JPS62109212A - 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法 - Google Patents

薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS62109212A
JPS62109212A JP24821185A JP24821185A JPS62109212A JP S62109212 A JPS62109212 A JP S62109212A JP 24821185 A JP24821185 A JP 24821185A JP 24821185 A JP24821185 A JP 24821185A JP S62109212 A JPS62109212 A JP S62109212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
magnetic
insulating
magnetic head
insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24821185A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Naito
勉 内藤
Kiyohiro Uemura
植村 清広
Osamu Watanabe
修 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP24821185A priority Critical patent/JPS62109212A/ja
Publication of JPS62109212A publication Critical patent/JPS62109212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/312Details for reducing flux leakage between the electrical coil layers and the magnetic cores or poles or between the magnetic cores or poles
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3133Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はフロッピーディスク装置、PCM録音機、ビデ
オテープレコーダーなどの各種磁気記録再生装置に利用
できる薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法に関するもの
である。
従来の技術 薄膜磁気ヘッドは半導体の製法である薄膜形成技術やエ
ツチング技術を駆使し高精度な磁気ヘッドを実現したも
のである。従来、磁気へノドはフェライト、センダスト
等の磁性材料を研削加工。
ラッピング等の機械加工によってコアを製作し、このコ
アに巻線を施して製作していた。そのため高精度化、量
産化に限界があり、近年は薄膜磁気ヘッドに関心が集ま
り一部量産も始まっている。
薄膜磁気へ、ドは、薄膜形成技術、エツチング技術を用
いて製作するため磁気ヘッドの小型化、高精度化が容易
でありさらに磁芯が薄膜で形成されるため、 (1)高周波での透磁率の劣化が少ない。
(2)記録に寄与するヘッド磁界が急峻であり高分解能
な記録ができる。
(3)  マルチトラックにした場合隣接トラックとの
対向面積が非常に少ないので各ヘッド間のクロストーク
がほとんど問題にならない。
などの特徴がある。
以下て従来の薄膜磁気ヘッドの構成について第2図およ
び第3図に基づいて説明する。磁芯となる磁性薄膜1a
、1b、巻線となる導電性薄膜2a。
2b、磁気的ギャップとなるギャップ材3a、3b、導
電性薄膜2a、2bと磁性薄膜1a、1bの電気的絶縁
材となる絶縁薄膜4a、4b、磁性薄膜1a、1bを記
録媒体sa、esbの摺動による摩耗から保護する保護
薄膜6a 、6bをスパッタ。
電着等の方法で付着しエツチングにて所定の形状に加工
している。薄膜磁気へ、ドは従来の磁気ヘッドに比べて
面積的にも体積的にも非常に微細化されており磁性薄膜
1a 、1bには飽和磁束密度や透磁率の高い材料例え
ばF e −N i合金、Fe−Afl、−3t合金等
の金属磁性材料が多く用いられる。
導電性薄膜2a、2bは微細化を考慮して比抵抗の小さ
いCu、Afi等の材料が用いられ、絶縁薄膜4a、4
bはフォトレジスト、ギャップ材3a。
3bおよび保護薄膜ea、ebは耐摩耗材料であるAl
l O5102等が用いられる。
23’ 薄膜磁気ヘッドは記録媒体sa、sb摺動による摩耗を
考慮して耐摩耗性材料の基板7a、7b上に形成する。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら第2図のように絶縁薄膜4aを有機絶縁材
料で形成するとアペックス角度θが小さくなりギャップ
の内側を通る漏れ磁束φ1が増え記録効率が低下する。
又第3図のように絶縁薄膜4bを無機絶縁薄膜で形成す
ると導電性薄膜2bによる段差が上部磁性薄膜1bに発
生して磁気特性の劣化となり薄膜磁気へノドの出力低下
環の問題があった。
問題点を解決するだめの手段 本発明は上記問題を解決するため絶縁薄膜を二層以上に
し、第1絶縁薄膜を無機絶縁材料で第1絶縁薄膜以降に
形成する絶縁薄膜を有機絶縁材料で形成したものである
作   用 本発明は上述の構成によりギャップの内側を通る漏れ磁
束を減らすと共に磁性薄膜の磁気特性の劣化を防ぎ高出
力な薄膜磁気ヘッドを得ることを目的としている。
実施例 第1図は本発明の一実施例の薄膜磁気ヘッドの断面図で
ある。以下第1図に基づいて本発明の一実施例における
薄膜磁気ヘッドの構造および製造方法について説明する
。セラミ、りやSiO2等の基板11上に蒸着、スパッ
タ等の方法を用いてF e−31−Al1合金、Ni−
Fe合金等を3〜10μm程度付着しエツチング、リフ
トオフ等の方法で下部磁性薄膜12を形成する。さらに
第1絶縁薄膜13を5IO2等の無機絶縁材料で3〜5
μm程度形成しイオンエツチング等のアペックス角度θ
′が大きくなる加工法で所定の形状に加工しその上にヘ
ッドギャップとなる5io2.、Ap203等のギャッ
プ材14をスパッタ等により0.6μm程度形成する。
さらにギャップ材14上に巻線となるCu。
A2等の導電材料を蒸着、電着の方法で付着し、エツチ
ング、す7トオフ等により所定の導電性薄膜16を形成
し導電性薄膜15と上部磁性薄膜16とを電気的に絶縁
するだめ第2絶縁薄膜17を7オトレジスト等の有機絶
縁材料で2〜571m程度形成する。導電性薄膜15は
小面積にて多巻線を考えて二層、四層と有機絶縁材料で
形成した絶縁薄膜17を介して重ねる場合が多く現在2
0〜3Qタ一ン程度まで実現している。
さらに第2絶縁薄膜17上に下部磁性薄膜12と後部で
直接、前部でギャップ材14を介して磁気的に結合する
様に上部磁性薄膜16をFe−Ni合金、アモルファス
合金等の金属磁性材料で形成しエツチング、す7トオフ
等で形状を製作する。
下部磁性薄膜12および上部磁性薄膜16を記録媒体1
8の摺動による摩耗から守るためAl1203゜510
2等による保護薄膜19を2o〜30μm付着し、さら
に薄膜形成によりできた15μm程度の凹凸をなくすた
めラッピングやプラズマ加工により保護薄膜19を平坦
化し記録媒体18との摺動の安定化および薄膜部の保護
のため、樹脂やガラス等の接着剤2oを用いてセラミッ
ク等のカバー材21を接着している。
以上の様な構成の薄膜磁気ヘッドは、磁性薄膜12.1
6と略直角な面3oをラッピング等で鏡面に仕上げて記
録媒体18と当接する面とする。
矢印は記録媒体18の移動方向である。この結果導電性
薄膜16に電流を流すことにより誘導される磁束は上部
磁性薄膜16より記録媒体18を通って下部磁性薄膜1
2と導かれ上部磁性薄膜16へと戻る。
薄膜磁気へ、ドのアペックス角度θ′ を決定する第1
絶縁薄膜13に無機絶縁材料を用いてイオンエツチング
等で加工しアペックス角度θ′ を45度程度に形成し
ギャップの内側を通る漏れ磁束φ2が減少させる。又第
2絶縁薄膜17を有機絶縁材料で形成することにより上
部磁性薄膜16を平坦化でき磁気特性の劣化のない薄膜
磁気へ、ドが得られる。
発明の効果 本発明の薄膜磁気ヘッドは第1絶縁薄膜に無機絶縁材料
、第1絶縁薄膜以降に形成する絶縁薄膜を有機絶縁材料
で形成することによりアペックス角度を大きく(たとえ
ば46度程度に)コントロールし、かつ上部磁性薄膜の
平坦化による磁気特性の向上を計り高出力な薄膜磁気ヘ
ッドが得られ実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における薄膜磁気ヘッドの断
面図、第2図および第3図は従来の薄膜磁気ヘッドの断
面図である。 1a、Ib、12.16・=−・磁性薄膜、2a。 2b、15・・・・・導電性薄膜、3a、3b、14・
・・・・・ギャップ材、4a 、4b 、13.17・
・・・・・絶縁薄膜、θ、θ′・・・・・アペックス角
度、φ1.φ2・・・・・・磁束。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名+1
−−−、l[、、隊 12−−4*や4枝薄I( 11−−−21蝕坊痺膜 14−−−千゛Tヮブぶ? イ7−−°す2r色倉)kう引月灸 イB−−−Sl鵞劫C〉畦イネ、 I9−・−1を謹、8榎 2Q−−・葎馬列 21−一一カノ\ニー」rコE jo−弓に椋峰体シ亥力 9′−?1°・・電角蔓 ψ2− う偽八搗東

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下部磁性薄膜と上部磁性薄膜の間に二層以上の絶
    縁薄膜を有し上記下部磁性薄膜上に形成する第1絶縁薄
    膜を無機絶縁薄膜で、さらにギャップ材を介して前記第
    1絶縁薄膜上に形成する絶縁薄膜を有機絶縁薄膜で形成
    した薄膜磁気ヘッド。
  2. (2)第1絶縁膜をSiO_2で、前記第1絶縁薄膜上
    に形成する絶縁薄膜をフォトレジストでそれぞれ形成し
    た特許請求の範囲第1項記載の薄膜磁気ヘッド。
  3. (3)基板上に下部磁性薄膜を形成し、前記下部磁性薄
    膜上に第1絶縁薄膜を無機絶縁薄膜で形成し、化学エッ
    チング、イオンエッチングによりアペックス角度が大き
    くなるように加工したのち、前記第1絶縁薄膜上にギャ
    ップ材を介して導電性薄膜にて巻線を形成し、さらに前
    記導電性薄膜上に有機絶縁薄膜で第2絶縁薄膜を形成し
    た後、後部で前記下部磁性薄膜と前部で前記ギャップ材
    を介して前記下部磁性薄膜と磁気的に結合する様に上部
    磁性薄膜を形成することを特徴とする薄膜磁気ヘッドの
    製造方法。
  4. (4)第1絶縁薄膜をSiO_2で第2絶縁薄膜をフォ
    トレジストで形成した特許請求の範囲第3項記載の薄膜
    磁気ヘッドの製造方法。
JP24821185A 1985-11-06 1985-11-06 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法 Pending JPS62109212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24821185A JPS62109212A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24821185A JPS62109212A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62109212A true JPS62109212A (ja) 1987-05-20

Family

ID=17174835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24821185A Pending JPS62109212A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62109212A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5016342A (en) Method of manufacturing ultra small track width thin film transducers
US4195323A (en) Thin film magnetic recording heads
US4321641A (en) Thin film magnetic recording heads
JPH0514322B2 (ja)
JP3394266B2 (ja) 磁気書込/読取ヘッドの製造方法
JPH0664709B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS60175208A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS62109212A (ja) 薄膜磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS58108017A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2707758B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2576536B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH08287407A (ja) 複合型磁気ヘッドとその製造方法
JPH0352124B2 (ja)
JPS62107418A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS6353708A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS62110612A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH05182140A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0449163B2 (ja)
JPH01137419A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS60256905A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH04341910A (ja) 記録再生分離型薄膜ヘッド
JPS6278712A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS62107417A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS59104719A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS6222218A (ja) 薄膜磁気ヘツド