JPS62122777A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS62122777A
JPS62122777A JP60264633A JP26463385A JPS62122777A JP S62122777 A JPS62122777 A JP S62122777A JP 60264633 A JP60264633 A JP 60264633A JP 26463385 A JP26463385 A JP 26463385A JP S62122777 A JPS62122777 A JP S62122777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
supplied
command
power source
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60264633A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Hamaya
浜谷 光洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP60264633A priority Critical patent/JPS62122777A/ja
Publication of JPS62122777A publication Critical patent/JPS62122777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/377Cooling or ventilating arrangements

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は主に通信端末として使われるプリンタに関する
ものである。
[従来の技術] 例えば、VIDEOTEX等の通信端末として使われる
プリンタにおいては、プリンタをオンオフさせるための
電源スィッチを一つ具備しているたけである。
[発明が解決しようとする問題点] 上記のものでは、相手方のパーソナルコンピュータ(以
下、パソコンという。)からは何時、データが送信され
てくるかわからないため、常に電源スィッチをオンにし
て待機状態にしておかなければならない。ところが、こ
の待機状態では、印字機構にも電源が供給されており、
無駄な電力消費が大きいものであった。また空冷ファン
か付いているものの場合には、このファンが常に回って
いるため、騒音が大きく、問題であった。
本発明は、無駄な消費電力を抑えることを目的としたも
のである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、印字命令の受信待機時には、データ供給源か
らの電源電圧によって印字制御回路を受信待機状態にし
、印字命令の到来によって初めて印字機構に主電源によ
る電圧を供給するスイッチング手段を設けたものである
[実施例] 第1図において、1.2はパソコンであり、互いにデー
タを送受し、それぞれに設けたプリンタ3.4によって
データを印字するものである。
第2図には、プリンタ3の構成例を示してあり、同図に
おいて、5は商用電源、6はトランス、7はCPU等を
内蔵した印字制御回路、8は印字ヘッド、紙送り機構等
からなる印字機構である。9はI10ポート、1oは主
電源スイッチ、11はスイッチング回路、13はスイッ
チング回路11゜12のオンオフを制御する電源制御回
路である。
つぎに動作について説明する。主@[スイッチ10を投
入すると、トランス6がら電源電圧が発生するが、パソ
コン2がら印字命令が供給されていない状態では、スイ
ッチング回路11.12はともにオフになっており、ト
ランス6がら印字制御回路7および印字機構8には電圧
は供給されない。
一方、パソコン2がらは、印字命令が供給されていない
状態では、印字制御回路用の電源電圧が送出されており
、これがI10ポート9を介して印字制御回路7に供給
される。これによって印字制御回路7は印字命令の受信
待機状態になるが、印字機構8には電源は供給されない
。そのため、無駄な電力が消費されないし、空冷ファン
を回す必要がなく、騒音問題も解決される。
そこで、相手方のパソコン2から印字命令が到来すると
、これはI10ポート9を介して印字制御回路7に供給
される。これによって印字制御回路7から電源制御回路
13に電源の切換え命令が供給され、このときの電源制
御回路13からの出力によってスイッチング回路11.
12がオンになり、印字制御回路7および印字機構8に
トランス6からの電源電圧が供給される。
一方、印字制御回路7は印字命令を受けてレディ信号を
生じる。このレディ信号はI10ポート9を介してパソ
コン2に送信される。パソコン2はレディ信号を受けて
、データを送信する。このデータによって印字機構8が
動作し、印字が行われる。
なお、パソコン1からのデータを印字する場合も上、妃
と同様の動作が行われるものである。
[発明の効果] 本発明によれば、データ供給源から送出される′電源電
圧によって印字制御回路のみが受信待機状態に保持され
、データ供給源から印字命令が供給されて川めて印字機
構に主電源からの電圧を供給するようにしたので、待機
時の電力消費を抑えることができ、特に空冷ファン付き
のものでは騒音問題を解決することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はパソコンとプリンタの接続関係を示した説明図
、第2図は本発明の一実施例を示したブロック図である
。 1.2・・・パソコン 7・・・印字制御回路 8・・・印字機構 11.12・・・スイッチング手段 13・・・電源制御回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 主電源と、 印字データを送出するとともに電源電圧を送出するデー
    タ供給源から印字データが供給されない状態では、上記
    データ供給源からの電源電圧によって動作し、印字命令
    の受信待機状態になる印字制御回路と、 この印字制御回路が上記データ供給源からの印字命令を
    受けたときに印字機構に上記主電源による電圧を供給す
    るスイッチング手段とからなるプリンタ。
JP60264633A 1985-11-25 1985-11-25 プリンタ Pending JPS62122777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264633A JPS62122777A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264633A JPS62122777A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62122777A true JPS62122777A (ja) 1987-06-04

Family

ID=17406055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60264633A Pending JPS62122777A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62122777A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2267576B1 (en) Interface card, network device having the same and control method thereof
JPS62122777A (ja) プリンタ
JPS6282064A (ja) プリンタ
JP2001047693A (ja) プリンタシステム
JPH05162421A (ja) プリンタ
JPH0655812A (ja) プリンタ装置
JPS63246268A (ja) プリンタ用電源回路装置
JPH04354017A (ja) プリンタ装置
JPH01264881A (ja) ポータブル式プリンタ
JPH05338328A (ja) プリンタの電源制御回路
JPS61280976A (ja) プリンタ制御方式
JPH0725117A (ja) プリンタ消費電力制御装置
JPH07186492A (ja) 画像形成装置
KR0124123Y1 (ko) 프린터의 전원제어장치
JPH10225011A (ja) 電源制御装置及びその方法
JPS63193874A (ja) プリンタの電源制御回路
JPH0632027A (ja) 画像形成装置
JPH10133835A (ja) ネットワーク印刷装置
KR200155048Y1 (ko) 프린터
KR100272102B1 (ko) 화상형성장치
JPH05155108A (ja) プリンタ
JPH0764742A (ja) 印刷装置
JPH05221088A (ja) プリンタ装置
JPH0540882A (ja) Posターミナル
JPH037370A (ja) 印刷装置