JPS6212202B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212202B2
JPS6212202B2 JP59075107A JP7510784A JPS6212202B2 JP S6212202 B2 JPS6212202 B2 JP S6212202B2 JP 59075107 A JP59075107 A JP 59075107A JP 7510784 A JP7510784 A JP 7510784A JP S6212202 B2 JPS6212202 B2 JP S6212202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
disease
machine oil
present
ksm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59075107A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59210007A (ja
Inventor
Takao Natsume
Kametaro Takeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokko Chemical Industry Co Ltd filed Critical Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP59075107A priority Critical patent/JPS59210007A/ja
Publication of JPS59210007A publication Critical patent/JPS59210007A/ja
Publication of JPS6212202B2 publication Critical patent/JPS6212202B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、スルホン化価10以下の高精製マシン
油とカスガマイシン(以下KSMと略称)とを配
合してなることを特徴とするそ菜用殺菌剤に関す
る。 従来からマシン油は、ミカン、リンゴ、カキな
どのハダニ類、カイガラムシ類の防除剤として広
く使用されている。また、農園芸用病害防除剤と
しても使用されているが、ブドウの晩腐病防除の
ように、冬期散布剤としての使用のみに限られて
おり、しかもマシン油の病害防除活性は、通常の
既知園芸用殺菌剤のそれよりかなり劣る。したが
つて、使用に際しては他の薬剤の使用濃度(10〜
200ppm程度)より高くする必要があり、通常
4000〜9700ppmという高濃度で散布しなければ
ならない。そのために作物の生育時期に散布する
と薬害が発生し易い欠点があつた。 近年農薬公害が論議され、農薬の安全利用が強
く要望されている折りから、従来のマシン油剤の
特徴を生かし、欠点をカバーする新薬剤の開発が
強く望まれていた。 これらの事情に鑑み、マシン油と既知の農園芸
用殺菌剤との混合剤について鋭意検討した結果、
前記したとおり、主に殺虫殺ダニ剤として使用さ
れている高精製のマシン油に、イネいもち病の防
除剤として使用されているKSMを混合すること
により、キユウリうどんこ病、キユウリべと病、
トマト葉かび病などの各種病害に対して極めて優
れた防除活性を発揮することを見出し、本発明を
完成した。 本発明に係るそ菜用殺菌剤の効果は、単に各々
の単剤の有する防除効果の相加的効果ではなく、
各々の薬剤の本来有する効果からは推考し難い極
めて卓越した効果であり、明らかに相乗的効果を
発揮することが確認された。 本発明に係るそ菜用殺菌剤の有効成分の一成分
として使用される高精製マシン油は、従来のマシ
ン油に比べてスルホン化価が低く、使用量も少な
くてすむために、ミカン、リンゴなどのハダニ類
やカイガラムシなどに対する殺虫殺ダニ剤として
使用するときは薬害の心配がより少なく、安心し
て使用することができる。しかし、殺菌活性がほ
とんどなく、またキユウリなどの蔬菜には薬害を
与えるので、単独で後記試験例のようなトマト葉
〓〓〓
かび病などの防除剤としては利用できない。とこ
ろが、既知の殺菌剤であるKSMと混合すること
によつて、作物に薬害を与えることなく、実用上
十分な病害防除活性を発揮するようになり、極め
て有用なそ菜用殺菌剤となりうる。 本発明を実施するに当り、マシン油とKSMと
の混合比率は、使用場面の諸条件および防除対象
などによつて適宜の値とすることが好ましいが本
発明者らの試験によれば、高精製マシン油100重
量部に対し、KSM2〜50重量部の比率で配合する
ことが実用上好ましい。 本発明のそ菜用殺菌剤の剤型は使用場面に応じ
て適宜選択できるが、通常懸濁液として用いるの
が好ましい。また、懸濁液中に使用される活性剤
としては、ソルビタンモノラウレート、ラウリル
サルフエート、ポリオキシエチレンソルビタンモ
ノオレエートおよびホワイトカーボンなどである
が、必ずしもこれらに限定されるものではない。 また本発明のそ菜用殺菌剤に他の殺菌剤、殺虫
剤などを併用することにより、広範な病害虫を同
時に防除することもできる。 次に本発明のそ菜用殺菌剤の効果を試験例をも
つて具体的に説明する。 試験例1 (トマト葉かび病防除効果) トマト(品種:ひかり)のマルチ栽培苗を畑圃
場(施肥量:10アール当りCDU化成N:P:K
各成分15Kg、堆肥600Kgを基肥とし、追肥として
住友尿素複合液肥2号の200倍液を10アール当り
150の割合で1回潅注した。)に、畦幅180cm、
株間45cmの2条上とし、各試験区は1区8株の2
連制とした。薬剤散布はトマト葉かび病の初発時
から5〜7日おきに3回にわたつて、実施例4に
準じて調整した懸濁液の所定濃度希釈液を1回の
散布につき10アール当り150〜200宛小型肩掛噴
霧器で散布した。 なお、供試散布液にはすべて展着剤ハイテンA
(ポリオキシエチレンアルキルエーテルを30%含
有する展着剤の商品名で、ハイテンは北興化学工
業株式会社の登録商標)を0.01%量加用した。 発病調査は、最終散布の8日後に、下位より5
〜8節の葉身の先端小葉1区35枚(計70枚)につ
いて、次記の評価基準と式により、発病面積歩合
(%)から発病度を求めたのち、無散布区におけ
る発病度との対比で各散布区の防除価(%)を算
出した。 発病度の調査基準 発病指数 5:トマト葉での葉かび病病班面積歩合80%以上 4:トマト葉での葉かび病病班面積歩合
60〜80%未満 3:トマト葉での葉かび病病班面積歩合
40〜60%未満 2:トマト葉での葉かび病病班面積歩合
20〜40%未満 1:トマト葉での葉かび病病班面積歩合
1〜20%未満 0:発病を認めない 発病度=Σ(程度別発病葉数×程度別指数)/5×調
査葉数 ×100 また本発明において、2種薬剤を混合すること
により相乗性があるかどうかを、次式で表される
コルビー(Colby)式により混合剤の期待値
(PE)を求め、実測値(PC)との関係から相乗
効果の有無を判定した。 PE(%)=Pa+Pb(100−Pa)/100 Pa:高精製マシン油散布による実測防除価 Pb:KSMの散布による実測防除価 効果の判定基準は次のとおりである。 PC>PE:相乗的効果 PC=PE:相加的効果 PC<PE:拮抗的効果 結果は第1表のとおりである。 〓〓〓
【表】 以下に実施例によつて更に本発明を説明する。 実施例 1 高精製マシン油60部(以下すべて重量部を示
す)、ソルビタンモノラウレート3部、微粉砕ラ
ウリルサルフエート2部を加え、さらにジエツト
ミルで5μ以下に微粉砕したKSM原体30部およ
びホワイトカーボン5部を加え撹拌機で混合した
後、ホモジナイザー、コロイドミルまたはホモミ
キサーを用いて十分撹拌すると、粘性のある本発
明懸濁液を得る。 実際の病害防除に当つては、本懸濁液を十分振
つてから水で400〜600倍に希釈して、適当な散布
器具を用いて、植物体上に80〜350/10アール
の割合で散布する。 実施例 2 高精製マシン油55部、ソルビタンモノオレエー
ト3部、ポリオキシエチレンノニルフエニルエー
テル1部およびポリオキシエチレンソルビンモノ
オレエート1部を混合し、次いでジエツトミルで
5μ以下に微粉砕したKSM原体35部およびホワ
イトカーボン5部を加える。以下実施例1と同様
に処理すると、粘性のある本発明懸濁液を得る。
使用方法は実施例1に準ずる。 実施例 3 高精製マシン油60部、ポリオキシエチレンソル
ビタンモノラウレート2部およびソルビタンモノ
ラウレート3部を混合し、次いでジエツトミルで
5μ以下に微粉砕したKSM原体30部およびホワ
イトカーボン5部を加えて実施例1と同様に処理
すると、粘性のある本発明懸濁液を得る。使用方
法は実施例1に準ずる。 実施例 4 高精製マシン油80部、ポリプロピレングリコー
ル7部、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウ
レート3部およびソルビタンモノラウレート3部
を混合し、次いでジエツトミルで5μ以下に微粉
砕したKSM原体2部およびホワイトカーボン5
部を加え、以下実施例1と同様に処理すると、粘
性のある本発明懸濁液を得る。使用に当つては、
本懸濁液を十分に振つてから水で600〜1000倍に
希釈して、適当な散布器具を用いて植物体上に80
〜350ml/10アールの割合で散布する。 〓〓〓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 スルホン化価10以下の高精製マシン油とカス
    ガマイシンとを配合してなることを特徴とするそ
    菜用殺菌剤。
JP59075107A 1984-04-16 1984-04-16 そ菜用殺菌剤 Granted JPS59210007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59075107A JPS59210007A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 そ菜用殺菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59075107A JPS59210007A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 そ菜用殺菌剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3144576A Division JPS52117428A (en) 1976-03-24 1976-03-24 Agricultural and horticultural microbicidal composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59210007A JPS59210007A (ja) 1984-11-28
JPS6212202B2 true JPS6212202B2 (ja) 1987-03-17

Family

ID=13566613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59075107A Granted JPS59210007A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 そ菜用殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59210007A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2472806A1 (en) 2004-05-18 2005-11-18 Petro-Canada Compositions and methods for treating turf insect pests and diseases such as fungal infestations
US9357768B2 (en) 2006-10-05 2016-06-07 Suncor Energy Inc. Herbicidal composition with increased herbicidal efficacy
WO2009155693A1 (en) 2008-06-26 2009-12-30 Petro-Canada Improved turfgrass fungicide formulation with pigment
CA2810578C (en) 2010-09-09 2016-08-30 Suncor Energy Inc. Synergistic paraffinic oil and boscalid fungicides
AU2012262230A1 (en) * 2011-06-03 2013-12-19 Suncor Energy Inc. Paraffinic oil-in-water emulsions for controlling infection of crop plants by fungal pathogens

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59210007A (ja) 1984-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR102022006532A2 (pt) Solução, solução não aquosa e composição
DE69723750T2 (de) Herbizide Kombinationen
CN106922714A (zh) 具有增效作用的植物生长调节剂组合物
JPH1045516A (ja) 除草剤組成物
JPS6212202B2 (ja)
KR101208335B1 (ko) 메타미포프(Metamifop)를 유효성분으로 함유하는 상승적 작용성을 지닌 제초제 조성물
JPS6139283B2 (ja)
JPS6117804B2 (ja)
JPH0528202B2 (ja)
JPH05262608A (ja) 除草剤組成物
CN106857616A (zh) 一种含嘧苯胺磺隆与双草醚的除草组合物
JPH05112411A (ja) 農園芸用殺虫組成物
JPH06234608A (ja) 薬害軽減剤
OA20985A (en) Improvements in or relating to sulfur based pesticides
WO2021214792A1 (en) Herbicide composition, formulations and methods thereof
CN108338176A (zh) 一种包含硫代氨基甲酸酯类化合物和噻苯隆的农药组合物
CN108391670A (zh) 棉花田除草组合物
JPH0669923B2 (ja) 除草剤組成物
JPS62138402A (ja) 除草剤
CN106857611A (zh) 小麦田用复配除草组合物
JPS6042309A (ja) 農憾芸用殺菌組成物
JPS59128308A (ja) 除草剤組成物
JPS59128307A (ja) 除草剤組成物
JPS60204702A (ja) 農園芸用のフロアブル殺菌剤組成物
JPH03157302A (ja) 殺虫及び殺ダニ用組成物