JPS62127361A - エナメル線用ワニス - Google Patents

エナメル線用ワニス

Info

Publication number
JPS62127361A
JPS62127361A JP26532085A JP26532085A JPS62127361A JP S62127361 A JPS62127361 A JP S62127361A JP 26532085 A JP26532085 A JP 26532085A JP 26532085 A JP26532085 A JP 26532085A JP S62127361 A JPS62127361 A JP S62127361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
varnish
enameled wire
polyester resin
resol type
type phenolic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26532085A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Osada
長田 裕一
Shozo Kasai
葛西 正三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP26532085A priority Critical patent/JPS62127361A/ja
Publication of JPS62127361A publication Critical patent/JPS62127361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエナメル線用ワニスに関し、さらに詳しくは加
熱変色性の改良されたポリエステルエナメル線用ワニス
に関する。
(従来の技術) 低圧電動機等に用いられるエナメル線は、電気、線条導
体にエナメル線用ワニスを焼付けて製造される。近年、
電気機器のコスト低減を目的として、ポリエステルエナ
メル線用ワニスについても、できるだけ高速短時間で焼
付けて性能が低下しないものが要求されるようになって
きた。一方、電気機器に組込まれるエナメル線は、通常
、電気導電体に含浸ワニスを塗布焼付けて固着すること
により製造される。この作業においても電工作業の合理
化を目的として高温短時間で処理を行なう場合が増加し
ているが、高速短時間で焼付けたポリエステル線を14
0〜180°Cで熱処理する際、著しく酸化変色(黄緑
色に変色)する場合があった。
そこで加熱変色性の改良されたポリエステルエナメル線
用ワニスの開発が望まれている。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、前記従来技術の有する欠点を除去し、
加熱変色性の改良されたエナメル線用ワニスを提供する
ことにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、前記目的達成のため、ポリエステルエナ
メル線用ワニスの加熱変色性を改良することについて種
々検討の結果、触媒として水酸化−?ンモユウムを用い
、クレゾール、フェノールおよび7・またはキルノール
をホルムアルデヒドと反応させて得られるレゾール型フ
ェノール樹脂ヲ、飽+1]ポリエステル樹脂に添加する
ことにより、加tハ変色性の改良されたポリエステルエ
ナメル線用・ワニスが得られることを見出して、本発明
に到達した。
本発明は、酸成分としてテレフタル酸またはその低級ア
ルキルエステルを用いて得られる飽和ポリエステルIH
脂と、触媒として水酸化アンモニウムの存在下に、クレ
ゾール、フェノールおよび/またはキシレノールをホル
ムアルデヒドと反応させてiqられるレゾール型フェノ
ール樹脂とを含有してなるエナメル線用ワニスに関する
本発明に用いられる飽和ポリエステル樹脂は、酸成分上
アルコール成分を加熱反応させて得られもちのであるが
、酸成分としては、テレフタル酸またはその低級アルキ
ルエステル、例えばテレフタル酸ジメチル、テレフタル
酸ジエチル等が用いられる。酸成分の一部に、イソフタ
ル酸、アジピン酸、こはく酸、イミドジカルボン酸く特
公昭51−40113号公報参脇)等0エナメル線用ワ
ニスに通常使用される酸成分を併用してもよい。
M、アルコール成分として−よ、2価以上のアルコール
、例えハ、エチレングリコール、ネオペンチルグリコー
ル、1.4−ブタンジオール、l。
6−ヘキサンジオール、グリセリン、トリメチロールプ
ロパン、ペンタエリスリトール、ドノスー2−ヒドロキ
シエチルイソシアヌレートなどが用いられる。
飽和ポリエステル樹脂を製造するに際し、酸成分とアル
コール成分との当量比は、20〜50当量%のアルコー
ル過剰が好ましい。
酸成分とアルコール成分とを加熱反応させるに際しては
、反応条件は実質的にエステル化反応やエステル交換反
応が生じる条件であればよく、特に制限はない。例えば
テトラアルキルチタネート、酢酸鉛、ジプチル錫ジラウ
レート等のエステル化触媒の微量の存在下に、120〜
240℃の温度で行なわれる。また粘度に合わせてクレ
ゾール等の溶媒の共存下に合成を行なうこともできる。
本発明のエナメル線用ワニスは、前記飽和ポリエステル
樹脂の他に、触媒として水酸化アンモニウムの存在下に
、クレゾール、フェノールおよび/またはキシレノール
をホルムアルデヒドと反応させて得られるレゾール型フ
ェノール樹脂を含有している。
前記飽和ポリエステル樹脂と前記レゾール型フェアノー
ル4H脂との配合重量比は、前者100に対して後者0
.3〜2.0が好ましい。
触媒として用いる水酸化アンモニウムの使用量は、ホル
ムアルデヒドに対して1〜5重量%が好ましい。フェノ
ール成分としては、クレゾール、フェノール、キシレノ
ールまたはこれらの混合物が用いられる。アルデヒド成
分としては、ホルムアルデヒドが用いられ、特にホルマ
リンが好ましい。アルデヒド成分とフェノール成分のモ
ル比には特に制限はないが、15〜50%のアルデヒド
過剰が好ましい。フェノール成分とアルデヒド成分との
反応は水酸化アンモニウム触媒の存在下に、例えば60
〜160℃の温度で生成水を除去しながら行なわれる。
本発明のエナメル線用ワニスは、前記飽和ポリエステル
樹脂と前記レゾール型フェノール樹脂とを溶媒に溶解し
、適当な粘度に調整することにより製造される。この際
用いられる溶媒としては、飽和ポリエステル樹脂とレゾ
ール型フェノール樹脂とのいずれをも/8解する溶媒で
あれば特に制限はないが、例えばクレゾール、フェノー
ル、キシレノール等のフェノール系溶媒が用いられる。
さらに例えばキシレン、MISSEKI  HISOL
−100(日本石油化学(株)製、芳香族炭化水素の商
品名)等の助溶剤を用いることもできる。
本発明のエナメル線用ワニスは、所望により例えばチタ
ン化合物、ポリイソシアネートジェネレータ、有機金属
塩、ホルムアミド樹脂、アルコキシ変性アミン樹脂等を
、樹脂分に対して0.5〜200重量%の割合で含有し
ていてもよい。
本発明のエナメル線用ワニスは、電気導体上に直接また
は他の絶縁皮膜とともに塗布焼付け、常法によりポリエ
ステルエナメル線とされる。
(発明の効果) 本発明により、従来のポリエステルエナメル線用ワニス
に比較して加熱変色性(黄色に変色)を著しく改良され
たエナメル線用ワニスが提供される。
(実施例) 以下、実施例により本発明を説明する。
製造例1 (飽和ポリエステル樹脂の合成)テレフタル
酸ジメチル1250g、イソフタルM 150 g、グ
リセリン321g、エチレングリコール306g、クレ
ゾール100gおよびテトラブチルチタネート(触媒)
1.5gを温度計およびi t’p is付き4つロフ
ラスコζこ入れ、230℃に上昇させ、250℃熱板上
での樹脂0.2gのゲル化時間が120秒になるまで反
応を続けた。次いでこのt容液にフレ・ゾール1500
gおよびNl5SEKI  HISOL−100800
gを添加し、110°Cに低下させた後、さらにテトラ
ブチルチタ不−t−48gおよびナフテン酸亜鉛50g
を添加して飽和ポリエステル樹脂液を得た。この不揮発
分は40重量%、粘度(30°C)は62ポアズであっ
た。
製造例2 (飽+[]ポリエステル摺11)70合成ン
テレフタル酸ジメチル650g、グリセリン97g、エ
チレングリコール126g、1−リス−2−ヒドロキシ
エチルイソシアスレート157g、クレゾール55gお
よび酢酸鉛(触媒)0.3gを温度計および攪拌機付き
4つ目フラスコに入れ、220°Cに上昇させ、250
 ’C熱板上での)H脂0゜2gのゲル化時間が145
秒になるまで反応を続けた。次いでこの溶液にクレゾー
ル775gおよびキシレン360gを添加し、115°
Cに低下させた後、さらにテトラブチルチタネート49
g、オクテン酸亜鉛27gおよびポリイソソア不一トジ
エネレータ APS  ステーフ゛ル(日本ポリウレタ
ン工業(株)製)49gを添加して飽和ポリエステル樹
脂液を得た。この不揮発分は40重9%、粘度(30℃
)は35ポアズであった。
製造例3 (レゾール型フェノール樹脂の合成)フェノ
ール690 g、クレゾール1610g、ホルムアルデ
ヒド900gおよび水酸化アンモニウム25g)IC1
度計右上び攪拌機付き4つロフラスコに入れ、60°C
に上昇させ、1時間保持した後、80〜90℃に上昇さ
せ、反応水を減圧処理により系外へ留去しながら、15
0℃ゲル盤上で(H脂0.2gのゲル化時間が130秒
になるまで反応を続けた。次いでこの溶液にメタノール
を添加して不揮発分50重量%のレゾール型フェノール
樹脂/8液を得た。
実施例1 製造例1により得られた飽和ポリエステル樹脂液100
0gに、製造例3で得られたレゾール型フェノール樹脂
50重量%溶液8gを添加してワニスを作製した。
実施例2 製造例2により17られた飽和ポリエステル樹脂〆伎1
000gに、製造例3で得られたレゾール型フェノール
樹脂50重量%溶液12gを添加して“ワニスを作製し
た。
比較例1 エナメル線用ワニスとして、装造例1によりjiIられ
た飽和ポリエステル樹脂液を使用した。
比較例2 製造例1により得られた飽和ポリエステル)H脂液10
00gに、ノボラック型フェノール柑脂HP−405N
(日立化成工X(株)製)4gを添加してワニスを作製
した。
比較例3 製造例1によりiqられた飽和ポリエステル樹脂液10
00gに、レゾール型フェノール樹脂(PR−2084
)50%溶7夜(日立化成工業(株)製)8gを添加し
て・ワニスを作製した。
試験例 比較例1〜3および実施例1〜2で得られたワニスを、
直径0.29 龍の銅線に焼付けて1種仕上げのエナメ
ル線とし、その特性をJIS  C3003に準じて試
験した。その結果を第1表に示す。
なお焼付条件は下記のとおりである。
焼付炉 :横型炉(炉長 3[n) 焼付?詰度・入0/!1lIj (’C) = 400
/ 500表中の凸Jとう性乙二ついての評価[1×良
J:よ1倍i条良を9味する。
表中の加熱変色は、約、) Ocanのエナメル線をだ
円形(に軸5cm、短軸1cm)に数回巻いてそれぞれ
を140°c−2時間、150′c−2時間または16
0 ’c −2時間の条件で加熱し、肉IIIで外観を
観察し、次の基乍により評(凸した。
○ : 黄緑色Qこ変r!!、已゛ず × : 黄緑色に変色 以下余白 第1表の結果から、本発明の実施例の場合には、特定の
レゾール型フェア′−ルl(脂をl’N加しない比較1
〜3の場合に比較して、加突変色性が20°C以上改良
しており、しかも可とう性および力、トスルーの諸特性
は低下していないことが示される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、酸成分としてテレフタル酸またはその低級アルキル
    エステルを用いて得られる飽和ポリエステル樹脂と、触
    媒として水酸化アンモニウムの存在下に、クレゾール、
    フェノールおよび/またはキシレノールをホルムアルデ
    ヒドと反応させて得られるレゾール型フェノール樹脂と
    を含有してなるエナメル線用ワニス。
JP26532085A 1985-11-26 1985-11-26 エナメル線用ワニス Pending JPS62127361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26532085A JPS62127361A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 エナメル線用ワニス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26532085A JPS62127361A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 エナメル線用ワニス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62127361A true JPS62127361A (ja) 1987-06-09

Family

ID=17415553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26532085A Pending JPS62127361A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 エナメル線用ワニス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62127361A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03172370A (ja) * 1989-12-01 1991-07-25 Toyo Ink Mfg Co Ltd 塗料組成物
US8449978B2 (en) 2008-02-13 2013-05-28 Hitachi Cable, Ltd. Insulated wire and insulating varnish used therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03172370A (ja) * 1989-12-01 1991-07-25 Toyo Ink Mfg Co Ltd 塗料組成物
US8449978B2 (en) 2008-02-13 2013-05-28 Hitachi Cable, Ltd. Insulated wire and insulating varnish used therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836018B2 (ja) 耐熱性樹脂の製造法
US4206098A (en) High solids polyester-amide-imide wire enamels
JPS62127361A (ja) エナメル線用ワニス
US2991326A (en) Insulation system for electrical apparatus containing liquid dielectrics
JP4440535B2 (ja) ポリエステル系絶縁塗料の製造方法
JP3345835B2 (ja) 耐熱性絶縁塗料
JPH02142853A (ja) はんだ付け性を有する樹脂組成物およびこれを用いた絶縁電線
JP2963190B2 (ja) ポリエステルイミド及びワイヤーエナメルの製造方法
JPH07220527A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いたエナメル線
JPS6081221A (ja) はんだ付け性を有する樹脂組成物
JPS61136550A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JP4117525B2 (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線
EP0009653A1 (en) Compositions of polyesters and polyester-amide imides used for wire enamels
JPS63189456A (ja) はんだ付け性を有する樹脂組成物
JPS6134074A (ja) 自己潤滑性絶縁塗料
JPS58174441A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH0750105A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線
JPH0198661A (ja) 絶縁電線用樹脂組成物
JPH07166054A (ja) 樹脂組成物およびこれを用いた絶縁電線
JPH05331367A (ja) 樹脂組成物及びこれを用いた絶縁電線
JPS5927921A (ja) 耐熱性樹脂の製造法
JPS62197449A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH07102063A (ja) ポリエステルイミドの製造法、耐熱性樹脂組成物および絶縁電線
JPS6220568A (ja) ポリウレタン電気絶縁塗料
JPH0554722A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物および絶縁電線