JPS62126215A - サイドブランチ型消音装置 - Google Patents

サイドブランチ型消音装置

Info

Publication number
JPS62126215A
JPS62126215A JP26553785A JP26553785A JPS62126215A JP S62126215 A JPS62126215 A JP S62126215A JP 26553785 A JP26553785 A JP 26553785A JP 26553785 A JP26553785 A JP 26553785A JP S62126215 A JPS62126215 A JP S62126215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
pipe
branch
forming body
passage forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26553785A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Takiguchi
滝口 士郎
Haruki Kawauchi
川内 治紀
Yoji Kurotobi
黒飛 洋司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP26553785A priority Critical patent/JPS62126215A/ja
Publication of JPS62126215A publication Critical patent/JPS62126215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/02Silencing apparatus characterised by method of silencing by using resonance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2490/00Structure, disposition or shape of gas-chambers
    • F01N2490/14Dead or resonance chambers connected to gas flow tube by relatively short side-tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A1発明の目的 (11産業上の利用分野 本発明は、気体通路管の途中に、先端が閉塞した分岐通
路が接続されて成るサイドブランチ型消音装置に関する
(2)従来の技術 従来、かかる消音装置は、たとえば実開昭48−327
34号、実開昭50−11104号、実開昭50−13
6804号、実開昭5’l−16144号、実開昭56
−138108号および特開昭55−51910号など
で良(知られている。
(3)  発明が解決しようとする問題点サイドブラン
チ型消音装置において、分岐通路の長さおよび断面積は
、共鳴周波数によって定まるが、上記従来の各装置では
、分岐通路を一直線状に延びる管体によって形成してい
る。このため、たとえば内燃機関の吸気系に適用する場
合などには、吸気管の周囲に各種機器が配置されている
ので、管体を延設するためのスペースを確保し得ないこ
とがある。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、比
較的狭いスペースでも分岐通路を配設し得るようにした
サイドブランチ型消音装置を提供することを目的とする
B0発明の構成 fll  問題点を解決するための手段本発明によれば
、気体通路管の途中には、共鳴周波数で定まる長さおよ
び断面積を有して屈曲した分岐1jll路を有する通路
形成体が、分岐通路を気体通路管内に連通せしめて接続
される。
(2)作 用 分岐通路が屈曲しているので、通路形成体をコンパクト
に形成することができ、したがって通路形成体を気体通
路管に接続するのに狭いスペースですむ。
(3)実施例 以下、図面により本発明の実施例について説明すると、
先ず本発明の第1実施例を示す第1図および第2図にお
いて、たとえば合成樹脂から成る気体通路管1の途中に
は屈曲した分岐通路2を存する通路形成体3が、分岐通
路2を気体通路管1内に連通せしめて接続される。
通路形成体2はたとえば合成樹脂により偏平な箱状に形
成されており、気体通路管lの下方で該通路管1の軸線
方向に沿って長く延設される。すなわち通路形成体3は
、気体通路管1の軸線に沿う方向に長く延びて一側方を
開放した偏平な箱部材4と、該箱部材4の開放端を閉塞
する蓋板5とから成る。
箱部材4には、蓋板5に対向する内側面に上下に等間隔
をあけて複数たとえば3つの仕切vi6 。
7.8が箱部材4の長手方向に沿って平行に突設されて
おり、これらの仕切板6,7.8は蓋板5に当接する。
しかも最上方および最下方の仕切板6.8は、箱部材4
の長手方向一方の端壁9から他方の端壁10との管に一
定間隔をあける位置まで平行に延び、上下方向中央の仕
切板7は他方の端壁lOから一方の端壁9との間に一定
間隔をあける位置まで前記再任切板6,8と平行に延設
される。
したがって、箱部材4と蓋板5との間に、上下に階層を
なした通路が隣接する通路に長手方向一方あるいは他方
で連なるようにして屈曲し先端が閉塞した分岐通路2が
形成される。この分岐通路2の全長および断面積は、従
来−直線状の管体で分岐通路を形成していたときと同様
に共鳴周波数に応じて定められる。
箱部材4の上部には、一方の端壁9寄りの部分に分岐通
路7に連通する短管部11が突設されており、この短管
部11の外面には係合突部12が全周にわたって突設さ
れる。一方、気体通路管1には、通路形成体3を接続す
べき部分に接続管部13が突設されており、接続管部1
3を拡径するようにして短管部11を接続管部13に嵌
入することにより、分岐通路2を気体通路管1内に連通
せしめて通路形成体3の気体通路管lへの接続が行なわ
れる。
また、箱部材4の上部には、上方に突出した略T字状係
止突部14が一体的に突設される。一方、気体通路管1
の下部には該係止突部14を係合し得る略T字状係合溝
15が設けられており、係合溝15に係止突部14を係
合することにより、通路形成体3が気体通路lにより支
持される。
次にこの実施例の作用について説明すると、分枝通路2
は通路形成体3内に屈曲して形成されるので、騒音低減
のために必要な分岐通路2の長さおよび断面積を確保し
て、通路形成体3をコンパクトに構成することができる
。したがって、気体通路管1の周囲に各種機器が配置さ
れていて利用し得るスペースがわずかであっても通路形
成体3を配設することができ、レイアウト上の自由度が
大となる。
第3図及び第4図は本発明の第2実施例を示すものであ
り、通路形成体16は、両端を閉塞した横断面正方形の
筒状に形成される。この通路形成体16内は十字状の仕
切板17で4つに区画されており、通路形成体I6の長
手方向一方あるいは他方で、上下あるいは左右で相互に
隣接する前記各区間部分を相互に連通せしめるように、
仕切板1の端部を切欠くことにより、屈曲した分岐通路
1日が通路形成体16内に形成される。しかもこの分岐
通路18も共鳴周波数に基づいて全長および断面積を定
められる。
この第2実施例によっても通路形成体16がコンパクト
に構成され、レイアウト上の自由度を大とすることがで
きる。
第5図および第6図は本発明の第3実施例を示すもので
あり、通路形成体19は、屈曲した分岐通路20を形成
すべく略U字状に屈曲した部分を連ねて成る管部分21
を補強板22で連結して構成され、この第3実施例によ
っても通路形成体19をコンパクトに構成することがで
きる。
C0発明の効果 以上のように本発明によれば、気体通路管の途中には、
共鳴周波数で定まる長さおよび断面積を有して屈曲した
分岐通路を有する通路形成体が、分岐通路を気体通路管
内に連通せしめて接続されるので、通路形成体をコンパ
クトに構成して必要なスペースを小さくし、レイアウト
上の自由度を大とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示すもので、
第1図は縦断側面図、第2図は第1図のト]線断面図、
第3図および第4図は本発明の第2実施例を示すもので
、第3図は縦断側面図、第4図は第3図のrV−IV線
断面図、第5図および第6図は本発明の第3実施例を示
すもので、第5図は縦断側面図、第6図は第5図のVl
 −VI線断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 気体通路管の途中に、先端が閉塞した分岐通路が接続さ
    れて成るサイドブランチ型消音装置において、気体通路
    管の途中には、共鳴周波数で定まる長さおよび断面積を
    有して屈曲した分岐通路を有する通路形成体が分岐通路
    を気体通路管内に連通せしめて接続されることを特徴と
    するサイドブランチ型消音装置。
JP26553785A 1985-11-26 1985-11-26 サイドブランチ型消音装置 Pending JPS62126215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26553785A JPS62126215A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 サイドブランチ型消音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26553785A JPS62126215A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 サイドブランチ型消音装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62126215A true JPS62126215A (ja) 1987-06-08

Family

ID=17418500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26553785A Pending JPS62126215A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 サイドブランチ型消音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62126215A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000045043A1 (de) * 1999-01-26 2000-08-03 Filterwerk Mann+Hummel Gmbh Ansaugvorrichtung mit einem leitungsabschnitt zur dämpfung des ansauggeräusches
JP2006219061A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Univ Chuo 鉄道車両における車室内騒音の低減方法および低減構造
JP2008100212A (ja) * 2006-09-22 2008-05-01 Sintokogio Ltd プリコート投入装置および方法
US7798286B2 (en) 2007-07-10 2010-09-21 Tmg Performance Products, Llc Exhaust muffler having a horizontally extending sound attenuation chamber
US7942239B2 (en) 2007-07-10 2011-05-17 Tmg Performance Products, Llc Exhaust muffler
US20130206500A1 (en) * 2011-03-22 2013-08-15 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Acoustic damper, combustor, and gas turbine
US20220189446A1 (en) * 2020-12-11 2022-06-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Sound absorbing structure having one or more acoustic scatterers attached to or forming a vehicle structure
US11555280B2 (en) * 2020-09-29 2023-01-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Sound absorbing structure having one or more acoustic scatterers for improved sound transmission loss

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554204A (en) * 1978-06-21 1980-01-12 Yunikura:Kk Method of fixing unit casing for automotive cooler

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554204A (en) * 1978-06-21 1980-01-12 Yunikura:Kk Method of fixing unit casing for automotive cooler

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000045043A1 (de) * 1999-01-26 2000-08-03 Filterwerk Mann+Hummel Gmbh Ansaugvorrichtung mit einem leitungsabschnitt zur dämpfung des ansauggeräusches
JP2006219061A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Univ Chuo 鉄道車両における車室内騒音の低減方法および低減構造
JP2008100212A (ja) * 2006-09-22 2008-05-01 Sintokogio Ltd プリコート投入装置および方法
US7798286B2 (en) 2007-07-10 2010-09-21 Tmg Performance Products, Llc Exhaust muffler having a horizontally extending sound attenuation chamber
US7942239B2 (en) 2007-07-10 2011-05-17 Tmg Performance Products, Llc Exhaust muffler
US20130206500A1 (en) * 2011-03-22 2013-08-15 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Acoustic damper, combustor, and gas turbine
US8733496B2 (en) * 2011-03-22 2014-05-27 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Acoustic damper, combustor, and gas turbine
US11555280B2 (en) * 2020-09-29 2023-01-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Sound absorbing structure having one or more acoustic scatterers for improved sound transmission loss
US20220189446A1 (en) * 2020-12-11 2022-06-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Sound absorbing structure having one or more acoustic scatterers attached to or forming a vehicle structure
US11776521B2 (en) * 2020-12-11 2023-10-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Sound absorbing structure having one or more acoustic scatterers attached to or forming a vehicle structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH088305Y2 (ja) 消音器
JPS62126215A (ja) サイドブランチ型消音装置
JPH01253560A (ja) 共鳴型消音器
JPS59126118U (ja) 圧縮機用消音器
JP2591221Y2 (ja) バイパス型消音器
JPH0575469U (ja) レゾネータ
JPH072976Y2 (ja) 内燃機関のマフラ
JPH089417Y2 (ja) 消音器
JP2004108258A (ja) 吸気消音装置
JPH053710Y2 (ja)
JPS6115030U (ja) 流体混合器
JPH0319416U (ja)
JPS5913335Y2 (ja) エンジンの空気清浄装置
JPH036810Y2 (ja)
JPH0625551U (ja) レゾネータの取付構造
JPH0341109U (ja)
JPH0610112Y2 (ja) 内燃機関の排気消音器
JPH0228968U (ja)
JPS6449620U (ja)
JPS6254211U (ja)
JPS6432417U (ja)
JPS61194718U (ja)
JPS59113231A (ja) 消音器
JPS6342983U (ja)
JPH0634110U (ja) 複合型消音器