JPS62132621A - 射出成形装置 - Google Patents

射出成形装置

Info

Publication number
JPS62132621A
JPS62132621A JP27376685A JP27376685A JPS62132621A JP S62132621 A JPS62132621 A JP S62132621A JP 27376685 A JP27376685 A JP 27376685A JP 27376685 A JP27376685 A JP 27376685A JP S62132621 A JPS62132621 A JP S62132621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable
base
mold
bases
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27376685A
Other languages
English (en)
Inventor
Akishi Yamaguchi
晃史 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP27376685A priority Critical patent/JPS62132621A/ja
Publication of JPS62132621A publication Critical patent/JPS62132621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/32Moulds having several axially spaced mould cavities, i.e. for making several separated articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明射出成形装置を以下の項目に従って説明する。
A、産業上の利用分野 B0発明の概要 C6従来技術[第5図] D0発明が解決しようとする問題点 E0問題点を解決するための手段 F、実施例 a、ベース[第1図乃至第4図] a−1,固定ベース a−2,可動ベース b、金型[第1図乃至第4図] b−1,固定金型 b−2,可動金型 C,ノズル[第1図乃至第4図1 d、動作 G0発明の効果 (A、産業上の利用分野) 本発明は新規な射出成形装置に関する。詳しくは、互い
に直列状態に配置された少なくとも3つの支持ベースを
有すると共に、該3つの支持ベースのうちの1つはその
位置が固定されており、3つの支持ベースのうちの中間
のものの両側面に位置する複数の金型とその両側の支持
ベースに設けられた金型とが互いに接合されることによ
って中間の支持ベースの両側面位置に少なくとも2つの
成形空間が形成される射出成形装置に関するものであり
、前記3つの支持ベースの相対的位置移動の関係を改良
することにより、構造及び動作を簡素化することができ
ると共に、型閉じの狂いや樹脂モレ等を小さく抑えるこ
とができ、しかも、成形動作のスピードを高めることが
できるようにした新規な射出成形装置を提供しようとす
るものである。
(B、発明の概要) 本発明は、互いに直列状態に配置された少なくとも3つ
の支持ベースを有すると共に、該3つの支持ベースのう
ちの1つはその位置が固定されており、3つの支持ベー
スのうちの中間のものの両側面に位置する複数の金型と
その両側の支持ベースに設けられた金型とが互いに接合
されることによって中間の支持ベースの両側面位置に少
なくとも2つの成形空間が形成される射出成形装置にお
いて、前記3つの支持ベースのうちの中間のものの位置
を固定すると共にその両側の支持ベースを上記中間の支
持ベースに対して離接せしめるようにして、支持ベース
の移動ストロークを短くして、それによって、構造及び
動作を簡素化することができると共に、型閉じの狂いや
樹脂モレ等を小さく抑えることができ、しかも、成形動
作のスピードを高めることができるようにしたものであ
る。
(C,従来技術)[第5図] 近時、多くの物が合成樹脂によって作られており、これ
らの物は、通常、適宜な成形装置によって成形されてい
る。
そして、合成樹脂を成形材料とする成形装置には各種の
ものがあり、その中の1つに、所謂多重成形方式の射出
成形装置、即ち、互いに直列状態に配置された少なくと
も3つの支持ベースを有すると共に、該3つの支持ベー
スのうちの1つはその位置が固定されており、3つの支
持ベースのうちの中間のものの両側面に位置する複数の
金型とその両側の支持ベースに設けられた金型とが互い
に接合されることによって中間の支持ベースの両側面位
置に少なくとも2つの成形空間が形成され、該成形空間
に溶融樹脂を射出するようにしたものがある。
第5図はそのような方式による従来の射出成形装置のm
個aを示すものである。
b、bは互いに平行に延びるように配置されたガイドレ
ール(図面では2木のみ示しであるが、実際は4本設け
られている。)であり、これらガイドレールb、bは図
示しない基台に支持されている。
Cは図示しない基台に固定された固定ベース、dは上記
固定ベースCの左側に位置された第1の可動ベース(「
中間プレート」と称される場合がある。)、eは該第1
の可動ベースdの左側に位置された第2の可動ベースで
あり、これら可動ベースd及びeはガイドレールb、b
によって移動自在に支持されると共に、第1の可動ベー
スdは固定ベースCに対して#:接され、第2の可動ベ
ースeは第1の可動ベースdに対して離接されるように
なっている。
fは固定ベースCの左側面に支持された固定金型、gは
第1の可動ベースdの右側面に支持された第1の中間金
型であり、該第1の中間金型gと上記固定金型fとが接
合されることによって所定の成形空間が形成される。ま
た、hは第2の可動ベースeの右側面に支持された可動
金型、iは第1の可動ベースdの左側面に支持された第
2の中間金型であり、該第2の中間金型iと上記可動金
型りとが接合されることによって他の所定の成形空間が
形成される。
jは固定ベースCと固定金型fとに連続し、これらを貫
通するように形成されたノズル挿入孔、kは第1の可動
ベースdから右側へ向けて突設された延長ノズルであり
、該延長ノズルには第1の可動ベースdに形成された図
示しない溶融樹脂通路を介して中間金型g、iに形成さ
れた図示しない所定のキャビティーに連通されている。
また、1は固定ベースCの右側に移動自在な状態で位置
された溶融樹脂供給ノズルである。
そこで、第1の可動ベースd及び第2の可動ベースeが
同図に2点鎖線で示す位置へと移動されると、固定金型
fと第1の中間金型gとが型閉じされ、かつ、可動金型
りと第2の中間金型iとが型閉じされると共に、延長ノ
ズルkがノズル挿入孔jに左側から挿入される。そして
、溶融樹脂供給ノズルtが、その先端が延長ノズルにの
先端と連結されるように、ノズル挿入孔jに右側から挿
入され、溶融樹脂が溶融樹脂供給ノズル1−延長ノズル
に一図示しない溶融樹脂通路を通って前記2つの成形空
間に射出される。
しかして、第1の可動ベースd、即ち、3つのベースc
、d及びeのうちの中間に位置するベースdの左右両側
面の位置において少なくとも複数の成形動作が同時に行
なわれることになる。
(D、発明が解決しようとする問題点)上記した従来の
射出成形装置aには、構造が複雑で、1回の成形動作を
行なう時間が長い、型閉じ及び型開きを精度良く行なう
ことができない、といった様々な問題があり、これらの
問題が生ずる原因の大部分は第1、第2の可動ベースd
、  eの移動ストロークが長いことにある。
即ち、所定の型閉じ及び型開きを行なう際、第1の可動
ベースdは第5図に示す距#L1移動され、また、第2
の可動ベースeはその略2倍の距離L2移動されること
になる。
既知の通り、金型は極めて重量が大きい物であるため、
これを支持するベースc、d及びeはこれを支えるに足
る強固なものでなければならず、このため、これらベー
スc、d、eの重量もかなり重いものとなり、可動ベー
スd、eを移動自在に支持し、また、移動せしめる機構
もかなり大型、かつ、複雑なものになっている。
しかも、このように重いベースC,dを長い距離移動せ
しめるためには上記した各機構はかなり強固なものでな
ければならない。
そして、生産性を上げるために、このように重いベース
d、eはかなり速い速度でもって移動されるので、互い
に接合されるべき2つの金型相互の位置合わせが狂い易
く、ともすれば樹脂モレが起ることにもなる。
また、ベースd、eの移動ストロークが長ければ、その
分、型閉じ及び型開きの時間も長くなるので能率が上が
らないことにもなる。
(E、問題点を解決するための手段) 本発明射出成形装置は、上記した問題点を解決するため
に、3つの支持ベースのうちの中間のものの位置を固定
し、その両側の支持ベースを上記中間の支持ベースに対
して隣接せしめると共に、型閉じが為されることによっ
て形成される成形空間に溶融樹脂を射出するための溶融
樹脂通路を前記中間の支持ベースあるいはこれに支持さ
れる固定金型に設けるようにしたものである。
従って、本発明によれば、両側の支持ベースの移動スト
ロークは互いに略等しくされ、しかも、そのストローク
は成形品の取出しを行なうことができる最低限の長さに
抑えることができる。
(F、実施例) 以下、本発明射出成形装置の詳細を添附図面に示した実
施例1に従って説明する。
(a、ベース)[第1図乃至第4図] 2.3及び4は左右方向に直列状態に配置されると共に
、後述する金型を支持するベースであり、これら3つの
ベース2.3及び4のうちの中間のもの2が固定ベース
であり、その左側に位置するもの3が第1の可動ベース
、また、その右側に位置するもの4が第2の可動ベース
である。
(a−1,固定ベース) 固定ベース2は左右方向から見て略枠状に形成されると
共に基台5に固定されおり、その上片6にこれを上下方
向に貫通するノズル挿入孔7が形成されている。
(a−2,可動ベース) 第1の可動ベース3及び第2の可動ベース4は左右方向
から見て略正方形状に形成されると共に、その4つの隅
角部に切欠部8.8及び9.9(第1図にのみ示してあ
り、かつ、図面においては2個のみ示しである。)が形
成されており、これら切欠部8.8及び9.9が基台5
に支持された4木のガイドレール10.10、・・φ 
(図面では3木のみ示しである。)に摺動自在に係合さ
れることにより、該ガイドレール10.10、・・櫓に
沿って左右方向へ移動自在になるように設けられている
(b、金型)[第1図乃至第4図] (b−1,固定金型) 11は前記固定ベース2に着脱自在に取着された固定金
型である。該固定金型11の左右両側面には所定の成形
品の外形の一部を成すキャビティー12及び13が形成
されている。
14はランチ、即ち、溶融樹脂通路であり、該ランナ1
4はその上端が固定金型11の上端面のうち固定ベース
2に形成された前記ノズル挿入孔7と対応する位置に開
口されると共に、その下端部は左右方向に分岐されてい
る。そして、ランチ14の下端部は、略ノズル状に形成
されたランナチップ14a、14bを介して前記キャビ
ティー12及び13に開口されている。
そして、固定金型llの左右両側面の4つの隅角部から
は位置決めビン15.15、・・・及ぶ16.16、・
・・ (図面ではそれぞれ3個のみ示しである。)が突
設されている。
(b−2,可動金型) 17は第1の可動ベース3の右側面に着脱自在に取着さ
れた第1の可動金型であり、該第1の可動金型17の右
側面には前記固定金型11の左側面に形成されたキャビ
ティー12と接合されることによって所定の成形空間を
構成するキャビティー18が形成されており、また、そ
の4つの隅角部のうち前記固定金型11の左側面から突
設された位置決めピン15.15、・・・と対向する位
置に位置決め孔19.19、・争・ (図面では3個の
み示しである。)が形成されている。
また、20は第2の可動ベース4の左側面に着脱自在に
取着された第2の可動金型であり、該第2の可動金型2
0の左側面には固定金型11の右側面に形成されたキャ
ビティー13と接合されることによって所定の成形空間
を構成するキャビティー21が形成されており、更に、
その4つの隅角部のうち固定金型11の右側面から突設
された位置決めピン16.16、・・・と対向する位置
に位置決め孔22.22、Φ・・ (図面では3個のみ
示しである。)が形成されている。
(c、ノズル)[第1図乃至第4図] 23は固定ベース2に形成された前記ノズル挿入孔7の
上方に位置され、かつ、図示しないプランジャー機構に
よって第1図及び第2図に示す位置(以下、「休止位置
」と言う。)と第3図に示す位置(以下、「供給位晋」
と言う。)との間を移動されるように設けられたノズル
であり、該ノズル23には図示しない溶融樹脂供給手段
が接続されている。
(d、動作) そこで、成形品の成形を行なうときは、第1図及び第2
図に示す状態から第1の可動ベース3が右側へ、第2の
可動ベース4が左側へ、それぞれ移動され、これらに支
持された第1の可動金型17及び第2の可動金型20に
形成された位置決め孔19.19、・・・及び22.2
2、・・・に固定金型11から突設された位置決めビン
15.15、・・・及び16.16、・φ・が相対的に
挿入される。
これによって、固定金型11と可動金型17及び20と
の間の型閉じが為されると共に、その型閉じが為される
ときの固定金型11と可動金型l7及び20との間の位
置合わせが位置決めピン15.15、・・・及び16.
16、・・・と位置決め孔19.19、・・・及び22
.22、・・φとによって為される。
しかして、固定金型11の左側面に形成されたキャビテ
ィー12と第1の可動金型17に形成されたキャビティ
ー18とによって所定の成形空間24(第3図参照)が
形成されると共に、固定金型11の右側面に形成された
キャビティー13と第2の可動金型20に形成されたキ
ャビティー21とによって所定の成形空間25(第3図
参照)が形成されることになる。
この状態からノズル23が供給位置へと移動され、該ノ
ズル23からランナ14に溶融樹脂が高圧でもって供給
されることになる。そして、ランナ14に供給された溶
融樹脂はランナチップ14a、14bを介して前記成形
空間24及び25に射出され、この射出された溶融樹脂
が硬化されることによって所定の成形品26.26が成
形されることになる。
そして、成形が為された後、即ち、第3図に示す状態か
ら今度は第1の可動ベース3が左側へ移動され、第2の
可動ベース4が右側へ移動され、第4図に示す状態にな
る。即ち、型開きが為される。
尚、成形品26.26は図示しない取出手段によって可
動金型17.20から取り…され、また、ノズル23は
休止位置へと戻される。
(G、発明の効果) 以上に記載したところから明らかなように、本発明射出
成形装置は、両側面に固定金型を保持する固定ベースに
対してその両側から離接する2つの可動ベースを設け、
前記2つの可動ベースに前記固定金型との間で所定の成
形空間を形造る可動金型を支持するようにし、前記固定
ベースに前記成形空間内に溶融樹脂を射出するための溶
融樹脂通路を設けたことを特徴とする。
従って、本発明によれば、2つの可動ベースは、いずれ
も、これに支持された可動金型と固定ベースに支持され
た固定金型との間で為される型開きを行なうのに必要な
最小限の距離移動されれば良いので、この種の可動ベー
スの移動ストロークを短かくすることができると共に、
その分、型閉じ及び型開きを速く行なうことができるの
で、1回の成形を行なうのに必要な時間も短くすること
ができる。
そして、可動ベースの移動ストロークを短くすることが
できることによって、可動ベースを移動せしめる機構を
より簡単なものとすることができると共に、装置を小型
化することができる。
また、可動金型と固定金型との離間距離が短くなるので
、固定金型と可動金型との間の位置合せがより正確に行
なわれることになり、樹脂モレ等の動作不良が生ずるの
を小さく抑えることができる。
尚、前記実施例においては、固定金型としてその両側面
に所定のキャビティーが形成された単一のものを使用し
、これに溶融樹脂通路を形成するようにしたが、この固
定金型としては、それぞれに所定のキャビティーが形成
された複数のものを使用し、溶融樹脂通過は固定ベース
に形成するようにしても良い。
また、前記実施例においては、溶融樹脂通路に溶融樹脂
を供給するためのノズルを固定ベースの上面側に配置す
るようにしたが、このノズルは固定ベースの側方に配置
しても良いし、場合によっては下側に配置することも考
えられる。
そして、前記した実施例においては、3つのベースが水
平方向に配列されたものを示したが、場合によっては3
つのベースを上下方向に配列することも考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明射出成形装置の実施の一例を
示すものであり、第1図は第2図の1−エ線に沿う断面
図、第2図は成形が行なわれる前の状態を示す平面図、
第3図は成形が行なわれる状態の一部切欠側面図、第4
図は成形が終了した状態の一部切欠側面図、第5図は従
来の射出成形装置の一例を示す概略平面図である。 符号の説明 1・・・射出成形装置、 2・・・固定ベース、 3.4・・・可動ベース、 11・・・固定金型、 14・・・溶融樹脂通路、 17.20・・・可動金型、 24.25・争・成形空間

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 両側面に固定金型を保持する固定ベースに対してその両
    側から離接する2つの可動ベースを設け、 前記2つの可動ベースに前記固定金型との間で所定の成
    形空間を形造る可動金型を支持するようにし、 前記固定ベースに前記成形空間内に溶融樹脂を射出する
    ための溶融樹脂通路を設けた ことを特徴とする射出成形装置
JP27376685A 1985-12-05 1985-12-05 射出成形装置 Pending JPS62132621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27376685A JPS62132621A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 射出成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27376685A JPS62132621A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 射出成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62132621A true JPS62132621A (ja) 1987-06-15

Family

ID=17532277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27376685A Pending JPS62132621A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 射出成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132621A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5324192A (en) * 1991-06-10 1994-06-28 The Dow Chemical Company Dual action molding press
WO2002038311A1 (en) * 2000-11-10 2002-05-16 Idra Presse S.P.A. Pressure die-casting machine
JP2011037062A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Tekunohama Co Ltd 射出成形機
JP2015140001A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 株式会社デンソー 射出成形装置
KR20190097727A (ko) * 2018-02-13 2019-08-21 엘에스엠트론 주식회사 사출성형기용 중간형판 및 사출성형기용 형체장치
EP3682985A1 (de) * 2019-01-21 2020-07-22 Druckguss Service Deutschland GmbH Verfahren zum betreiben einer leichtmetallkaltkammerdruckgiessmaschine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5324192A (en) * 1991-06-10 1994-06-28 The Dow Chemical Company Dual action molding press
WO2002038311A1 (en) * 2000-11-10 2002-05-16 Idra Presse S.P.A. Pressure die-casting machine
JP2011037062A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Tekunohama Co Ltd 射出成形機
JP2015140001A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 株式会社デンソー 射出成形装置
KR20190097727A (ko) * 2018-02-13 2019-08-21 엘에스엠트론 주식회사 사출성형기용 중간형판 및 사출성형기용 형체장치
EP3682985A1 (de) * 2019-01-21 2020-07-22 Druckguss Service Deutschland GmbH Verfahren zum betreiben einer leichtmetallkaltkammerdruckgiessmaschine
WO2020151843A1 (de) * 2019-01-21 2020-07-30 Druckguss Service Deutschland Gmbh Verfahren zum betreiben einer giessmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3183552A (en) Plastic molding apparatus
KR101835704B1 (ko) 복합 성형품 성형용의 사출 성형기
ATE487583T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum spritzgiessen und montieren von kunststoffteilen
JP2010064278A (ja) 多色成形用金型
JP2519947B2 (ja) 組立成形部材の製造方法
JPS62132621A (ja) 射出成形装置
EP0335976B1 (en) Injection molding machine
US5711971A (en) Reconfigurable mold having traveling ejector system
KR19990022128A (ko) 사출성형 방법 및 장치
JPH0267115A (ja) ディスク用成形型
JPH0491914A (ja) 回転式射出成形装置及び射出成形方法並びにそれに用いる型構造
JP2625554B2 (ja) 二色成形方法
PT1649998E (pt) Aparelho e processo de moldagem e montagem de objectos constituídos por uma multiplicidade de componentes.
JPS62152822A (ja) 多色成形方法
US3816050A (en) Neck ring mechanism for a plastic injection
JP2585102B2 (ja) 射出成形における多色成形方法
JP2585850B2 (ja) フ―プ状リ―ドフレ―ムにおけるモ―ルド部の成形装置
JP2734164B2 (ja) 多重成形金型装置
JP2003191283A (ja) 射出組立成形方法及び成形機
JP2010167708A (ja) 射出成形機
KR20200132525A (ko) 멀티 성형 사출 금형 장치 및 이를 이용한 다품종 부품 제작 방법
EP0846047B1 (en) Reconfigurable mold having travelling ejector system
JPS5998828A (ja) 射出成形用の突出しピン固定方法
CN111251550A (zh) 一种双圆弧抽芯模具
JP2000238053A (ja) 注入ヘッドの保持構造