JPS62116586A - ジアルキル亜鉛化合物の生成法 - Google Patents

ジアルキル亜鉛化合物の生成法

Info

Publication number
JPS62116586A
JPS62116586A JP61243323A JP24332386A JPS62116586A JP S62116586 A JPS62116586 A JP S62116586A JP 61243323 A JP61243323 A JP 61243323A JP 24332386 A JP24332386 A JP 24332386A JP S62116586 A JPS62116586 A JP S62116586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
chloride
aluminum
distillation
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61243323A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742297B2 (ja
Inventor
デニス・ベネディクト・マルパス
ロイド・ウエイン・ファンニン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Alkyls Inc
Original Assignee
Texas Alkyls Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Alkyls Inc filed Critical Texas Alkyls Inc
Publication of JPS62116586A publication Critical patent/JPS62116586A/ja
Publication of JPH0742297B2 publication Critical patent/JPH0742297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/06Aluminium compounds
    • C07F5/061Aluminium compounds with C-aluminium linkage
    • C07F5/064Aluminium compounds with C-aluminium linkage compounds with an Al-Halogen linkage

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルキル亜鉛を含んでいる混合物から、ハロゲ
ン化アルキルアルミニウム、特に塩化ジアルキルアルミ
ニウムの回収法に関する。
トリアルキルアルミニウム化合物と亜鉛含有物質から、
ジエチル亜鉛のようなアルキル亜鉛を生成する方法はす
でに知られている。米国特許第3124604号明細書
に記された方法は、共生成物である塩化ジアルキルアル
ミニウムと共にジアルキル亜鉛を生成するトリアルキル
アルミニウムと塩化亜鉛との反応を含んでいる。米国特
許第308040号明細書に記された別の方法において
、トリアルキルアルミニウム化合物がハロゲン化有機ア
ルミニウムの存在で塩化亜鉛と反応されている。米国特
許第3475457号明細書に記された第3の方法は、
トリアルキルアルミニウム化合物の亜鉛及びハロゲン化
アルキル、又は他のハロゲン化有機物との反応を含んで
いる。
望まれるジアルキル亜鉛生成物は、比較的容易に混合生
成暢物から減圧蒸留(例えば47℃、50トール)によ
り回収される。然しなから、反応共生成物ハロゲン化ジ
アルキルアルミニウムは亜鉛含有物質で汚染されている
。これらは(ジエチル亜鉛の生成における)ジ−n−ブ
チル亜鉛、及びエチル−n−ブチル亜鉛のようなより高
沸点のアルキル亜鉛を含んでいる。これらハロゲン化ジ
アルキルアルミニウムはトリアルキルアルミニウム、或
は、ハロゲン化アルキル反応物における高沸点不純物か
ら生成されるであろう。例えば、反応物として使用され
るトリエチルアルミニウムはn−ブチル基をもつ不純物
を含むであろう。その不純物は塩化亜鉛、或は、金属亜
鉛と反応し、n−ブチル基を含むジアルキル亜鉛を生成
する。
望まれるハロゲン化ジアルキルアルミニウム(例えば、
塩化ジエチルアルミニウム):$回収される一般的方法
は、ジアルキル亜鉛の蒸留後残っている残香からの蒸留
による。然しなから、高沸点アルキル亜鉛が、ハロゲン
化ジアルキルアルミニウムと共に共蒸留される傾向があ
るので、回収のあと、この生成物は多量の高沸点アルキ
ル亜鉛で汚染されていることが発見されている。
殆んど亜鉛を含まないハロゲン化ジアルキルアルミニウ
ム共生成物を回収する数種の方法が提案されている。例
えば、米国特許第3946058号明細書は、亜鉛含有
化合物を熱分解するため蒸留の前に混合物を強く熱する
ことを開示している。然しなから、この加熱工程は、塩
化ジアルキルアルミニウムの分解温度を包んでいる約1
50−240℃の温度範囲で、長時間(4−10時間)
行われねばならない。加えて加熱分解の生成物として亜
鉛が生成され、その亜鉛粒子が塊る傾向にあり、妨害物
を生成する。
より低い亜鉛含量のハロゲン化ジアルキルアルミニウム
の回収のため提案された別の工程が米国特許第4092
342号明細書に記されている。この工程において、塩
化ジアルキルアルミニウムは、蒸留の前に、固体塩化ア
ルミニウムで処理されている。使用される塩化アルミニ
ウムの量は塩化ジアルキルアルミニウム含有混合物が未
反応トリアルキルアルミニウムを含むか否かに依存して
いる。
この工程は、ある場合には10ppm以下の亜鉛を含ん
でいる塩化ジエチルアルミニウム混合物を生成すると云
われている。然しなから、なおこの工程は塩化アルミニ
ウム添加に先立ち、加熱段階(約150℃)を要求する
そして又付加的取扱を要求するであろう固体塩化アルミ
ニウムの使用を含んでいる。
この発明は、ハロゲン化ジアルキルアルミニウムが共生
成物として生成され、ジアルキル亜鉛が蒸留により反応
生成物から除去され、その後ハロゲン化ジアルキルアル
ミニウムが蒸留により反応生成物から除かれるトリアル
キルアルミニウム化合物の、塩化亜鉛、或は、金属亜鉛
とハロゲン化アルキルとの反応によるジアルキル亜鉛化
合物の生成工程の改良よりなっている。この改良は、蒸
留によるハロゲン化ジアルキルアルミニウムの除去に先
立って、アルキルアルミニウムセスキハライドをハロゲ
ン化ジアルキルアルミニウムに接触させることよりなっ
ている。
この発明の工程により処理されている物質は主にハロゲ
ン化ジアルキルアルミニウムよりなっている。アルキル
とハロゲン化物成分の性質は、主生成物ジアルキル亜鉛
が加工された工程゛に依存するであろう。(「ジアルキ
ル亜鉛工程」として引用されている。)この発明の記述
において、一般にトリエチルアルミニウムの塩化亜鉛、
或は金属亜鉛と塩化エチル、いずれかとの反応によるジ
エチル亜鉛の生成に対する工程について言及されるであ
ろう。然しなから、他のジアルキル亜鉛化合物も、トリ
エチルアルミニウム以外のトリアルキルアルミニウム化
合物の反応及び塩化エチル以外の、ヨウ化物、臭化物を
含むハロゲン化アルキルの使用により、この工程により
生成されるであろう。それ故、この工程の好ましい実施
態様において、亜鉛含有汚染物の除去に取扱われるハロ
ゲン化ジアルキルアルミニウムはハロゲン化低級アルキ
ルアルミニウム、好ましくはアルキル基に1から4の炭
素数を含むハロゲン化ジアルキルアルミニウムである。
更に好ましくはこの物質は塩化低級アルキルアルミニウ
ム、最も好ましくは塩化ジエチルアルミニウムである。
又便宜的に、この発明を構成する改良は、特定的にエチ
ルアルミニウムセスキクロライド(EASC)での処理
に言及されるであろうが、工程はアルキル基が1から4
の炭素原子を含む他のアルキルアルミニウムセスキハラ
イドを使うことで行われるであろう。
ジアルキル亜鉛工程で、ジエチル亜鉛のようなジアルキ
ル亜鉛は、塩化亜鉛、或は、金属亜鉛と対応するハロゲ
ン化ジアルキル(この場合には塩化エチル)いずれかと
対応するトリアルキルアルミニウム化合物(この場合は
トリエチルアルミニウム)との反応により生成される。
塩化亜鉛とトリエチルアルミニウムとの反応は米国特許
第3124604号明細書に記されており、触媒なしに
行われている。例えばその明細書の例1を参照のこと。
金属亜鉛(即ち、亜鉛末)、トリエチルアルミニウム及
び塩化エチルの反応によるジエチル亜鉛の生成は米国特
許第3475475号明細書に記されている。この工程
は触媒としてヨウ土元素の温存により増強されるであろ
う。
どんな工程が使用されても、反応生成物は主に2成分よ
りなっている:望まれるアルキル亜鉛、即ち、ジエチル
亜鉛及びハロゲン化ジアルキルアルミニウム、即ち、塩
化ジエチルアルミニウムである。塩化亜鉛とトリエチル
アルミニウムの間の反応において、反応化学量論より、
塩化ジエチルアルミニウムがジエチル亜鉛の2倍モル生
成される。
先行技術に示されたように、ジエチル亜鉛生成物は適当
な蒸留、例えば減圧蒸留、により全反応生成物から容易
に除去される。かくして、残った生成物の主成分は塩化
ジエチルアルミニウムであり、それは未反応塩化亜鉛、
少量の未蒸留のジエチル亜鉛、ジエチル亜鉛より高沸点
の揮発束アルキル亜鉛のような数種類の亜鉛不純物を含
むであろう。例えば、ジエチル亜鉛より高沸点の揮発束
アルキル亜鉛は、ジ−n−ブチル亜鉛、n−ブチル−エ
チル亜鉛を含むであろう。それらはトリエチルアルミニ
ウム、或は、塩化エチルいずれかにおけるn−ブチル含
有汚染物と塩化亜鉛の反応によりジアルキル亜鉛工程に
おいて生成されると信じられている。一般に、共生放物
ジエチルアルミニウムが蒸留により回収されるとき、こ
れらの揮発束アルキル亜鉛不純物、は塩化ジエチルアル
ミニウムと共に留出する傾向にあり、この生成物を汚染
する。
この発明によると、ジエチル亜鉛の蒸留が完了したが、
塩化ジエチルアルミニウムの蒸留が行われる前に、塩化
ジエチルアルミニウム生成物にエチルアルミニウムセス
キクロライド(EASC)、或は、他の低級アルキルア
ルミニウムセスキハライドの添加は亜鉛汚染物の比較的
少量を含む塩化エチルア゛ルミニウムの混合物の回収を
可能にする。
かくして回収された混合物(それは塩化ジエチルアルミ
ニウムとEASC両者を含んでいる)はトリエチルアル
ミニウム り、塩化ジエチルアルミニウムにかえられる。
使用されるEASCの量は塩化ジエチルアルミニウムに
関し、重量で約0.10:1から約1.50;1の範囲
にあり、好ましくは約0.25:1から約o、as:1
の重量比である。EASC/’塩化ジエチルアルミニウ
ム混合物における塩素/アルミニウムモル比は約1.0
5から1.30の範囲、好ましくは約1.10から1.
15の範囲であろう。
汚染された物質から、塩化ジエチルアルミニウムの芳留
と回収は、既知の技術により行われる。
この発明によると、蒸留と回収のあと、物質は一般的に
殆んどの場合600ppm以下の亜鉛を含んでいる。
この発明による工程が以下の例に詳細に説明されている
炭 二部Ll−告 ジエチル亜鉛の調製は、トリエチルアルミニウムの2モ
ル当量に1モル当量の無水塩化亜鉛を徐、し:こ添加し
、1時間約75℃に加熱することにより行われる。反応
生成物かえられ、それは塩化ジエチルアルミニウムの2
モル当量とジエチル亜鉛の1モル当量を含んでいる。
ジエチル亜鉛は、135℃をこえない蒸留瓶温度で50
±2トールの圧下、約48°Cで減圧蒸留により反応生
成物から留去された。
次に、塩化ジエチルアルミニウムが10±2トールの圧
下、約88℃で減圧蒸留により残っている物質から除去
された。一般に、若し亜鉛汚染が前留分を除くことによ
り、或は、生成物におけるブチル成分の含量が少量の塔
頭留出物をとることにより最少にされえるなら、塩化エ
チルアルミニウムの多留分が測定のためあつめられた。
次の表では、塩化ジエチルアルミニウムの全留分がまぜ
られ全量が報じられている。
蒸留された塩化ジエチルアルミニウムは加水分解され、
逆滴定のため硫酸亜鉛を使ってエチレンジアミンテトラ
アセチソクアシソド(EDTA)での錯滴定により亜鉛
を分析された。この分析により亜鉛を含まないとされた
塩化ジアルキルアルミニウム蒸留物が原子吸着により分
析された。
次の表は、6実験の結果を含んでいる。3実験は、塩化
ジエチルアルミニウム含有混合物が蒸留される前に、そ
れにエチルアルミニウムセスキクロライドの添加なしで
行われた。残りの3実験、実験4−6は、この発明によ
り行われた。これらの実験で、ジエチル亜鉛の蒸留後、
塩化ジエチルアルミニウムの蒸留前にエチルアルミニウ
ムセスキクロライドの示された量が蒸留瓶に加えられた
液体であるエチルアルミニウムセスキクロライドは加熱
、或は他の工程の変化なしに加えられた。
この表に(塩化亜鉛とトリエチルアルミニウムの反応の
)全反応生成物の量、反応生成物の蒸留後集められたジ
エチル亜鉛の量、第2の蒸留でえられたEASCをもつ
塩化ジエチルアルミニウム混合物、或は、塩化ジエチル
アルミニウムの量、えられた塩化ジアルキルアルミニウ
ムに発見された亜鉛の重量%が示されている。
前記の表かられかるように、エチルアルミニムセスキク
ロライドの添加なしで行われた実験1−3で、実質的な
亜鉛量が塩化ジエチルアルミニウム生成物に発見されて
いる。実験4−6に示されたように、EASCが加えら
れたとき、塩化アルキルアルミニウムにおける亜鉛含量
の分析は無しの結果を示した。前記したように原子吸着
によりその亜鉛含量は45と600ppmの間であると
決定された。混合塩化アルキルアルミニウムの蒸留後蒸
留瓶残香の可溶性亜鉛含量の比較は、(EASCが添加
されていない)実験1−3に比較すると、亜鉛は蒸留瓶
に本質的に残り、蒸留生成物にはこばれていないことを
示している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ハロゲン化ジアルキルアルミニウムが共生成物とし
    て生成され、蒸留によりジアルキル亜鉛が反応生成物か
    ら除去され、その後ハロゲン化ジアルキルアルミニウム
    が蒸留により反応生成物から除去されるトリアルキルア
    ルミニウム化合物と塩化亜鉛との反応、或は、トリアル
    キルアルミニウム化合物と金属亜鉛及びハロゲン化アル
    キルとの反応によるジアルキル亜鉛化合物の生成法にお
    いて、蒸留によるジアルキルアルミニウムの除去に先立
    ってハロゲン化ジアルキルアルミニウムをアルキルアル
    ミニウムセスキハライドと接触させることよりなるジア
    ルキル亜鉛化合物の生成法。 2、アルキルアルミニウムセスキハライドのアルキル基
    が、1から4の炭素原子をもっている特許請求の範囲第
    1項記載の生成法。 3、アルキルアルミニウムセスキハライドが、セスキク
    ロライドである特許請求の範囲第1項記載の生成法。 4、アルキルアルミニウムセスキハライドが、エチルア
    ルミニウムセスキクロライドである特許請求の範囲第1
    項記載の生成法。 5、加えられたアルキルアルミニウムセスキハライドの
    量が、ハロゲン化ジアルキルアルミニウムに関し重量で
    0.10:1から1.50:1である特許請求の範囲第
    1項記載の生成法。 6、トリアルキルアルミニウム化合物と、塩化亜鉛との
    反応により、ジアルキル亜鉛化合物が生成される特許請
    求の範囲第1項記載の生成法。 7、トリアルキルアルミニウムがトリエチルアルミニウ
    ム、ジアルキル亜鉛化合物がジエチル亜鉛、塩化ジアル
    キルアルミニウムが塩化ジエチルアルミニウムであり、
    アルキルアルミニウムセスキハライドが、エチルアルミ
    ニウムセスキクロライドである特許請求の範囲第1項記
    載の生成法。
JP61243323A 1985-10-15 1986-10-15 ジアルキル亜鉛化合物の生成法 Expired - Lifetime JPH0742297B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US787208 1985-10-15
US06/787,208 US4670571A (en) 1985-10-15 1985-10-15 Method for recovery of alkylaluminum halides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62116586A true JPS62116586A (ja) 1987-05-28
JPH0742297B2 JPH0742297B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=25140755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61243323A Expired - Lifetime JPH0742297B2 (ja) 1985-10-15 1986-10-15 ジアルキル亜鉛化合物の生成法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4670571A (ja)
EP (1) EP0218994B1 (ja)
JP (1) JPH0742297B2 (ja)
AU (1) AU6387586A (ja)
BR (1) BR8605034A (ja)
CA (1) CA1237729A (ja)
DE (1) DE3684656D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4732992A (en) * 1986-12-22 1988-03-22 Stauffer Chemical Company Method for recovery of alkylaluminum halides
US4841082A (en) * 1988-08-19 1989-06-20 Texas Alkyls, Inc. Preparation of dimethylzinc
GB2344822A (en) 1998-12-19 2000-06-21 Epichem Ltd Organometallic compound production using distillation
US7247561B2 (en) * 2003-12-11 2007-07-24 Micron Technology, Inc. Method of removing residual contaminants from an environment
JP2009263322A (ja) * 2008-04-30 2009-11-12 Nippon Alkyl Alum Kk ジアルキル亜鉛及びジアルキルアルミニウムモノハライドの製造方法
JP4856155B2 (ja) * 2008-11-12 2012-01-18 日本アルキルアルミ株式会社 ジアルキルアルミニウムモノハライドの製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3061647A (en) * 1954-05-19 1962-10-30 Kali Chemie Ag Process for producing metal organic compounds
US3072697A (en) * 1955-05-12 1963-01-08 Kali Chemi A G Process for producing organolead compounds
BE553498A (ja) * 1955-12-21
US3124604A (en) * 1956-02-21 1964-03-10 New organic zinc compounds and a proc-
BE588524A (ja) * 1959-03-14
US3080409A (en) * 1961-05-31 1963-03-05 Ethyl Corp Preparation of organo group ii-b compounds
GB1051394A (ja) * 1964-10-06
US3946058A (en) * 1974-06-17 1976-03-23 Texas Alkyls, Inc. Process for recovering of dialkylaluminum halide from mixtures containing soluble zinc
DE2628191C2 (de) * 1976-06-23 1984-10-04 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Verfahren zur Gewinnung von Alkylaluminiumchloriden
US4116992A (en) * 1977-04-27 1978-09-26 Texas Alkyls, Inc. Process for the simultaneous manufacture of dimethylaluminum chloride and alkylaluminum chlorides

Also Published As

Publication number Publication date
CA1237729A (en) 1988-06-07
US4670571A (en) 1987-06-02
AU6387586A (en) 1987-04-16
EP0218994B1 (en) 1992-04-01
JPH0742297B2 (ja) 1995-05-10
DE3684656D1 (de) 1992-05-07
BR8605034A (pt) 1987-07-14
EP0218994A3 (en) 1989-12-20
EP0218994A2 (en) 1987-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1621542B1 (en) Purification method of crude trimethylaluminum
KR100501049B1 (ko) IVb족 금속 할로겐화물 정제 방법
US4732992A (en) Method for recovery of alkylaluminum halides
GB2183651A (en) Purification of organometallic compounds
JPS62116586A (ja) ジアルキル亜鉛化合物の生成法
US3318931A (en) Method of producing alkylgalliums
CA1203668A (en) Process for preparing a silicon hydride
JPS60221301A (ja) 水素化ゲルマニウムの製造方法
EP0658560B1 (en) Process for removing oxygen-containing impurities in organo-gallium or -indium compounds
CA1057768A (en) Process for recovering of dialkylaluminum halide from mixtures containing soluble zinc
US4118409A (en) Process for the simultaneous production of trimethylaluminum and alkylaluminum halides
JP3624437B2 (ja) 有機金属化合物の精製方法
US3946056A (en) Method for producing stannic tertiary alkoxide
JPH08501532A (ja) 3a族金属のトリアルキル化合物の製法
JPH02178294A (ja) シクロオルガノトリシラザン調製方法
US5380895A (en) Method for the synthesis of metal alkyls and metal aryls
JP2001002407A (ja) クロロシラン類中のボロン化合物の分離方法及びクロロシラン類蒸発用組成物
JP2561482B2 (ja) トリアルキル砒素化合物の製造方法
US4615843A (en) Treatment of hydrocarbon solutions of dialkylmagnesium compounds to reduce the content of soluble chloride-containing complexes
US3092648A (en) Improvements in the preparation of aluminum hydride containing materials
JPH01100178A (ja) トリアルキルインジウムの精製方法
US3644450A (en) Method of making alkyl lead compounds
JPH03112991A (ja) アルキルアルミニウムの精製方法
US3110719A (en) Manufacture of tetraethyllead
JPH01268693A (ja) 有機金属化合物の精製方法