JPS62126026U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62126026U
JPS62126026U JP20315386U JP20315386U JPS62126026U JP S62126026 U JPS62126026 U JP S62126026U JP 20315386 U JP20315386 U JP 20315386U JP 20315386 U JP20315386 U JP 20315386U JP S62126026 U JPS62126026 U JP S62126026U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base component
hole
groove
lower case
back side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20315386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325625Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20315386U priority Critical patent/JPS6325625Y2/ja
Publication of JPS62126026U publication Critical patent/JPS62126026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6325625Y2 publication Critical patent/JPS6325625Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す電気機器の断
面図、第2図はそのベースのみの上面図、第3図
は第2図の下面図、第4図は注入槽を設けた他の
実施例の断面図である。 1……端子片、2……ベース、3……表面開口
部、4……側壁部、5……裏面開口部、6……側
壁部の溝、7……側壁部と裏面に嵌合するケース
でなる溝、8,8a……貫通孔、9……上ケース
、10……ケース9の突出部、11……下ケース
、12……本体、13……シール剤。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 表裏において開口したベース部品を有し、
    このベース部品の側壁部から横方向へと導出され
    るように前記ベース部品に端子片をインサート成
    形し、このベース部品に電気部品を装着するとと
    もに、前記電気部品を被う上・下各ケースを表裏
    の開口の両面より前記ベース部品に嵌合してなる
    電気機器において、前記ベース部品の表面側外周
    に溝部を形成し、この溝部より裏面に通じる貫通
    孔を前記端子片の配列方向に沿つて細長に設けて
    おくとともに、貫通孔内では複数の端子片が間隔
    を置いて露出するようにしておき、かかるベース
    部品に前記上ケースを表面側の一方に嵌合させ溝
    部を封止するとともに、他方では下ケースを裏面
    側より前記貫通孔が閉塞されないように嵌合させ
    、裏面より注入したシール剤を貫通孔の複数の端
    子片の間を経て溝部に流入させて、前記上ケース
    、溝部、貫通孔、端子間の露出部および下ケース
    にシール剤を充填したことを特徴とする密封型電
    気機器。 (2) ベース部品の裏面側に嵌合する下ケースと
    ベース部品の周囲側壁部との間で前記貫通孔に連
    通するシール剤の注入溝を形成するように構成し
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の密封型電気機器。 (3) ベース部品の裏面側壁部が下ケースの面よ
    り高くなるように構成し、シール剤の注入槽を設
    けたことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の密封型電気機器。
JP20315386U 1986-12-26 1986-12-26 Expired JPS6325625Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20315386U JPS6325625Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20315386U JPS6325625Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62126026U true JPS62126026U (ja) 1987-08-10
JPS6325625Y2 JPS6325625Y2 (ja) 1988-07-13

Family

ID=31168215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20315386U Expired JPS6325625Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6325625Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325625Y2 (ja) 1988-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0299581U (ja)
JPS62126026U (ja)
JPS5811001Y2 (ja) 電磁継電器等の端子片シ−ルド装置
JP2532014Y2 (ja) 電気機器用筐体の防水構造
JPS61183061U (ja)
JPH0425257U (ja)
JPS6025803Y2 (ja) 密封形リレー
JPS6222028Y2 (ja)
JPS6287371U (ja)
JPS6249877U (ja)
CN118053688A (zh) 一种开关控制面板
JPS6231980Y2 (ja)
JPS626764U (ja)
JPS6249201U (ja)
KR840002780Y1 (ko) 탁 주 병
JPS626765U (ja)
JPS584863U (ja) 電磁弁の電気接続部の構造
JPS60133553U (ja) 電磁継電器のシ−ル構造
JPS6136938U (ja) 電磁継電器の封止装置
JPS6328236U (ja)
JPH077064U (ja) 防水形蓄電池
JPS6166870U (ja)
JPS5841932U (ja) 開閉器のシ−ル装置
JPH0123677B2 (ja)
JPS6331511U (ja)