JPS62108361A - 印鑑簿記憶装置 - Google Patents

印鑑簿記憶装置

Info

Publication number
JPS62108361A
JPS62108361A JP60250040A JP25004085A JPS62108361A JP S62108361 A JPS62108361 A JP S62108361A JP 60250040 A JP60250040 A JP 60250040A JP 25004085 A JP25004085 A JP 25004085A JP S62108361 A JPS62108361 A JP S62108361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
information
book
key
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60250040A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekiyo Kushima
英清 九嶋
Hiroyasu Harada
原田 裕康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Automation Equipment Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Automation Equipment Engineering Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60250040A priority Critical patent/JPS62108361A/ja
Publication of JPS62108361A publication Critical patent/JPS62108361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、印鑑簿の画像情報と共に、この印鑑簿に記載
されている特定の情報を記憶する印鑑簿記憶装置に関す
る。
[発明の技術的背景とその問題点コ 従来より例えば銀行等においては、使用される特定の印
鑑を確認する為に、この印鑑が押・印されると共に各種
の必要事項の記載されている印鑑簿を記憶できる印鑑簿
記憶装置を使用している。ここで使用される印鑑簿は、
例えば第5図(A)に示すように、その表面には使用さ
れる印影、住所。
氏名、電話番号、会社名等が記載され、その裏面には第
5図(B)に示すように注意事項等の記録表が設けられ
ており、ここに例えば毎月引き落されるガス料金、電気
料金あるいはマル優指定の有無等の特定の事項を記載す
るようになっているものである。このような情報を有す
る印鑑簿は従来この表面と裏面の両面の情報を画像情報
として読取装置より読み取って記憶装置に記憶していた
しかしながら前述したように画像情報として記憶させる
必要のない印鑑簿の裏面の情報までも画像情報として読
取装置より読み取っていた為に、読み取らせる作業に余
分な時間を消費され、かつ、画像情報を記憶する記憶装
置の記憶容置を無駄に使用しているという問題がおった
。さらに、この印鑑簿の裏面に記載された情報に変更が
ある場合には、既に記憶された当該印鑑簿裏面の画像情
報を全て削除し、その後、変更後の画像情報を再度登録
さなければならないという問題もあった。
[発明の目的] 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、印鑑簿
の画像を記″巴する記憶装置の記憶容量を無駄に使用せ
ず、印鑑簿の裏面の記載事項に変更がある場合にも容易
にその項目だけを削除訂正できる印鑑簿記憶装置の提供
を目的とする。
[発明の概要] 上記目的を達成するための本発明の概要は、その裏面に
特定情報を記載した印鑑簿の情報を画像情報として読み
取る読取部と、この読取部から読み取られた印鑑簿情報
を記憶する記憶部と、前記印鑑簿を表示する表示部とを
有する印鑑簿記憶装置において、前記印PAmに記載さ
れた複数の特定情報のそれぞれに対応するコード情報を
入力する入力部と、この入力部から入力されたコード情
報と共に前記読取部より読み取られた印鑑簿の画像情報
とを記憶部に記憶すべく制御する制御部とを具倫するこ
とを特徴とするものである。
[発明の実施例] 以下、本発明について図面を参照して説明する。
第2図は本発明を使用した印鑑簿記憶装置の外観を示す
斜視図である。
同図に示す印鑑簿記憶装置は、銀行等において昔通預金
、定期預金あるいは当座預金の署名捺印された印鑑簿を
登録させ、預金引き出しの際に既に登録されている印鑑
簿を呼び出して申し込み用紙上に捺印された印影と、既
に登録されている印影との照合を行うと共に氏名の照会
、その他記載事項の照会を行うものである。
同図において本体制OIl装置1.記憶装置2は銀行の
奥部に設置され、又、読取装置4.入力装置(キーボー
ド)51表示部ユニット6から構成される後方端末装置
8は後方席に設置されている。
尚、この後方端末装置8と前記本体制御装置1と・はオ
ンラインで接続されている。
前記後方端末装置8における読取装置4は、前記印鑑簿
及び印影を登録する際、又は預金等の引き出しの際に申
し込み用紙上の印影を表示する際に印KW又は申し込み
用紙上を例えばラインセンサ等で光学的に走査してその
情報を2ifl化して出力するものである。
前記キーボード5は第3図に示すように記憶装置2に記
憶されている印鑑簿の検索コードとしての例えば口座番
号を入力するためのテンキー5A、「登録」キー5B、
[照合」キー5C2「確認」キー5D、画像情報を再度
入力する「再入力」キー5E、r備考」キー5F、「終
了」キー5G。
記憶された印鑑簿裏面の画像情報を削除する「削除」キ
ー51−1.印鑑簿裏面のフード情報を順次表示させる
「次項目」キー51等の表示モードを選択するための表
示モード選択キーと、印影抽出表示のためのカーソルを
移動するためのカーソル移動キー5J等が配置されてい
るものである。
前記表示部ユニット6は、前記読取装置4で読み取られ
た申し込み用紙の画像、既に前記記憶装置2に登録され
ている印鑑簿の画像又は前記キーボード5より入力され
た情報等を表示するものである。尚、前記記憶装置2は
前記印鑑簿等を記憶する例えば光ディスク等から構成さ
れているものである。
前記本体制御装置1は前記後方端末装置8における読取
装置4及びキーボード5からの出力をオンラインで入力
し、前記記憶装置2への登録及び読み出しを制御し、既
に登録されている印鑑簿又は照合する印影の抽出動作の
制御、読み出し、抽出された情報を前記後方端末装置8
に出力すると共にテラ一端末装置9よりオンラインで送
出されて受信した検索コードによって、前記記憶装置2
より登録されている画像を読み出し処理しオンラインで
テラ一端末装置9へ送出するものである。
このテラ一端末装置9は、「検索」キー90゜「注意事
項表示」キー9D、「注意事項次候補」キー9F、[終
了」キー9F、スクロールキー9G、テンキー9Aとか
ら構成されている。このテンキー9Aより講座番号を入
力して検索コードを発生させ、この検索コードを前記本
体制御装置1ヘオンラインで送出して、このコード番号
に対応する画像情報等を呼び出して、このテラ一端末装
置9に設けられている表示部9B上に該当する印鑑簿を
表示するものである。
第1図は印鑑簿表示装置の詳細を示すブロック図である
同図において、後方端末装置8における表示部ユニット
6はCPU−1,表示部であるカラ−CR110,表示
駆動部11及び各種インターフェースと、各種メモリか
ら構成されている。
前記CPU−1はこの表示部ユニット6の制御を司どる
ものであり、そのパスラインには前記読取装置4と接続
された画ゆインターフェース12゜前記キーボード5と
接続されたキーボードインターフェース13.実行手順
を記憶したプロクラムメモリ14.前記表示駆動部11
及び前記本体制御装置1と接続されている本体部インタ
ーフェース15が連結されている。
又、前記読取装置4からの画像を前記画像インターフェ
ース12を介して入力する画像パスラインには前記読取
装置4で読み取られた画像を一旦記憶し、首記本体制御
装置1に画像を出力するためのパターンメモリ17及び
前記本体部インターフェース15が連結されている。
次に本体制御装置1について説明する。
この本体制御装置1は前記表示部ユニット6とシリアル
伝送ライン18を介して連結され、表示ユニットインタ
ーフェース26Aはこのシリアル伝送ライン18を介し
て画像又は各種情報の入出力を制御するものである。こ
のように接続された本体制御装置1は制御部であるCP
U−2,プログラムアドレスメモリ20.ダイレクトメ
モリアクセス(DMA>21.第1.第2の印影メモリ
22.23.印影抽出制御部24.アドレス制御部25
及び各種インターフェースから構成されている。又、ゼ
ネラルパーパスインターフェースバス(GPIB)27
は、前記記憶装置2におりる印mW及び印影記録のため
の光デイスク装置30と接続されているインターフェー
スでおる。又、前記記憶装置2内において検索コード及
び画像記憶アドレスを記憶する磁気ディスク(MD)3
1及びフロッピィディスク(FD>32はMD/FDイ
ンターフェース28を介して本体制御袋@1と接続され
ている。
尚、前記CPU−2は、この本体制御装置1の制御を司
どるものである。
前記第1.第2の印影メモリ22,23、印影抽出制御
部24及びアドレス制御部25は、σ録。
照合の際に印鑑簿及び申し込み用紙上の印影の抽出に供
されるものである。
この第1の印影メモリ22には、前記読取装置4で読み
取られてパターンメモリ17に一旦記憶された申し込み
用紙の画像が、本体部インターフェース15.シリアル
伝送ライン18及び表示ユニットインターフェース26
を介して入力される。
又、第2の印影メモリ23には第一の印影メモリ22に
記憶された画像の一部が抽出されて記憶される。
前記印影抽出制御部24は、前記カラーCRT10に表
示された画像のうちキーボード5のカーソル移動キー5
Cによって指定された印影エリアの座標とサイズがCP
tJ−2を介して入力され、この情報に基づいてアドレ
ス制御部25を制御するものである。このアドレス制御
部25は前記第1の印影メモリ22の読み出しアドレス
と前記第2の印影メモリ23への占き込みアドレスを制
υUし抽出された印影を第2の印影メモリ23へ転送し
て記憶させるようになっている。又、図示プラ一端末装
置9とは、表示ユニットインターフェース26Bにてシ
リアル伝送ライン1つを介して連結されており、画像情
報の出力及び各種情報を入出力するようになっている。
次に前記テラ一端末装置9について説明する。
このプラ一端末装置9は各種キーボード9A〜9F、モ
ノクロCRT (表示部)9B1本体部インターフェー
ス331表示駆動部34.キーボードインターフェース
35.プログラムメモリ36とCPU−3とから構成さ
れている。
前記CPU−3はテラ一端末装置9仝体のIIJυUを
行うものであり、テンキー9Aは検索コードを入力1表
示画面の操作を行うものである。モノクロCRT (表
示部)9Bはキーボード9Aから入力された情報の表示
と本体部インターフェース33を介して受信した画像情
報、他の各種情報の表示とを行うもので、リフレッシュ
回路とリフレッシュメモリ笠から構成されている。
以上のように構成された印鑑簿記@装置の作用について
以下に説明する。
く登録作用について〉 印鑑簿の登録作用について説明する。
銀行等において、顧客が例えば預金の引き落しの際に中
し込み用紙(印鑑簿)に必要事項を記入したものを窓口
の係員に提出する。この中し込み用紙を係員は前述した
後方端末装置8の読取装置4にセットして、キーボード
5に設けられている「登録」キー5Bを押下する。この
「登録」キー5Bの押下により登録開始信号が後方端末
装置8に設けられているCPU−1を駆!!Iさせ読取
部4より印鑑簿情報を読み取って画像インター7エー、
ス12を介してパターンメモリ17と表示駆動部11に
一旦記憶させるようになっている。
又、同時に前記読取装置4から読み取られた印鑑簿の画
像情報はカラー〇RT10上に表示されると共に「この
画像でよいか」の文字情報が表示される。
この表示により係員は表示されている印鑑簿の画像を確
認し、よければ「確認」キー5Dを押下し、表示された
画像が記憶させるのに適しない場合には「再入力」キー
5Eを押下して再度印鑑簿画像を読み取って記憶させる
ようになっている。
前記r [認Jキー5Dを押下すると、カラーCRTI
O上には[口座番号を入力して下さい]という表示がさ
れ、係員はこの表示に従って口座番号をパノノする。次
に、前記印鑑簿の裏面に記入されている特定情報である
注意占等記録票を係員は確認し、ガス料金、電気料金等
の記載があれば、この項目に対応するコード情報をキー
ボード5より入力する。このコード情報はあらかじめ前
記記入されている項目に対応して例えばガス料金10゜
電気料金11というように各項目事に定めておく。
このように特定情報の入力が終了した際には、「終了」
キー5Gを押下する。この時、記入されている特定情報
に変更がある場合には、「削除」キー5・Hを押下して
再度変更後のコード情報を入力し、そして「終了」キー
5Gを押下する。
このように前記口座番号、コード情報と共に前記パター
ンメモリ17に記憶されている印鑑簿の画像情報は、本
体部インターフェース15、シリアル伝送ライン18、
表示ユニットインターフェース26を介して本体制御装
置1内の第1の印影メモリ22に記憶する。
ここで前記カラーCRT10には、前記中KN50と共
にカーソルも表示されるようになっている。このカーソ
ルをキーボード5に設けられたカーソル移動キー5Cの
内いづれかを選択して印影51を包含する領域にカーソ
ルを設定する。
以上のようにして設定されたカーソルの座標とサイズと
がシリアル伝送ラインを介して本体制御装置におけるC
PU−2へ入力され、このCPU−2は入力された情報
を印影抽出制御部24に出力する。
この印影抽出制御部24は前記カーソルの座標とサイズ
の情報とに基づいてアドレス制御部25を駆動制御し、
前記第1の印影メモリ22の記憶内容の内、前記カーソ
ル内の領域に対応する画住のみを読み出して第2の印影
メモ、りに記″臣させる。
この印影抽出動作が終了すると第1の印影メモリ22内
の画像すなわち印!!!簿50の画像と、第2の印影メ
モリ23内の画像すなわち印影51の画θとがGPIB
27を介して光デイスク装置30に記憶され、る。尚、
この光デイスク装置30へ記憶した際のアドレス情報と
前記キーボード5より入力された口座番号、コード情報
とが検索テーブルとしての磁気ディスク磁気ディスク装
置31又はフロッピィディスク装置32内に検索アドレ
ス及び検索コードとして記憶されると共に印影の位置情
報をも記憶される。
く照合作用について〉 以下に、上記のように登録された印鑑簿と、普通預金か
らの引き出し時に申し込み用紙上に押印された印影(被
照合印影)との照合についてテラ一端末装置9を使用し
た場合について説明する。
最初にテラ一端末装置9に設けられたキーボード9A上
の「検索」キー9Gを押下し、テンキー9Aを操作して
検索コードを入力する。この入力動作の終了後「終了」
キー9Fを押下する。すると、このテラ一端末装置9に
設けられたcpu−3により前記口座番号(検索コード
)が本体制御装置1に転送され、本体制御装置1内のc
pu−2により前記磁気ディスク31又はフロッピィデ
ィスク32内の対応する検索コードと印鑑簿の画a!ナ
イズと、印鑑簿上に押印されている印影の位置情報を読
み出す。モしてCPU−2は、この検索コード内の検索
アドレスに基づいて光デイスク装置30より対応する印
鑑簿の画像を読み出し、第2の画像メモリ23に一旦記
憶させる。そして印影の位置情報はシリアル伝送ライン
37を介してCPU−3に伝えられる。その俊、この第
2の画像メモリ23内の印鑑簿画像データをシリアル伝
送ライン37を介してテラ一端末装置9に伝送し前記表
示駆動部34内に記憶する。
印!!!簿情報を表示駆動部34内に記憶させた後、C
PU−3は本体制御装置1より受信している印鑑簿上に
押印されている印影の位置情報より、印影部分を表示部
9Bの中央に表示する。又、中央に表示できない際には
なるべく中央に表示させるように制御部2をセットして
表示部9Bに実物大表示で印影部分を含んだ印鑑簿を表
示する。次に、特定情報である前記印鑑簿の裏面のコー
ド情報を確認する際には、注意事項表示キー9Dを押下
すると、この印Knの裏面に記載されていた特定情報の
上部に記載されていた項目に対応するコード情報を注意
事項法項目キー9Eの押下と共に順次表示するようにな
っている。照合作業が終了した際は、終了キー9Fを押
下することによって前記印鑑簿の表面の画像が表示され
、前記照合作業が完了したならば再度終了キー9Fを押
下することによって終了するようになっている。
このテラ一端末装置9を操作する者は、前記表示部9B
に表示された印影部分を基準印影として例えば普通預金
からの引き出し時に申し込み用紙上に押印されている印
影を被照合印影として目視にて照合を行う。このように
してテラ一端末装置9を操作する者は容易に印影の照合
を行えるだけではなく、印鑑簿が表示部に全体が表示で
きる時には全体を表示し、必要事項をも同時に確認する
事もできる。又、印gMが表示部9Bより大ぎく、必要
事項が表示部外にあった際には、テラ一端末装置9のキ
ーボード部9Aに用意されたスクロール用のキー9Gを
押下することによって信号を発生せしめ、キーボードイ
ンターフェース35よりCPU−3に割込み信号を発生
してCPU−3がコードを認識する事により表示制御部
52の表示領域を移動させてセットしなおしてスクロー
ル動作を行わせる。このように、スクロールキー9Gに
よりテラ一端末装置9を操作することによって表示域外
にめる印鑑簿の情報を確認することができる。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明
の要旨の範囲内で様々に変形実施することができる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によると、その裏面に特定情
報を記載した印f!i簿の情報を画像情報として読み取
る読取部と、この読取部から読み取られた印鑑簿情報を
記憶する記憶部と、前記印鑑簿を表示する表示部とを有
する印鑑簿記憶装置において、前記印鑑簿裏面に記載さ
れた複数の特定情報のそれぞれに対応するコード情報を
入力する入力部と、この入力部から入力されたコード情
報と共に前記読取部より読み取られた印鑑簿の画像情報
とを記憶部に記憶すべく制御する制御部とを具備するこ
とにより、印鑑簿の画像を記憶する記憶装置の記憶容量
を無駄に使用せず、印鑑簿の裏面の記載事項に変更があ
る場合にも容易にその項目だけを削除訂正できる印鑑簿
記憶装置の促供ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は印鑑簿表示装置の構成ブロック図、第2図は印
鑑簿記憶装置の外観斜視図、第3図は漬方端末装置のキ
ーボードの平面図、第4図はテラ一端末装置のキーボー
ドの外観斜視図、第5図(A)、(B)はそれぞれ印g
Wの表面と裏面の平面である。 2・・・記憶部、4・・・読取部、5,9A・・・入力
部、9B、10・・・表示部、CPU−2・・・制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. その裏面に特定情報を記載した印鑑簿の情報を画像情報
    として読み取る読取部と、この読取部から読み取られた
    印鑑簿情報を記憶する記憶部と、前記印鑑簿を表示する
    表示部とを有する印鑑簿記憶装置において、前記印鑑簿
    裏面に記載された複数の特定情報のそれぞれに対応する
    コード情報を入力する入力部と、この入力部から入力さ
    れたコード情報と共に前記読取部より読み取られた印鑑
    簿の画像情報とを記憶部に記憶すべく制御する制御部と
    を具備することを特徴とする印鑑簿記憶装置。
JP60250040A 1985-11-07 1985-11-07 印鑑簿記憶装置 Pending JPS62108361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60250040A JPS62108361A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 印鑑簿記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60250040A JPS62108361A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 印鑑簿記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62108361A true JPS62108361A (ja) 1987-05-19

Family

ID=17201929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60250040A Pending JPS62108361A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 印鑑簿記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62108361A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0358274A (ja) * 1989-07-27 1991-03-13 Hitachi Ltd 印鑑検索システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0358274A (ja) * 1989-07-27 1991-03-13 Hitachi Ltd 印鑑検索システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6539363B1 (en) Write input credit transaction apparatus and method with paperless merchant credit card processing
JP3322920B2 (ja) 電子小切手計算装置
JPS62108361A (ja) 印鑑簿記憶装置
JP2003346215A (ja) 自動取引装置連携システム
KR100995893B1 (ko) 업무 대기 고객의 서식 작성 서비스 시스템 및 방법
JP3538005B2 (ja) 口座振替自動登録機
JPS62102367A (ja) 画像情報表示装置
JPH0785187A (ja) ホームバンキング装置
JPH05128129A (ja) 手書き文字入力による受付窓口業務処理システム
JP2002352039A (ja) 電子投票装置
JPH02122369A (ja) 帳票発行機
JPS61239362A (ja) 携帯用icカ−ドデ−タ表示装置
JPH0511351B2 (ja)
JPS62123564A (ja) 帳簿処理機
JPS5851300B2 (ja) 会計処理装置
JPS62109168A (ja) 印鑑簿表示装置
JPH06139433A (ja) 契約端末装置
JPH06150157A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPS61170878A (ja) Icカ−ドの記録方法
JPS61204767A (ja) 印鑑登録装置
JPH033272B2 (ja)
KR910001857B1 (ko) 금전등록기 키자판에 의한 고객 전화번호 관리방법
JPH06119556A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0244417A (ja) 電子記帳台システム
JPS62135948A (ja) 遠隔式端末保守方式