JPS62125487A - 硬貨選別装置 - Google Patents
硬貨選別装置Info
- Publication number
- JPS62125487A JPS62125487A JP26473985A JP26473985A JPS62125487A JP S62125487 A JPS62125487 A JP S62125487A JP 26473985 A JP26473985 A JP 26473985A JP 26473985 A JP26473985 A JP 26473985A JP S62125487 A JPS62125487 A JP S62125487A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coin
- detection signal
- sensor
- passage
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 42
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Testing Of Coins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、自動販売機や両替機、あるいは硬貨型のメタ
ルを使用するスロットマシン等のゲーム機において、硬
貨やメダルその他の類似物(以下これらを総称して硬貨
という)の真偽や種類を判別するために使用される硬貨
選別装置に関する。
ルを使用するスロットマシン等のゲーム機において、硬
貨やメダルその他の類似物(以下これらを総称して硬貨
という)の真偽や種類を判別するために使用される硬貨
選別装置に関する。
[従来の技術]
自動販売機等に用いられる硬貨選別装置では、硬貨セン
サとしてコイルが一般的に使用されている。その硬貨検
出コイルは硬貨の通路に沿って配置され、硬貨が通路を
通ることで生ずるコイルのインピーダンスや誘導電圧の
変化から硬貨の外径、厚さ、材質等を検知することによ
り、硬貨の真偽もしくは適否を判別するようにしている
。
サとしてコイルが一般的に使用されている。その硬貨検
出コイルは硬貨の通路に沿って配置され、硬貨が通路を
通ることで生ずるコイルのインピーダンスや誘導電圧の
変化から硬貨の外径、厚さ、材質等を検知することによ
り、硬貨の真偽もしくは適否を判別するようにしている
。
[発明が解決しようとする問題点]
しかしながら、このような従来の硬貨選別装置にあって
は、硬貨が通過する間コイルによる検出信号は一定でな
く、硬貨の移動に伴なって経時的に変化するので、その
最大変化量ないしピーク値を検出する必要があり、その
ため、検出信号が変化する間これをサンプリングする等
の複雑な信号処理を必要とするという問題があった。
は、硬貨が通過する間コイルによる検出信号は一定でな
く、硬貨の移動に伴なって経時的に変化するので、その
最大変化量ないしピーク値を検出する必要があり、その
ため、検出信号が変化する間これをサンプリングする等
の複雑な信号処理を必要とするという問題があった。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、
コイルのような硬貨センサによる検出時期を適切に定め
ることにより、検出信号の経時的変化に応じた複雑な信
号処理をする必要性をなくし、硬貨判別のための信号処
理を簡素化した硬貨選別装置を提供することを目的とす
る。
コイルのような硬貨センサによる検出時期を適切に定め
ることにより、検出信号の経時的変化に応じた複雑な信
号処理をする必要性をなくし、硬貨判別のための信号処
理を簡素化した硬貨選別装置を提供することを目的とす
る。
[問題点を解決するための手段]
上記の目的を達成するため、本発明は、硬貨の通路に沿
って配置された硬貨センサと、該硬貨センサからの検出
信号により硬貨の適否を判定する判定手段とを備えた硬
貨選別装置において、通路を通る硬貨が硬貨センサに検
出信号を発生させる範囲でその硬貨の通過を検知できる
位置に光センサを設け、前記判定手段は光センサが検知
した時の硬貨センサからの検出信号により硬貨の適否判
定を行うように構成したものである。
って配置された硬貨センサと、該硬貨センサからの検出
信号により硬貨の適否を判定する判定手段とを備えた硬
貨選別装置において、通路を通る硬貨が硬貨センサに検
出信号を発生させる範囲でその硬貨の通過を検知できる
位置に光センサを設け、前記判定手段は光センサが検知
した時の硬貨センサからの検出信号により硬貨の適否判
定を行うように構成したものである。
[実施例コ
以下、添付図面に示す本発明の実施例について説明する
。
。
第1図は本発明の硬貨選別装置における硬貨検出部の説
明図であり、図において破線で示した硬貨1は、図の上
方から下方に至る硬貨通路2を移動する。通路2は、第
2図に部分的に示された硬貨選別装置の基板3上に適正
な硬貨1が通過できる間隔Wを置いて取り付けた一対の
案内部材4゜5によって形成されている。従って、通路
2の幅Wは適正な硬貨1の直径より僅かに大きい寸法で
ある。
明図であり、図において破線で示した硬貨1は、図の上
方から下方に至る硬貨通路2を移動する。通路2は、第
2図に部分的に示された硬貨選別装置の基板3上に適正
な硬貨1が通過できる間隔Wを置いて取り付けた一対の
案内部材4゜5によって形成されている。従って、通路
2の幅Wは適正な硬貨1の直径より僅かに大きい寸法で
ある。
第1図に示すように、一方の案内部材4には、通路2を
通る硬貨lの外径、厚さ、材質等を検出するための一対
のコイル6(図ではその一方のみを示す)が取り付けら
れている。すなわち、一対の検出コイル6は、通路2を
挟んで硬貨1の厚さより大きい間隔をとって基盤3の両
側面に配置され、一方のコイルは所定周波数の信号によ
り励磁されて交番磁界を生じ、他方のコイルはこの交番
磁界により誘導電圧を生ずるものであり、この一対のコ
イル6の間を硬貨1が通過する際に生ずる励磁電圧もし
くは誘導電圧の変化から硬貨lの外径、厚さ、材質等を
検出し、後述の判定手段で硬貨の適否を判定する。
通る硬貨lの外径、厚さ、材質等を検出するための一対
のコイル6(図ではその一方のみを示す)が取り付けら
れている。すなわち、一対の検出コイル6は、通路2を
挟んで硬貨1の厚さより大きい間隔をとって基盤3の両
側面に配置され、一方のコイルは所定周波数の信号によ
り励磁されて交番磁界を生じ、他方のコイルはこの交番
磁界により誘導電圧を生ずるものであり、この一対のコ
イル6の間を硬貨1が通過する際に生ずる励磁電圧もし
くは誘導電圧の変化から硬貨lの外径、厚さ、材質等を
検出し、後述の判定手段で硬貨の適否を判定する。
ところで、硬貨1が検出コイル6の近傍を通過すること
で発生する検出信号は一定でなく、硬貨1の移動に伴な
って経時的に変化するが、本発明によれば、検出コイル
6による硬貨検出時期を一定にするため、検出コイル6
が検出信号を発生する範囲で硬貨1の通過を検知できる
位置に光センサが設けられる。図示の実施例では、通路
2の両側に光センサ7a、7bが設けられ、この光セン
サ7a、7bは、硬貨lの通過に伴なって経時的に変化
する検出信号がピーク値をとる検出コイル6の中心位置
とその反対側の位置に配置されている。従って、硬貨1
は検出コイル6の間を通過する時、一対の光センサ7a
、7bを同時に且つ瞬時に作動させることができると
共に、一対の光センサ7a、7bの配置間隔を適正な硬
貨1の直径に等しくとることにより、直径の小さい硬貨
はコイル6で検出しなくても排除することができる。
で発生する検出信号は一定でなく、硬貨1の移動に伴な
って経時的に変化するが、本発明によれば、検出コイル
6による硬貨検出時期を一定にするため、検出コイル6
が検出信号を発生する範囲で硬貨1の通過を検知できる
位置に光センサが設けられる。図示の実施例では、通路
2の両側に光センサ7a、7bが設けられ、この光セン
サ7a、7bは、硬貨lの通過に伴なって経時的に変化
する検出信号がピーク値をとる検出コイル6の中心位置
とその反対側の位置に配置されている。従って、硬貨1
は検出コイル6の間を通過する時、一対の光センサ7a
、7bを同時に且つ瞬時に作動させることができると
共に、一対の光センサ7a、7bの配置間隔を適正な硬
貨1の直径に等しくとることにより、直径の小さい硬貨
はコイル6で検出しなくても排除することができる。
なお、検出コイル6による硬貨検出時期を一定にするた
めの光センサは、最小限1個配置すればよく、また、そ
の位置は図示の位置に限られない。
めの光センサは、最小限1個配置すればよく、また、そ
の位置は図示の位置に限られない。
次に、図示の実施例では、検出信号による判定結果とし
て適正な硬貨とそうでない硬貨とを分けるため、通路2
の硬貨検出部の先に穴8を設け、基盤3の内側に取り付
けた選別レバー9の先端を穴8から出没自在に配置して
いる。この選別レバー9は、第2図および第3図に示す
ように逆り字状に形成され、その下端部は、通路2と反
対の側に屈曲した基板3の下端に揺動自在に取り付けら
れている。すなわち、基板3の下端部に選別レバー9を
通す開口10を形成すると共に基板3の下端中央部を突
出させ、その突出部11を選別レバー9の上端部中央に
設けた穴に緩く嵌め込むことにより選別レバー9を揺動
自在とし、更に、選別レバー9の下端と基板3の通路寄
りに設けた突起12どの間にスプリング13を張設する
ことで、選別し八−9をその先端が基板3の穴8から引
込む方向に付勢している。
て適正な硬貨とそうでない硬貨とを分けるため、通路2
の硬貨検出部の先に穴8を設け、基盤3の内側に取り付
けた選別レバー9の先端を穴8から出没自在に配置して
いる。この選別レバー9は、第2図および第3図に示す
ように逆り字状に形成され、その下端部は、通路2と反
対の側に屈曲した基板3の下端に揺動自在に取り付けら
れている。すなわち、基板3の下端部に選別レバー9を
通す開口10を形成すると共に基板3の下端中央部を突
出させ、その突出部11を選別レバー9の上端部中央に
設けた穴に緩く嵌め込むことにより選別レバー9を揺動
自在とし、更に、選別レバー9の下端と基板3の通路寄
りに設けた突起12どの間にスプリング13を張設する
ことで、選別し八−9をその先端が基板3の穴8から引
込む方向に付勢している。
一方、基板3と選別レバー9との間には、通電により励
磁されて選別レバー9を引き付けるソレノイド14が設
けられ、このソレノイド14は基板3に固定されている
。
磁されて選別レバー9を引き付けるソレノイド14が設
けられ、このソレノイド14は基板3に固定されている
。
第4図は、上述した検出コイル6からの検出信号により
硬貨の適否を判定し、その結果に応じてソレノイド14
を作動させる判定手段を示す0図において検出コイル6
からの検出信号を受ける判定手段15は、適正な硬貨の
外径、厚さ、材質等のデータを予め記憶した記憶部と、
検出コイル6からの検出信号のピーク値等をその記憶部
のデータと比較演算することで硬貨の適否を判別する公
知の演算回路等で構成されているが、この判定手段15
に対しては、光センサ7a 、7bによる硬貨検知出力
も入力される。すなわち、硬貨の適否は、光センサ7a
、7bが硬貨1を検知した時の検出コイル6からの検知
信号によって判定するため、判定手段15は光センサが
硬貨検知信号を出力した時点で上記のような判別動作を
行うように構成される。そして、判定手段15は、硬貨
が適iEなものと判定したときはソレノイド14を励磁
する信号を出力し、硬貨を不適正と判定したときはソレ
ノイド14を励磁しない。
硬貨の適否を判定し、その結果に応じてソレノイド14
を作動させる判定手段を示す0図において検出コイル6
からの検出信号を受ける判定手段15は、適正な硬貨の
外径、厚さ、材質等のデータを予め記憶した記憶部と、
検出コイル6からの検出信号のピーク値等をその記憶部
のデータと比較演算することで硬貨の適否を判別する公
知の演算回路等で構成されているが、この判定手段15
に対しては、光センサ7a 、7bによる硬貨検知出力
も入力される。すなわち、硬貨の適否は、光センサ7a
、7bが硬貨1を検知した時の検出コイル6からの検知
信号によって判定するため、判定手段15は光センサが
硬貨検知信号を出力した時点で上記のような判別動作を
行うように構成される。そして、判定手段15は、硬貨
が適iEなものと判定したときはソレノイド14を励磁
する信号を出力し、硬貨を不適正と判定したときはソレ
ノイド14を励磁しない。
従って、適正な硬貨は、励磁されたソレノイド14によ
り第2図に破線で示すように引き付けられて通路2の穴
8から突出する選別し八−9の先端に当たり、その反作
用で第1図の右方向に向きを変えて後述のスロットマシ
ン等の硬貨収納容器に移動する。一方、不適正な硬貨の
場合は、ソレノイド14が励磁されず、選別レバー9の
先端は通路2の穴8から引込んでいるので、硬貨は六8
のにを通過し、硬貨排出口に排出される。なお、直径の
小さい硬貨は、検出コイル6からの検出信号によるまで
もなく、一対の光センサ7a、7bが検知信号を出力し
ないことにより、判定手段15において不′適正と判定
される。
り第2図に破線で示すように引き付けられて通路2の穴
8から突出する選別し八−9の先端に当たり、その反作
用で第1図の右方向に向きを変えて後述のスロットマシ
ン等の硬貨収納容器に移動する。一方、不適正な硬貨の
場合は、ソレノイド14が励磁されず、選別レバー9の
先端は通路2の穴8から引込んでいるので、硬貨は六8
のにを通過し、硬貨排出口に排出される。なお、直径の
小さい硬貨は、検出コイル6からの検出信号によるまで
もなく、一対の光センサ7a、7bが検知信号を出力し
ないことにより、判定手段15において不′適正と判定
される。
−上述した実施例は、例えば第5図に示すようなスロッ
トマシンのコイン選別装置として使用される。i5図は
スロー2トマシンのフロントドア21を開いた状態を示
しており、ドア21を軸着した本体22内には、外周面
に所定のシンボルを配置した3個のリールを含むリール
装置23が配置されている。ゲームを行うときには、勿
論フロン(・ドア21は閉じられるが、その上部に配設
された観察窓24を通して3個のリールのシンボルの一
部が観察される。
トマシンのコイン選別装置として使用される。i5図は
スロー2トマシンのフロントドア21を開いた状態を示
しており、ドア21を軸着した本体22内には、外周面
に所定のシンボルを配置した3個のリールを含むリール
装置23が配置されている。ゲームを行うときには、勿
論フロン(・ドア21は閉じられるが、その上部に配設
された観察窓24を通して3個のリールのシンボルの一
部が観察される。
本発明の実施例は、このようなスロー7トマシンのフロ
ントドア21の内側に取り付けられる。すなわち、フロ
ントドア21の正面に設けられたコイン投入口(図示省
略)に連通した内側のコイン出口の下方に、第1図に示
した硬貨選別部20が設置され、硬貨通路2の穴8から
突出した選別レバー9の先端で弾かれたコイン(適正な
もの)は、右側の出口25から出てコイン払い出し装置
26のコイン収納パケット27に送り込まれる。他方、
硬貨通路2の六8の上を通過したコイン(不適正なもの
)は、硬貨選別部20の下側の出口から樋28を通り、
フロントドア21の正面に開口した受け@29に排出さ
れる。
ントドア21の内側に取り付けられる。すなわち、フロ
ントドア21の正面に設けられたコイン投入口(図示省
略)に連通した内側のコイン出口の下方に、第1図に示
した硬貨選別部20が設置され、硬貨通路2の穴8から
突出した選別レバー9の先端で弾かれたコイン(適正な
もの)は、右側の出口25から出てコイン払い出し装置
26のコイン収納パケット27に送り込まれる。他方、
硬貨通路2の六8の上を通過したコイン(不適正なもの
)は、硬貨選別部20の下側の出口から樋28を通り、
フロントドア21の正面に開口した受け@29に排出さ
れる。
以北、図示の実施例について説明したが、本発明はこれ
に限られるものでなく、例えば硬貨通路の形状−寸法、
硬貨センサや光センサの種類、配置は、本発明の硬貨選
別装置を使用する自動販売機やゲーム機の構造あるいは
硬貨の種類等に応じて適宜子められるものである。
に限られるものでなく、例えば硬貨通路の形状−寸法、
硬貨センサや光センサの種類、配置は、本発明の硬貨選
別装置を使用する自動販売機やゲーム機の構造あるいは
硬貨の種類等に応じて適宜子められるものである。
[発明の効果コ
以りのように1本発明は、硬貨の通路に、沿って配置さ
れた硬貨センサと、該硬貨センサからの検出信号により
硬貨の適否を判定する判定手段とを備えた硬貨選別装置
において1通路を通る硬貨が硬貨センサに検出信号を発
生させる範囲でその硬貨の通過を検知できる位ηに光セ
ンサを設け、[11j記判定手段は光センサが検知した
時の硬貨センサからの検出信号により硬貨の適否判定を
行うように構成したものであるから、硬貨センサによる
検出時期を光センサの検知で一定に設定することができ
、従来の検出信号の経時的変化に応じた信号処理を簡素
化できるという効果が得られる。
れた硬貨センサと、該硬貨センサからの検出信号により
硬貨の適否を判定する判定手段とを備えた硬貨選別装置
において1通路を通る硬貨が硬貨センサに検出信号を発
生させる範囲でその硬貨の通過を検知できる位ηに光セ
ンサを設け、[11j記判定手段は光センサが検知した
時の硬貨センサからの検出信号により硬貨の適否判定を
行うように構成したものであるから、硬貨センサによる
検出時期を光センサの検知で一定に設定することができ
、従来の検出信号の経時的変化に応じた信号処理を簡素
化できるという効果が得られる。
第1図は本発明の実施例の要部説明図、第2図は硬貨を
適正なものと不適正なものに分ける機構の側面図、第3
図は第2図の機構の選別レバー取付部を示す図、第4図
は実施例の硬貨判定手段を示すブロック図、第5図は第
1図の実施例を使用するスロットマシンの内部を示す斜
視図である。 l−一一一硬貨、 2−一一一通路、 3−m−一
基板、4.5−−−一案内部材、 6−−−−検出コ
イル、7a、7b−−−一光センサ、 8−−一一
穴、9−一一一選別レバー、 10−−−一開口、
11−−−一突出部、 12−−−一突起。 13−−−−スプリング、 14−−−−ソレノイド
、15−−−一判定手段。 21−−−−フロント ドア、 22−−−−スロットマシン本体、 23−−−−リール装置、 24−−−一観察窓、2
5−−−−コイン出口、 26−−−−コイン払い出し装置。 27−−−−コイン収納パケット、 28−−−一樋、 29−−−一受は皿。 特許出願人 株式会社ユニバーサル 代 理 人 弁理士 堀 進同
弁理士 堀 利子 第2図 第3図 第4図 第5図
適正なものと不適正なものに分ける機構の側面図、第3
図は第2図の機構の選別レバー取付部を示す図、第4図
は実施例の硬貨判定手段を示すブロック図、第5図は第
1図の実施例を使用するスロットマシンの内部を示す斜
視図である。 l−一一一硬貨、 2−一一一通路、 3−m−一
基板、4.5−−−一案内部材、 6−−−−検出コ
イル、7a、7b−−−一光センサ、 8−−一一
穴、9−一一一選別レバー、 10−−−一開口、
11−−−一突出部、 12−−−一突起。 13−−−−スプリング、 14−−−−ソレノイド
、15−−−一判定手段。 21−−−−フロント ドア、 22−−−−スロットマシン本体、 23−−−−リール装置、 24−−−一観察窓、2
5−−−−コイン出口、 26−−−−コイン払い出し装置。 27−−−−コイン収納パケット、 28−−−一樋、 29−−−一受は皿。 特許出願人 株式会社ユニバーサル 代 理 人 弁理士 堀 進同
弁理士 堀 利子 第2図 第3図 第4図 第5図
Claims (2)
- (1)硬貨の通路に沿って配置された硬貨センサと、該
硬貨センサからの検出信号により硬貨の適否を判定する
判定手段とを備えた硬貨選別装置において、前記通路を
通る硬貨が前記検出信号を発生させる範囲でその硬貨の
通過を検知できる位置に光センサを設け、前記判定手段
は該光センサが検知した時の前記硬貨センサからの検出
信号により硬貨の適否判定を行うように構成したことを
特徴とする硬貨選別装置。 - (2)前記光センサは前記通路の両側の向い合う位置に
配置したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
硬貨選別装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26473985A JPS62125487A (ja) | 1985-11-27 | 1985-11-27 | 硬貨選別装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26473985A JPS62125487A (ja) | 1985-11-27 | 1985-11-27 | 硬貨選別装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62125487A true JPS62125487A (ja) | 1987-06-06 |
Family
ID=17407500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26473985A Pending JPS62125487A (ja) | 1985-11-27 | 1985-11-27 | 硬貨選別装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62125487A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03124268U (ja) * | 1990-03-29 | 1991-12-17 | ||
JP2009003709A (ja) * | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Konami Digital Entertainment:Kk | メダル選別装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5273791A (en) * | 1975-12-16 | 1977-06-21 | Seiko Epson Corp | Coin identifying device |
JPS5611182U (ja) * | 1979-07-06 | 1981-01-30 |
-
1985
- 1985-11-27 JP JP26473985A patent/JPS62125487A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5273791A (en) * | 1975-12-16 | 1977-06-21 | Seiko Epson Corp | Coin identifying device |
JPS5611182U (ja) * | 1979-07-06 | 1981-01-30 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03124268U (ja) * | 1990-03-29 | 1991-12-17 | ||
JP2009003709A (ja) * | 2007-06-21 | 2009-01-08 | Konami Digital Entertainment:Kk | メダル選別装置 |
JP4583412B2 (ja) * | 2007-06-21 | 2010-11-17 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | メダル選別装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4437558A (en) | Coin detector apparatus | |
US5379875A (en) | Coin discriminator and acceptor arrangement | |
EP0232174B1 (en) | Tokens and apparatus for handling tokens | |
EP0737345B1 (en) | Coin discriminator | |
US4538719A (en) | Electronic coin acceptor | |
US5226520A (en) | Coin detector system | |
US5871075A (en) | Coin sorting machine | |
JP2766572B2 (ja) | コインセレクタの不正検出装置 | |
JP2002065951A (ja) | メダル遊技機のメダル識別機 | |
GB2323199A (en) | Method and apparatus for validating coins | |
EP0537251B1 (en) | Coin validator | |
US5673781A (en) | Coin detection device and associated method | |
JPS62125487A (ja) | 硬貨選別装置 | |
US5048663A (en) | Electronic coin acceptor | |
JP4933703B2 (ja) | メダル通過検出装置およびその装置が用いられたスロットマシン | |
JP2538288B2 (ja) | 硬貨選別処理装置 | |
JP2588657Y2 (ja) | 硬貨選別装置 | |
JPH0441412Y2 (ja) | ||
JPS6213173Y2 (ja) | ||
AU660418B2 (en) | Coin validator | |
JPS6234375Y2 (ja) | ||
JPS635097Y2 (ja) | ||
JP2000011239A (ja) | 硬貨処理装置 | |
CA2139703A1 (en) | Coin discriminator and acceptor arrangement | |
JP2517318B2 (ja) | 硬貨処理装置 |