合抵抗5の回路部からの出力は、ガラス遅延線
等の遅延素子6Aに送られる。
この遅延素子6Aの代りに、同軸ケーブル等を例えば2
m程度丸めて設けたケーブル遅延線6Bを用いてもよい
。遅延素子6Aからの遅延出力は、高入力インピーダン
ス素子であるFETQ2を介して、差動トランジスタ対
Q3等より成る差動アンプ8の一方の(例えば非反転)
入力端子に送られる。利得調整回路7からの出力は、差
動アンプ8の差動トランジスタ対Q3の他方の入力端子
に送られる0差動アンプ8からの出力は、出力端子9よ
り取り出され、上述したLPF等に送られる。
いま、−例として、上記D/A変換前のディジタル信号
のサンプリング周波数fsを64.8 MHz(サンプ
リング間隔T3 = 15.43ns)とするとき、遅
延線6、すなわち第3図の遅延素子6Aまたはケーブル
遅延線6Bの遅延時間τを上記サンプリング間隔Tsよ
り短力1く、例えば5.72 nsとし、利得調整回路
7の利得(いわゆるタップ利得)Kを0.2048とす
れば、最も理想に近いinx □補償特性が得られることが判明した。このときの補償
後の特性は、第4図の実線のようになり、第4図破線に
示す補償前の、すなわちD/A変換直後の特性に比べて
、高域の振幅が大幅に改善されていることがわかる。す
なわち、第4図において、ナイキスト周波数(fs /
2=32.4MHz)の約8096の周波数に相当する
26MHzまでの周波数帯域では、振幅特性の偏差が±
0.5 dB以内に抑えられており、略ナイキスト周波
数でアル32MH2においても、偏差は約−1,0dB
と非常に少ない。
thLx したがって、D/A変換器2のT特性を補償するために
、遅延線6を用いたコサインイコライザ(余弦等化器)
3を使用することにより、従来のり、C,R等を用いた
フィルタの場合のように高次の補償をしなくとも理想に
近い補償が行えるのみならず、位相特性がフラットで位
相歪を無くすことができる。
以上はD/A変換器2の後段側にコサインイコライザ3
を挿入接続した例であるが、第5図に示すように、A/
D変換器11の前段側にコサインイコライザ3を挿入接
続してもよい。
すなわちこの第5図において、入力端子12には、ディ
ジタル伝送(あるいはディジタル記録再生)しようとす
るアナログ信号が供給されており、工 この入力アナログ信号は、いわゆるアンチメリアシング
用のLPF (ローパスフィルタ)13を介hx して、上述したー特性補償用のコサインイコラィザ3に
供給される。このコサインイコライザ3からの出力が、
A/D変換器11に送られてティジタル信号に変換され
、出力端子14より取り出されて、伝送(あるいは記録
再生)されるわけでgjnx ある。このように、予めA/D変換側で上記−特性の補
償を行っておくことにより、D/A変換inx 側での一特性補償を行う必要がなくなる。
この第5図の例においても、高次の補償をしなくとも良
好な補償が行え、平坦な位相特性の下でin x の−特性補償が行えることは勿論である。
さらに、上述した第2図のような余弦等化器特性(コサ
インイコライザ特性)は、一般のいわゆるトランスバー
サルフィルタによっても実現できる0 すなわち、上記コサインイコライザ3の代りに、例えば
第6図に示すように、2つの遅延累子21゜22、係数
乗算器23.24および加減算器25により構成される
トランスバーサルフィルタ20を用い、各乗算器23.
24の乗算係数α工、α2を互いに等しく(αl=α2
)して余弦等化器特性(コサインイコライザ特性)を持
たせるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
D/A変換器における零次ホールドの伝達特注、inx いわゆる−特性を、コサインイコライザ(余弦等化器)
特性、例えば1−K(X)Sωτの特性を用いて補償す
ることにより、位相特性がフラットで位相歪が生じるこ
となく、シかも、従来のように高次の補正をしなくとも
、理想に近い特性に補正することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するためのブロック回
路図、第2図はコサインイコライザの伝達特性を示すグ
ラフ、第3図はコサインイコライザの具体的な回路構成
例を示す回路図、第4図は1nx −特性の補償を説明するためのグラフ、第5図は他の実
施例を説明するためのブロック図、第6図はコサインイ
コライザ特性のトランスバーサルフィルタの一例を示す
ブロック回路図、第7図はアナログ信号のサンプリング
を説明するための波形図、第8図はD/A変換出力を示
す波形図、第9図は零次ホールド回路の伝達特性を示す
グラフ、第10図は従来例を説明するためのブロック回
路図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 D/A変換器からの出力のsinX/X特性を補償する
    周波数特性補償回路において、 ディジタル信号のサンプリング間隔より短い遅延時間を
    持つ遅延素子を用いて余弦等化器特性を有し上記sin
    X/X特性を補償するトランスバーサルフィルタを構成
    し、 このトランスバーサルフィルタをD/A変換器の出力側
    もしくはA/D変換器の入力側に挿入接続して成ること
    を特徴とする周波数特性補償回路。
JP27464485A 1985-12-06 1985-12-06 周波数特性補償回路 Pending JPS62135009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27464485A JPS62135009A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 周波数特性補償回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27464485A JPS62135009A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 周波数特性補償回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62135009A true JPS62135009A (ja) 1987-06-18

Family

ID=17544575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27464485A Pending JPS62135009A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 周波数特性補償回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62135009A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5703852A (en) * 1995-04-06 1997-12-30 Sony Corporation Optical disk reproducing apparatus having a cosine equalizer with boosted frequency characteristics
WO1998019457A1 (en) * 1996-10-31 1998-05-07 Isthmus Technology Group, L.P. Transmitter and receiver circuits for transmission of voice, data and video signals for extended distances
JP5266325B2 (ja) * 2008-08-18 2013-08-21 日本電信電話株式会社 ベクトル合成型移相器、光トランシーバおよび制御回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5703852A (en) * 1995-04-06 1997-12-30 Sony Corporation Optical disk reproducing apparatus having a cosine equalizer with boosted frequency characteristics
WO1998019457A1 (en) * 1996-10-31 1998-05-07 Isthmus Technology Group, L.P. Transmitter and receiver circuits for transmission of voice, data and video signals for extended distances
JP5266325B2 (ja) * 2008-08-18 2013-08-21 日本電信電話株式会社 ベクトル合成型移相器、光トランシーバおよび制御回路
US8687968B2 (en) 2008-08-18 2014-04-01 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Vector sum phase shifter, optical transceiver, and control circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU595990B2 (en) Analogue to digital converter
JP3158414B2 (ja) エコーキャンセラ
US5061925A (en) Phase equalization system for a digital-to-analog converter utilizing separate digital and analog sections
US6509755B2 (en) Method and device for active impedance matching
CA2110881A1 (en) Adaptive Equalizer Capable of Compensating for Carrier Frequency Offset
US4996497A (en) Cable compensation circuit
US4520489A (en) Decision feedback equalizing apparatus
JPS62135009A (ja) 周波数特性補償回路
JP3335219B2 (ja) 非整数遅延回路
CN1504062A (zh) 噪声消除的改进
JPH0472904A (ja) ケーブル伝送信号の補正装置
JP2820457B2 (ja) アナログ形態にて受信のデジタル信号の等化回路装置
JP2605284Y2 (ja) データ変換装置
JPH0557767B2 (ja)
JPH01136407A (ja) ヒルベルト変換器
FI106326B (fi) Kytkentä kaiunpoistavan moninopeusmodeemin sovittamiseksi linjalle sekä kytkentämenetelmä
JPS6355805B2 (ja)
JPH0458676A (ja) 輪郭補正回路
JPS6036133B2 (ja) 復調回路
JP2000049570A (ja) 直線位相フィルタ回路
CN208723875U (zh) 短波发射机功率监测信号调整模块
JPH08330968A (ja) オーバーサンプリング・ディジタル/アナログ変換器及びその補償方法
JPS58129839A (ja) 遅延線位相および振幅等化器
JPH054349Y2 (ja)
JPS61262322A (ja) Pcm受信機