JPS621336Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621336Y2
JPS621336Y2 JP1980179791U JP17979180U JPS621336Y2 JP S621336 Y2 JPS621336 Y2 JP S621336Y2 JP 1980179791 U JP1980179791 U JP 1980179791U JP 17979180 U JP17979180 U JP 17979180U JP S621336 Y2 JPS621336 Y2 JP S621336Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circumferential groove
fitting
joint
inner circumferential
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980179791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57101155U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980179791U priority Critical patent/JPS621336Y2/ja
Publication of JPS57101155U publication Critical patent/JPS57101155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS621336Y2 publication Critical patent/JPS621336Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば地下道や上下水道などを構築
する際に用いられるボツクスカルバートなどのコ
ンクリート構造物同志を互いに接続するコンクリ
ート構造物の継手構造に関する。
従来、このようなボツクスカルバートなどの筒
状コンクリート構造物同志を互いに接続する場
合、その互いの接合端面近くに継手金具を予め一
体にそれぞれ埋め込んでおき、これら継手金具同
志をボルト止めする方法によるのが一般的であ
る。
しかしながら、このような従来の接続方法で
は、前記継手金具を埋め込む際、ボルト締め作業
に必要な空所も同時に形成しておかなければなら
ないため、その分、継手部の強度が劣る弱点があ
つただけでなく、通常この種の継手金具は鋼板等
を利用して形成される関係上、その接続部に強い
引つ張り応力などが作用すると、継手金具の一部
に膨出現象が生じたりする恐れもあつた。さらに
前記接続部には地下水の浸入、あるいは、下水の
汚水が外部に流出したりするのを防止するため、
弾性パツキンを入れたり、あるいはモルタルを注
入して接続部の仕上げを行なつたりしなければな
らないなど、接続にあたつて手間を要する作業が
多かつた。
本考案は以上のような種々の問題点を考慮して
なされたもので、互いに接続すべきコンクリート
構造物の継手部となる部分の強度を低下させるこ
となく確実にかつ強固に接続できるとともに、そ
の接続部の水密性も良好で、かつ現場での接続作
業も簡単に行なえるコンクリート構造物の継手構
造を提供しようとするものである。
以下、添付図面を参照して本考案の一実施例に
ついて詳述する。
図に示す実施例は、本考案による技術を例えば
地下道や下水道などを構築する際に用いられるボ
ツクスカルバートに応用した例を示したもので、
図において符号1は、両端が開口され全体がほぼ
四角筒状に形成されたコンクリート製のボツクス
カルバートである。このボツクスカルバート1の
両接合端面のうち一側の接合端面1aには、その
開口縁を先細り状に突出させた嵌合凸部2が形成
されており、かつこの嵌合凸部2の外周面には断
面半円形の外周溝3が形成されている。一方、こ
のボツクスカルバート1の他側の接合端面1bに
は、前述と同様に形成された他のボツクスカルバ
ート1の嵌合凸部2が密接に嵌まり合う嵌合凹部
4が形成されており、かつこの嵌合凹部4の内周
面には、断面半円形の内周溝5が形成されてい
る。なお、この内周溝5と前記外周溝3とは、ボ
ツクスカルバート1同志を接続した際に、互いに
対向して断面円形を形成するように予め決められ
た位置に形成されている。なお、符号6はコンク
リートモルタルの注入孔である。
第4図は、このようにして嵌合凸部2および嵌
合凹部4が形成されたボツクスカルバート1同志
を互いに嵌め合わせて接続した状態を示す要部の
断面図であり、一方のボツクスカルバート1の嵌
合凸部2の外周溝3と他方のボツクスカルバート
1の嵌合凹部4の内周溝5とで形成された断面円
形の空間内に、コイル状補強筋7を装填し、かつ
前記空間内に硬化した際強度の高いコンクリート
モルタル8を前記注入孔6より注入充填した後、
このコンクリートモルタル8を所定期間養生させ
ることによつてボツクスカルバート1,1同志を
接続している。ここで、前記コイル状補強筋7の
装填方法としては、そのコイル状補強筋7を形成
すべく太めの鋼線をコイル状に形成し、さらにそ
の両端を連結してリング状になした後、これをボ
ツクスカルバート1における嵌合凸部2の外周溝
3に嵌め込むように装着させ、この後、接続すべ
き他のボツクスカルバート1の嵌合凹部4を前記
嵌合凸部2に突き合わせて嵌め合わせればよい。
なお、この嵌め合わせの際、前記コイル状補強筋
7は前記嵌合凹部4の傾斜面4a部分で一時的に
押し潰されることになるが、それら嵌合凸部2の
外周溝3と嵌合凹部4の内周溝5とが互いに合致
して断面円形を形成した時点でコイル状補強筋7
はそれ自体の弾性により元の接着状態(コイル
状)に復帰するので実際的には何らさしつかえな
い。
さて、ボツクスカルバート同志の接続をこのよ
うな構造とした場合、まず、ボツクスカルバート
1,1同志の接続(連結)は、直接的には嵌合凸
部2の外周溝3と嵌合凹部4の内周溝5とで形成
された空間内に装填および充填されたコイル状補
強筋7およびコンクリートモルタル8によりなさ
れることになるが、コンクリートモルタル8が硬
化すると、その部分が前記コイル状補強筋7を含
んだ鉄筋コンクリートAになるため、この鉄筋コ
ンクリートAがその接合(嵌め合い)部分におい
ていわゆるだぼ(大柄)材としての作用を発揮
し、この結果、ボツクスカルバート1,1同志は
強固に接続される。しかもこの鉄筋コンクリート
Aは、そのコンクリートモルタル6の硬化過程に
おいて、前記外周溝3および内周溝5に接着して
一体化するため、接続部の気密性が非常に良好な
ものとなる。
また、本考案では、接合端面の一側に先細りに
なつた嵌合凸部を、他側に前記嵌合凸部に密接に
嵌まり合う嵌合凹部を形成し、これらを互いに突
き合わせて嵌め合わせる構造としているので、現
場での接続作業が非常に行ないやすく、また従来
のように互いの接合端面にボルト締めに必要な空
所を持つ継手金具を埋設しておく必要もないので
継手部の強度を著しく低下させることもない。
なお、上記実施例において、接続部の水密性を
さらに高める必要がある場合は、第5図に示すよ
うにその接続部に、ゴムパツキンなどのシール部
材9,9を介挿しておけばよい。
本考案は以上のような構成および作用を有する
ものであるから、互いに接続すべきコンクリート
構造物の継手部となる部分の強度を低下させるこ
となく確実にかつ強固に接続できるとともに、そ
の接続部の水密性も良好で、かつ現場での接続作
業も比較的簡単に行なえるなど、種々の優れた利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すボツクスカル
バートの正面図、第2図および第3図は同実施例
によるボツクスカルバートの右側面図および左側
面図、第4図は本考案の継手構造を示す要部の断
面図、第5図は本考案の他の実施例を示す第4図
同様の断面図である。 1……ボツクスカルバート、2……嵌合凸部、
3……外周溝、4……嵌合凹部、5……内周溝、
6……注入孔、7……コイル状補強筋、8……コ
ンクリートモルタル、A……鉄筋コンクリート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに接続すべき筒状コンクリート構造物の接
    合端面の一側にその開口縁を先細りに突出させた
    嵌合凸部を形成するとともに、この嵌合凸部の外
    周面に断面半円形の外周溝を形成する一方、他側
    に前記嵌合凸部が密接に嵌まり合う嵌合凹部を形
    成するとともに、この嵌合凹部の内周面に前記嵌
    合凸部の外周溝と互いに対向して断面円形を形成
    する断面半円形の内周溝を形成し、かつ前記外周
    溝と内周溝との間にコイル状補強筋およびコンク
    リートモルタルを充填してなるコンクリート構造
    物の継手構造。
JP1980179791U 1980-12-15 1980-12-15 Expired JPS621336Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980179791U JPS621336Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980179791U JPS621336Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57101155U JPS57101155U (ja) 1982-06-22
JPS621336Y2 true JPS621336Y2 (ja) 1987-01-13

Family

ID=29975801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980179791U Expired JPS621336Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS621336Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57101155U (ja) 1982-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001084037A1 (fr) Materiau de reparation de canalisation, structure de reparation, et procede de reparation
US7238256B2 (en) Pipe construction system
JPS5948600A (ja) トンネル覆工構造
JP2634381B2 (ja) 分割型ボックスカルバート及びその組立方法
JPS621336Y2 (ja)
KR102364207B1 (ko) 프리캐스트 암거 블록 및 그 시공 방법
JPH0130483Y2 (ja)
JPH027994Y2 (ja)
JP2004108137A (ja) プレキャスト部材による壁体構造物およびその継手
KR20200064597A (ko) 관로 갱생 마감 구조 및 방법
JP3624980B2 (ja) 地中壁の止水工法
JP2546396Y2 (ja) マンホールの管接合部構造
KR20190043293A (ko) 프리 캐스트 콘크리트 구조물 이음 공법
JP3474445B2 (ja) セグメントおよびシールドトンネルの施工方法
JPH08326484A (ja) プレキャストコンクリート体の継手構造およびプレキャストコンクリート体
JPH03258881A (ja) Pcボックスカルバートの接合方法
JPH07286317A (ja) コンクリートブロックの止水連結装置及びそれを用いる止水連結工法
JP2002054394A (ja) セグメントのボルトボックス閉鎖構造
JPH10266314A (ja) 暗渠、セグメント等の連結構造
KR19990036482A (ko) 방식 피복 콘크리트 구조부재의 메지부 구조
JPH11200559A (ja) 鉄筋の継手金物および鉄筋コンクリート躯体の仮開口部における鉄筋の接続方法
JPH11350887A (ja) 内面止めジョイント構造及びそれを用いたセグメント
JP2779836B2 (ja) 空所を埋め込むコンクリ製品接合構造
JP2000265789A (ja) セグメントのボルト継手用ボックスの充填方法
KR20010045797A (ko) 콘크리트암거의 연결방법