JPS62123228A - 調理器 - Google Patents
調理器Info
- Publication number
- JPS62123228A JPS62123228A JP26041685A JP26041685A JPS62123228A JP S62123228 A JPS62123228 A JP S62123228A JP 26041685 A JP26041685 A JP 26041685A JP 26041685 A JP26041685 A JP 26041685A JP S62123228 A JPS62123228 A JP S62123228A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating chamber
- shutter
- hot air
- food
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electric Ovens (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
イ)産業上の利用分野
本発明は熱風オープンレンジなどの調理器I:関する。
(ロ)従来の技術
近年、熱風加熱及びマイクロ波加熱を行なえる熱風オー
ブンレンジなどの調理器が商品化され。
ブンレンジなどの調理器が商品化され。
調理の多様化がなされている。更に、斯る調理器におい
ては9例えば食品温度を非接触で検知する赤外線センサ
、及び加熱室近傍に配置され加熱室内の温度を検知する
ナーミスタ等の室内温度検知器が備えられ、マイクロ波
加熱時にはその加熱を上記赤外線センサの検知する食品
温度に基づいて行なえると共に、熱風加熱時にはその加
熱を上記室内温度検知器の検知する加熱室内温度に基づ
いて行なえるように構成されている。これ(二より。
ては9例えば食品温度を非接触で検知する赤外線センサ
、及び加熱室近傍に配置され加熱室内の温度を検知する
ナーミスタ等の室内温度検知器が備えられ、マイクロ波
加熱時にはその加熱を上記赤外線センサの検知する食品
温度に基づいて行なえると共に、熱風加熱時にはその加
熱を上記室内温度検知器の検知する加熱室内温度に基づ
いて行なえるように構成されている。これ(二より。
調理の制御も多様化してきている。
しかるに、斯る調理器においては、上記赤外線センサ及
び室内温度検知器の如く2つの温度検知手段が必要であ
シ、且つこれら検知手段からの信号を別々C二処理する
2つの信号処理回路を要して回路的に複雑となり、軸層
器のコスト高を招くと云う問題があった。
び室内温度検知器の如く2つの温度検知手段が必要であ
シ、且つこれら検知手段からの信号を別々C二処理する
2つの信号処理回路を要して回路的に複雑となり、軸層
器のコスト高を招くと云う問題があった。
そこで、最近提案された調理器(:は、実開昭57−1
79001号公報に見られる如く1食品からの赤外線が
赤外線センサに受光されるのを選択的(二遮断するシャ
ッタが加熱室内に設けられている。斯るシャッタは加熱
室外の駆動部により駆動される。この場合、上記赤外線
センサは、上記シャッタの非遮断時には食品からの赤外
線を受光して食品温度を検知すると共(:、上記シャッ
タの遮断時には該シャッタからの赤外線を受光してシャ
ッタ温度?検知するようl:なっている。そして。
79001号公報に見られる如く1食品からの赤外線が
赤外線センサに受光されるのを選択的(二遮断するシャ
ッタが加熱室内に設けられている。斯るシャッタは加熱
室外の駆動部により駆動される。この場合、上記赤外線
センサは、上記シャッタの非遮断時には食品からの赤外
線を受光して食品温度を検知すると共(:、上記シャッ
タの遮断時には該シャッタからの赤外線を受光してシャ
ッタ温度?検知するようl:なっている。そして。
斯るシャッタ温度は加熱室内の温度に追随し、よって上
記赤外線センサは上記シャッタの遮断時(−は実質的C
二加熱室内温度を検知するよう(二なっている。
記赤外線センサは上記シャッタの遮断時(−は実質的C
二加熱室内温度を検知するよう(二なっている。
ここに、上記赤外線センサは1つで食品温度及び加熱室
内温度を検知でき、上記室内温度検知器が不要となって
おジ、よって既述の如き問題点が解消されている。
内温度を検知でき、上記室内温度検知器が不要となって
おジ、よって既述の如き問題点が解消されている。
H発明が解決しようとする問題点
しかる(二、この様にシャッタを加熱室内に設けた調理
器1;おいては、加熱室内ζ二突出部即ちシャッタが存
在すること(二かり、加熱室内の清掃がしく=ぐいと云
う欠点がある。更に、上記シャッタを駆動する駆動部は
加熱室外に設けられているから。
器1;おいては、加熱室内ζ二突出部即ちシャッタが存
在すること(二かり、加熱室内の清掃がしく=ぐいと云
う欠点がある。更に、上記シャッタを駆動する駆動部は
加熱室外に設けられているから。
斯る駆動部とシャッタとを連結する連結部が加熱室壁を
貫通する状態にあシ、よってこの貫通部分から外部へt
マイクロ波が漏れないような構造をとらねばならず、こ
の点で構造が複雑となる欠点がある。
貫通する状態にあシ、よってこの貫通部分から外部へt
マイクロ波が漏れないような構造をとらねばならず、こ
の点で構造が複雑となる欠点がある。
に)問題点を解決するための手段
食品を収納する加熱室と、該加熱室の壁面4=形成され
た赤外線通過部と、該赤外線通過部を通過し九食品から
の赤外線を受光する位置に配置された赤外線センサと、
ヒータ及びファンからなシ。
た赤外線通過部と、該赤外線通過部を通過し九食品から
の赤外線を受光する位置に配置された赤外線センサと、
ヒータ及びファンからなシ。
該ファンの駆動により上記ヒータに送風して熱風を発生
せしめ、斯る熱風を上記加熱室内に供給する熱風供給装
置と、該熱風供給装置に連通されると共に、上記赤外線
センサと赤外線通過部との間を通って上記加熱室に連通
され、上記ファンの駆動時に上記加熱室内の雰囲気が上
記熱風供給装置に導かれるようにしたダクトと、該ダク
ト内に配置され、上記赤外線通過部を通過した食品から
の赤外線が上記赤外線上ンナl:受光されるのを選択的
に遮断するシャッタとを備え、上記赤外線センサは、上
記シャッタの非遮断時i:は食品からの赤外線を受光し
て食品温度を検知すると共(−1上記シヤツタの遮断時
には該シャッタからの赤外線を受光してシャッタ温度を
検知することを特徴とする。
せしめ、斯る熱風を上記加熱室内に供給する熱風供給装
置と、該熱風供給装置に連通されると共に、上記赤外線
センサと赤外線通過部との間を通って上記加熱室に連通
され、上記ファンの駆動時に上記加熱室内の雰囲気が上
記熱風供給装置に導かれるようにしたダクトと、該ダク
ト内に配置され、上記赤外線通過部を通過した食品から
の赤外線が上記赤外線上ンナl:受光されるのを選択的
に遮断するシャッタとを備え、上記赤外線センサは、上
記シャッタの非遮断時i:は食品からの赤外線を受光し
て食品温度を検知すると共(−1上記シヤツタの遮断時
には該シャッタからの赤外線を受光してシャッタ温度を
検知することを特徴とする。
律)作 用
この場合、上記シャッタは熱風供給装置に加熱室内の雰
囲気を導くダクト内に配置されているから、Vヤツタ温
度は加熱室内温度l:追随し、従って上記赤外線センサ
は、上記シャッタの非遮断時(:は食品温度を検知し、
且つ上記シャッタの遮断時には加熱室内温度会検知する
。そして、上記シャッタは加熱室外≦二装置されている
から、従来の如く加熱室内(二突出部が存在する状態を
なくすことができ、且つマイクロ波が外部へ漏れないよ
う(二する構造を考慮する必要もなくなる。
囲気を導くダクト内に配置されているから、Vヤツタ温
度は加熱室内温度l:追随し、従って上記赤外線センサ
は、上記シャッタの非遮断時(:は食品温度を検知し、
且つ上記シャッタの遮断時には加熱室内温度会検知する
。そして、上記シャッタは加熱室外≦二装置されている
から、従来の如く加熱室内(二突出部が存在する状態を
なくすことができ、且つマイクロ波が外部へ漏れないよ
う(二する構造を考慮する必要もなくなる。
(へ)実施例
図面は本発明実施例の熱風オーブンレンジを示す。
(1)は本体前面に配置された操作部、(2)は本体内
に配置され食品(3)全収納する加熱室、(4)は該加
熱室内基:導波管(5)を介してマイクロ波を供給する
マグネトロン、(6)は上記加熱室(2)の上!(21
の中央(二形成された赤外線通過口、(7)は該通過口
にる。(8)は上記リング(7)の直上にて上記赤外線
通過口(6)及びリング(7)を通過し九食品(3)か
らの赤外線を受光する位置に配置された赤外線センサ、
(9)は該センサの出力信号を処理する処理回路で、該
回路の出力に基づいて上記マグネトロン(4)及び後述
の熱風供給装置の駆動が制御される。■は上記赤外線セ
ンサ(8)及び処理回路(9)が下面l:固定された基
板、(Iυは上記センサ(8)及び処理回路(9)を基
板C1■と共(二収納する金属製収納ボックス、 a′
!Jは該ボックスを更(:収納する外ボックスで、これ
ら両ボックス111)、(13において上記センサ(8
)の直下には各々赤外線通過口(13,[141が形成
されている。C1っけ上記外ボックスa3に送風ダクト
αeを介して連通された送風機で、該送風機により発生
され走風はダグトαel介して外ボックスQ3に導かれ
その中のセンサ(8)及び処理回路(9)を冷却する。
に配置され食品(3)全収納する加熱室、(4)は該加
熱室内基:導波管(5)を介してマイクロ波を供給する
マグネトロン、(6)は上記加熱室(2)の上!(21
の中央(二形成された赤外線通過口、(7)は該通過口
にる。(8)は上記リング(7)の直上にて上記赤外線
通過口(6)及びリング(7)を通過し九食品(3)か
らの赤外線を受光する位置に配置された赤外線センサ、
(9)は該センサの出力信号を処理する処理回路で、該
回路の出力に基づいて上記マグネトロン(4)及び後述
の熱風供給装置の駆動が制御される。■は上記赤外線セ
ンサ(8)及び処理回路(9)が下面l:固定された基
板、(Iυは上記センサ(8)及び処理回路(9)を基
板C1■と共(二収納する金属製収納ボックス、 a′
!Jは該ボックスを更(:収納する外ボックスで、これ
ら両ボックス111)、(13において上記センサ(8
)の直下には各々赤外線通過口(13,[141が形成
されている。C1っけ上記外ボックスa3に送風ダクト
αeを介して連通された送風機で、該送風機により発生
され走風はダグトαel介して外ボックスQ3に導かれ
その中のセンサ(8)及び処理回路(9)を冷却する。
冷却後の風は上記外ボックスaΔの側部に形成され念排
気口(17)を通って外部へ排出される。
気口(17)を通って外部へ排出される。
α♂はケースα1.ヒータ■及び7アンl2rJからな
る熱風供給装置で、該装置において、上記ファン+21
+が駆動して上記ヒータ■に送風されると、熱風が発生
し、斯る熱風は上記加熱室(2)内C二供給される。
る熱風供給装置で、該装置において、上記ファン+21
+が駆動して上記ヒータ■に送風されると、熱風が発生
し、斯る熱風は上記加熱室(2)内C二供給される。
のは熱風ダクトで、該ダクトは、上記熱風供給装置−に
連通していると共に、上記センサ(8)と赤外線通過口
(6)との間を通って上記加熱室(2)内C二連通され
ている。よって、上記ファンC211の駆動時C二は。
連通していると共に、上記センサ(8)と赤外線通過口
(6)との間を通って上記加熱室(2)内C二連通され
ている。よって、上記ファンC211の駆動時C二は。
加熱¥(2)内の雰囲気が上記ダグ)123を通って上
記熱風供給装置u19へ導かれる。ここに、上記熱風供
給装置(18から上記加熱室(2)内に供給された熱風
はその後上記熱風ダグ)(21介して熱風供給装置αe
に戻り、熱風は矢印aの如く循環する。
記熱風供給装置u19へ導かれる。ここに、上記熱風供
給装置(18から上記加熱室(2)内に供給された熱風
はその後上記熱風ダグ)(21介して熱風供給装置αe
に戻り、熱風は矢印aの如く循環する。
Qは上記熱風ダクトΩ内(二装置され、上記赤外線通過
口(6)及びリング(7)全通過した食品(3)からの
赤外線が上記センf(8)に受光されるのft選択的(
:遮断するシャッタである。C241は上記ダクトのの
上壁に回動自在(二貫通配設され九回動軸で、該軸の下
端に上記ンヤツタ(2′5が固定されており、且つ上記
軸間の上端にはレバー(ハ)が固定されている。(2f
9は上記レバー25の先端に鉄線c!7)IIc介して
連結されたソレノイドである。該ソレノイド四の駆動時
(:は、上記シャッタ關は時計方向(第3図A位置)に
回動して非遮断状態となり、上記赤外線通過口(6)及
びリング(7)を通過した食品(3)からの赤外線が上
記セン+ (81によシ受光され、センサ(8)は食品
温度を検知する。
口(6)及びリング(7)全通過した食品(3)からの
赤外線が上記センf(8)に受光されるのft選択的(
:遮断するシャッタである。C241は上記ダクトのの
上壁に回動自在(二貫通配設され九回動軸で、該軸の下
端に上記ンヤツタ(2′5が固定されており、且つ上記
軸間の上端にはレバー(ハ)が固定されている。(2f
9は上記レバー25の先端に鉄線c!7)IIc介して
連結されたソレノイドである。該ソレノイド四の駆動時
(:は、上記シャッタ關は時計方向(第3図A位置)に
回動して非遮断状態となり、上記赤外線通過口(6)及
びリング(7)を通過した食品(3)からの赤外線が上
記セン+ (81によシ受光され、センサ(8)は食品
温度を検知する。
一方、上記ソンノイド四の非駆動時には、上記ンヤツタ
aは図示しないバネの力によp反時計方向(第3因B位
置)に回動して遮断状態となり。
aは図示しないバネの力によp反時計方向(第3因B位
置)に回動して遮断状態となり。
ンヤツタaからの赤外線が上記センサ(8)により受光
される。この場合、上記熱風循環がなされていると、即
ち上記ダクトΩ内に加熱室(21内の雰囲気が通る状態
でありと、上記ンヤツタC3の温度は加熱室内温度に追
随したものとなっており、よってセンサ(8)は加熱室
内温度を検知する。
される。この場合、上記熱風循環がなされていると、即
ち上記ダクトΩ内に加熱室(21内の雰囲気が通る状態
でありと、上記ンヤツタC3の温度は加熱室内温度に追
随したものとなっており、よってセンサ(8)は加熱室
内温度を検知する。
而して、温度制@(:よるマイクロ波加熱を行なう(二
は、まず操作部(1)C二で所望温度tセットし。
は、まず操作部(1)C二で所望温度tセットし。
マイクロ波加熱を選択しスタート操作を行なう。
すると、斯る操作(;基づいて、上記ソレノイド四が駆
動し、上述の如くセンサ(8)にて食品からの赤外線が
受光され食品温度が検知されると共に、上記マグネトロ
ン(4)からマイクロ波が供給され、マイクロ波加熱が
開始される。そして1食品温度が上記所望温度に到達す
ると、上記マイクロ波加熱が終了され且つ上記ソレノイ
ド四の駆動も終了する。
動し、上述の如くセンサ(8)にて食品からの赤外線が
受光され食品温度が検知されると共に、上記マグネトロ
ン(4)からマイクロ波が供給され、マイクロ波加熱が
開始される。そして1食品温度が上記所望温度に到達す
ると、上記マイクロ波加熱が終了され且つ上記ソレノイ
ド四の駆動も終了する。
次に、温度制御による熱風加熱を行なう(:は。
まず操作部(IIcて所望温度をセットし、熱風加熱1
に選択しスタート操作を行なう。すると、斯る操作に基
づいて、熱風供給装置(181が駆動されて熱風が循環
し、熱風加熱が開始される。又、この場合ソレノイド(
至)は駆動されないままであり、よってセン−? [8
1は上述の如くシャッタ@からの赤外線を受光して加熱
室内温度を検知する。そして、加熱室内温度が上記所望
温度に到達すると、上記熱風加熱が終了される。
に選択しスタート操作を行なう。すると、斯る操作に基
づいて、熱風供給装置(181が駆動されて熱風が循環
し、熱風加熱が開始される。又、この場合ソレノイド(
至)は駆動されないままであり、よってセン−? [8
1は上述の如くシャッタ@からの赤外線を受光して加熱
室内温度を検知する。そして、加熱室内温度が上記所望
温度に到達すると、上記熱風加熱が終了される。
尚、上記マイクロ波加熱及び熱風加熱時には。
いずれ(=おいても上記送風m(15が駆動され、セン
f (81及び処理回路(9)の冷却が行なわれる。
f (81及び処理回路(9)の冷却が行なわれる。
(ト) 発明の効果
本発明によれば、赤外線センチ1つによシ食品温度及び
加熱室内温度の双方を検知できるよう2:したシャッタ
は、熱風供給装置(二連じる加熱室外の熱風ダクト内に
配置したから、加熱室内に突出部即ちンヤツタが存在す
る状態をなくすことができ加熱室内の清掃を容易に行な
うことができ、且つマイクロ波が外部へ漏れないように
する構造を考慮することもなく構造も簡単化できる。
加熱室内温度の双方を検知できるよう2:したシャッタ
は、熱風供給装置(二連じる加熱室外の熱風ダクト内に
配置したから、加熱室内に突出部即ちンヤツタが存在す
る状態をなくすことができ加熱室内の清掃を容易に行な
うことができ、且つマイクロ波が外部へ漏れないように
する構造を考慮することもなく構造も簡単化できる。
図面は本発明実施例のレンジを示し、第1図は断面図、
第2図は要部断面図、第3図はfs2図におけるI−1
線平面図である。 (2)・・・加熱室、(6)・・・赤外線通過口、(8
)・・・赤外線センサ、(1)・・・ヒータ、+211
・・・ファン、(11−6・熱風供給装置、r22J・
・・熱風ダクト、圏・・・シャッタ。
第2図は要部断面図、第3図はfs2図におけるI−1
線平面図である。 (2)・・・加熱室、(6)・・・赤外線通過口、(8
)・・・赤外線センサ、(1)・・・ヒータ、+211
・・・ファン、(11−6・熱風供給装置、r22J・
・・熱風ダクト、圏・・・シャッタ。
Claims (1)
- (1)食品を収納する加熱室と、該加熱室の壁面に形成
された赤外線通過部と、該赤外線通過部を通過した食品
からの赤外線を受光する位置に配置された赤外線センサ
と、ヒータ及びフアンからなり、該フアンの駆動により
上記ヒータに送風して熱風を発生せしめ、斯る熱風を上
記加熱室内に供給する熱風供給装置と、該熱風供給装置
に連通されると共に、上記赤外線センサと赤外線通過部
との間を通つて上記加熱室に連通され、上記フアンの駆
動時に上記加熱室内の雰囲気が上記熱風供給装置に導か
れるようにしたダクトと、該ダクト内に配置され、上記
赤外線通過部を通過した食品からの赤外線が上記赤外線
センサに受光されるのを選択的に遮断するシヤツタとを
備え、上記赤外線センサは、上記シヤツタの非遮断時に
は食品からの赤外線を受光して食品温度を検知すると共
に、上記シヤツタの遮断時には該シヤツタからの赤外線
を受光してシヤツタ温度を検知することを特徴とする調
理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26041685A JPS62123228A (ja) | 1985-11-20 | 1985-11-20 | 調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26041685A JPS62123228A (ja) | 1985-11-20 | 1985-11-20 | 調理器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62123228A true JPS62123228A (ja) | 1987-06-04 |
Family
ID=17347629
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26041685A Pending JPS62123228A (ja) | 1985-11-20 | 1985-11-20 | 調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62123228A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6051824A (en) * | 1997-11-15 | 2000-04-18 | Lg Electronics Inc. | Wet prevention apparatus for sensor of microwave oven |
JP2009092333A (ja) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Panasonic Corp | 加熱調理機 |
-
1985
- 1985-11-20 JP JP26041685A patent/JPS62123228A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6051824A (en) * | 1997-11-15 | 2000-04-18 | Lg Electronics Inc. | Wet prevention apparatus for sensor of microwave oven |
JP2009092333A (ja) * | 2007-10-11 | 2009-04-30 | Panasonic Corp | 加熱調理機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7297905B2 (en) | Method and apparatus for maintaining a temperature in a chamber of a cooking device | |
KR100335050B1 (ko) | 다기능 전자레인지 | |
KR100402492B1 (ko) | 전자레인지의 히터가열시스템 | |
US6278098B1 (en) | Microwave oven with a cooking compartment and a cooling compartment | |
KR20080079069A (ko) | 조리기 및 그 제어방법 | |
JP2001153371A (ja) | 電子レンジ | |
JPH03140712A (ja) | 電子レンジ | |
TWI607189B (zh) | Heating conditioner | |
JPS62123228A (ja) | 調理器 | |
KR20010019506A (ko) | 전자레인지의 댐퍼장치 | |
KR20020036600A (ko) | 전자레인지의 대류장치 | |
JPH10165242A (ja) | 組み込み式加熱調理器 | |
JP2510035Y2 (ja) | 熱処理炉 | |
JPH0138877Y2 (ja) | ||
TWI686571B (zh) | 加熱調理器 | |
US20070194015A1 (en) | Microwave oven | |
JPH03144219A (ja) | 電子レンジ | |
JP2006283584A (ja) | 送風装置および加熱調理器 | |
JP2511205Y2 (ja) | バ―ンイン処理装置 | |
KR0177887B1 (ko) | 가열조리기 | |
JP2001012869A (ja) | バッチ式熱処理装置 | |
JPH09119643A (ja) | 調理用加熱装置 | |
JPH03144220A (ja) | 電子レンジ | |
JPH0822973A (ja) | 加熱処理装置の筐体構造 | |
US20110079592A1 (en) | High frequency heating device with heater |