JPS62111633A - 冷凍下にスプ−ンですくえるコ−ヒ−濃厚物の製造方法 - Google Patents

冷凍下にスプ−ンですくえるコ−ヒ−濃厚物の製造方法

Info

Publication number
JPS62111633A
JPS62111633A JP25229385A JP25229385A JPS62111633A JP S62111633 A JPS62111633 A JP S62111633A JP 25229385 A JP25229385 A JP 25229385A JP 25229385 A JP25229385 A JP 25229385A JP S62111633 A JPS62111633 A JP S62111633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
concentrate
extract
concentration
coffee concentrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25229385A
Other languages
English (en)
Inventor
Hide Oosawa
大沢 ヒデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto AGF Inc
Original Assignee
Ajinomoto General Foods Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto General Foods Inc filed Critical Ajinomoto General Foods Inc
Priority to JP25229385A priority Critical patent/JPS62111633A/ja
Publication of JPS62111633A publication Critical patent/JPS62111633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は冷凍温度においてもスプーンですくえるホイッ
プ状コーヒー濃厚物の製造方法に関する。
(従来の技術) コーヒー飲料の消費は年々増加しており、特にインスタ
ントコーヒーは手軽にいれることができ、消費者に好ま
れている。しかしながら、インスタントコーヒーはその
製造上、コーヒー抽出液を乾燥して粉末化する工程が必
要であり、また乾燥時にコーヒー抽出液中の芳香成分が
散逸しまう欠点がある。従って、レギュラーコーヒーの
味および香りを楽しみたいという消費者にはインスタン
トコーヒーではものたりないという不満があった。
一方、レギュラーコーヒーはいれるのが煩雑であり、ま
た焙焼、粉砕コーヒーの家庭での保存時における劣化の
問題もあった。更に、レギュラーコーヒーは入れる際の
熱水温度等の条件が一定でなく個人差が生じるという問
題もあった。
また、コーヒー抽出液を濃縮した液状コーヒー濃縮液も
提案されたが、常温または冷蔵温度での保管で風味の劣
化が著しいため商品として不適当であった。
更に、コーヒー抽出液に相当量の糖成分を氷点降下剤と
して加えて、冷凍下でも流動性?保つと共に冷凍保存に
より長期間風味が安定である製品も提案されている。し
かしながら、この製品は一定量の糖などの氷点降下剤の
添加が必須であるためブラックコーヒーとしての製品を
得ることができず、また糖などの添加量も、氷点降下作
用との関係で自由に選択できないという欠点があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、長期間の保存においてもレギュラーコーヒ一
本来の香および味が劣化することなく、消費者が簡単に
コーヒー飲料をいれることができる。しかもブラックコ
ーヒーとして香たかいコーヒー飲料をいれるこきもでき
、また、必要に応じては糖類、アスパルテーム及び/又
はクリーミングパウダー等を配合できる製品の提供を目
的としている。
(問題点を解決するための手段) 本発明者はコーヒー抽出液を凍結濃縮し、次いで低温で
空気または不活性ガスを吹込むことによりホイップする
ことからなる、冷凍下でもスプーンですくえるコーヒー
濃厚物の製造方法を開発し、上記の従来技術の欠点を克
服することに成功した。
本発明の方法は下記のように行われる。
コーヒー抽出液の調製 焙焼コーヒー豆からのコーヒー抽出液の調製は慣用の方
法で行うことができる。好しくは、コーヒー豆を焙焼、
粉砕(または細断)シ、これを複数本、通常5〜6本の
カラムから成る多段式抽出系の各カラムに充填し、常法
により、例えば高温、高圧で向流連続抽出する。抽出時
の液温および圧力は使用するコーヒー豆の種類、磨砕粒
径等によって異なるが通常150〜180℃、10〜2
0稽/口2程度で行われる。
抽出液の濃度は経済性および品質の両方の観点から10
〜25%程度が好しい。
コーヒー抽出液の凍結濃縮 上記の工程で得たコーヒー抽出液は例えば図面に示すタ
イプの装置により凍結濃縮を行うことができる。すなわ
ち、コーヒー抽出液は原液タンク11凍結面かき取り型
熱交換機(核発生器)2、撹拌機を備えた氷晶熟成タン
ク3、および水洗浄器D・ら 4 〉筬′る凍結濃縮装置により凍結濃縮される。抽出
液は先ず冷凍表面を備えた凍結面かき取り型の熱交換器
(核発生器)2に供給される。冷凍表面は外部冷凍器5
により冷凍温度に冷却されており、この表面との接触に
より抽出液は冷却され小ざい氷核が生成する。この小さ
い氷核を含んだ冷却コーヒー抽出液は次いで氷晶熟成タ
ンク3に導びかれる。タンク内では小さな氷核は不安定
なため溶解し、その際に溶解熱が奪われ、その結果熟成
タンク内に既に存在する大きな氷結晶が更に成長する。
小さな氷核が伝熱媒体として機能し、核発生器に装備さ
れた冷凍機による冷却効果が熟成タンクに及ぶことにな
る。
氷結晶と濃厚液のスラリーは水洗浄器4に送られ、氷結
晶表面に付着した溶質が回収され濃厚液は再び熟成タン
クに戻される。
氷は洗浄器頂部で溶解されて水として排出されるが、そ
の水によって氷表面が洗われることになる。熟成タンク
3の底より排出された濃厚液は一部核発生器に戻され、
残りが目的のコーヒー濃厚液となる。
コーヒー濃厚液の濃度は通常25〜55%、好しくけ2
8〜40%程度である。
このように凍結濃縮法によって得たコーヒー濃厚液は著
しく高い粘度を持つ点に特徴がある。例えば、氷晶熟成
タンクを用いない凍結濃縮、または加熱濃縮による場合
は同程度の濃縮液濃度であっても粘度に著しい差が見ら
れることが確認された(第1表参照)。
第1表:濃縮法による粘度の変化 加熱濃縮法       36   36〜38コーヒ
ー抽出液の濃縮液の粘度は次のホイップ工程の成否を決
める重要な因子である。すなわち、加熱濃縮法などによ
る低粘度濃縮液では本発明のホイップを行うことが不可
能である。
ホイップ工程 前記の凍結濃縮工程で得たコーヒー濃厚液はアイスクリ
ームフリーザーのような冷凍撹拌器に入れ、0℃以下の
温度、好しくは−5〜−10℃で、空気または不活性ガ
ス、例えば窒素ガス、炭酸ガス等を吹込みながらゆっく
り撹拌して氷晶を析出させながら濃厚液をホイップさせ
た。ホイップ工程は濃厚液のオーバーラン(見かけ体積
増加率)が通常10%以上、好しくけ60%以上である
ことが好しい。
尚、加熱濃縮法によって得た低粘度コーヒー濃縮液につ
いて同様のホイップ操作を行ったところ、液は2層に分
離し、下層が凍結してしまうため本発明の方法は適用で
きないことが判った。
ホイップ工程によって得られるホイップ状コーヒー濃厚
物は一15℃〜−24℃の冷凍下においてもスプーンで
すくうことができる。従って、適当な容器に注いで冷凍
下に保存、流通させることにより製品を市販できる。消
費者は家庭の冷凍渾に製品を保存し、コーヒーを飲みた
い時に、スプーンですくってカップに採り、熱湯または
冷水で溶解し、ホットコーヒーまたはアイスコーヒーを
簡単にいれることができる。
以上はブラックコーヒー用のホイップ状コーヒー濃厚液
について説明したが、ホイップ処理前の凍結濃縮コーヒ
ー液に、別途調製したりIJ−ミンクパウダーおよび/
または糖の適量を溶解した水溶液を混合して、同様にホ
イップしてクリームおよび/または糖入りのコーヒー濃
厚調合物を得ることができる。
実施例1゜ エチオピア産アラビカコーヒー豆100kl?を連続ロ
ースタ−を用い235℃で4分間焙焼し、次いでコーヒ
ー用グラニュライザーを用い平均粒径約1.5龍の粒子
に細断した。これf′i1g当り約384何種度の細断
粒子数に相轟した。
細断した焙焼コーヒー粒子を6本のカラムから成る連続
抽出塔に充填し、圧力15に9層cm”、熱水温度13
0℃で向流多段式抽出法により抽出を行い、抽出液濃度
が16%となった抽出液を抜出した。
コーヒー抽出液を、凍結面かき取り型の熱交換器(核発
生器)に供給し、除熱式れかつ約−5℃以下に冷却され
た。この際、冷却コーヒー抽出液中に小さな氷核が形成
された二 この冷却コーヒー抽出液を熱交換器から抜き出し、熟成
タンクに供給した。熟成タンク内でゆるやかに撹拌しな
がら、冷却コーヒー抽出液を約5時間熟成した。この間
、冷却コーヒー中の小さい氷核は不安定なため溶解し、
溶解熱が奪われ、その結果熟成タンク内に既に存在する
大きな氷結晶が更に成長した。
熟成後、成長した氷結晶を含む濃厚スラリーを氷洗滌器
に入れ氷結晶表面に付着したコーヒー液を回収後、氷結
晶を溶解除去し、濃厚液は熟成タンクに戻され熟成−分
離工程を繰返した。
コーヒー濃厚液中の固形分a度が約38%に達した時に
系より抜き出された。この液をアイスクリームフリーザ
ー用ボテーター型のフリーザーに入れ、ボテーター中へ
窒素ガスを吹込みながら、−5〜−10℃に冷却しゆる
やかに撹拌して濃厚液をホイップした。
オーバーランが約100%に達した際にホイップを停止
し、小型のポーション容器に6〜7gずつ分注し密封し
て製品を得た。
この製品は一20℃で冷凍保管され、冷凍流通によって
市販された。製品は一20℃の冷凍時においてもスプー
ンですくうことができた。
使用時にはスプーン1杯をコーヒーカップに採り、1l
Qccの熱水を加えてブラックコーヒー飲料を得た。得
られた飲料はレギュラーコーヒーと遜色のない香および
風味を持っていた。
実施例2゜ エチオピア産アラビカコーヒー豆60kgおよびロブス
タ−コーヒー豆40権を混合し、連続式ロースタ−を用
い250℃で4分間焙焼した。次いで、焙焼コーヒーを
コーヒー用グラニュライザーにより平均粒径約1.3 
mmの粒子に細断した。これは1g轟り約395何種度
の粒子数に相当した。
細断した焙焼コーヒー豆粒子を6本のカラムから成る連
続抽出塔に充填し、圧力18kg/Cm2、熱水温度約
150℃の条件で多段式向流抽出法によって抽出を行っ
た。抽出液濃度が約20%になったところで抽出液を抜
出した。
この抽出液を実施例1と同様に凍結濃縮を行い温度約3
9%の濃厚コーヒー液9に9を得た。
別途、インスタントクリームパウダー35にgおよびグ
ラユニー糖60にgを秤量し、これに水601に溶解し
て加糖クリーム濃厚液をmWした。
前に調製したコーヒー濃厚液9匈と上記加糖クリーム濃
厚液全量とを十分撹拌混合して、りIJ−ムおよび糖を
配合したコーヒー濃厚調合液を得た。
この濃厚調合液をアイスクリームフリーザー用ボテータ
ー型のフリーザー中にて窒素ガスを吹込みながら、−5
〜−1O℃に冷却しゆるやかに撹拌してホイップした。
オーバーランが約80%に達した際にホイップを停止し
、約21!のポリエチレン製容器に分注し、容器を密封
して製品を得た。
この製品は一20℃で冷凍保管され、冷凍流通によって
市販された。この製品は一20℃の冷凍時においてもス
プーンですくうことができた。
使用時には、スプーン3杯をコーヒーカップに採り、1
00cr−の熱水を加え、香および風味についてレギュ
ラーコーヒーに遜色ないコーヒー飲料が得られた。
実施例3゜ コーヒー豆(キリマンジャロ)100#を連続ロースタ
−で250℃で4分間焙焼した。焙焼コーヒーをコーヒ
ー用グラニュライザーにより平均粒径約1.5 mtx
tの粒子に細断した。細断した焙焼コーヒー豆粒子を6
本のカラムからなる連続抽出塔に充填し、圧力15 k
g/crn”、熱水温度約150℃の条件下で多段式向
流抽出法によって抽出を行った。
抽出液濃度が約17%になったところで抽出を抜き出し
た。この抽出液を実施例1と同様に凍結濃縮を行い温度
約48%の濃厚コーヒー液を得た。
一方、アスパルテーム100gおよび砂糖15kgを秤
量し、水81に溶かし、得られたアスパルテーム・砂砧
液を上記濃厚コーヒー液127に添加し、よく撹拌混合
した。
このアスパルテーム入りコーヒー濃厚液をアイスフリー
ザーに入れ、炭酸ガスを吹込みながら、−5〜−1θ℃
に冷却し、ゆるや刀1に撹拌しながらホイップした。
オーバーランが約100%になったところでホイップを
止めて約IJ容のポリエチレン袋容器に分注し、密封し
て冷凍保存を行った。
冷凍保存した製品を冷凍庫から取り出してスプーン2杯
分をすくい取ってコーヒーカップに入れ、1OOcj1
1.の熱水を刃口えてコーヒー飲料を得た。コーヒーの
芳香が強く、かつコーヒー風味が良く、レギュラーコー
ヒーと遜色がなかった。
実験例1゜ 本発明の製品の特性を調べるため、下記の対照サンプル
を製造した。
実施例1と同じ原料を同量用い、実施例1と同じ条件で
抽出し、凍結濃縮し、固形分温度約38%のコーヒー濃
厚液を得た。
得られ、た濃厚′tLハ更にホイップすることなく、小
型ポーション容器に6〜7gずつ分注し、容器を密封し
、−20℃で冷凍保管し、本発明製品と比較実験を行っ
た。
実験結果を下記の表に示す。
一実−−−験−例 26 実施例2によって調製したホイップ前の濃縮コーヒー液
(濃度的39%)9kgに対して、インスタントクリー
ムパウダー35kgおよびグラニユー糖60にgを水6
01に溶解して別途調製した加糖クリーム濃厚液を全量
添加し、十分撹拌混合してクリームおよび糖配合コーヒ
ー濃厚調合液を得た。
この調合液はホイップすることなくポリエチレン袋に入
れ、ドラム缶に詰めて一20℃の冷凍庫中へ保管し、本
発明製品と比較実験を行った。
実1噛結果を下記の表に示す。
実験例3゜ 実施例3の方法に従って、コーヒー豆100kgを連続
ロースタ−で焙焼し、磨砕した後、多段式向流抽出法に
よってカラム抽出を行った。濃度約17%の抽出液を凍
結濃縮を行って48%濃度の濃厚コーヒー液を得た。
別途、白糖15に9およびアスパルテーム100yを秤
量し、これを水8!に溶解した。この液を上記濃厚コー
ヒー液121に添加、混合してコーヒー濃厚調合液を得
た。
この液はホイップすることなく、ポリエチレン袋に入れ
、ドラム缶に詰めた後、−20℃で冷凍庫中に保存し、
本発明の製品との比較試験に供した。
試験結果を次の表に示す。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明におけるコーヒー抽出液の凍結濃縮に使用
できる凍結濃縮装置のフローシートを示す。 1 原液夕/り、2 凍結面がき取型熱交換器(核発生
器)、3 氷晶熟成タンク、4 水洗浄器、5 冷凍器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)(イ)焙焼、粗粉砕コーヒーを常法により抽出し、
    (ロ)抽出液を凍結濃縮してコーヒー濃厚液を得、(ハ
    )濃厚コーヒー液中に空気または不活性ガスを吹込みな
    がら低温で撹拌してホイツプさせることからなる、 冷凍温度においてもスプーンですくうことができるホイ
    ツプされたコーヒー濃厚物の製造方法。 2)焙焼粗粉砕コーヒー抽出が多段式向流連続抽出法に
    よつて行われる特許請求の範囲第1項記載の方法。 3)抽出液濃度が0.2〜55%である特許請求の範囲
    第2項記載の方法。 4)凍結濃縮して得たコーヒー濃厚液の固形分濃度が1
    0〜68%である特許請求の範囲第1項記載の方法。 5)前記ホイツプを窒素ガスを用い、−5〜−10℃で
    オーバーランが10%以上に達するまで行う特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 6)(イ)焙焼、磨砕コーヒーを常法により抽出し、(
    ロ)抽出液を凍結濃縮してコーヒー濃縮液を得、(ハ)
    クリーミングパウダーおよび/または糖類の濃厚水溶液
    および/またはアスパルテーム液を前記コーヒー濃厚液
    と混合してコーヒー濃厚調合液を得、 (ニ)該調合液に空気または不活性ガスを吹込みながら
    0℃以下の温度で撹拌して該調合液をホイツプさせるこ
    とから成る、 冷凍温度においてもスプーンですくうことができるホイ
    ツプされたコーヒー濃厚調合物の製造方法。
JP25229385A 1985-11-11 1985-11-11 冷凍下にスプ−ンですくえるコ−ヒ−濃厚物の製造方法 Pending JPS62111633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25229385A JPS62111633A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 冷凍下にスプ−ンですくえるコ−ヒ−濃厚物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25229385A JPS62111633A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 冷凍下にスプ−ンですくえるコ−ヒ−濃厚物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62111633A true JPS62111633A (ja) 1987-05-22

Family

ID=17235241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25229385A Pending JPS62111633A (ja) 1985-11-11 1985-11-11 冷凍下にスプ−ンですくえるコ−ヒ−濃厚物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62111633A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160007626A1 (en) * 2014-07-10 2016-01-14 Paris Croissant Co., Ltd Method of making coffe and apparatus of making coffee
US10080376B2 (en) 1999-12-21 2018-09-25 Oncology Sciences Corporation Method for enhancing postprocessing content of beneficial compounds in beverages naturally containing same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10080376B2 (en) 1999-12-21 2018-09-25 Oncology Sciences Corporation Method for enhancing postprocessing content of beneficial compounds in beverages naturally containing same
US20160007626A1 (en) * 2014-07-10 2016-01-14 Paris Croissant Co., Ltd Method of making coffe and apparatus of making coffee
US9386782B2 (en) * 2014-07-10 2016-07-12 Paris Croissant Co., Ltd Method of making and dispensing nitrogen-charged coffee

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3826829A (en) Slush beverages containing fine-grained ice crystals
AU2013329008B2 (en) A beverage supplement and method for making the same
AU2017387817B2 (en) Method for preparing an iced tea or coffee beverage
MX2010011178A (es) Particulas de productos de dulce de hielo gasificado para bebidas congeladas.
EP2276351B1 (en) Ice containing particles for use in making frozen ice drinks
JPH1175693A (ja) 冷温コーヒー飲料
JPS62111633A (ja) 冷凍下にスプ−ンですくえるコ−ヒ−濃厚物の製造方法
JP4293676B2 (ja) 表層コーティングコーヒー飲料凍結物
JPH01262779A (ja) 冷凉飲料用氷
EP0127686A1 (en) Half-frozen beverage and process for its preparation
JPH0332352B2 (ja)
JP3977934B2 (ja) 冷凍コーヒー濃厚物
JP2920767B1 (ja) 凍結ゼリー入り飲料
US5341648A (en) Process for producing ices
JP6461631B2 (ja) 細氷入りコールド飲料用氷粒群及びその製造方法、氷粒群入り容器、並びに、細氷入りコールド飲料及びその調製方法
KR102577503B1 (ko) 눈꽃 아이스 컵 음료
JPH0147136B2 (ja)
JPH0587212B2 (ja)
JPS592254B2 (ja) スラツシユインリヨウノウシユクブツ オヨビ セイヒンノセイゾウホウホウ
NZ754655B2 (en) Method for preparing an iced tea or coffee beverage
JPH0451152B2 (ja)
US20170306276A1 (en) Method and Apparatus for Flash Freezing Drink Mixes
JPS61100160A (ja) シヤ−ベツト用組成物
GB2568836A (en) Method for preparing an iced tea or coffee beverage
JPH0214017B2 (ja)