JPS62133690A - リ−ド線の接続補強方法 - Google Patents

リ−ド線の接続補強方法

Info

Publication number
JPS62133690A
JPS62133690A JP27533185A JP27533185A JPS62133690A JP S62133690 A JPS62133690 A JP S62133690A JP 27533185 A JP27533185 A JP 27533185A JP 27533185 A JP27533185 A JP 27533185A JP S62133690 A JPS62133690 A JP S62133690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
element substrate
wire connection
coating agent
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27533185A
Other languages
English (en)
Inventor
靖 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27533185A priority Critical patent/JPS62133690A/ja
Publication of JPS62133690A publication Critical patent/JPS62133690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子部品などの素子基板にリード線が接続され
、その基板上がコート剤等の樹脂で被覆されて組み立て
られる電子部品などにおけるリード線の接続強度を補強
するリード線の接続補強方法に関するものである。
従来の技術 従来、この種のリード線の接続補強方法は、例えば第4
図及び第5図に示すように行われていた。
すなわち、リード線1が素子基板2上に薄膜サーミスタ
などの素子の端子部(図示せず)と電気的に接続される
ように予め接続されており、その素子基板2上に定量塗
布装置3を用いて樹脂からなるコート剤4を適量塗布す
ることによりリード線1と素子基板2の接続部5も含め
被覆する。その後、第5図、に示すように水平を保った
状態で乾燥炉6に入れて硬化させるものであった。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の方法では、乾燥炉6中においてコート
剤4の硬化が進行するにつれて、コート剤4は自らの重
量と粘性によって次第に拡がっていき、リード線1と素
子基板2の接続部6にも廻り込んでいく。しかしながら
、コート剤4の持つ表面張力により、第6図に示したよ
うに素子基板2の端面付近では中央部と比較して薄くな
ってしまう傾向があり、その状態で硬化が進行してしま
うため、リード線1に引出し方向に対して垂直方向の補
強効果が得られにくいという問題があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、被覆用樹
脂の塗布量を増やさずにリード線と素子基板の接続部の
補強効果を向上させるようにしたリード線の接続補強方
法を提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 前記問題点を解決するために本発明は素子基板上に塗布
した被覆用樹脂を硬化させる際、リード線と素子基板の
接続部を遠心力の働く方向に向けて位置するよう素子基
板を回転可能な保持金具に設写し乾燥炉内で回転させる
ことができるよう構成したものである。
作   用 このようにすると、被覆用樹脂はその重量と遠心力と粘
性により接続部側へ流れ出し、素子基板端面付近に集中
することになる。その結果、リード線と素子基板の接続
部は被覆用樹脂によって充分に厚く包み込まれた状態の
まま固定されて補強効果が向上することとなる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図の図面を
用い、従来例と同一箇所には同一番号を付して説明する
。第1図において、7は前記素子基板2上に散布された
コート剤4を硬化させる際に乾燥炉6内で電子部品を保
持する保持治具であり、この保持治具7は円板形状を有
し、回転中心軸8を介して乾燥炉6の外部から回転力を
伝達される機能を持っている。今、予めリード線1が接
続された素子基板2上に定量塗布装置(図示せず)等を
用いてコート剤4を適量塗布し、これを第1図のように
上記の円板形状を有する保持冶具7上にリード線1と素
子基板2の接続部が遠心力の働く方向に向けて位置する
ように粘着テープ9等によって1個または複数個固定す
る。そして、これを第2図に示したように乾燥炉e内に
入れて加熱するのであるが、このとき回転中心軸8は乾
燥炉6外に設けられた軸受10及び11によって垂直に
、かつ回転できるようセットされている。前記回転中心
軸8の上方にはこの回転中心軸8に固定された受動歯車
12と、これに噛み合うように駆 ・動モータ13の駆
動軸に固定された歯車14が設けられている。そして、
駆動モータ13の原動力により歯車14.受動歯車12
が回動し、それに伴い回転中心軸8に固定されている保
持治具7は回転運動する。ここで、保持治具7が回転運
動状態にあるとき乾燥炉6の加熱を初めると、やがてコ
ート剤4は素子基板2上をその重量と遠心力と粘性によ
って接続部S側へ流動し、かつ硬化も次第に進行する。
そして、一定の時間が経過するとコート剤4は第3図の
ような状態で硬化し、流動しなくなって目的とするリー
ド線1と素子基板2の接続部S上付近を充分な厚みを持
って覆い、リード線1と素子基板2の接続部5は補強さ
れることになる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、素子基板とIJ−ド線の
接続部をコート剤等の樹脂で厚く被覆し、接続強度を確
実に補強することができるので信頼性が向上し、その工
業的価値は犬なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を説明するための電子部品の保持治
具へのセット状態を示す図、第2図は同じく乾燥炉内に
おける保持治具の回転と硬化状態を示す図、第3図は本
発明方法によりリード線接続部が補強された電子部品を
示す断面図、第4図はコート剤の塗布方法を示す図、第
6図は従来の方法による硬化状態を示す図、第6図は従
来方法により製造された電子部品の断面図である。 1・・・・・・リード線、2・・・・・・素子基板、4
・・・・・被覆用樹脂(コート剤)、6・・・・・・リ
ード線と素子基板の接続部、7・・・・・・保持治具、
8・・・・・・回転中心軸、9・・・・・・粘着テープ
、10,11・・・・・・軸受、12・・・・・・受動
歯車、13・・・・・・駆動モータ、14・・・・・・
駆動歯車。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第4
図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予めリード線が接続された電子部品などの素子基板上に
    適量の被覆用樹脂を塗布する工程と、前記素子基板を前
    記リード線の接続部が遠心力の働く方向に向けて位置す
    るように回転可能な保持金具に設置して乾燥炉内にセッ
    トする工程とを有し、前記被覆用樹脂がその自重と遠心
    力と粘性により流動して前記リード線接続部付近を厚く
    被覆した状態で硬化することを特徴とするリード線の接
    続補強方法。
JP27533185A 1985-12-06 1985-12-06 リ−ド線の接続補強方法 Pending JPS62133690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27533185A JPS62133690A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 リ−ド線の接続補強方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27533185A JPS62133690A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 リ−ド線の接続補強方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62133690A true JPS62133690A (ja) 1987-06-16

Family

ID=17553970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27533185A Pending JPS62133690A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 リ−ド線の接続補強方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62133690A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5943557A (en) Method and structure for attaching a semiconductor die to a lead frame
DE102018129877A1 (de) Verfahren zur Befestigung mindestens eines Magneten an einem Blechpaket eines Rotors für einen Elektromotor, ein Rotor und ein Elektromotor mit dem Rotor
JPS62133690A (ja) リ−ド線の接続補強方法
JPS5977303A (ja) 歪センサ
JPH1050775A (ja) 半導体装置用両面接着絶縁テープ及びこれを用いたリードフレーム
JPH07222413A (ja) ステータコアコーテイング方法
JPH0538108A (ja) コイル構造体およびその製造方法
JPS63110585A (ja) リ−ド線の接続補強方法
JPS6024567B2 (ja) 電子部品の製造方法
JP2538665Y2 (ja) 電気絶縁用マイカテープ
JPS60183946A (ja) 回転電機用固定子
JPH04941Y2 (ja)
JPH01222643A (ja) 回転電機の電機子及びその製造方法
JPS60241757A (ja) ステツプモ−タ回転子の製造方法
JPS61236347A (ja) 小形電動機の電機子
JPS6350009A (ja) 導線用巻線機
JP2573842B2 (ja) モ−タ回転子の製造方法
JPS62133796A (ja) 電子部品の搭載方法
JP2921354B2 (ja) 車両用交流発電機の回転子とその製造方法
JPS61293840A (ja) 接着構造体の製造方法
JPS6048984B2 (ja) 磁石発電機用発電子の製造方法
JPH065654B2 (ja) チップコイルまたはトランスと基板との接着方法
JPS5946001A (ja) リ−ドレス電子部品
JPS6025292A (ja) 電子部品に対する半田付着方法
SU646408A2 (ru) Способ сборки статорных и роторных пакетов магнитопроводов малогабаритных электрических машин