JPS62118209A - 巻取計測装置 - Google Patents

巻取計測装置

Info

Publication number
JPS62118209A
JPS62118209A JP25917285A JP25917285A JPS62118209A JP S62118209 A JPS62118209 A JP S62118209A JP 25917285 A JP25917285 A JP 25917285A JP 25917285 A JP25917285 A JP 25917285A JP S62118209 A JPS62118209 A JP S62118209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
diameter
input
velocity
recorder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25917285A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Ando
安東 安隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP25917285A priority Critical patent/JPS62118209A/ja
Publication of JPS62118209A publication Critical patent/JPS62118209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は鉄鋼、紙、フィルム、繊維等の製造ラインに
おける巻取ロールのロール径及びその周長を計測する巻
取計測装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、ロール径やロール周長の計測に、第6図に示す↓
うに人がメジャー(4)によりロール(1)の周囲を計
って周長とし、そして、計算によりロール径を求めてい
た。また、小さなロール等の精密なものの径をはかるも
のには、マイクロメータ等を使って計っていた。なお、
図において、(2)iロール軸受、(8)は駆動モータ
を示す。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来は以上のような測定方法の為、以下の問題点かあっ
友。
1、人の手で周長を計ることに、ロールが大きくなるほ
どロール面にメジャーを直接あてることが困難となるた
め計測誤差が出る。
2面長方向の各ポイントのロール径を計ろうとすると時
間がかかる。
五狭い場所にロールが配置されている場合にその計測自
体が困難となる。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、ロール径の大小に拘らず。
しかもロールを取り外さなくても通常の使用状態で任意
の面長方向において連続的に正確なロール径及びロール
周長の計測が出来る巻取計測装置を提供するものである
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る巻取計測装置にロールの周速を検出する
速度検出器と、ロール回転数検出器の信号をサンプリン
グタイムを同期して入力とし、演算手段によりロール径
及びロール周長を演算するものである。
〔作用〕
この発明における巻取計測装置は、ロール周速及びロー
ル回転び信号のサンプリングタイムを同期させることに
より計測誤差がなくなり、また、演算手段にエリ演算す
る為、小数点以下のこまかな数値まで表示することが出
来る。更に、速度検出及び回転数検出を行なう際、ロー
ルを回転させる必要があるが、このロールの回転速度に
適当な速度でよい。たとえばロールを手で廻しても、モ
ータで適当な速度で廻してもロールさえ廻ればロール径
及びロール周長の計測が可能である。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を第3図と同一部分は同一符
号を付して示す第1図及び第2図について説明する。
第1図において、(5)は計測対象ロール(1)の周速
を検出する速度検出器で、例えばロール(1)の外周に
接触してロール(1)の回転に伴なって回転する回転体
の単位時間当りの回転数に工ってロール(1)の周速を
検出するようになっている。(6)は回転軸の回転数を
検出する回転数検出器である。
、しかして、(γ)は速度検出器(5)及び回転数検出
器(6)の検出信号を同軸ケーブル(8)を介して受け
、ロール周長及びロール径を演算表示する演算表示器で
、その演算出力値を記録計(9)及び計録紙(10)に
記録、印字する。
上記演算表示器(7)としては、第2図に示すように、
速度検出器(5)及び回転数検出器(6)の各検出信号
Sお工びNを所定のサンプリング周期毎に同期して入力
するカウンタ(7a)、(7b)と、各カウンタの出力
S′およびN′、それに減速比設定器(なお、図示して
いないがロール(1)とモータ(8)間に減速機を介在
した場合を想定)により、設定された減速比人力rを入
力して以下の演算の後、ロールの周を備えている。
(なお、上式の演算表示は、速度及び回転数の検出が同
時に行なわれている時のみに成立するものである。) したがって、上記構成によれば、計算値を記録印字する
記録計(9)を演算器(7C)に接続することにより、
ロール径及びロール周長を計測すると同時に記録を行な
うことが出来る。
なお、上記実施例は、速度検出器(5)と回転数検出器
(6)、それに演算表示器(7)を有機的に結合し几新
しいロール径/ロール周長計測器に記録計(9)を接続
したものだが、この記録計及び回転検出器にどんな構造
のものでも工い。
また、ここでは、減速比設定機能をもっているが、対象
物がベルトや減速機等を通さないロールだけの速度及び
回転検出のみで演算表示を行なう場合は減速比設定機能
を省略しても良い。
また、さらに上記実施例に、ロールの場合について説明
したが、計測対象物はプーリ変速機でも同一の計測効果
が得られる。またこの記録計への出力をD/Aコンバー
タを通してアナログ量として記録しても良い。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば連間及び回転数検出器
と演算表示器を有機的に結合しただけの構成である為シ
ンプルで小形な装置が安価にでき、また精度の高いもの
が得られる効果がある。また各検出の際、特別な条件が
ない為、取扱いも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による構成図、第2図は第
1図の部分詳細図、第3図は従来例の構成図である。 (1)・・ロール    (6)・Φ速度検出器(6)
・・回転数検出器 (γ)・・演算表示器なお、図中、
同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄鋼等を巻取り、そのロール径及びロール周長を
    計測する巻取計測装置において、該ロールの周速を検出
    する速度検出器と、ロールの回転数を検出する回転数検
    出器と、検出された周速及び回転数をサンプリングタイ
    ムを同期させて入力し、その入力に基づいてロール径及
    びロール周長を演算する演算手段とを備えたことを特徴
    とする巻取計測装置。
  2. (2)演算手段は演算結果を表示、記録する表示記録手
    段を備えてなる特許請求の範囲第1項記載の巻取計測装
    置。
JP25917285A 1985-11-19 1985-11-19 巻取計測装置 Pending JPS62118209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25917285A JPS62118209A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 巻取計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25917285A JPS62118209A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 巻取計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62118209A true JPS62118209A (ja) 1987-05-29

Family

ID=17330358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25917285A Pending JPS62118209A (ja) 1985-11-19 1985-11-19 巻取計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62118209A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460409A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Kubota Corp 外径測定装置
JPH04133951A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Toshiba Corp 巻戻しロール制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156836A (en) * 1981-03-25 1982-09-28 Nippon Kokan Kk <Nkk> Measuring method for length of strip
JPS59100808A (ja) * 1982-12-02 1984-06-11 Mitsubishi Electric Corp スリツプ補償付コイル径計測装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156836A (en) * 1981-03-25 1982-09-28 Nippon Kokan Kk <Nkk> Measuring method for length of strip
JPS59100808A (ja) * 1982-12-02 1984-06-11 Mitsubishi Electric Corp スリツプ補償付コイル径計測装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460409A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Kubota Corp 外径測定装置
JPH04133951A (ja) * 1990-09-26 1992-05-07 Toshiba Corp 巻戻しロール制御装置
JP2602989B2 (ja) * 1990-09-26 1997-04-23 株式会社東芝 巻戻しロール制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH075056A (ja) 回転軸監視システムおよび方法
JPS62118209A (ja) 巻取計測装置
NO753436L (ja)
JPH08327400A (ja) 回転量計測装置
JPH084389B2 (ja) 直流モータの回転数測定装置
JP2000074789A (ja) クランクシャフトの回転フリクション測定装置
JPH11295106A (ja) 弾性カップリング用トルクセンサ
JPH0535493Y2 (ja)
JPH0452664Y2 (ja)
JPH0361838A (ja) ゴム材料の粘着力測定装置
JP2002168619A (ja) 歯車の偏心等の誤差測定方法およびその装置
JPS6073411A (ja) ケ−ブル測長装置
JPH06201437A (ja) 水道メーター指示ユニット回転試験装置
JPS6227862Y2 (ja)
KR970009171A (ko) 기록용지 잔여량 감지장치 및 표시방법
JPS61234310A (ja) 回転振れ測定装置
JP2005055303A (ja) ニップ計測装置およびニップ計測方法
JPS63142206A (ja) 物体測長器
KR970047889A (ko) 디스크의 두께 진동 측정장치
JPH01109242A (ja) 粘弾性検出器
JPH01124770A (ja) 回転検出方法及び回転検出装置
JPH06100615B2 (ja) 角速度校正器
JPH0542535Y2 (ja)
JPH0624788Y2 (ja) 磁性体の表面磁束密度分布測定装置
JP2531061B2 (ja) コイル径計測装置