JPH01268693A - 有機金属化合物の精製方法 - Google Patents

有機金属化合物の精製方法

Info

Publication number
JPH01268693A
JPH01268693A JP9577488A JP9577488A JPH01268693A JP H01268693 A JPH01268693 A JP H01268693A JP 9577488 A JP9577488 A JP 9577488A JP 9577488 A JP9577488 A JP 9577488A JP H01268693 A JPH01268693 A JP H01268693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
ether
gallium
compound
ether compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9577488A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Imori
徹 伊森
Koichi Nakamura
中村 紘一
Takayuki Ninomiya
二宮 貴之
Toshihiro Hirai
平井 利弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP9577488A priority Critical patent/JPH01268693A/ja
Publication of JPH01268693A publication Critical patent/JPH01268693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、エーテル化合物を含有するアルキルガリウム
又はインジウム等の有機金属化合物の精製方法に関する
高純度の上記有機金属化合物は、電子工業における化合
物半導体の原料、有機合成での出発原料や触媒等に用い
られている。
[従来の技術] アルキルガリウム又はインジウム等の有機金属化合物は
1次式のようなグリニヤール反応等によりエーテル系溶
媒を反応溶媒に用いて合成される場合が多い。
MX3+aRMgX’ −+ R,M+3MgXX’こ
のようなエーテル系溶媒を用いる合成方法においては1
合成された有機金属化合物に溶媒であるエーテル化合物
が配位してエーテラートを形成し、単なる蒸留操作では
、これを解離させることは困難であった。
特に、最近、これらの有機金属化合物は、M OCV 
D (Metalorganic Chemical 
VaperDeposition)をはじめとした化合
物半導体の原料或いはドーパントとして用いられること
が多くなってきた。しかし、上記エーテル化合物が配位
したエーテラートを含む有機金属化合物をこのような用
途に用いると、結晶成長過程に酸素を同伴することにな
り、結晶の特性を低下させる原因となっていると考えら
れている。
このためこの種の用途に用いられる有機金属化合物は、
もっばらエーテル系溶媒を用いない、アルキルアルミニ
ウムとの置換反応を利用する方法が採用されている。
[発明が解決しようとする問題点コ 上記エーテル系溶媒を用いない方法は、反応速度が遅く
、また収率が悪く、筆だアルキルアルミニウムが不純物
として含まれ、この除去のため複雑な操作を要するとい
う問題点がある。
本発明者は、この問題を解決するために、鋭意研究を進
めた結果、驚くべきことに、アルキルガリウム又はアル
キルインジウムに配位しているエーテル化合物は、アル
キルアルミニウムを添加することにより、アルキルアル
ミニウムと配位してアルキルアルミニウムエーテラート
を形成し、アルキルガリウム又はアルキルインジウムか
ら容易に解離し、除去できることを見い出した。
本発明は、このような知見に基づいてなされたもので、
本発明の目的は、収率良く、効率的に、しかもエーテル
化合物の混入が極めて少ない高純度のアルキルガリウム
又はアルキルインジウムを得るための精製方法を提供す
ることにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、エーテル系溶媒を含有するアルキルガリウム
又はアルキルインジウムにアルキルアルミニウムを添加
して精製することから構成されるものである。
本発明にいうアルキルガリウムとは、トリメチルガリウ
ム、トリエチルガリウム、トリプロピルガリウム、トリ
ブチルガリウム、メチルジエチルガリウム、ジメチルエ
チルガリウム、メチルジプロピルガリウム、ジメチルプ
ロピルガリウム、エチルジプロピルガリウム、ジエチル
プロピルガリウム、メチルエチルプロピルガリウム等を
例示しうる。またアルキルインジウムとしては、トリメ
チルインジウム、トリエチルインジウム、トリプロピル
インジウム、トリブチルインジウム、メチルジエチルイ
ンジウム、ジメチルエチルインジウム、メチルジプロピ
ルインジウム、ジメチルプロピルインジウム、エチルジ
プロピルインジウム、ジエチルプロピルインジウム、メ
チルエチルプロピルインジウム等を例示しろる。
これらの化合物は、エーテル系溶媒を用いてグリニヤー
ル反応により合成した場合、エーテル化合物を含有する
。従って、このような反応生成物が、本発明の精製の対
象となる。また、上記有機金属化合物中からシリコン等
の不純物を除去するために、これらの有機金属化合物と
エーテル化合物とでエーテラートを形成させ、蒸留等に
より分離、精製する方法が行なわれるが、このような場
合も、これらの有機金属化合物にはエーテル化合物が含
まれ、本発明を適用できる。すなわち、エーテル化合物
が含まれている上記有機金属化合物に対しては、いずれ
の場合でも、すなわち有機金属化合物と配位してエーテ
ラートを形成していても、或いは有機金属化合物とエー
テル化合物が単なる混和状態にある場合でも本発明を適
用できることはいうまでもない。尚、エーテル化合物と
しては、例えば、ジエチルエーテル、ジプロピルエーテ
ル、ジブチルエーテル、ジイソペンチルエーテル、ジエ
チルエーテル、ジフェニルエーテル、アニソール、フェ
ネトール、ジベンジルエーテル。
ベンジルエチルエーテル、ジメチルフラン、テトラヒド
ロフラン、ジオキサン、トリオキサン等が挙げられる。
一方、アルキルアルミニウムは、上記有機金属化合物と
分離が容易なものが適宜選定される。
一般には、上記有機金属化合物と当該アルキルアルミニ
ウム及びエーテル化合物が配位したアルキルアルミニウ
ムエーテラートとの沸点差ができるだけ大きくなるよう
に、アルキルアルミニウムが選ばれる。また、分離手段
として、再結晶法を用いる場合は、融点或いは溶解度等
を考慮して選定される。尚、このアルキルアルミニウム
としては、トリメチルアルミニウム、ジメチルアルミニ
ウムクロライド、トリエチルアルミニウム、ジエチルア
ルミニウムクロライド、トリプロピルアルミニウム、ジ
プロピルアルミニウムクロライド、トリブチルアルミニ
ウム、ジブチルアルミニウムクロライド等を例示しうる
。このアルキルアルミニウムの添加量は、当該有機金属
化合物中のエーテル含有量及び所望する除去量等を考慮
して適宜決定されるが、−般には、当該エーテル量に対
し当量以上とすることが好ましい。
エーテル化合物を含有する上記有機金属化合物へのアル
キルアルミニウムの添加は1発熱を伴うことがある場合
は、滴下すれば良い。添加後は、必要において加熱或い
は冷却により反応を制御することが好ましい。反応終了
後は、精密蒸留、蒸発、再結晶或いは晶析等の手段によ
り、前記有機金属化合物と残存するアルキルアルミニウ
ム及びエーテル化合物が配位したアルキルアルミニウム
等を分離する。
[作 用] エーテル化合物を含有するアルキルガリウム又はアルキ
ルインジウムにアルキルアルミニウムを添加し、当該エ
ーテル化合物をアルキルアルミニウム配位させ、エーテ
ラートとして除去することにより、エーテル化合物の混
入が極めて少ない高純度のアルキルガリウム又はアルキ
ルインジウムを得ることができる。
C実施例コ 去1j12 ジエチルエーテルを15%含有するトリエチルガリウム
6.0g(0,038mol)に、トリエチルアルミニ
ウム8.7g(0,076mol)を1時間で滴下した
1滴下終了後、90℃の温度で、2時間加熱攪拌した。
反応終了後、これをガラス製うッとリングを充填した長
さ50cm、内径1.5cmの精留部を有する蒸留装置
を用い、50mmHgで減圧蒸留を行ない、52〜56
℃の留分を分取した。この留分をトルエンで希釈した後
エチルアルコールを添加し、ガスクロマトグラフ−マス
スペクトロメーターにより、ジエチルエーテルの量を分
析した。この結果、ジエチルエーテルの含有量は、1 
ppm以下であった。
ル敗旌よ 実施例1において、トリエチルアルミニウムの添加は行
なわず、他は、実施例1と同様の操作を行なった結果、
ジエチルエーテルの含有量は、0.9%までしか除去さ
れなかった。
失凰A蛮 ジエチルエーテルを20%(0,027mol)含有す
るトリエチルインジウムLogに、トリエチルアルミニ
ウム6.2g(0,054mol)を1時間で滴下した
。滴下終了後、90℃の温度で、1時間加熱攪拌した。
反応終了後、これをガラス製うッヒリングを充填した長
さ50cs、内径1.5c+sの精留部を有する蒸留装
置を用い、17rsmHgで減圧蒸留を行ない、77〜
83℃の留分を分取した。実施例1と同様の方法で分析
した結果、ジエチルエーテルの含有量は、I PP11
以下であった。
共遣U1λ 実施例2において、トリエチルアルミニウムの添加は行
なわず、他は、実施′f111と同様の操作を行なった
結果、ジエチルエーテルの含有量は、700ppmまで
しか除去されなかった。
[5I!明の効果コ 本発明は、エーテル化合物を含有するアルキルガリウム
又はアルキルインジウムにアルキルアルミニウムを添加
して精製するようにしたため、収率良く、効率的に、し
かもエーテル化合物の混入が極めて少ない高純度の前記
金属化合物を得ることができるという格別の効果を奏す
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エーテル化合物を含有するアルキルガリウム又はアルキ
    ルインジウムにアルキルアルミニウムを添加して精製す
    ることを特徴とする有機金属の精製方法。
JP9577488A 1988-04-20 1988-04-20 有機金属化合物の精製方法 Pending JPH01268693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9577488A JPH01268693A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 有機金属化合物の精製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9577488A JPH01268693A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 有機金属化合物の精製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01268693A true JPH01268693A (ja) 1989-10-26

Family

ID=14146831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9577488A Pending JPH01268693A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 有機金属化合物の精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01268693A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2432364A (en) * 2005-11-18 2007-05-23 Rohm & Haas Elect Mat Improved method for purifying organometallic compounds

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2432364A (en) * 2005-11-18 2007-05-23 Rohm & Haas Elect Mat Improved method for purifying organometallic compounds
GB2432364B (en) * 2005-11-18 2009-11-11 Rohm & Haas Elect Mat Organometallic compound purification

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0893447B1 (en) High purity trimethylindium, method of synthesis
JPH10505355A (ja) 有機金属化合物類
EP1489085B1 (en) Preparation of high purity alkyl gallium
US3318931A (en) Method of producing alkylgalliums
EP1247813B1 (en) Method of preparing trialkyl group va metal compounds
EP0130005B1 (en) The preparation of metal alkyls
JPS60221301A (ja) 水素化ゲルマニウムの製造方法
US4732992A (en) Method for recovery of alkylaluminum halides
JPH01268693A (ja) 有機金属化合物の精製方法
EP0658560B1 (en) Process for removing oxygen-containing impurities in organo-gallium or -indium compounds
US5358670A (en) Process for preparing grignard reagents in diethylene glycol dibutyl ether
US5326425A (en) Preparation of tertiarybutyldimethylantimony and use thereof
US5380895A (en) Method for the synthesis of metal alkyls and metal aryls
JP3624437B2 (ja) 有機金属化合物の精製方法
JP3215195B2 (ja) 有機金属化合物の精製法
TWI672309B (zh) 三烷基鎵化合物之製備及其用途
JPS607637B2 (ja) ジアルキルアルミニウムハイドライド類の製法
US2895977A (en) Process for alkyltrifluorosilanes
JPH01100178A (ja) トリアルキルインジウムの精製方法
JP5489155B2 (ja) トリアルキルアルミニウムの精製方法
US3564033A (en) Tricyclohexyltin halide process
RU2782752C2 (ru) Получение триалкилиндиевых соединений в присутствии карбоксилатов
JPH03127795A (ja) アルキル金属化合物の製造方法
JP3177881B2 (ja) 有機銅錯体の製造方法
JPH01301684A (ja) 有機金属化合物の製造方法