JPS62115993A - コマンダ - Google Patents

コマンダ

Info

Publication number
JPS62115993A
JPS62115993A JP61203166A JP20316686A JPS62115993A JP S62115993 A JPS62115993 A JP S62115993A JP 61203166 A JP61203166 A JP 61203166A JP 20316686 A JP20316686 A JP 20316686A JP S62115993 A JPS62115993 A JP S62115993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix switch
electrodes
remote control
display part
matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61203166A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH058918B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Takahashi
利之 高橋
Yuji Kumai
熊井 祐二
Akira Masuda
増田 公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61203166A priority Critical patent/JPS62115993A/ja
Publication of JPS62115993A publication Critical patent/JPS62115993A/ja
Publication of JPH058918B2 publication Critical patent/JPH058918B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、テレビジョン受像機、ビデオテープレコーダ
等を遠隔操作するのに使用して好適なリモートコントロ
ールのコマンダに関すル。
背景技術とその問題点 例えばテレビジョン受像機とビデオテープレコーダを遠
隔操作するリモートコントロールのコマンダは、通常別
間のものが使用されている。これらを同じコマンダで遠
隔噸作できれば便利となることから、従来これら2つを
遠隔操作できるコマンダが提案されている。しかし、こ
の従来のものは、テレビジジン受像機、ビデオテープレ
コーダ用の個々の操作スイッチが独立して機能していた
ので、1つの操作に1つの操作スイッチが必要となり、
操作スイッチ数が増し、操作面が繁雑となり、操作性の
恋いものであった。また、使い易さを考えると、操作ス
イッチ数が多いため、操作面における配置も限られデザ
イン上の制約も大きかった。
発明の目的 本発明は斯る点に鑑みてなされたもので、例えばテレビ
ジョン受@!機とビデオテープレコーダとを遠隔操作す
ることができるリモートコントロールのコマンダにおい
て操作面が繁雑とならず操作性を良くするようにすると
共に、デザイン的にも大きな自由度を持たせるようにし
たものである。
発明の概要 本発明は上記目的を達成するため、透視型指タソ千人力
装置をX−Yマトリクススイッチとして用い、上記X−
Yマトリクススイッチの一トに表丞部を配し、上記表示
部を変化させると同時に上記X−Yマトリクススイッチ
に多重の機能を持たせてなるものである。
本発明はこのように構成され、表示部を変化させると同
時にX−Yマトリクススイッチに多重の機能を持たせて
、操作面の操作スイッチ数を少なくしたものであるから
、例えばテレビジョン受像機とビデオテープレコーダと
を遠隔操作することができるリモートコントロールのコ
マンダにおいても、操作面が繁雑とならず、操作性がよ
くなる。
また、操作スイッチ数が少なくなるので、スイッチの配
置が自由となりデザイン的に大きな自由度を有する。
実施例 以下、図面を参照しながら本発明によるリモートコント
ロールのコマンダの一実施例について説明しよう。
第1図は本例のコマンダの全体を示すものであり、X−
Yマトリクススイッチ(11及び表示部(2)を有して
なるものである。
この場合、第2図に示すようにX−Yマトリクススイッ
チ(1)の干に表示部(2)が配される。
X−Yマトリクススイッチ(11としては、透明フィル
ムに金やITO(インジウム・スズ酸化物)を蒸着した
透明導電性フィルムよりなる透視型指タツチ入力装置が
用いられる。この入力装置は、短冊形をした透明導電性
フィルムの電極を横方向(X方向)に複数本、本例にお
いては8本×1〜X8を互いに絶縁を保って並列させる
と共に縦方向(Y方向)に複数本、本例においては8本
Y1〜Y8を互いに絶縁を保って並列させてX−Yマト
リクスとし、これら横方向の電極X1〜X8と縦方向の
電極Y1〜Y8との間に例えば合成樹脂等の絶縁物を配
してごくわずかなエアギャップを持たせてなるものであ
る。この場合、指などによるごく小さな圧力(10〜2
0g)で相互の対応する電極が接触する。
このX−Yマトリクススイッチ(1)のどの部分が押さ
れているか、即ちどのスイッチがオンとされているかを
検出するのには、例えば第31i!Iに示すようになさ
れる。
X−Yマトリクススイッチ(1)の横方向の電極Xi、
X2.  ・・・、Xsは夫々スイ・ソチ回路(3)の
スイッチSt+S2.・・・、Ssを介して電源端子十
Bに接続される。一方、X−Yマトリクススイッチ(1
1の縦方向の電極Yt 、 Y2 、  ・・・。
Y8はデコーダ(4)に接続される。スイ・ノチ回路(
31にはタイミング回路(5)よりタイミング信号が供
給され、そのスイッチSL、S2.  ・・・、Ssは
第4図A、  B、  ・・・、Cの高レベルとなるタ
イミングで順次オンとされる。また、このタイミング回
路(5)からのタイミング信号がデコーダ(4)に供給
される。
従ゲζ、例えば、横方向の電極×1と縦方向の?l %
 Y tの部分が押され、これらの部分が接触していた
とすると、スイッチ回路(3)のスイッチS1がオンと
なるタイミングで、電極Y1よりデコーダ(4)に電源
十Bが供給されるので、このデコーダ(4)より電極X
1.Ylの部分が押されたという検出信号Scを得るこ
とができる。
その他の横方向の電極、縦方向の電極の部分が押された
場合も同様であり、デコーダ(4)からは、X−Yマト
リクススイッチ(1)のどの部分が押されているか、即
ちどのスイッチがオンとされているかという検出信号S
cを得ることができる。
また、このX−Yマトリクススイッチ(1)の下に配さ
れる表示部(2)は例えば、液晶1発光ダイオードで形
成される。
本例のリモートコン1−CI−ルのコマンダにおいては
上述したようにx−Yマトリクススイッチfl)、表示
部(2)を有し、遠隔操作しようとするカテゴリーを、
例えばビデオテープレコーダの操作、ビデオテープレコ
ーダのチャンネル、テレビジョン受像機の操作と変える
と、表示部(2)の表示が、例えば第5図(この他に電
源等も設けられるが、ここでは省略した。)、第6図、
第7図(この他に電源、音量、ミュート、ピクチャー等
も設けられるが、ここでは省隙した。)に示すように変
えられ、これと同時にX−Yマトリクススイッチ(1)
の機能も変えられる。
第8図は本例のリモートコントロールのコマンダの回路
構成を示すものであり、同図において、(11及び(2
)は上述したX−Yマトリクススイッチ及び表示部であ
る。
また、(6)はマイコンを示し、ROM (リードオン
リーメモリ)(7)、RAM(ランダムアクセスメモリ
)(8)、CPtJ (中央処理装置)(9)、そして
上述したデコーダ(4)、スイッチ回路(3)、タイミ
ング回路(5)、さらにリモートコントロール信号発生
回路(10) 、表示制御回路(11)とで構成されて
いる。
また、この第8図において、(12)は遠隔操作しよう
とするカテゴリーを選択するためのカテゴリー選択回路
であり、(13)はリモートコントロール信号発生回路
(10)からのリモートコントロール信号が供給され、
これを光信号に変換するための赤外線発光ダイオードで
ある。
マイコン(6)は第9図に示すようなフローチャートに
沿って動作するようになされている。
まず、電源投入あるいはカテゴリー選択回路(12)に
よる遠隔操作しようとするカテゴリーの選択により動作
が開始され、RAM(8)がクリアされる。
そして次に、カテゴリー選択回路(12)で選択された
カテゴリーが読み取られ、カテゴリー選択信号がRA 
M +81に書き込まれる。これと同時に、CP U 
(91から表示制御回路(11)にカテゴリー選択信号
が供給され、この表示制御回路(11)の制御で表示部
(2)の表示は選択されたカテゴリーに応じて、第5図
あるいは第6図あるいは第7図に丞ずように表示される
次にX−Yマトリクススイッチ(11が押されているか
どうかの検出動作が続けられる。もしも、押されている
ならば、デコーダ(4)より得られる、どのスイッチが
、即ちX−Yマトリクススイッチ(1)のどの部分が押
されているかという検出信号ScがRA M (81に
書き込まれる。そして、上述したカテゴリー選択信号と
この検出信号ScによりROM(7)よりカテゴリー内
における遠隔操作モ2ド信号が読み出され、これがRA
 M (81に書き込まれる。
そして、RA M (l(lよりこの遠隔操作モード信
号が読み出され、これがリモートコントロール信号発生
回路(10)に供給され、これより対応するリモートコ
ントロール信号が出力され、発光ダイオード(13)に
供給される。そして、この出力動作はX−Yマトリクス
スイッチ(1)が押されている間中続けられる。
X−Yマトリクススイッチ(11の押圧操作が停止され
ると動作が上述したR A M +81のクリア動作に
戻り、以下上述したと同様の動作が繰り返される。
本例は以上のように構成され、カテゴリー選択回路(1
2)でビデオテープレコーダの操作、ビデオテープレコ
ーダのチャンネル、テレビジョン受像機の操作を選択し
たとすると、X−Yマトリクススイッチ(1+の下に配
されている表示部(2)には、第5図、第6図、第7図
に示すような表示がなされる。そして、このときX−Y
マトリクススイッチ(11の各部分(スイッチ)を押せ
ば、夫々表示部(2)の表示にヌ・l応したモードの遠
隔操作をすることができる。例えばX−Yマトリクスス
イッチ(11の電極X3.Y3の部分を押せば、夫々ビ
デオテープレコーダを再生rPLAYJ、ビデオテープ
レコーダの録画チャンネルを上昇I UPJ 、テレビ
ジョン受像機のチャンネルを「6チヤンネル」とするこ
とができる。
このように本例によれば、カテゴリーを選択することに
より表示部(2)の表示が変り、これと同時にX−Yマ
トリクススイッチ(11の各スイッチの機能も変えられ
、このX−Yマトリクススイッチ(1)の操作で選択さ
れたモードの遠隔操作をすることができる。従って、操
作面の操作スイッチ数が少なく、操作面が繁雑とならず
操作がし易いものとなる。
尚、上述実施例によれば、表示部(2)は液晶あるいは
発光ダイオードで形成されたものであるが、この表示部
(2)を表示板で形成し、カテゴリーに応じた表示板に
夫々異なる切欠を設けておき、この表示板の差し換えに
より表示部(2)の表示を変えると共にカテゴリーを選
択するように構成することもできる。
また、上述実施例によれば、テレビジョン受像機とビデ
オテープレコーダとを遠隔操作できるものを示したが、
片方だけを遠隔操作するものも同様に構成することがで
きる。
また、上述実施例においてはカテゴリーの切換選択によ
り表示部(2)の表示が全面的に変えられるようにした
ものであるが、切換選択に応じて一部の表示が消えるよ
うに構成することもできる。
また、上述実施例においてはX−Yマトリクススイッチ
(11は電極が縦横に8本ずつ、8×8のマトリクス構
成とされたものであるが、さらに細かくすることもでき
る。また、形状も短冊形の他にも自由に選択できる。
発明の効果 以上述べた実施例からも明らかなように、本発明による
リモートコントロールのコマンダによれば、表示部を変
化させると同時にX−Yマトリクススイッチに多重の機
能を持たせて、操作面の操作スイッチの数を少なくした
ものであるから、例えばテレビジョン受@!機とビデオ
テープレコーダとを遠隔操作するごとができるリモート
コントロールのコマンダにおいても、操作面が繁雑とな
らず、操作性のよいものを実現することができる。
また、操作スイッチ数が少なくなるので、スイッチの配
置が自由となり、デザイン的にも大きな自由度を有する
ものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1[本1]のリモートコントロールのコマンダの一実
施例を示す平面図、第2図はX−Yマトリクススイッチ
及び表示部の配置関係をボす斜視図、第3図はX−Yマ
トリクススイッチの説明に供する線図、第4図はその説
明に供する線図、第5図〜第7図は夫々表示部の表示例
を示す線図、第8図は第1図例の回路構成を示す構成図
、第9図は第8図例の動作説明に供するフローチャート
である。 (1)はX−Xマトリクススイッチ、(2)は表示部で
ある。 s9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透視型指タッチ入力装置をX−Yマトリクススイッチと
    して用い、上記X−Yマトリクススイッチの下に表示部
    を配し、上記表示部を変化させると同時に上記X−Yマ
    トリクススイッチに多重の機能を持たせてなるリモート
    コントロールのコマンダ。
JP61203166A 1986-08-29 1986-08-29 コマンダ Granted JPS62115993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61203166A JPS62115993A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 コマンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61203166A JPS62115993A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 コマンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62115993A true JPS62115993A (ja) 1987-05-27
JPH058918B2 JPH058918B2 (ja) 1993-02-03

Family

ID=16469538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61203166A Granted JPS62115993A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 コマンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62115993A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04132493A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモートコントロール送信装置
EP0928073A2 (en) * 1997-10-16 1999-07-07 Nec Corporation Remote control transmission apparatus
WO2002056050A1 (fr) * 2001-01-11 2002-07-18 Sony Corporation Dispositif de traitement d'information

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510639A (en) * 1978-07-10 1980-01-25 Hitachi Ltd Input-output display unit
JPS5520528A (en) * 1978-07-31 1980-02-14 Hitachi Ltd Picture introduction system for data processing terminal
JPS5710594A (en) * 1980-06-20 1982-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Remote control originating device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510639A (en) * 1978-07-10 1980-01-25 Hitachi Ltd Input-output display unit
JPS5520528A (en) * 1978-07-31 1980-02-14 Hitachi Ltd Picture introduction system for data processing terminal
JPS5710594A (en) * 1980-06-20 1982-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Remote control originating device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04132493A (ja) * 1990-09-25 1992-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモートコントロール送信装置
EP0928073A2 (en) * 1997-10-16 1999-07-07 Nec Corporation Remote control transmission apparatus
EP0928073A3 (en) * 1997-10-16 2002-11-13 Nec Corporation Remote control transmission apparatus
WO2002056050A1 (fr) * 2001-01-11 2002-07-18 Sony Corporation Dispositif de traitement d'information

Also Published As

Publication number Publication date
JPH058918B2 (ja) 1993-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8665177B2 (en) Touch sensor for controlling eyewear
US6081255A (en) Position detection apparatus and remote control apparatus
US5353016A (en) Remote commander
CN100492269C (zh) 触摸显示板
US7271734B2 (en) Remote control transmitter
CN101424855B (zh) 具有多重触控功能的显示面板
JP2717067B2 (ja) 情報処理装置
CN113126824B (zh) 一种触控显示面板及其驱动方法、显示装置
CN105301822A (zh) 一种阵列基板、显示面板及显示装置
CN102141712A (zh) 电子纸装置
CN101770312B (zh) 触控显示面板
US10732472B2 (en) Display panel and display device
CN102141713A (zh) 电子纸装置
JPS62115993A (ja) コマンダ
CN111695547B (zh) 显示面板和显示装置
JPH04184826A (ja) 液晶タッチパネル
JPS62172410A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
GB2238388A (en) Control devices
WO2020213966A1 (ko) 4차원 터치패드 모듈
JPS61143832A (ja) タツチ入力装置
JPH04184823A (ja) 液晶タッチパネル
KR100996224B1 (ko) 표시 장치와, 이의 구동 방법
JP3219784B2 (ja) 電子装置
JP3109108B2 (ja) 時刻設定装置および方法、並びに電子装置
JPH04342008A (ja) タッチパネル