JPS6211349B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211349B2
JPS6211349B2 JP21238282A JP21238282A JPS6211349B2 JP S6211349 B2 JPS6211349 B2 JP S6211349B2 JP 21238282 A JP21238282 A JP 21238282A JP 21238282 A JP21238282 A JP 21238282A JP S6211349 B2 JPS6211349 B2 JP S6211349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teaching material
output
terminals
mode
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21238282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59102278A (ja
Inventor
Kengo Shimada
Kenichi Ookuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP21238282A priority Critical patent/JPS59102278A/ja
Publication of JPS59102278A publication Critical patent/JPS59102278A/ja
Publication of JPS6211349B2 publication Critical patent/JPS6211349B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は教材送出装置に係り、簡単なスイツチ
操作のみで、コンフアレンス、セレクトワン、マ
イナスワンの3つのステツプにおける各教材を
夫々送出し得る教材送出装置を提供することを目
的とする。
従来、集団学習装置として語学学習装置や音楽
学習装置等が知られており、会話学習やアンサン
ブル学習等に効果をおげている。
例えば会話学習では、生徒に先ず全体の会話教
材を聴かせて会話全体を把握させ、次に各自の会
話のみの教材を聴かせて各自の会話のみを練習さ
せ、次に各自の会話のみを除いた会話教材を聴か
せて各自の会話を入れて全体の会話として練習さ
せる。一方、アンサンブル学習でも会話学習と同
様に、アンサンブル全体の教材を聴かせてこれを
把握させ、次に各自のパートのみの教材を聴かせ
てこれを練習させ、次に各自のパートのみを除い
た教材(ミユージツク・マイナス・ワン)を聴か
せて各自のパートを加えてアンサンブル練習させ
る。このように、会話学習及びアンサンブル学習
等では上記3つのステツプを循環して繰返し教材
を送出する。
ところで、このような学習に用いる従来の装置
では、上記3つのステツプに夫々応じた各教材を
夫々記録された市販のテープを購入して各教材が
シリーズに送出されるように編集してこれを用い
るか、或いは、上記市販のテープを各々のテープ
レコーダで再生して用いる。このため、従来のも
のでは、テープ編集に時間を費すので教師等の負
担が大きくなり、又、市販のテープを再生するの
みであるので内容が画一的であり、内容に変化が
なく、学習効果を十分にあげ得ない等の欠点があ
つた。
本発明は上記欠点を除去したものであり、以下
図面と共にその一実施例について説明する。
第1図は本発明になる教材送出装置の一実施例
のブロツク系統図を示す。同図中、S1はコンフア
レンス(又はアンサンブル)スイツチ、S2はセレ
クトワンスイツチ、S3はマイナスワンスイツチ、
S4はオフスイツチで、夫々操作パネルに設けられ
ている。1はエンコーダ回路で、モード選択スイ
ツチS1〜S4のオンに応じて第2図に示すHレベル
信号及びLレベル信号が取出されてラツチ回路2
,2に供給される構成とされている。
〜3は入力端子で、例えば複数の教師に
よる会話が夫々教師別に夫々の端子に教材(1),
(2),(3),(4)として入来する。
ここで、例えばコンフアレンススイツチS1をオ
ンすると、エンコーダ回路1よりラツチ回路2
にLレベル信号、ラツチ回路2にHレベル信号
が供給され、ラツチ回路2,2より夫々スイ
ツチ切替信号が取出され、スイツチ回路4〜4
,5bはオフ、スイツチ回路5aはオンとな
る。これにより、入力端子(教材端子)3〜3
に入来した教材(1)〜(4)は夫々入力バツフア回路
〜6、抵抗R1〜R4を介して混合され第3
図に示す如き構成の位相反転回路7にて位相反転
されて教材{(1)+(2)+(3)+(4)}とされた後スイツ
チ5a、抵抗R21〜R24、出力バツフア回路8
を介して夫々端子9,9,9,9
り取出される。位相反転回路7の各抵抗R1=R2
=R3=R4=R5の如く設定されている。
このようにすれば、第2図に示す如く、端子9
〜9には夫々端子3〜3よりの信号が混
合された教材{(1)+(2)+(3)+(4)}が取出され、学
習者は教材{(1)+(2)+(3)+(4)}を聴くことにより
全体の会話の状態を把握し得る。
なお、必要に応じて出力バツフア回路8〜8
の後に夫々位相反転回路を設けて、夫々の出力
の位相を反転して教材{(1)+(2)+(3)+(4)}として
取出すようにしてもよい。
次に、セレクトワンスイツチS2をオンすると、
エンコーダ回路1よりラツチ回路2にHレベル
信号、ラツチ回路2にLレベル信号が供給さ
れ、スイツチ回路4〜4,5bはオン、スイ
ツチ回路5aはオフとなる。これにより、入力バ
ツフア回路6〜6より夫々取出された教材(1)
〜(4)は夫々スイツチ4〜4、抵抗R11〜R14
出力バツフア回路8〜8を介して出力端子9
〜9より夫々取出される。
このようにすれば、端子9より教材(1)、端子
より教材(2)、端子9より教材(3)、端子9
より教材(4)が取出され、学習者は端子9〜9
からのプログラムを適当に選択して聴くことによ
り自分が学習するべき会話を話すある教師の会話
のみを練習できる。
次に、マイナスワンスイツチS3をオンとする
と、エンコーダ回路1よりラツチ回路2,2
ともにHレベル信号が供給され、スイツチ回路4
〜4,5aはオン、スイツチ回路5bはオフ
となる。これにより、端子9からは教材{(1)+
(2)+(3)+(4)}と教材(1)とが混合された教材即ち
{(2)+(3)+(4)}が取出され、同様にして端子9
からは教材{(1)+(3)+(4)}、端子9からは教材
{(1)+(2)+(4)}、端子9からは教材{(1)+(2)+
(3)}が夫々取出される。この場合も必要に応じて
位相反転し、教材{(2)+(3)+(4)},{(1)+(3)+
(4)},{(1)+(2)+(4)},{(1)+(2)+(3)}として
もよ
い。
このようにすれば、端子9〜9には夫々端
子3〜3に対応した教材のみが除かれた他の
教材を混合された教材が取出され、学習者は例え
ば自分の会話のみを除かれた会話を聴いて自分の
会話をそれに加えて会話の練習をすることができ
る。
なおこの場合、スイツチ回路4,4,4
,4、抵抗R11,R12,R13,R14を介して取出
された教材信号(1),(2),(3),(4)のレベルと抵抗
R1,R2,R3,R4、位相反転回路7、スイツチ回
路5a、抵抗R21,R22,R23,R24を介して取出さ
れた教材信号{(1)+(2)+(3)+(4)}中の信号(1)+(2)
+(3)+(4)のレベルとが等しくなるように、各抵抗
の抵抗値、スイツチ回路及び位相反転回路のオン
抵抗が夫々設定されている。
上記3つのステツプを実施中、途中でストツプ
したい場合、オフスイツチS4をオンにする。エン
コーダ回路1よりラツチ回路2,2ともにL
レベル信号が供給され、スイツチ回路4〜4
,5aはオフ、スイツチ回路5bはオンとな
る。これにより、端子3〜3に教師からの教
材信号が入来しても端子9〜9からは教材は
取出されない。
第4図に示す如く、上記コンフアレンス、セレ
クトワン、マイナスワンの3つのステツプは一般
にこの順で実施され、夫々のステツプが終了した
時点で教師等から指導が行なわれる(デイスカツ
シヨン)。
なお、上記実施例のように端子3〜3
夫々教師によるマイクロホン回路出力を供給する
構成にする他、例えば端子3,3にマイクロ
ホン回路出力、端子3,3にテープレコーダ
に予め記録されている教材信号の再生出力を供給
する等マイクロホン回路出力とテープレコーダの
再生出力とを適宜組合わせてもよい。
又、上記実施例では会話学習についてのもので
あるが、アンサンブル学習でもこれと全く同様で
あるので、その説明を省略する。
上述の如く、本発明になる教材送出装置は、複
数の異なつた教材信号を夫々入来される複数の入
力端子と、複数の入力端子に夫々対応して設けら
れ教材信号を出力する複数の出力端子と、コンフ
アレンスモード、セレクトワンモード、マイナス
ワンモードを夫々選択する複数のモード選択スイ
ツチと、モード選択スイツチの操作によりコンフ
アレンス、セレクトワン、マイナスワンモードに
夫々応じた教材信号を出力端子に出力せしめるよ
う制御する制御回路とを有するため、簡単なスイ
ツチ操作のみでコンフアレンス、セレクトワン、
マイナスワンの3つのステツプを実施でき、従来
のような3つのステツプの教材を夫々記録された
市販のテープを編集する等の手間が省け、又、教
材の内容を適宜変更することができ、市販のテー
プを再生するのみで画一的な内容の教材しか得る
ことができなかつた従来のものに比して豊富な内
容の教材を提供し得る等の得長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例のブロツク系統
図、第2図はモード選択スイツチの操作、ラツチ
回路への制御信号、教材信号送出モードの関係を
示す図、第3図は第1図中位相反転回路の具体的
回路図、第4図は教材信号送出モードを得る順を
説明するための図である。 1……エンコーダ回路、3〜3……入力端
子、4〜4,5a,5b……スイツチ回路、
7……位相反転回路、9〜9……出力端子、
S1……コンフアレンススイツチ、S2……セレクト
ワンスイツチ、S3……マイナスワンスイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の異なつた教材信号を夫々入来される複
    数の入力端子と、該複数の入力端子に夫々対応し
    て設けられ該教材信号を出力する複数の出力端子
    と、該複数の教材信号を全て混合して該複数の各
    出力端子に夫々出力するコンフアレンスモード、
    該入力端子に入来した教材信号を該各入力端子に
    対応した該各出力端子に夫々出力するセレクトワ
    ンモード、該複数の教材信号のうち該入力端子に
    対応した一つの教材信号を夫々除いた他の教材信
    号を混合した複数の教材信号を該除いた教材信号
    に対応した入力端子に対応した各出力端子に夫々
    出力するマイナスワンモードを夫々選択する複数
    のモード選択スイツチと、該モード選択スイツチ
    の操作により該コンフアレンスモード、セレクト
    ワンモード、マイナスワンモードに夫々応じた教
    材信号を該出力端子に出力せしめるよう制御する
    制御回路とを有することを特徴とする教材送出装
    置。
JP21238282A 1982-12-03 1982-12-03 教材送出装置 Granted JPS59102278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21238282A JPS59102278A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 教材送出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21238282A JPS59102278A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 教材送出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59102278A JPS59102278A (ja) 1984-06-13
JPS6211349B2 true JPS6211349B2 (ja) 1987-03-12

Family

ID=16621645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21238282A Granted JPS59102278A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 教材送出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59102278A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044734A (ja) * 1990-04-18 1992-01-09 Fuji Electric Co Ltd 回転電機の鉄心溝絶縁装置
JPH04111259U (ja) * 1991-03-08 1992-09-28 オークマ株式会社 電動機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH044734A (ja) * 1990-04-18 1992-01-09 Fuji Electric Co Ltd 回転電機の鉄心溝絶縁装置
JPH04111259U (ja) * 1991-03-08 1992-09-28 オークマ株式会社 電動機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59102278A (ja) 1984-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0400682B1 (en) Language laboratory systems
US4170834A (en) Method and device for foreign language learning and teaching by means of recordings
JPS6211349B2 (ja)
US4010557A (en) Music laboratory
JPS6211348B2 (ja)
US5087205A (en) Adjustable interactive audio training system
US3595120A (en) Music laboratory
JPS6210431B2 (ja)
DE69309081T2 (de) Lehrhilfe
JPS6226765Y2 (ja)
JPS5841551Y2 (ja) 集団学習装置
JPS6248828B2 (ja)
JPS6226766Y2 (ja)
JPS636782Y2 (ja)
JPS6146536Y2 (ja)
JPS6014290Y2 (ja) 集団音楽教習装置
JPS6187188A (ja) 教育装置
JP2640799B2 (ja) Vtr装置の音声信号回路
JPS61170905A (ja) 再生装置
JPS5833554B2 (ja) 磁気記録再生機の遠隔制御装置
JPH02247680A (ja) 語学学習装置
JP3004055U (ja) 無線機を利用したダンス及びエアロビックの教習用具
JPH054083Y2 (ja)
JPS59210474A (ja) 語学練習用端末機器のモニタ装置
JPS5758202A (en) Acoustic device