JPS621102A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS621102A
JPS621102A JP13892185A JP13892185A JPS621102A JP S621102 A JPS621102 A JP S621102A JP 13892185 A JP13892185 A JP 13892185A JP 13892185 A JP13892185 A JP 13892185A JP S621102 A JPS621102 A JP S621102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
rotary transformer
signal
reproducing
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13892185A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Kizu
木津 重雄
Koichi Tabuchi
田渕 浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13892185A priority Critical patent/JPS621102A/ja
Publication of JPS621102A publication Critical patent/JPS621102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は磁気記録装置に係り、特に回転ドラム上に再生
プリアンプを内蔵した磁気記録再生装置の改良に関する
[発明の技術的背景とその問題点] ビデオ信号のような広帯域な信号を記録再生する磁気記
録再生装置では、記録再生ヘッドを回転ドラム上に設け
、磁気記録媒体をこ゛のドラムの周囲に巻き付けて走行
させることにより、ヘッドと記録媒体との相対速度を高
くして、高周波信号の記録再生を可能としていることは
、周知の事実である。また記録信号および再生信号の回
転ドラムとの受は渡しにはロータリートランスを用いる
のが一般的である。
近年VTRの小形化や長時間化、さらには、高精細テレ
ビ信号の記録や、PCM化されたビデオ信号の記録など
高密度記録に対する要求が高まっており、これに伴ない
記録信号の短波長化、記録トラックの狭トラツク化など
が進められている。
記録信号の短波長化や記録トラックの狭トラツク化は、
再生信号レベル低下をもたらし、S/N比を劣化させる
結果となり、実用上好ましくない。
この対策の一つとして再生プリアンプを回転ドラム上に
設けて、へ・ラドからの再生信号を増幅した後にロータ
リートランスで伝送する方式が実用化されている。
この方式にすることで、ヘッドとプリアンプ間 。
の外来ノイズの影響を軽減することができると共に、ロ
ータリートランスの伝送損失によるS/N比の劣化を改
善することができる。
再生プリアンプを内蔵した従来の磁気記録再生装置の一
例を第2図を用いて説明する。
第2図の点線で囲まれた部分が回転ドラム部を表わして
おり、記録再生兼用ヘッド1、記録/再生切換リレー2
及び2′、再生プリアンプ3、ロータリートランスのロ
ータ部4、スリップリング5.6.7が含まれている。
同図は、再生状態を表わしており、ヘッド1から読み取
られた再生信号は、切換リレー2を経由して、再生プリ
アンプ3で増幅され、切換リレー2゛を通してロータリ
ートランスのロータ部4に供給される。
ロータリートランスのロータ部4とステータ部8は、電
磁結合されており回転ドラム内で増幅された信号は回転
ドラム外の電気回路9に伝送される。
再生プリアンプ及び切換リレー2及び2′を動作させる
ための電源は、導電材料で作られたブラシ11.12か
らスリップリング6.7を経由して外部の電気回路9か
ら与えられる。
記録時には外部電気回路から、ブラシ10、スリップリ
ング5を通して切換リレー2.2′を切換るための切換
信号が与えられ切換リレー2,2゛が第2図とは反対方
向に倒れる。また、同時に記録信号がロータリートラン
ス8,4を経由して回転ドラム内に供給され、切換リレ
ー2′、切換リレー2を通った後、記録再生ヘッド1に
達して、記録媒体上への記録が成される。
上述した従来例のように、スリップリングを用いて信号
や電源の伝達をする方法は、従来から良く行なわれてい
るが、スリップリング又はブラシの摩耗や、汚れなどに
よる接触不良が記録信号又は再生信号にノイズを混入さ
せるという問題があった。
[発明の目的] 本発明の目的は、回転ドラム上に簡単な回路を設けるこ
とにより、上述した従来技術の問題点を解決し、高密度
記録に適した磁気記録再生装置を提供することにある。
[発明の概要] 本発明は、ロータリートランスのロータ側端子における
電圧値又は電流値を検出し、その検出結果に応じて、記
録状態と再生状態の回路の切り換えを行うようにしたも
のである。このような本発明によると、スリップリング
やブラシを用いる必要がないので、これらの摩耗や汚れ
などによる上記問題は全て解消される。
[発明の実施例コ 以下本発明の実施例を第1図を用いて説明する。
第1図は、回転ドラム上に再生プリアンプを内蔵し、記
録信号及び再生信号を同一のロータリートランスで伝送
する磁気記録再生装置であり、記録状態と、再生状態と
で明確に異なるロータリートランスのロータ側端子にお
ける信号電圧を検出して、切換リレーを動作させ、記録
時にはロータリートランスからの記録電流をヘッドに供
給し、再生時にはヘッドからの再生信号をプリアンプで
増幅して、ロータリートランスに供給するように構成さ
れている。
第1図に於て、点線で囲まれた部分が回転ドラム部を表
わしている。
記録再生ヘッド13から再生された信号は、切換リレー
14を通った後再生プリアンプ15で増幅される。増幅
された信号はもう一つの切換リレー14′を通った後、
ロータリートランスのロータ部16に供給される。ロー
タリートランスのロータ部IBとステータ部17は電磁
結合されており、再生信号はロータリートランスを通し
て、回転ドラム外の電気回路18に伝送される。
再生時、ロータリートランスのロータ部16に於ける信
号電圧は、約50mVp−pである。
ロータリートランスのステータ部17に外部回路18内
の記録増幅器(図示せず)から、記録信号が供給される
と、ロータリートランスのロータ部16には約2.5V
p−pの信号電圧が誘、起される。レベル検出器19は
ロータリートランスのロータ部16に於ける信号電圧を
検出し、信号電圧が1 vp−pを越えた時に、切換リ
レー14、及び14−を動作させるための切換信号を発
生させる。
切換リレー14及び14−が切り換わりリレーの接点が
第1図とは反対の方向に倒れると、ロータリートランス
のロータ部lBから切換リレー14−切換リレー14を
順に通った記録信号が記録再生ヘッド13に供給される
レベル検出器は、ピーク検波器と電圧比較器及びリレー
ドライバで構成されている。
また、再生プリアンプ、レベル検出器、及びリレーの電
源はロータリートランス20.21を経由して、外部回
路18から与えられた約30KH2の交流電流をレギュ
レータ22で直流化して使用している。
[発明の効果] 上述した実施例では、スリップリングを一切使用せずに
、ロータリートランスのみで信号及び電源を供給してい
るため、従来方式のようにスリップリング又はブラシの
摩耗や汚れによる接触不良の心配がなく、長時間無保守
で安定に使用できる。
また、構造が簡単になることによりコストを低減するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するた抄のブロック図、第
2図は、従来技術を説明するためのブロック図である。 13は記録再生兼用ヘッド、14及び14”は切換リレ
ー、15は再生プリアンプ、16及び21はロータリー
トランスのロータ部、17及び20はロータリートラン
スのステータ部、18は回転ドラム外の電気回路、19
はレベル検出器、22はレギュレータ 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転ドラム上に再生プリアンプを内蔵し、ロータリート
    ランスを用いて記録信号及び再生信号を伝達するよう構
    成された磁気記録再生装置に於て、前記ロータリートラ
    ンスのロータ側端子における電圧値又は電流値を検出す
    ることにより信号の記録時および再生時を検知する手段
    と、この検出手段の検出結果に応じて、記録時にはロー
    タリートランスからの記録信号を記録再生ヘッドに供給
    し、再生時には記録再生ヘッドからの再生信号を前記プ
    リアンプを介してロータリートランスに供給するよう記
    録再生ヘッドの接続を切り換る切換手段を有することを
    特徴とする磁気記録再生装置。
JP13892185A 1985-06-27 1985-06-27 磁気記録再生装置 Pending JPS621102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13892185A JPS621102A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13892185A JPS621102A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS621102A true JPS621102A (ja) 1987-01-07

Family

ID=15233245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13892185A Pending JPS621102A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS621102A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623401A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Mitsubishi Electric Corp 回転ヘツド型磁気記録再生装置
JPH0214402A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Casio Comput Co Ltd 記録再生回路
JPH03286401A (ja) * 1990-03-30 1991-12-17 Mitsumi Electric Co Ltd 磁気記録/再生装置
JPH05109002A (ja) * 1991-10-17 1993-04-30 Sanyo Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
WO1996015531A1 (en) 1994-11-10 1996-05-23 Seagate Technology, Inc. Arcuate scan read/write assembly with encoded signal transmission through a rotary transformer

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623401A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Mitsubishi Electric Corp 回転ヘツド型磁気記録再生装置
JPH0519761B2 (ja) * 1985-06-28 1993-03-17 Mitsubishi Electric Corp
JPH0214402A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Casio Comput Co Ltd 記録再生回路
JPH03286401A (ja) * 1990-03-30 1991-12-17 Mitsumi Electric Co Ltd 磁気記録/再生装置
JPH05109002A (ja) * 1991-10-17 1993-04-30 Sanyo Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
WO1996015531A1 (en) 1994-11-10 1996-05-23 Seagate Technology, Inc. Arcuate scan read/write assembly with encoded signal transmission through a rotary transformer
US6088183A (en) * 1994-11-10 2000-07-11 Seagate Peripherals, Inc. Arcuate scan read/write assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63308701A (ja) 磁気記録再生装置
KR830009848A (ko) 비데오 테이프 레코더
JPS621102A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61229203A (ja) シリンダユニツトの信号伝達装置
US5953482A (en) Magnetic recording/reproducing apparatus with the recording/reproducing heads preceding the erasing heads
JPS6136283B2 (ja)
EP0159042B1 (en) An apparatus for reducing noise in audio signals
JPH071521B2 (ja) 記録再生装置
JPH0121521B2 (ja)
JPH0546952A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0525041Y2 (ja)
USRE39029E1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus with the recording/reproducing heads preceding the erasing heads
JPH0525042Y2 (ja)
JPH10172102A (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH10233013A (ja) 非接触型の伝送装置及び非接触型の伝送装置を備える回転磁気ヘッド装置
JPS59151305A (ja) 回転ヘツドシリンダ−装置
JP3494122B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0414403B2 (ja)
JPH039422Y2 (ja)
MY112175A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus having means for discriminating performance of magnetic recording medium to achieve optimum recording and reproduction.
JP2559457B2 (ja) ディジタル録画再生装置
JPH1139602A (ja) 回転ヘッド方式磁気記録再生装置
JPH10302234A (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPS6190301A (ja) 回転ヘツド型磁気記録再生装置
JPH09115104A (ja) 回転シリンダ装置およびそれを用いた磁気記録再生装置