JPS62132003A - 軸力補償形スプ−ル弁 - Google Patents

軸力補償形スプ−ル弁

Info

Publication number
JPS62132003A
JPS62132003A JP26995485A JP26995485A JPS62132003A JP S62132003 A JPS62132003 A JP S62132003A JP 26995485 A JP26995485 A JP 26995485A JP 26995485 A JP26995485 A JP 26995485A JP S62132003 A JPS62132003 A JP S62132003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
spool valve
return
axial force
axial tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26995485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423123B2 (ja
Inventor
Takeshi Nakada
中田 毅
Kazuhiko Hayashi
和彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP26995485A priority Critical patent/JPS62132003A/ja
Publication of JPS62132003A publication Critical patent/JPS62132003A/ja
Publication of JPH0423123B2 publication Critical patent/JPH0423123B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Servomotors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の目的 し産業上の利用分野] この発明はスプール弁に関するものである。
スプール弁は弁制御方式の油圧制御系において、流体の
圧力、流量または流れの方向を制御することによって、
シリンダやモータの運動を制御する場合に使用され、安
価で複雄な回路を組むのに便利なので広く使用されてい
る。
[従来の技術] 従来から一般に使用されているスプール弁101は、第
2図に示すように、スリーブ102とスプール103か
らなり、スリーブ102には窓状のポート104,10
5,106,107゜108が設けられ、このうち2個
の負荷ポート104.105はシリンダやポンプ等のア
クチュエータ109に、給油ポート106は油圧源に、
2個のもどりポート107.108はもどり管路に、そ
れぞれつながれる。
スプール103はスリーブ102の中に軸方向に動くこ
とができ、スプール103の太くなった部分の2個のラ
ンド111.112のそれぞれの幅は対応する9荷ポー
ト104,105の幅と等しいのが普通である。2個の
負荷ポート104゜105を同時に閉鎖する状態をスプ
ール103が中立点にあると称し、スプール103の位
置が中立点からずれると、2個の負荷ポート104゜1
05は等しく開くようになっている。
[発明が解決しようとする問題点] しかるに、この負荷ポート104.105が開いた時に
、流体はスリーブ102のエツジ113とスプール10
3のランドエツジ114との間隙115を急激に流れる
ために、この間隙115が絞りとして作用し、ここを通
過する流体に圧力降下が生じ、その結果として、スプー
ル103のランド111.112を引張る方向(負荷ポ
ート104.105を閉じる方向)に流体力(軸力)が
生じ、スプール弁制御性能を低下させる。これを避ける
ためには、前述の流体力(軸力)の発生を回避するか、
或いは、その値を小さくする必要があり、そのための手
段としては、従来、第3図に示す軸力補償形スプール弁
が考えられている。
すなわち、第3図に示す軸力補償形スプール弁101a
は、スリーブ102aにはパケットのような窪み116
を設け、かつスプール103aにも窪み117を設け、
こうして弁内の構造を軸力を軽減するような弁内の流体
の流れの方向を作り出すような特殊の形状に形成してい
る。しかしながら、このような窪み116.117を形
成する軸力補償方式では、構造が複雑でありかつ軸力補
償の度合を変更できず、更に窪み116.117の構造
を決定する理論的費目が確立されておらず、製作がCU
T&TRY手法によらざるを得ない。
また、たとえ、こうして得られた軸力補償が最初は秀れ
ていたとしても、油中のごみによってランドエツジが摩
耗すると暫く使用しているうちに軸力補償の効果をなく
してしまうという欠点があり、その解決技術の開発が望
まれている。
この発明は上記の如き事情に鑑みてなされたものであっ
て、スプール弁に発生する軸力を確実に減少させること
ができ、更に、補償の効果を任意に調整することができ
、かつ構造が簡甲な軸力補償形スプール弁を提供するこ
とを目的としている。
(ロ)発明の構成 [問題を解決するための手段] この目的に対応して、この発明の軸力補償形スプール弁
は、スプール弁のもどりポートに連通するもどり流路に
可変絞りtUSを設けてなることを特徴としている。
以下、この発明の詳細を一実施例を示す図面について説
明する。
第1図において、1は軸力補償形スプール弁である。軸
力補償形スプール弁1はバルブボディー2を有する。バ
ルブボディー2は一体的に固着しているスリーブ3とフ
レームボディー4とからなっている。スリーブ3には直
円柱状の軸孔10が形成され、この軸孔10に2個の負
荷ポート5゜6、給油ポート7及び2個のもどりポート
8゜11が形成されている。負荷ポート5.6はシリン
ダやポンプ等のアクチュエータ12に連通ずるものであ
り、給油ポーh 7は油圧源(図示せず)に接続するも
のであり、もどりポート8.11は後述する可変絞り機
構13を介してもどり管14に接続するものである。軸
孔10にはスプール15が軸方向に摺動可能に嵌合して
いる。スプール15は直円柱状のシャフト16と、シャ
フト16よりも径の大きい直円柱状のランド17゜18
とからなり、ランド17.18は負荷ポート5.6を同
時に開閉する。フレームボディー4内には軸孔10と平
行にノズル収納孔21が形成されており、かつノズル収
納孔21に直角に7ラツパ収納孔22が形成されている
。ノズル収納孔21内にはノズル23a、23bが対向
して収納されている。ノズル23a、23bは中空状で
、先端部フラッパ収納孔22内に突出して対向しており
、後端部は捩子栓24によって閉じられ、かつ、ノズル
収納孔21に固定されている。ノズル23a、23bは
捩子栓24を回転させることによって、ノズル収納孔2
1内において軸方向位置を変えることができる。ノズル
23a、23bには窓状に貫通孔25が形成されており
、この貫通孔25を通して、スリーブ3のもどりポート
8゜11がノズル23a、23bの内部空間26と連通
ずる。
フラッパ収納孔22内においては、薄板状のフラッパ3
0が対向するノズル23a、23bの先端27の間に配
設されている。フラッパ30とノズル23a、23bの
先端部27との間の間隙28は絞りを構成するが、この
間隙28の値はノズル23a、23b8@方向に変位さ
せることによって調整することができ、結局、間隙28
が構成する絞りは可変絞りである。
フラッパ収納孔22は蓋31によって密封されており、
かつこのフラッパ収納孔22はもどり管14と連通して
いる。
[作用コ 次に、このように構成された軸力補償形スプール弁1の
作用について説明する。
スプール15が中立位置から図示の如く変位すると、負
荷ポート5.6が開く。油圧源(図示せず)の作動油は
給油ポート7からスリーブ3内に入り、スリーブエツジ
32とランドエツジ33の間の間隙34を通り、負荷ポ
ート5から出てアクチュエータ12を駆動し、しかる後
に、アクチュエータ12から負荷ポート6を通って、ス
リーブ3内にもどり、更にもどりポート11から貫通孔
25を通してノズル23bの内部空間26に入る。
ついでノズル23bの先端部27と7ラツパ30との間
隙28を通してフラッパ収納孔22に入り、ついで、も
どり管14から油圧源(図示せず)に戻る。
この場合に、2つの間隙34.34では作動油が高速で
流れる結果、圧力降下が生じ、ランド17.18に負荷
ポート5.6を閉じる方向の第1の軸力が作用する。一
方、ノズル23b内から流出する作動油は、先端部27
とフラッパ30との間の間隙28が構成する絞りによっ
て絞られるため、ノズル23b内の内部空間26内の作
動油に圧力上昇が生じ、ランド17.18に負荷ボー1
〜5,6が開く方向の第2の軸力が作用する。この第2
の軸力は第1の軸力と相殺し、結局、スプール15に作
用する軸力は消滅する。
(ハ)発明の効果 このように、この発明のスプール弁では、軸力が補償さ
れ、高い制御性を得ることができる。しかも、仮に、油
中のごみ等によってスリーブエツジ32やランドエツジ
33が摩耗して、間隙34の形状が変化し、軸力が変化
しようとする場合でも、捩子柱24を回してノズル23
a、23bのの軸方向位置を調整し、これによって間隙
28の値を変え、可変絞りの絞り問を調整することによ
ってスプール15に作用する軸力を補償することができ
る。
しかも、この発明のスプール弁はスプール及びスリーブ
を特殊な形状に加工する必要もないので、構造が簡単で
製作も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係わる軸力補償形スプー
ル弁を示す縦断面説明図、第2図は従来のスプール弁の
一例を示す縦断面説明図、及び第3図は従来の軸力補償
形スプール弁を示す縦断面説明図である。 1・・・軸力補償形スプール弁  2・・・バルブボデ
ィー  3・・・スリーブ  4・・・フレームボディ
ー5・・・負荷ポート  6・・・負荷ポート  7・
・・給油ポート  8・・・もどりポート  10・・
・軸孔11・・・もどりポート  12・・・アクチュ
エータ13・・・可変絞り機構  14・・・もどり管
  15・・・スプール  16・・・シャフト  1
7・・・ランド18・・・ランド  21・・・ノズル
収納孔  22・・・フラッパ収納孔  23a、23
b・・・ノズル24・・・捩子柱  25・・・貫通孔
  26・・・内部空間  27・・・先端部  28
・・・間隙  30・・・フラッパ  31・・・M 
 32・・・スリーブエツジ33・・・ランドエツジ 
 34・・・間隙第1図 第2図 +09

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スプール弁のもどりポートに連通するもどり流路に可変
    絞り機構を設けてなることを特徴とする軸力補償形スプ
    ール弁
JP26995485A 1985-11-29 1985-11-29 軸力補償形スプ−ル弁 Granted JPS62132003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26995485A JPS62132003A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 軸力補償形スプ−ル弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26995485A JPS62132003A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 軸力補償形スプ−ル弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62132003A true JPS62132003A (ja) 1987-06-15
JPH0423123B2 JPH0423123B2 (ja) 1992-04-21

Family

ID=17479528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26995485A Granted JPS62132003A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 軸力補償形スプ−ル弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132003A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112065793A (zh) * 2020-08-17 2020-12-11 齐鲁工业大学 无环槽逻辑具有双向节流第三工作油口的多位五通换向阀

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157027A (ja) * 1974-11-14 1976-05-19 Yuken Kogyo Co Ltd Atsuryokuseigyoben
JPS5363048U (ja) * 1976-10-29 1978-05-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5157027A (ja) * 1974-11-14 1976-05-19 Yuken Kogyo Co Ltd Atsuryokuseigyoben
JPS5363048U (ja) * 1976-10-29 1978-05-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112065793A (zh) * 2020-08-17 2020-12-11 齐鲁工业大学 无环槽逻辑具有双向节流第三工作油口的多位五通换向阀

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0423123B2 (ja) 1992-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5697401A (en) Hydraulic servovalve
US4321941A (en) Pilot operated pressure relief valve
JPS61155060A (ja) 動力舵取装置の油圧反力装置
JPS62132003A (ja) 軸力補償形スプ−ル弁
EP0134744B1 (en) Proportional follower spool valve system
JPH0124664B2 (ja)
JP2532853B2 (ja) 車両用油圧制御装置
JPH0426722Y2 (ja)
JPH0640964Y2 (ja) オペレートチェック装置
US3012579A (en) Electrohydraulic servo valve
JP3468471B2 (ja) 水圧サーボ弁
JPS6034880Y2 (ja) 1本主管形集中潤滑装置の油圧切換弁
JPH0236966Y2 (ja)
JPS6034879Y2 (ja) 2本主管エンド形集中潤滑装置の油圧切換弁
JPH0241363Y2 (ja)
JPH0716170Y2 (ja) 比例電磁式スプール弁
JPH0325483Y2 (ja)
JPH0332803Y2 (ja)
JPS592355Y2 (ja) 流体切換弁
JPS62196403A (ja) 電気−液圧シリンダ
JP2586869Y2 (ja) 積層形スロットルチェック弁
JPS6139551B2 (ja)
JPH0942530A (ja) バルブ
CN112343879A (zh) 一种同压差的回转马达控制系统
JPH1071959A (ja) パワーステアリング装置用コントロールバルブ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term