JPS6212794A - 特に経口使用に適する新シチジンジホスホコリン塩、その製造方法及びそれからなる治療薬 - Google Patents

特に経口使用に適する新シチジンジホスホコリン塩、その製造方法及びそれからなる治療薬

Info

Publication number
JPS6212794A
JPS6212794A JP61156325A JP15632586A JPS6212794A JP S6212794 A JPS6212794 A JP S6212794A JP 61156325 A JP61156325 A JP 61156325A JP 15632586 A JP15632586 A JP 15632586A JP S6212794 A JPS6212794 A JP S6212794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfonic acid
salt
cdp
solution
cdp choline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61156325A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217559B2 (ja
Inventor
フェデリコ・ゲナーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bioresearch SRL
Original Assignee
Bioresearch SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bioresearch SRL filed Critical Bioresearch SRL
Publication of JPS6212794A publication Critical patent/JPS6212794A/ja
Publication of JPH0217559B2 publication Critical patent/JPH0217559B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • C07H19/10Pyrimidine radicals with the saccharide radical esterified by phosphoric or polyphosphoric acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式 (式中RIIi、8〜1B炭素原子を含む線状あるいは
枝分れアルキルラジカル)の長アルキル鎖スルホン醗を
もつ新規のシチジンジホスホコリン(CDPプリン)塩
に関する。
本発明は、上記塩の製造方法および活性成分として単独
あるいは製薬学で通常使用される賦形剤および助剤と一
緒に上記塩を含む剤形にも関する。
CDPプリンは、燐脂質の生合成の先駆物質である。こ
れは、ヒトの臨床上の分野で広く使用されまたもりばら
非経口的注入によって投与量1oO〜1000即7日で
投与される。
特に、CDPコリンの治療法上の適応は1頭蓋の傷害あ
るいは脳出血、脳血栓、脳動脈硬化症、ノ4−キンソン
氏病およびノ9−キンソン状症候群から発する意識障害
によって代表される。
これまで説明したように%CDPコリンの臨床上の使用
は、非経口的投与へ限定される。この点くおいて、経口
投与に関する不良吸収性のためK。
経口投与法を可能にする医薬上の製剤が市販されず、ま
たこのため治療上の使用に対し、特に長期の治療サイク
ルにおいて明らかに重大な限定がある。
この欠陥は、本発明によるCDPコリン塩によっ□ て除去され、この塩が通常治療で使用される塩基   
□性CDPコリンあるいはそのナトリウム塩の経口投与
での生体有効性よシもかなシ高い生体有効性を示し、従
って経口処方で使用させること亀可能にする。
本発明による長アルキル鎖スルホン酸14つシ   ’
チジンホスホコリン(CDPコリン)の製造方法は、 
  :塩基性CDPプリン水溶液をつくり、スルホン酸
水   ゛溶液をつくシ、この両溶液を一緒に反応させ
て所   ゛・要塩を得て、また高水準の純度でこの塩
を回収することを特徴とする。
本発明による方法、得られる生成物および関連   □
する薬剤処方のこれらおよび別の特徴は、本発明   
゛の好ましい実施例および投与試験の以下に行なわれる
詳細な説明から十分明瞭になるだろう。
塩基性CDPプリン水溶液は、蒸留水に市販のCDPコ
リンナトリウム塩を濃度5チ〜20 % w/マ   
 ″に溶解することKよりてつくられ、またCDPコリ
ンモル当シ樹脂1〜101.好ましくはCDPコリンモ
ル当F)21の量のH+形式の強酸性カチオン交換体を
含むカラムを通過させてナトリウムイオンを除去する。
好ましく使用される樹脂は、下記である。
−アンバーライト  lR120 一ドーペックス  sow−xs −デュオライト  C20 この処理によって塩基性CDPコリンは、可変濃度3チ
〜20チw/v 、好ましくは15チvr/vで得るこ
とができる。
スルホン酸水溶液は、水での溶解性に従って20℃と8
0℃との間の温度で濃度5チと30 % w/vとの間
に対し蒸留水に所要スルホン酸す) IJウム塩を溶解
してつくられるのが好ましく、またスルホン酸モル当り
樹脂1と101との間の量、好ましくはスルホン酸モル
当り樹脂21の童でH形式の強酸性カチオン交換体を含
むカラム全通過させてナトリウムイオンを除去する。
好ましく使用される樹脂は、下記である。
−アンバーライト  IR120 −ドーペックス  50W−X8 一デエオライト  C20 この処理によって所要スルホン酸は、変化する濃度3%
と25チw/vとの間、好ましくは2 To v/マで
得ることができる。
スルホン酸ナトリウム塩の式R−8OsNa (式中R
は6〜18炭素原子の線状あるいは枝分れアルキル鎖で
ある)は、下記の式に従って亜硫酸塩ナトリウムと対応
する臭化物を反応させて容易につくられる。すなわち、 RBr+Na25o5+ R803Na+NaBr(式
中Rは、これまで規定される通りである)この製法に対
する手順は、当山願人の特許出願第20940A784
号(ンタリア)で既に説明されている。
本発明による塩を得るため、この反応は、塩基性CDP
コリンおよびスルホン酸が等モル量であるようにこれま
で説明される通シにつくられる2つの溶gを、時間10
〜30分の間環境温度で攪拌しながら一緒に混合させて
行なわれる。
塩(CDPコリンスルホネート)は、生じる溶液から凍
結乾燥によりあるいは噴霧乾燥機で乾燥させることによ
って回収される。
これまで説明したように、本発明によるCDPコリン塩
は、体重174〜218.9の雄ねずみで前の晩から絶
食させて行なわれた下記の試験の結果から理解できるよ
うに、経口的に投与される場合市販のす) IJウム塩
よりかなり大きい生体有効性を示している。
それらの動物は、エーテル麻酔で手術された、また生成
物が幽門から約6エ十二指腸へ投与された。
それらの生成物は、投与tl#/)lで水に30チプロ
ピレングリコール(V/V )で投与された。また下記
の記号へ対応された。すなわち −B R1280CDPコリンナトリウム塩−BR72
0CDPコリンオクタンスルホネート−BR743CD
Pコリンデカ/スルホネート−BR744CDPコリン
ドデカンスルホネート−BR745CDPコリンテトラ
デカンスルホネート−BR746CDPコリンヘキサデ
カンスルホネート−BR’147   CDPコリンオ
クタデカンスルホネートそれらの基本試料は、水に30
%プロピレングリコール(マ/マ)でそれらの動物を処
理することによって得られた。
注入された容量は5ml/―であった。得られた値は、
生成物当り5匹の動物の値の平均を示している。
それらの動物は、エーテル麻酔のもとに1牲にされ、ま
た血液試料が投与後10分で門脈および腹の大動脈から
取り出された。
それらの血液試料は、0.8 M HCl04(1:1
 )で脱蛋白されかつ12,000回転/分で15分間
ソーパルで遠心分離された。
約pH4に対して調節した後、脱蛋白血液部分    
]200μlがHPLC分析に対して注入された。それ
   てらの標準は、血液部分1Mに対し20−50−
100    ’μ、9/dに対応するBR1280濃
度を添加することくよってつくられた。       
         −;゛ クロマトグラフィー条件 溶離剤:0.2M@酸アンモニウム、pi−14処理]
:1d/分、ループ=200μmカラム:ノや−チシル
 10  sCx ホワットマン検出器: UV=28
0nm 、 AUFS =0.4計算は、生物体液に対
しその物質を添加することによってつくられる既知のB
r 1280含量の血液試料との比較によって行なわれ
た。
第1表は、CDPコリンナ) IJウム塩および本発明
によるCDPコリン塩11/に9の十二指腸内投与10
分後間脈および大動脈血液のCDPコリンの績度を示し
ている。
第1表 生成物  門脈血液(剖i1/m/ )  大動脈血液
(μI/m1)BR12803,60,055 BR7421071,6 BR7431612,8 BR7442034,2 BR7452154,8 BR7462014,I BR7471622,8 (これらの値が塩基性CDPコリンとして表わされる) これらのデータから理解できるように、かなり高い血液
濃度は、 CDPコリンナ) IJウム塩の場合におけ
るよりも新CDPコリン塩の十二指腸内投与後、時に門
脈血液で得られる。
第2試験は、生成物BR1280、BR743、BR7
44。
BR745,BR746,BR747に対し生成物20
0ゴ/ゆを投与しかつ10分後間脈血g#度のみを評価
することによって行なわれた。
そのデータは第2表で示される。
第  2  表 生成物      門脈血液(μm1/rrtl)BR
12800,6 BR74329,5 BR74436,3 BR74540 BR74635,2 BR74727,1 これらの血IM決度は、再び本発明による塩に対してか
なり大きくなる。これらの塩は、注入処方で、提供でき
るが、しかし明確には錠剤、ビル、徐放性カプセル、徐
放性錠剤、腸溶性(胃で溶けない)錠剤、サセ、シロッ
プ、同時シロップ、徐放性シロップおよび製薬学で通常
使用される他の剤形で提供することができる。
以下に示される諸例は、新CDPコリン塩の製造方法を
例示し、これらの例が本発明を例示するため示されるが
、しかし本発明を限定するものではない。
第1例 カラムは、H+形式のアムパーライト樹脂lR1202
0gを含んでつくられ、6 NHCtで入念に活性化さ
れかつそれから溶出液が中性になるまで蒸留水で洗浄さ
れる。
独立して市販のCDPコリンナトリウム塩5.10  
  :ゆが蒸留水251K溶解されかっこの溶液は予じ
め用意されるカラムを通過させる。これは、CDPo”
′″”′″″l ff d−IE> ?A *″″″″
″″′″ea*−a″″″″″′″ea*−a員°、真
空下容量351までm    。
縮される。
このようにして塩基性CDP 4゜5lit含む溶g 
   □35Jが得られる。別々にH+形式にしたアム
パー    □ライトIR120樹脂の第2カラムがつ
くられ、6 NHClで入念に活性化され、それから溶
出液が中性になるまで蒸留水で洗浄される。
オクタンスルホン酸ナトリウム2.165に9力40℃
で蒸留水50111Cm解され、またこのようにして得
られる溶液が予じめつくられるカラムを通過させられる
これは、オクタンスルホン酸1.945kll含む浴液
7olt得るよう蒸留水201で洗浄される。
この溶液は、沸騰させることによって501に対し濃縮
される。
塩基性CDPコリン溶液は、環境温度で20分間攪拌し
ながらオクタンスルホン酸溶液と混合される。得られる
均質溶液が凍結乾燥される。このようにして白色粉末7
kgが得られ、分析に基づいて下記の組成を示す。すな
わち CDPコリン        69,7チオクタンスル
ホン酸      27.8係H202,5係 この生成物は、水、メタノール、エタノールおよび2:
1メタノ一ルクロロホルム混合物に可溶性の白色粉末の
形成である。
HPLC分析(カラムノや−チシル10 SCX 、溶
離液0. I M蟻酸アンモニア、処理量1 m 7分
)に基づきこの生成物は、市販のCDPコリンナトリウ
ム塩の単独ピークに正確に対応する保持時間550秒を
もつ単独ピークを示す。
原素分析   C14H26N4011P2・C3H1
80,S、 H2ON     CH 計算値幅     8.00  37.69  6.6
2実測値1    7.95  37.58  6.6
7この生成物の紫外線スペクトル(o、 I N Hc
zテ)は、E、4 = 183.4と280nmで最大
吸収全示す。
第2例 第1例の手順は、40℃で蒸留水601に溶解されるデ
カンスルホン酸ナトリウム2.4451gt使用するこ
とを除いて反復される。
白色粉末73に9が得られ、分析に基づいた下記の組成
を示す。すなわち CDPコリン     67.0憾 デカンスルホン酸    30.5% H202,54 この生成物は、水、メタノール、エタノールおよび2:
1メタノ一ルクロロホルム混合物に溶解可能な白色粉末
の形式である。
HPLC分析(カラムノJ?−チシル10 SCX、溶
離液0、 I M蟻酸アンモニウム、処理量1ゴ/分)
で生成物は、市販CDPコリンナトリウム塩の単独ピー
クと正確に対応する保持時間550秒をもつ単独ピーク
を示す。
原素分析 C44H26N401.P2、C1゜H2□
03S、■12ON    CH 計杯値係   7.69  39.54  6.92実
測値チ   7.81  39.47  6.94生成
物の紫外線スペクトル(0,INHC4で)は、E、1
 = 176.2と280 nmで最大吸収を示す。
第3例 第1例の手順は、40℃で蒸留水601に溶解されるド
デカンスルホネー)2.725kll使用することを除
いて反復される。
白色粉末7.6 kgが得られ、分析で下記の組成t−
□示している。すなわち、 CDPコリン      64.5係       l
、ヶヵ、Xヤオ7m   33.1%       ’
H202,4係 生成物は、水、メタノール、エタノールおよび   1
2:1メタノ一ルクロロホルム混合物に可溶性の   
18e@*O*Ef〜・              
1HPLC分析(カラムノそ−チシル10 SCX、溶
離液  i「 0、1 M蟻酸アンモニウム、処理量1 m l 7分
)で、   i:生成物は、市販GDPコリンナ) I
Jウム塩の単独ピ   !−りと正確に対応する保持時
間550秒をもつ単   ゛独ピークを示している。
原素分析 C14H26N402.P2、Cl2H26
03S、H20′N    CR 計算値幅    7.40  41.25  7.19
実測値%    7.43  40.95  7.25
生成物の紫外線スペクトル(0,1NHCtで)は、 
  □E4=169と280nmで最大吸収ダンす。
第4例 第1例の手順は、50℃で蒸留水1201に溶解される
テトラデカンスルホン酸ナトリウム3kIIを使用する
ことを除いて反復され、カラムがこの温度で調節されて
いる。
凍結乾燥される代りに1最終溶液は、160℃の吸気で
操作しかつ乾燥生成物を連続的に抽出する噴霧乾燥機で
乾燥される。
白色粉末7.8ユが得られ、分析で下記の組成を示す。
すなわち、 CDPコリン       62.2係テトラデカンス
ルホン酸   35.511(202,3僑 生成物は、水、メタノール、玉タノールおよび2:1メ
タノ一ルクロロホルム混合物に溶解性の白色粉末の形式
である。
HPLC分析(カラムバーチシル10 SCX 、溶離
液Q、I M蟻酸アンモニウム、処理[1d/分)で生
成物は、保持時間550秒をもつ単独ピークを示し、市
販CDPコリンナトリウム塩の単独ピークと正確に対応
する。
原素分析 C14H26N4011P2・C14H30
03S−H2ON    CR 計算値%    7.14  42.83 7.46実
測値係   7.23  42.92 7.41生成物
のスRクトル(0,INHCtで)は、E1%=163
.3と280nmで最大吸収を示す。
第5例 65℃で蒸留水1501に溶解されるヘキサデカンスル
ホン酸ナトリウム3.28511に一使用するととを除
いて第1例の手順で繰シ返され、カラムがこの温度で調
節される。
白色粉末8.1に9が得られ、分析で下記の組成を示す
。すなわち、 : 60.14 CDPコリン                 1ヘ
キサデカンスルホン酸   37.7%H2O2,2係
        : 号 生成物は、水、メタノール、エタノールおよ   lび
l:1メタノ一ルクロロホルム混合物に可溶性の白色粉
末の形式である。
HPLC分析(カラA ハf シルl oscx、 a
rll液0.1M蟻酸アンモニウム、処理i1m//分
)で生成物は、保持時間550秒をもつ単独ピークダン
し、市販CDPコリンナトリウム塩の単独ピークと正確
に対応する。
原素分析  C14H26N4011P2・C,6H5
403S、 H2ON        CH 計算値幅   6.89  44.33  7.69実
測値’1   6.78  44.38  7.61生
成物の紫外線スペクトル(0,1NHCtで)は、E、
1 = 157.4と280nmで最大吸収を示す。
第6例 CDPコリンオクタデカンスルホネートの製法80℃で
蒸留水1751に溶解されるオクタデカンスルホン酸ナ
トリウム3.565k17を使用することを除いて第1
例の手順が反復される。
白色粉末8.4kl?が得られ、分析で下記の組成、t
−示す。すなわち、 CDPコリン       58.l憾       
Iオクタデカンスルホネー)   39.8%    
     1画 2.1鳴 生成物は、水に比較的不良な可溶性の白色粉末   ;
であるが、しかしメタノール、エタノールおよび   
i封 1:1メタノ一ルクロロホルム混合物に極めて可   
[石 溶性である。                   
  IHPLC分析(カラムノ臂−チシルl08CX、
浴離液   1し 蟻酸アンモニウム、処理量lRt/分)で生成物は、 
   ・保持時間550秒をもつ単独ピークを示し、市
販   “CDPコリンナトリウム塩の単独ピークに正
確に対   2応する。
原素分析 C14H26N4011P2・C,8H,8
03S、 H2ON     CR 計算値係  6.66   45.71  7.91実
測値係  6.5g    45.83  7.87生
成物の紫外線スペクトル(0,1NHCtで)は、E%
=152.1と280 nmで最大吸収を示す。
第7例 a)20011117錠剤は下記を含む。すなわちCD
Pコリンテトラデカンスルホネート3227fCDPコ
リンに対する当量      200114架橋ナトリ
ウムカル?キシメチルセルロース   70〜トリエタ
ノールアミン(中和剤)    65ダ微晶質セルロー
ス       600Fn9寸でにするアセトフタル
酸セルロース       2oIn9ノエチルフタル
酸塩         6.4■シリコーン樹脂   
         3.6mgb)400考錠剤は、下
記を営む。すなわちCDP :r IJンヘキサデカン
スルホネ−1666fn9CDPプリンに対する当量 
     4001ng架橋ポリビニルピロリドン  
   200■塩化ナトリウム          2
oorn9ノエタノールアミン(中和剤)     9
0■微品質セルロース         1200■ま
でにするアセトフタル塩セルロース      401
19ジエチルフタル酸塩        12.81n
gシリコーン樹脂           7.2ダc)
200rn9錠剤は、下記金言む。すなわちCDPコリ
/ドデカンスルホネート    310■CDPコリン
に対する当量      200mg重炭酸ナトリウム
         150rn9クエン酸      
        75■モノエタノールアミン(中和剤
)28mgアセトフタル酸セルロー、x、      
 20ηジエチルフタル酸塩         6.4
■シリコーン樹脂           3.6ダ第8
例 カプセルの製法 a)2001nIiカプセルは、下記を含む。すなわち
、 CDPコリンヘキサデカンスルボネー)   3334
CDPコリンに対する当量      200〜トリエ
タノールアミン(中和剤)   65ηラクトース  
          200〜ステアリン酸マグネシウ
ム      12〜b)200〃yカツセルは、下記
を含む@す々わちCDPコリンオクタデカンスルホネー
ト345#19CDPコリンに対する当k      
200”lマンニトール            10
0JR9トリエタノールアミン(中和剤)    65
diラクトース             lOO#7
ステアリン酸マグネシウム      1219第9例

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中Rは、8〜18炭素原子を含む線状あるいは枝分
    れアルキルラジカルである)を特徴とする長アルキル鎖
    スルホン酸をもつ新シチジンジホスホコリン(CDPコ
    リン)塩類。 2、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中Rは、8〜18炭素原子を含む線状あるいは枝分
    れアルキルラジカル)の長アルキル鎖スルホン酸をもつ
    新シチジンジホスホコリン(CDPコリン)の製造方法
    において、塩基性CDPコリンの水溶液をつくり、スル
    ホン酸水溶液をつくり、所要塩を得るためこれら2つの
    水溶液を一緒に反応させ、また乾燥させることによって
    上記塩を回収することを特徴とする方法。 3、上記塩基性CDPコリン水溶液が蒸留水にCDPナ
    トリウム塩を溶解させることによってつくられ、またH
    ^+形式の強酸性カチオン交換体を含むカラムを通過さ
    せてナトリウムイオンを除去することを特徴とする特許
    請求の範囲第2項記載の方法。 4、上記スルホン酸水溶液が蒸留水にスルホン酸ナトリ
    ウム塩を溶解させることによってつくられ、またH^+
    形式の強酸性カチオン交換体を含むカラムを通過させて
    ナトリウムイオンを除去することを特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載の方法。 5、塩基性CDPコリンとスルホン酸水溶液との間の上
    記反応が両試薬の等モル量を含む両水溶液の容量を、時
    間10と30分との間、環境温度で一緒に混合させるこ
    とによって行なわれ、塩基性CDPコリン溶液が3%と
    20%w/vとの間の濃度をもっており、またスルホン
    酸溶液が35%と25%w/vとの間の濃度をもってい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の方法。 6、反応溶液から塩を回収する上記乾燥が親液性過程に
    よってあるいは噴霧乾燥機において行なわれることを特
    徴とする特許請求の範囲第2項記載の方法。 7、頭蓋傷害あるいは脳出血、脳血栓、脳動脈硬化症、
    パーキンソン氏病およびパーキンソン状症候群のような
    病理状況から発する意識障害の治療における経口投与に
    特に適する薬剤組成物において、活性成分として一般式
    (1)の少なくとも1つの化合物から成る組成物。 8、頭蓋傷害あるいは脳出血、脳血栓、脳動脈硬化症、
    パーキンソン氏病、パーキンソン状症候群のような病理
    状況から発する意識障害の治療に適する医薬生成物の製
    法の一般式(1)の化合物の使用。
JP61156325A 1985-07-05 1986-07-04 特に経口使用に適する新シチジンジホスホコリン塩、その製造方法及びそれからなる治療薬 Granted JPS6212794A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21447/85A IT1188178B (it) 1985-07-05 1985-07-05 Sali della citidin-difospocolina particolarmente idonei per uso orale
IT21447A/85 1985-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6212794A true JPS6212794A (ja) 1987-01-21
JPH0217559B2 JPH0217559B2 (ja) 1990-04-20

Family

ID=11181915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61156325A Granted JPS6212794A (ja) 1985-07-05 1986-07-04 特に経口使用に適する新シチジンジホスホコリン塩、その製造方法及びそれからなる治療薬

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4789666A (ja)
EP (1) EP0207436B1 (ja)
JP (1) JPS6212794A (ja)
AT (1) ATE62250T1 (ja)
DE (1) DE3678498D1 (ja)
IT (1) IT1188178B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523434A (ja) * 1998-08-31 2002-07-30 プロ−ニューロン, インコーポレイテッド ミトコンドリア疾患の処置のための組成物および方法
US7807654B2 (en) 1998-08-31 2010-10-05 Wellstat Therapeutics Corporation Compositions and methods for treatment of mitochondrial diseases
US7915233B1 (en) 1998-08-31 2011-03-29 Wellstat Therapeutics Corporation Compositions and methods for treatment of mitochondrial diseases

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE105479T1 (de) * 1988-10-27 1994-05-15 Massachusetts Inst Technology Verfahren zur steigerung des phosphatidylcholins in vivo.
KR0177841B1 (ko) * 1992-01-30 1999-04-01 나까무라 간노스께 시티딘 디인산 콜린의 제조방법
EP0566135A1 (en) * 1992-04-17 1993-10-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Transmucosal composition comprising a peptide and a cytidine derivative
AU1944799A (en) * 1997-12-24 1999-07-19 Interneuron Pharmaceuticals, Inc. Hyperhydrated citicoline, process and use
HU225988B1 (en) * 2001-09-05 2008-02-28 Yamasa Corp Use of cytidine-phosphocholine for producing pharmaceutical compositions for diabetic neuropathy
AU2003252488A1 (en) * 2002-07-11 2004-02-02 Yamasa Corporation Medicinal composition for drug-induced neuropathy
AU2005244816B2 (en) * 2004-05-13 2011-09-29 Massachusetts Institute Of Technology Uridine effects on dopamine release

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3666748A (en) * 1967-12-18 1972-05-30 Takeda Chemical Industries Ltd Method for production of cytidine (or deoxycytidine)-5{40 -diphosphate choline and intermediates therefor
NL149812B (nl) * 1969-04-24 1976-06-15 Takeda Chemical Industries Ltd Werkwijze ter bereiding van farmaceutische preparaten, alsmede werkwijze ter bereiding van kristallijn cytidine-5'-difosfaat-choline-monohydraat.
JPS5517769B2 (ja) * 1972-01-10 1980-05-14
JPS6043078B2 (ja) * 1980-10-31 1985-09-26 株式会社興人 シチジンジリン酸コリンの製法
CA1188998A (en) * 1980-11-12 1985-06-18 Stephen R. Ash System and method for controlling and monitoring blood or biologic fluid flow
JPS6043079B2 (ja) * 1980-12-25 1985-09-26 株式会社興人 シチジン二リン酸コリンの製造方法
IT1177373B (it) * 1984-12-06 1987-08-26 Bioresearch Spa Sali della 5'-metiltio-5'-deossiadenosina con acidi solfonici a lunga catena alchilica

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523434A (ja) * 1998-08-31 2002-07-30 プロ−ニューロン, インコーポレイテッド ミトコンドリア疾患の処置のための組成物および方法
JP2010195837A (ja) * 1998-08-31 2010-09-09 Wellstat Therapeutics Corp ミトコンドリア疾患の処置のための組成物および方法
US7807654B2 (en) 1998-08-31 2010-10-05 Wellstat Therapeutics Corporation Compositions and methods for treatment of mitochondrial diseases
US7915233B1 (en) 1998-08-31 2011-03-29 Wellstat Therapeutics Corporation Compositions and methods for treatment of mitochondrial diseases
JP4717209B2 (ja) * 1998-08-31 2011-07-06 ウェルスタット セラピューティクス コーポレイション ミトコンドリア疾患の処置のための組成物および方法
US8067392B2 (en) 1998-08-31 2011-11-29 Wellstat Therapeutics Corporation Compositions and methods for treatment of mitochondrial diseases

Also Published As

Publication number Publication date
US4789666A (en) 1988-12-06
IT1188178B (it) 1988-01-07
ATE62250T1 (de) 1991-04-15
DE3678498D1 (de) 1991-05-08
JPH0217559B2 (ja) 1990-04-20
IT8521447A0 (it) 1985-07-05
EP0207436A2 (en) 1987-01-07
EP0207436A3 (en) 1988-01-27
EP0207436B1 (en) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2383713T3 (es) Procedimientos para la preparación y el uso de composiciones de quelatos de citrato-pirofosfato férrico
JPS61115023A (ja) イブプロフェンを含有する薬剤学的製剤およびその製造法
JPH0630607B2 (ja) 非経口用に特に適した安定なスルホ‐アデノシル‐l‐メチオニン塩
JPS6212794A (ja) 特に経口使用に適する新シチジンジホスホコリン塩、その製造方法及びそれからなる治療薬
US4420432A (en) Crystalline salt of basic L-amino acid with L-malic acid and process for the preparation thereof
FI74290B (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara s-adenocylmetioninderivat.
JPS5843995A (ja) 安定なs−アデノシルメチオニン塩、それらの製造法及び活性成分としてこれらを含む治療組成物
JP2950840B2 (ja) クエン酸鉄−ミセル錯体、その製法および鉄欠乏性貧血の治療剤
CN103319393B (zh) D-异谷氨酰基-d-色氨酸的一钠盐的晶态形式
US7662364B2 (en) Drug for hyperphospheremia and its preparative method
CN105682481A (zh) 包含胆碱及其衍生物的组合物、其用途以及其制备方法
WO2022242582A1 (en) Indene compounds, pharmaceutical compositions thereof, and their therapeutic applications
EP0207437B1 (en) New carnitine salts particularly suitable for oral use
US4973553A (en) Salt or organogermanium compound and medicine containing the same
EP0537634B1 (en) Iron complexes containing conalbumin and its derivatives
JPS62209100A (ja) 生体に有用な性質を持つグロビン及びアセチルグロビンの鉄誘導体、その調製法及び薬学的処方物
US20090275654A1 (en) Pharmaceutical Gallium Compositions and Methods
JPH07215868A (ja) 細胞内グルタチオンを刺激する方法及び組成物
JPS5976017A (ja) 安定なプロスタグランジンe類製剤の製法
CN116874643B (zh) 一种木聚糖钙络合物及其在抗氧化产品中的应用
US20230381126A1 (en) Metallo-liothyronine
PT95050A (pt) Processo para a preparacao de composicoes farmaceuticas que contem um derivado de xantina para diminuir a nefrotoxicidade da(s) substancia(s) activa(s)
JPH01139587A (ja) 3−オキシゲルミルプロピオン酸ポリマーの塩基性アミノ酸及び有機アミン塩、その製法及び該化合物を有効成分とする免疫賦活剤
JPWO2021080019A1 (ja) 新規有機ゲルマニウム化合物
EP0158879A2 (en) Compounds having cardiotrophic activity, a process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions therefrom