JPS62112518A - 飲料製造機 - Google Patents

飲料製造機

Info

Publication number
JPS62112518A
JPS62112518A JP60251658A JP25165885A JPS62112518A JP S62112518 A JPS62112518 A JP S62112518A JP 60251658 A JP60251658 A JP 60251658A JP 25165885 A JP25165885 A JP 25165885A JP S62112518 A JPS62112518 A JP S62112518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
heater
lower container
coffee
thermostat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60251658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712332B2 (ja
Inventor
下村 誠郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60251658A priority Critical patent/JPH0712332B2/ja
Publication of JPS62112518A publication Critical patent/JPS62112518A/ja
Publication of JPH0712332B2 publication Critical patent/JPH0712332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [′i?′明の技術分野] 本発明はサイホン式の飲料製造機に関する。
[発明の技術的背景] 従来より、この師サイホン式の飲料製造機とてはコーヒ
ー製造機が周知である。第5図はその従来のサイホン式
コーヒー製造機を示したちのど、図中1はハンドル部2
を有する基体であり、この基体1−1−に保持具3を設
けている。又、4は下部容器、5は通水管6及びフィル
タ7を何する上部容器で、この上部容器5にコーヒー粉
を入れ、一方、下部容器4にはコーヒー粉の二に合った
適二の水を入れて、該下部容器4を保持具3に保持せし
め、次いで上部容器5を下部容器4に結合せしめて同様
に保持するようにすると共に前記通水管6及びフィルタ
7を通じて該上部容器5か下部容器4と連通ずるように
する。そしてこの状態で上部容器4のド方にヒータ8を
置き、それを発熱させて上部容器4内の水を加熱する。
すると、やがて上部容器4内の水が沸11にし蒸気を発
生してその蒸気圧を漸次高めるから、それか一定量」二
の圧力に達したところで下部容器4内の湯がその蒸気圧
により通水管6及びフィルタ7を通じて−1一部容器5
内に揚げられコーヒー粉と混じり合ってコーヒ−液がで
きる。而してこの後、ヒータ8への通電を断ってその発
熱を停止させると、該下部容器4が冷めることにより内
部の蒸気圧が降下して真空作用を起こし、これに基づい
て上部容器5内のコーヒー液かフィルタ7及び通水管6
を通じて下部容器4内に至らしめられる。そこでその後
、下部容器4から上部容器5を取去って基体1のハンド
ル部2を持ち該基体1と共に下部容器4を傾けてコーヒ
ー液をコーヒーカップに移し入れれば良い。
[背景技術の問題点] 上記従来のものの場合、下部容器4内から上部容器5内
へ湯が揚げられ即ち移送された後にヒータ8への通電を
断ってその発熱を停止させるということを使用者がその
手で逐−行なわなければならず、面倒であった。又、そ
のために使用者はヒータ8による下部容器4の加熱が開
始されてから以後コーヒー製造機の傍に付きっ切りで居
なければならず、不便であった。更に、上述のヒータ8
の断電操作は下部容器4内から上部容器5内へ湯か移送
された後所定のタイミングを見計らって行なわなければ
ならないが、人手に任せるため、まちまちで、コーヒー
液の味が一定しないという問題点もあった。
[発明の目的] 本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、従っ
てその目的は、下部容器内から上部容器内へ湯が移送さ
れて後ヒータの発熱を停止させるのに人手を要さず、従
って又使用者を付きっ切りにすることもなくそれができ
、更にタイミングも一定にてできる優れた飲料製造機を
提供するにある。
[発明の概要] 本発明は、ヒータ及び下部容器並びに−に二部容器を設
ける他に、その]二部容器内に下部容器内から湯が移送
されたことを検出してヒータの発熱を停止1−させるよ
うに作動する検出素子を設け、以てそのヒータの発熱の
停止が自動的にしかも現実に即して行なわれるようにし
たことを特徴とするものである。
[発明の実施例] 以下本発明をコーヒー製造機に適用した一実施例につき
第1図乃至第4図を参照して説明する。
先ず第1図に於いて、11は基盤であり、これの上面−
側部(図中右側部)にヒータ12を設けている。又、基
盤11の他側部(図中左側部)上には前後二本の支持柱
13.14を立設し、該支持柱13,14の」二端部に
モータ15(第4図参11α)を内設したモータケース
16を設けている。
而してこのモータケース16上には第2図に示す突起1
7と逆り字状溝18との係合によって粉砕ケース19を
青脱口■能に装着している。20は粉砕ケース19内に
配設したカッタで、モータケース16にに一方側のみを
示すカップリング21により該モータケース16に対す
る粉砕ケース19の装着状態で1.記モータ15と連結
されている。
22は粉砕ケース19の周壁面部の一部に設けたフィル
タ、23はフィルタ22を介して粉砕ケース19内と通
じたコーヒー粉ガイドで、このコーヒー粉ガイド23の
外側端には上部容器蓋24を一体に設けている。尚、2
5は粉砕ケース19の蓋で、その外周部に設けた突起2
6と粉砕ケース19の内周面部に設けた凹部27との係
合によって粉砕ケース19の上面開口部に着脱可能に装
青されている。更に、第1図中28は前記モータケース
16の側方に並設した操作ボックスで、これに摘み29
を操作子とするタイマー30(第4図参照)を設けてい
る。
これに対して一方、31は容器支えで、前記基盤11の
一側部を囲うような馬蹄形を成し、その1一方には把手
32を立設し、そしてこの把手32の上端部に保持具3
3を設けている。ここで、保持具33は詳細には逆り字
状の保持アーム34とその先端部に開度調節可能に設け
たΩ状の保持子一部35とから成り、その保持アーム3
4の垂直状を成す基部を前記把手32の」二端部に挿着
している。36は下部容器で、下部か広がった角底の例
えば耐熱ガラス容器から成り、その上端の口部を上記保
持具33特にこれの保持主部35に1俣合させて保持せ
しめている。これに対して37は」二部容器で、これも
例えば耐熱ガラス容器から成り、その底部略中夫にはフ
ィルタ38を設けていて、更にそこからは通水管39を
下方に延設し、該通水管39の下端部に掛止させたスプ
リング40によって上記フィルタ38の固定をしている
。而して又、この上部容器37の首部である通水管39
との連接部分にはパツキン41を設けていて、通水管3
9を下部容器36内に挿入しつつこのパツキン41を下
部容器36の口部に圧入することにより、上部容器37
を下部容器36上に設け、同時にその下部容器36を介
して上部容器37を前記保持具33に保持せしめている
そして更に、42は第3図に示すように前記モータケー
ス16の中、でも上記上部容器37と対応する箇所に突
設した筒部で、ここに検出素子である例えばサーモスタ
ット43を収納固定し、カバー44を被着している。又
、サーモスタット43は非自動復帰形のものであり、そ
の後方(モータケース16内方)にはその復帰用の操作
ロッド45を突出させている。46は操作ロッド45の
上方に位置してモータケース16内に配設固定した電磁
石で、これの可動鉄片であるレバー47は先端部を操作
ロッド45にその後方から臨ませている。
加えて第4図中、48は図示しない電源コンセントに差
込接続されるプラグである。又、この第4図に示すよう
に前記タイマー30は第一のタイムスイッチ49と第二
のタイムスイッチ50とを有するものにて、更にそれら
両タイムスイッチ49.50を図示しないカム等を介し
て後述の如く開閉させる駆動源例えばぜんまいばね(こ
れも図示せず)を釘している。而して上記プラグ48に
は前記モータ15と前記電磁石46との並列接続回路を
第一のタイムスイッチ49を直列に介して接続しており
、又、その直列接続回路と並列に前記ヒータ12をサー
モスタット43及び第二のタイムスイッチ50を直列に
介して接続している。
さて、上述の如く構成したものの場合、その使用に当た
っては、先ずプラグ48を図示しない電源コンセントに
差込接続し、次いで粉砕ケース19からf125を取っ
て内部に原料であるコーヒ・−豆を入れ、その後蓋25
を再び装措する。一方、保持具33からは下部容器36
を引き外し、それによって上部容器37をも同時に取外
す。その上で1一部容器37を下部容器36から取外し
、この取外したド部容器36内に必要量の水を入れる。
然る後、下部容器36に」二部容器37を再び取付け、
この1;部容器37を取付けた下部容器36を保持具3
3に装着せしめて、更に把手32を持ち下部容器36及
び−に2部容器37を保持具33及び容器支え31ごと
モータケース16側へ移動させて、に2部容器37の上
面開口部が蓋24により覆われ、且つ該上部容器37の
側面部がサーモスタット43にカバー44を介して接し
、更に下部容器36がヒータ12の上方に位置するよう
にセットする。そして次に摘み29を回動操作してタイ
マー30をセットする。すると、最初に第一のタイムス
イッチ49が閉成するものて、それによりモータ15及
び電磁石46が通電され、よってモータ15が起動しカ
ップリング21を介して粉砕ケース19内のカッタ20
を回転させる。一方、電磁石46はレバー47を吸引す
るもので、吸引されたレバー47はその先端部により操
作ロット45を押しサーモスタット43を復帰即ち作動
待機状態にさせる。而して−に記カッタ20の回転によ
り、粉砕ケース1.9内ではここに収容されたコーヒー
けが粉砕されてコーヒー粉と変わり、そのコーヒー粉は
逐次フィルタ22を通ってコーヒー粉ガイド23に案内
され−に部容器37内に入れられる。そして一定時間後
前記第一のタイムスイッチ49が開放することにより、
モータ15が断°毛されて停止ヒし、カッタ20もその
回転を停止上する。
又1.: コテ’f3.fa石46 モl//< −4
7ヲ解放L、よって該レバー47は先の操作ロッド45
の抑圧を解除し該操作ロッド45から離間する。然し、
サーモスタット43は戻らず上述の作動待機状態を維持
する。そして更に、ここでは上述の第一のタイムスイッ
チ49に代わり第二のタイムスイッチ50が閉成するも
のであり、従ってそ、れと作動待機状態にあるサーモス
タット43とを介してヒータ12が通電され、通電され
たヒータ12は発熱する。よって下部容器36内の水が
加熱されてやがて沸騰し、蒸気を発生してその蒸気圧を
高める。
そしてそれが一定量上の圧力に達したところで、下部容
器36内の湯がその蒸気圧により通水管39及びフィル
タ38を通じて」二部容器37内に揚げられ即ち移送さ
れ、この上部容器37内で先のコーヒー扮と混じり合っ
てコーヒー液となる。
一方、上述のように下部容器36内から上部容器37内
へ湯が移送されると、該上部容器37の温度はたちまち
のうちに上昇し、その急上昇した上部容器37の温度で
もってサーモスタット43が作動する。而してこのサー
モスタット43の作動は開放を指し、従ってそれにより
ヒータ12が通7uを断たれ発熱を停止する。これによ
って下部容器36は冷め、その内部の蒸気圧が降下して
真空作用を起こすから、上部容器37内のコーヒー液が
フィルタ38及び通水管39を通じて下部容器36内に
落地該下部容器36内に貯留される。
従ってこの後、把手32を持って下部容器36をヒータ
12の」三方位置から、又、上部容器37はサーモスタ
ッI・43と接した位置から夫々離し、その1−で1一
部容器37を下部容器361−の位置から取去り、そし
て+rjび把手32を持ち下部容器36を傾けてコーヒ
ー液を図示しないコーヒーカップに移し入れれば良い。
このように本実施例によれば、下部容2n36内から上
部容器37内へ湯が移送された後にヒータ12の発熱を
停止させるということをサーモスタット43により自動
的に行ない得るもので、従来のもののように人手を要す
ることはなく、以て使用者をその操作の面倒から解放す
ることかでき、同時にコーヒー製造機に付きっ切りにな
る煩わしさからも解放できて、便利ならしめ得る。又こ
の場合、」二足サーモスタット43の作動は、下部容器
36内からに1部容器37内に実際に湯が移送されて1
一部容器37の温度が上昇したことに応じて行なわれる
もので、即ち現実に即して行なわれ、よって上記ヒータ
12の発熱を停+Lさせるタイミングも一定ならしめ得
、そのことからコーヒー族の味も一定にでき、常に美味
しく飲用することかできる。
尚、特に−1:記実施例のものの場合、サーモスタット
43は非自動復帰形であるから、上部容器37内から下
部容器36内へコーヒー液が落ちて上部容器37が冷め
ても自動的には復帰せず、従って下部容器36内に貯留
されたコーヒー液が再びヒータ12により熱せられて沸
騰するような不具合の発生を防止することができる。又
、斯様に非自動復帰形のサーモスタット43にあっても
、その復帰はタイマー30による始動操作に基ついてそ
の始動のたびに前述の如くなされるから、使用にの問題
を生ずる虞れは一切ない。
但し、本発明は上記し且つ図面に示した実施例にのみ限
定されるものではなく、従ってサーモスタット43は必
ずしも非自動復帰形でなければならないというものでは
なく、又、非自動復帰形のものであった場合にその復帰
は前述以外の手段で行なわれるものであっても良いもの
で、その他、全体としてもコーヒー製造機には限られず
例えばお茶を製造するものにについても同様に適用して
実施し得る。そしてそのにrれの飲1’−’l製造機に
あっても、コーヒー豆など原料を粉砕する機jibは必
ずしも具えられていなくても良く、更にサーモスタット
43で例示した検出索Tはサーモスタット以外であって
も良い。
[発明の効果] 以」二の記述にて明らかなように本発明によれは、サイ
ホン式の飲料製造機にあって、そのド部容器内からに1
部容器内へ湯か移送された後にヒータの発熱を停屯させ
るということを検出素子により行なうことかでき、よっ
て人手を要さず、従って叉使用者を付きっ切りにさせる
こともなくて、大いに便f11ならしめ得、更にそのタ
イミングも一定にできて飲料の味を一定ならしめ、常に
美味しい飲料を飲用できるという優れた効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明をコーヒー製造機に適用した
一実施例を示し、第1図はその全体の斜視図、第2図は
コーヒー豆の粉砕をする部分の分解斜視図、第3図は検
出素子が位置する部分の拡大縦断面図、第4図は電気回
路図であり、そして第5図は従来のサイホン式コーヒー
製造機の全体を示した斜視図である。 図中、12はヒータ、30はタイマー、36は下部容器
、37は」二部容器、38はフィルタ、39は通水管、
43はサーモスタット(検出素子)、45は操作ロッド
、46は電磁石、47はレバーを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ヒータと、このヒータにより熱せられる貯水可能な
    下部容器と、この下部容器と通水管及びフィルタを通じ
    て連通しコーヒー粉等の原料を収容する上部容器とを具
    備すると共に、その上部容器内に前記下部容器内から湯
    が移送されたことを検出して前記ヒータの発熱を停止さ
    せるように作動する検出素子とを具備して成ることを特
    徴とする飲料製造機。 2、検出素子は非自動復帰形で、その復帰が全体の始動
    操作に基づいて行なわれるようになっていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の飲料製造機。
JP60251658A 1985-11-08 1985-11-08 飲料製造機 Expired - Lifetime JPH0712332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60251658A JPH0712332B2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08 飲料製造機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60251658A JPH0712332B2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08 飲料製造機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62112518A true JPS62112518A (ja) 1987-05-23
JPH0712332B2 JPH0712332B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=17226089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60251658A Expired - Lifetime JPH0712332B2 (ja) 1985-11-08 1985-11-08 飲料製造機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712332B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192922U (ja) * 1987-05-29 1988-12-13

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015797U (ja) * 1973-06-07 1975-02-19
JPS59209318A (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 松下電器産業株式会社 コ−ヒ−沸し器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015797U (ja) * 1973-06-07 1975-02-19
JPS59209318A (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 松下電器産業株式会社 コ−ヒ−沸し器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192922U (ja) * 1987-05-29 1988-12-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712332B2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59209318A (ja) コ−ヒ−沸し器
US3418916A (en) Coffee making devices
JPS62112518A (ja) 飲料製造機
US6170387B1 (en) Apparatus for the production of heated beverage
JPS59174120A (ja) コ−ヒ−等の抽出装置
JP3080467B2 (ja) 飲料抽出装置
JPS62181016A (ja) 飲料製造機
JPH0297355A (ja) コーヒー淹れ器
JPH0628612B2 (ja) 飲料製造機
JPS5917254Y2 (ja) エア−ポツト
JPS5920187Y2 (ja) エア−ポツト
JPS62155817A (ja) 飲料製造機
JPS63164917A (ja) 飲料製造機
JPS6135130Y2 (ja)
JPH046667Y2 (ja)
JP2000175824A (ja) 飲料浸出装置
JPS5849718Y2 (ja) コ−ヒ−豆粉砕器付きコ−ヒ−沸し器
JPS6137368Y2 (ja)
JPS62106722A (ja) 飲料製造機
JPS62181015A (ja) 飲料製造機
JP2001112631A (ja) コーヒー沸かし器
JPH0430982Y2 (ja)
JPS5985619A (ja) 飲料製造機
JPH0360612A (ja) サイフォン式紅茶抽出装置
JPS6348535B2 (ja)