JPS62127868A - 非画像部除電装置を有する倍率変換複写機 - Google Patents

非画像部除電装置を有する倍率変換複写機

Info

Publication number
JPS62127868A
JPS62127868A JP27031285A JP27031285A JPS62127868A JP S62127868 A JPS62127868 A JP S62127868A JP 27031285 A JP27031285 A JP 27031285A JP 27031285 A JP27031285 A JP 27031285A JP S62127868 A JPS62127868 A JP S62127868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
magnification
pattern image
original
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27031285A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Iwai
岩井 昇吾
Hirokazu Matsuura
広和 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP27031285A priority Critical patent/JPS62127868A/ja
Publication of JPS62127868A publication Critical patent/JPS62127868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 この発明は、露光工程位置の感光体近傍に設けた光源に
よって感光体表面における画像部分以外に光を照射して
除電する非画像部除電装置を有するとともに、原稿の画
像を用紙上に複写する際の複写倍率を変更可能にした倍
率変換複写機に関する。
〈発明の概要〉 この発明に係る非画像部除電装置を有する倍率変換複写
機は、原稿台上に!!2置された原稿が有する画像以外
のパターン画像を複写用紙上に形成する部分書き込みを
可能にするため、モード切換手段によりパターン画像形
成モードが選択された際に、用紙上にパターン画像を形
成する範囲を設けるための複写倍率を設定する手段を備
えることにより、非画像部除電光源(以下、ブランクラ
ンプという。)を用いて露光工程時に感光体表面に所望
のパターン画像の潜像を形成するようにしたものである
〈発明の背景〉 電子写真複写機では原稿台↓に載置した原稿の画像を感
光体の表面に露光して静電潜像を形成し、これに現像剤
を供給して顕像化し、複写用紙に転写する。感光体表面
は原稿の画像の露光に先立って単−面性の電荷を帯電さ
れており、露光を受けなかった部分に残留している電荷
によって静電潜像が形成される。感光体表面の露光は光
学系光源の光の原稿からの反射光によって行われるが、
感光体表面における原稿の前、後端部および側端部では
、原稿の反射光が配光されずに電荷が残留し、現像剤を
吸着してしまう場合がある。特に、複写倍率を縮小した
場合には電荷の残留する範囲が広くなり、現像剤の消費
量が増加するとともに複写用紙の不必要な部分に現像剤
が付着してしまう。
このため従来の電子写真複写機は、露光工程位置の感光
体近傍にブランクランプを備え、現像工程前において感
光体表面の画像範囲外の電荷を除去するようにしている
。これは第9図(A)および(B)に示すように51程
度の間隔で複数のLED82をハウジング81に中に一
列に配したものである。ハウジング81は各々のLED
82の間に隔壁81aを設け、隣り合うLED同士の干
渉を防いでいる。このブランクランプ80の長さは感光
体の軸方向の幅にほぼ等しくされており、露光工程位置
の感光体表面にLED82が対向するとともに、その長
手方向が感光体の回転軸方向に一致するように設けられ
ている。
一方電子写真法を用いたLEDプリンタでは、感光体へ
の画像の反射光の配光の代わりにLEDを高密度に配し
たLEDアレイを備え、このLEDアレイの光の照射に
よって感光体の表面に静電潜像を形成する。LEDアレ
イは第10図(A)に示すように、LED95を125
μrn程度のピッチで一列に配し、アノード電極96は
pn接合1個毎に取り出され、図外のカソード電極は共
通電極として取り出されている。
このLEDアレイ91は第1O図(B)に示す制御回路
を備えている。LED95のアノード電極96のそれぞ
れに制限抵抗92を介してトランジスタ93のエミッタ
が接続され、トランジスタ93のそれぞれにはシフトレ
ジスタ94の各ステージ出力端子が接続されている。ま
た、これら制御回路99はIC化されている。以上のよ
うにして従来のLEDプリンタは、LEDアレイ91の
うち必要なLED95のアノード電極に電圧を供給し、
これを点灯して感光体表面を露光する。このLEDアレ
イ91による露光によって感光体表面上に静電潜像を形
成する。
以上のようなLIEDプリンタの機能を従来の複写機に
付加し、原稿台上に載置された原稿の画像以外の所望の
画像を複写用紙上に形成することができるようにし、複
写機の機能向上が望まれていた。
〈発明の目的〉 この発明の目的は上記背景に鑑み、複写機が有する倍率
変換機能およびブランクランプを有効に活用し、原稿台
上に載置された原稿の画像以外のパターン画像を原稿の
画像と重複することなく複写用紙上に形成できる倍率変
換複写機を提供することにある。
〈発明の構成および効果〉 この発明の非画像部除電装置を有する倍率変換複写機は
、原稿の画像のみを感光体上に形成する通常画像形成モ
ードまたは非画像部除電光源を用いて原稿の画像以外の
パターン画像を感光体上に形成するパターン画像形成モ
ードのいずれかを選択するモード切換手段と、通常画像
モード時に原稿サイズと用紙サイズとから複写倍率を設
定する通常画像倍率設定手段と、パターン画像形成モー
ド時に用紙上にパターン画像を形成する範囲を設けるた
めの複写倍率を設定するパターン画像倍率設定手段と、
を備えたことを特徴とする。
以上の構成によりこの発明によれば、原1.f5台上に
載置された原稿のサイズと、設定または入力された用紙
サイズと、パターン画像を形成する範囲とから、用紙上
の原稿の画像範囲以外の部分にパターン画像を形成する
範囲を設けることができるため、原稿の画像とパターン
画像とが重なり合うことがなく、ブランクランプを用い
て原稿の画像以外のパターン画像を原稿の画像とともに
用紙上に見易く形成することができる。これによって例
えば日付、社名、あるいはページ数等を部分的に書き込
むことができ、複写機の機能を向上できる〈実施例〉 (al全体構造 第2図は、この発明の実施例である非画像部除電装置を
有する倍率変換複写機の概略構造を示す正面の略図であ
る。
複写機本体21の内部のほぼ中央部には感光体ドラム2
2が設けられ、その外周部近傍に備えられた装置ととも
に複写プロセス部を構成している。複写機本体21の上
面には複写する原稿が載置される原稿台27が構成され
ている。この原稿台27と複写プロセス部との間には光
源26を有する光学系装置が矢印AまたはB方向に移動
可能に設けられている。この動作によって光学系光源2
6は原稿台27に載置された原稿の画像を全面に亘って
走査する。複写プロセス部の上方に設けられたレンズ2
5は設定または人力された′f■写(A率に応じて矢印
AまたはB方向に移動し、原稿の画像の用紙搬送方向に
垂直な方向の長さを変更する。また、用紙搬送方向の画
像の長さは光学系光源26の走査速度により変更する。
複写機本体21の右側面には給紙カセット23a、23
bが装着され、用紙給紙部が構成されている。一方複写
機本体21の左側面には俳祇トレイ28が取り付けられ
、用紙排祇部が構成されている。用紙給紙部から複写プ
ロセス部を経由して用祇排紙部に至る間に用紙搬送路が
構成されている。この用紙搬送路の複写プロセス部の前
方にはタイミングローラ24が設けられており、感光体
ドラム22の回転に同期して複写プロセス部に用紙を導
(。このタイミングローラ24の駆動タイミングを変え
ることによって用紙上に形成される複写画像の位置を変
更することができる。
(bl L E Dアレイの構造 第3図(A)および(I3)は、上記倍率変t6Ayi
写機が有する非画像部除電装置の一部を構成するLED
アレイのそれぞれ側面図および斜視図であり、ともに感
光体側から見た図である。
LEDアレイlは5鰭ピツチで一列に配されたLED3
と発光部が125μmで配列された高密度LEDアレイ
2とから構成されている。高密度LEDアレイ2の前方
には集束性ロッドレンズアレイ2aが備えられており、
高密度LEDアレイ2の光を集束して感光体ドラム21
の表面上に照射する。
この高密度LEDアレイの配置位置は、第4図(A)お
よび(B)に示すように、用いられる複写機の原稿台の
基準位置によって変わる。片側を基準として原稿をセッ
トする複写機では第4図(A)に示すように、基準側の
端部近傍に一つの高密度LEDアレイ2を設ける。一方
、原稿の中心位置を基準として原稿台にセットする複写
機では同図CB)に示すように、使用可能な複写用紙の
サイズ毎に少なくとも一つずつの高密度LEDアレイ2
a〜2dを設ける必要がある。以下、この実施例が同図
(B)に示すLEDアレイであるとして説明を続ける。
(C1制御部 第5図は、上記倍率変換複写機の制御部のブロック図で
ある。
操作パネル59にはフルキーボード61およびこの発明
のモード切換手段である切換スイッチ62が設けられて
いる。CPU51には、フルキーボード61の操作にか
かる文字コードがバイナリコードとしてエンコーダ57
から、切換スイッチ62の操作信号が操作パネル制御部
58からそれぞれI10インターフェイス55を介して
入力される。一方CPU51からはI / O−インタ
ーフェイス56を介してLIF、D制御回路64に高密
度l7EDアレイ2およびLEDアレイ3の制御信号が
出力される。特に高密度LEDアレイ2の制御信号はキ
ャラクタジェネレータ63を経由して出力される。また
I10インターフエ・イス54を介してレンズモータ6
7およびメインモータ68の制御信号がレンズモータ駆
動部65およびメインモ−夕駆動部66に出力される。
CPU51のROM52には第6図(A)および(B)
に示す原稿サイズと用紙サイズと複写倍率との関係が記
憶されている。通常画像形成モード時すなわち、パター
ン画像が形成されない通常の複写動作時には、第6図(
A)に示す関係を用いて用紙の全面に原稿の画像が形成
される。一方、パターン画像形成モード時には第6図(
B)に示す関係を用いて用紙上に幅10.5mmのパタ
ーン画像を形成するための範囲が作られる。原稿サイズ
と用紙サイズと複写倍率との3つの変数のうちいずれか
2つが設定されると残る一つは自動的に決定される。一
般に原稿のサイズは、オペレータにより入力または検知
手段により検出される。残る用紙サイズt+yt写倍率
とのいずれかがオペレータにより設定され、他の一つが
自動的に決定されるようになっている。このようにして
決定された複写倍率に応じてCPU51からレンズモー
タ駆動部65およびメインモータ駆動部66に制御信号
が出力され、これにしたがってレンズモータ67および
メインモークロ8に駆動信号が出力される第7図は、R
AM53内のメモリマツプであるメモリエリアMOには
人力された複写枚数が記憶され、メモリエリアM1には
オペレータにより入力ささるかまたは検知手段により検
出した原稿のサイズが記憶される。エリアM2およびM
3にはそれぞれ用紙サイズおよび複写倍率が記憶される
。またエリアM4はモードフラグに割り当てられている
。切換スイッチ62の操作によりパターン画像形成モー
ドが選択された際にはこのモードフラグの内容が1にさ
れる。エリアM5〜MIOは、パターン画像の記憶領域
にされている。すなわち、フルキーボード61の操作に
より入力された文字コードのバイナリコードがこの範囲
に記憶される。したがって、この場合は形成可能な文字
数は大文字である。
(dl動作説明 第1図は、この発明の実施例である非画像部除電装置を
有する倍率変換複写機の動作を示すフローチャートであ
る。
電源がオンされた後、ウオーミングアツプが終了すると
ステップnl(以下、′ステップni”を単に“ni”
という)においてデータの人力が成される。このとき入
力されるデータは、原稿サイズ、用紙サイズまたは複写
倍率、複写枚数および切換スイッチ62によるモード設
定等である。
ここで入力された各データがRAM53のメモリエlJ
7MO−M3に記憶される。次いでn2でパターン画像
形成モードが選択されたか否が判別され、パターン画像
形成モードが選択された場合にはn3でエリアM4のフ
ラグFを1にしてn4に進む。n4ではオペレータのフ
ルキーボード61の操作により、用紙上に形成するパタ
ーン画像が人力される。このとき入力された文字パター
ンがバイナリコードとしてメモリエリアM5〜MIOに
記憶される。
n5では、フラグFの内容が判別される。フラグFの内
容が1でない場合、すなわちパターン画像形成モードが
選択されていない場合にはn7に進み、第6図(A)に
示す関係を用いて原稿サイズと用紙サイズとに基づいて
複写倍率が読み出される。このとき既に複写倍率が設定
されている場合には用紙サイズが決定される。フラグF
の内容が1である場合、すなわちパターン画像形成モー
ドが選択されている場合にはn6で第6図(B)に示す
関係から複写倍率が決定される。第6図(A)および(
B)に示す関係はROM52内のテーブルに記憶されて
おり、CPU51はこのテーブルから複写倍率または用
紙サイズを読み出してRAM53内 さらに、エリアM3の複写倍率に応じてレンズモータ駆
動部65に制御信号を出力し、設定された複写倍率を実
現し得る位置にレンズを移動する。
第6図(八)に示す関係を記tαしたテーブルおよびn
7がこの発明の通常画像倍率設定手段であり、第6図(
B)に示す関係を記憶したテーブルおよびn6がこの発
明のパターン画像倍率設定手段である。
この後、n8でプリントスイッチが操作されるとn9で
複写プロセスが開始される。このときM3に記憶した複
写倍率に応じてメインモータ駆動部66に制御信号が出
力され、光学系光源26の走査速度が制御される。この
複写プロセスの間にn 10でフラグFの内容が判別さ
れ、フラグFの内容が1である場合にはnilに進む。
nilではエリアM5〜MIOに記憶した文字パターン
にしたがってCPU51からキャラクタジェネレータ6
3を介してLED制御回路64に高密度LEDアレイ2
の制御信号が出力される。これによって高密度LEDア
レイ2のパターン画像に対応したLEDに電圧が供給さ
れ、感光体ドラムにパターン画像の潜像が形成される。
この後n12でエリアM1の原稿サイズとM3の複写倍
率とから非画像部を求め、その範囲に対応したLED3
をオンするように制御信号が出力される。nloにおい
てフラグFの内容が1でない場合には直接n12に進む
。次いでn13で設定枚数骨の複写動作が終了したか否
かが判別され、終了していない場合にはn9に戻る。
このようにしてこの実施例によれば、ブランクランプを
原稿の画像以外のパターン画像を形成する手段として用
いることができる。例えば、第8図に示すようにA4サ
イズの原稿81の画像を同じ<A4サイズの用紙82に
複写する際にパターン画像を形成する場合には、n6に
おいて第6図(B)に示す関係から0.93の複写倍率
が設定される。これによって用紙82上の画像範囲82
aに原稿の画像が複写されるとともに、矢印A方向の用
紙搬送方向に垂直な方向の幅)’=10.5anのパタ
ーン画像形成範囲82bが余白として設けられる。この
パターン画像形成範囲82bは第4図に示す高密度LE
Dアレイ2aの位置に対応しており、nllではこの高
密度LEDアレイ2aがパターン画像に応じて制御され
、パターン画像形成範囲82bに画像が形成される。
なお、本実施例では複写倍率を求める際に、ROM内の
テーブルを用いたが、ROM内に演算式を記憶しておき
、これを用いて演算により求めるようにしてもよい。ま
た、本実施例ではパターン画像形成時には常□に倍率が
変更されるが、画像領域内で画像が小さく、パターン画
像を書き込むために十分な範囲がある場合には、倍率の
変更をキャンセルできるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例である非画像部除電装置を有
する倍率変換複写機の動作を示すフローチャート、第2
図は同倍率変換複写機の構成を示す正面の略図、第3図
(A)および(B)は同倍率変換複写機が有するLED
アレイのそれぞれ側面図および斜視図であり、いずれも
感光体方向から見た図である。第4図(A)および(B
)は同LEDアレイにおける高密度LEDアレイの配置
状態を示す側面図である。第5図は同倍率変換複写機の
制御部のブロック図、第6図(A)および(B)は同制
御部が有するROMに記憶されたテーブルの内容を示す
図であり、原稿サイズと用紙サイズと複写倍率との関係
を示している。第7図は同制御部のRAM内のメモリマ
ツプ、第8図は同倍率変換複写機を用いてパターン画像
を形成する際の画像形成状態を示す図である。第9図(
A)および(B)は従来の複写機が有するブランクラン
プのそれぞれ側面図および要部の斜視図、第10図(A
)および(B)は従来のLEDプリンタが有するLED
アレイのそれぞれ正面図および回路図である。 1−LEDアレイ、2−高密度LEDアレイ、3−LE
D、   62−切換スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)露光工程位置の感光体近傍に非画像部除電光源を
    有し、原稿の画像を複写倍率を変更して用紙上に複写す
    ることのできる倍率変換複写機において、 原稿の画像のみを感光体上に形成する通常画像形成モー
    ドまたは非画像部除電光源を用いて原稿の画像以外のパ
    ターン画像を感光体上に形成するパターン画像形成モー
    ドのいずれかを選択するモード切換手段と、通常画像モ
    ード時に原稿サイズと用紙サイズとから複写倍率を設定
    する通常画像倍率設定手段と、パターン画像形成モード
    時に用紙上にパターン画像を形成する範囲を設けるため
    の複写倍率を設定するパターン画像倍率設定手段と、を
    備えたことを特徴とする非画像部除電装置を有する倍率
    変換複写機。
JP27031285A 1985-11-29 1985-11-29 非画像部除電装置を有する倍率変換複写機 Pending JPS62127868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27031285A JPS62127868A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 非画像部除電装置を有する倍率変換複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27031285A JPS62127868A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 非画像部除電装置を有する倍率変換複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62127868A true JPS62127868A (ja) 1987-06-10

Family

ID=17484518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27031285A Pending JPS62127868A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 非画像部除電装置を有する倍率変換複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62127868A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5289235A (en) * 1990-12-27 1994-02-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Image producing apparatus
US6851508B2 (en) 2000-07-21 2005-02-08 Nsk Ltd. Motor-operated power steering device
US6938723B2 (en) 2001-06-27 2005-09-06 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
US7219761B2 (en) 2000-07-21 2007-05-22 Nsk Ltd. Motor-operated power steering apparatus
US7242161B2 (en) 2002-09-19 2007-07-10 Nsk, Ltd. Control device for motorized power steering device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5289235A (en) * 1990-12-27 1994-02-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Image producing apparatus
US6851508B2 (en) 2000-07-21 2005-02-08 Nsk Ltd. Motor-operated power steering device
US7219761B2 (en) 2000-07-21 2007-05-22 Nsk Ltd. Motor-operated power steering apparatus
US7237646B2 (en) 2000-07-21 2007-07-03 Nsk, Ltd. Electrically driven power steering apparatus
US6938723B2 (en) 2001-06-27 2005-09-06 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
US7025169B2 (en) 2001-06-27 2006-04-11 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
US7240763B2 (en) 2001-06-27 2007-07-10 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
US7242161B2 (en) 2002-09-19 2007-07-10 Nsk, Ltd. Control device for motorized power steering device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4505576A (en) System for storage and printing a plurality of images
JP3332464B2 (ja) 合成カラー画像の形成方法及びプリンティング・デバイス
JP3350516B2 (ja) 画像形成装置
US4315684A (en) Copying method and apparatus
EP0048738B1 (en) Copy contrast and density control
US4684243A (en) Optional output for test patches
US4742373A (en) Copying machine
JPS59119375A (ja) 複数モ−ド複写機
JPS62127868A (ja) 非画像部除電装置を有する倍率変換複写機
US4294536A (en) Automatic control of copier copy contrast and density for production runs
JPH0740166B2 (ja) 画像合成装置
JP2849193B2 (ja) 複数文書編集機能付きの複写システム
US5666591A (en) Image forming apparatus utilizing discharge current of charger
JPH023585B2 (ja)
JPS6323470A (ja) 複写機の編集装置
JP2523481B2 (ja) 画像編集装置
JPS62116962A (ja) 非画像部除電装置を有する複写機
JPS62116963A (ja) 非画像部除電装置を有する複写機
JPH057803Y2 (ja)
JPS62138872A (ja) 部分書込機能を有する複写機
JPS6136767A (ja) 2色電子写真複写装置
JPH0522568A (ja) 画像形成装置
JPS62116964A (ja) 非画像部除電装置を有する複写機
JPH1081032A (ja) デジタル書込装置
JPS6225770A (ja) 複写装置