JPS62125283A - 解凍室付冷蔵庫 - Google Patents

解凍室付冷蔵庫

Info

Publication number
JPS62125283A
JPS62125283A JP26409985A JP26409985A JPS62125283A JP S62125283 A JPS62125283 A JP S62125283A JP 26409985 A JP26409985 A JP 26409985A JP 26409985 A JP26409985 A JP 26409985A JP S62125283 A JPS62125283 A JP S62125283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
waveguide
thawing chamber
compartment
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26409985A
Other languages
English (en)
Inventor
宏昭 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP26409985A priority Critical patent/JPS62125283A/ja
Publication of JPS62125283A publication Critical patent/JPS62125283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D31/00Other cooling or freezing apparatus
    • F25D31/005Combined cooling and heating devices

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高周波発生装置を用いた解凍室を備えた冷蔵庫
に関する。
従来の技術 近年、食品市場には冷凍食品の進出が著しく、それに伴
い冷凍食品を調理する際の解凍方法として、食品の味を
損なうことなく速やかに解凍することが要求されており
、その手段として高周波を用いた解凍がある。
以下第6図〜第8図をもとに、従来の解凍室付冷蔵庫の
一例について説明する。
1は冷蔵庫゛本体で、外箱2、内箱3及びこれら両箱間
に充填した発泡断熱材4で構成され、天板6a。
底板6b及び断熱材6Cで形成された区画壁6により上
部に冷凍室6、下部に冷蔵室7に区画形成されている。
又、前記冷凍室6の後方には冷凍サイクルの冷却器8及
び強制通風用の送風機9が設けられている。10は冷蔵
室7の天部後方に備えた冷蔵室温度制御装置であり、1
1は冷蔵室7の大部に設けた解凍室で、前記区画壁6の
底板6bを天板とし、底板12、扉板13によって略密
閉状に区画され、前記冷蔵室温度制御装置10と相対し
て連通関係にある。14は冷蔵室7への冷気量を調節す
るダンパーサーモスタット、16は前記解凍室11への
冷気量を調節するダンパーサーモスタットでちり、いづ
れも前記冷蔵室温度制御装置1o内に備えられている。
又、16は冷蔵室7への冷気吐出通路、17は冷気吐出
口で、1Bは解凍室11への冷気吐出通路、19はその
冷気吐出口でありいづれも前記冷蔵室温度制御装置10
内に一体に形成されている。
2oは通風ダクトで一端を前記強制通風用の送風機9の
吐出側に開口し、他端を分岐口21により分岐して、一
方を前記冷蔵室用のダンパーサーモスタット14に、も
う一方を前記解凍室用のダンパーサーモスタット16に
相対して開口している。又、22,23.24は夫々冷
凍室、冷蔵室。
解凍室の吸込通路で、夫々冷凍室吸込口26.冷蔵室吸
込口26.解凍室吸込口27より前記冷却器8の下端部
に相対して連通している。
このような構成において、通常冷却時、冷却器8で生じ
た冷気は送風機9によって冷凍室e内に供給されて、冷
凍室6を冷却し、冷凍室吸込口26より回収され冷凍室
吸込通路22を通じて冷却器8に戻される。又、これと
同時に通風ダクト20を通じて、一方ではダンパーサー
モスタット14を介して冷気吐出通路16、吐出口17
より冷蔵室7へ適量に制御された後、冷蔵室吸込口26
より回収され、冷蔵室吸込通路23を通じて冷却器8に
戻され、又一方では通風ダクト20内に設けた分岐口2
1より分岐しダンパーサーモスタット15を介して、冷
気吐出通路1B、冷気吐出口19より適量に制御されて
供給された後、解凍室吸込口27より回収された後、解
凍室吸込通路24を通じて冷却器8に戻される。
28は前記解凍室11の内壁面を形成する金属等の高周
波反射材により形成されたキャピテイで、その前面にお
いて電波を反射するドアパンチング板29が扉板13と
一体に取り付けられている。
30は電波もれ防止のためのチョーク誘電体であり、扉
板13の全周に設けられている。そしてキャビティ2B
の後壁および天壁前面には冷気通風孔31が設けられて
いる。この冷気通風孔31は解凍に用いられる高周波の
波長λの%よりも十分に小さい径の穴である。従ってこ
れらの穴はその周波数の電波に対して非常に大きいイン
ピーダンスを示すので、冷気通風孔31からの高周波の
もれは非常に少ない。
32は冷凍室6内に設けられたサーモスタットであり、
圧縮機33およびファンモータ9の運転を制御する。
前記圧縮機33が載置されている機械室34には、高周
波発生装置36も設置されており、導波管36によって
、前記解凍室11に高周波電波が導かれる。
前記導波管36は、電波反射体としての金属で構成され
ている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら前記のような構成では、導波管が金属の筒
で構成されており、解凍室は非解凍時、低温(−3〜o
℃)に保たれているため、冷蔵庫の背面に配設された導
波管も温度が低く、したがって冷蔵庫背面に発汗を生じ
たり断熱材のウレタン発泡時の発泡圧力による変形また
解凍時導波管を通じて高周波発生装置に水分がくるとい
う問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、導波管配線による冷蔵庫の
発汗を防止すると共(、ウレタン発泡時の変形防止及び
高周波発生装置の保護が出来る解凍室付冷蔵庫を提供す
るものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の解凍室付冷蔵庫は
、冷蔵庫の庫外又は庫内に設けられた高周波発生装置と
、前記冷蔵庫の庫内に設けられた解凍室と、前記高周波
発生装置より前記解凍室へ高周波電波を導く導波管とよ
り成り、前記導波管をプラスチックと金属とを一体化し
た合わせ部材で構成したものである。
作  用 本発明は前記した構成によって、高周波電波を解凍室に
導くという導波管本来の機能をもち、導波管をプラスチ
ック主体構成することにより、導波管配線による冷蔵庫
の発汗防止とすると共に、ウレタン内配設時の発泡時変
影防止及び高周波発生装置の水分による影響を保護でき
る。
実施例 以下本発明の一実施例の解凍室冷蔵庫について、図面を
参照しながら説明する。なお、従来の解凍室付冷蔵庫と
同じものについては、同一符号を記し、説明を略す。3
7は導波管であり、前記高周波発生装置35からの高周
波電波を前記解凍室11に導く。
前記導波管37は、高周波透過性ならびに耐熱性のプラ
スチック材37aからなり、その表面にアルミ37bが
蒸着処理されている。
本実施例によれば導波管としてプラスチック主体とし金
属とプラスチック一体の合せ部材を用いるため、導波管
配設による冷蔵庫の発汗を防止すると共にウレタン発泡
時の導波管の変形をなくし高周波発生装置への水蒸気に
よる露付き保護ができる0 発明の効果 以上のように本発明は冷蔵庫の庫内又は庫外に設けられ
た高周波発生装置と、前記冷蔵庫の庫内に設けられた解
凍室と、前記高周波発生装置より前記解凍室へ高周波電
波を導く導波管とより成り、前記導波管をプラスチック
スと金属とを一体化した合成部材にて形成しているため
、高周波電波を導くという導波管の本来の機能をもちプ
ラスチック主体で構成することによる冷蔵庫の発汗を防
止するとともに、ウレタン発進時導波管の変形防止及び
高周波発生装置の水蒸気影響を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における解凍室付冷蔵庫の断
面図、第2図は第1図の解凍室周辺の部分断面図、第3
図は第1図の冷蔵室側を冷やすダンパーサーモスタット
周辺の部分断面図、第4図は第1図の導波管の断面図、
第5図は従来の解凍室付冷蔵庫の断面図、第6図は第5
図の解凍室周辺の部分断面図、第7図は第6図の冷蔵室
側を冷やすダンパーサーモスタット周辺の部分断面図、
第8図は第6図の導波管の断面図である。 1・・・・・・冷蔵庫、11・・・・・・解凍室、36
・・・・・・高周波発生装置、37・・・・・・導波管
、37a・・・・・・プラスチック材、37b・・・・
・・アルミ蒸着。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第5
図 1  第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷蔵庫の庫内又は庫外に設けられた高周波発生装置と、
    前記冷蔵庫の庫内に設けられた解凍室と、前記高周波発
    生装置より前記解凍室へ高周波電波を導く導波管とより
    なり、前記導波管を、金属とプラスチックとを一体化し
    た合せ部材で構成したことを特徴とする解凍室付冷蔵庫
JP26409985A 1985-11-25 1985-11-25 解凍室付冷蔵庫 Pending JPS62125283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26409985A JPS62125283A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 解凍室付冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26409985A JPS62125283A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 解凍室付冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62125283A true JPS62125283A (ja) 1987-06-06

Family

ID=17398496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26409985A Pending JPS62125283A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 解凍室付冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62125283A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1462744B1 (en) Refrigerator
JPH0424481A (ja) 組合せ冷蔵庫
JPS6335915B2 (ja)
US2285945A (en) Refrigeration apparatus
JPS62125283A (ja) 解凍室付冷蔵庫
JPS6259382A (ja) 解凍室付冷蔵庫
JPS6315075A (ja) 解凍室付冷蔵庫
JP3478605B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0627615B2 (ja) 解凍室付冷蔵庫
JPS6235031B2 (ja)
JPS6349674Y2 (ja)
US2285947A (en) Refrigeration apparatus
JPS61213475A (ja) 解凍室付冷凍冷蔵庫
JPS5833508Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS63118585A (ja) 解凍室付冷蔵庫
JPS63223479A (ja) 高周波加熱装置付冷蔵庫
JPS6238209Y2 (ja)
KR200229651Y1 (ko) 식품저장고
JPS6259381A (ja) 解凍室付冷蔵庫
JPS5888583A (ja) 冷蔵庫
KR910008661Y1 (ko) 냉장고의 댐퍼
KR100412409B1 (ko) 공간활용을 개선한 김치저장고
JPH08159636A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0159511B2 (ja)
JPS61213589A (ja) 解凍室付冷凍冷蔵庫