JPS5851300B2 - 会計処理装置 - Google Patents

会計処理装置

Info

Publication number
JPS5851300B2
JPS5851300B2 JP56165010A JP16501081A JPS5851300B2 JP S5851300 B2 JPS5851300 B2 JP S5851300B2 JP 56165010 A JP56165010 A JP 56165010A JP 16501081 A JP16501081 A JP 16501081A JP S5851300 B2 JPS5851300 B2 JP S5851300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
journal
data
cash
keyboard
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56165010A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5866167A (ja
Inventor
郁二 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEI KEI SHII OOSAKA KEISAN SENTAA KK
Original Assignee
TEI KEI SHII OOSAKA KEISAN SENTAA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEI KEI SHII OOSAKA KEISAN SENTAA KK filed Critical TEI KEI SHII OOSAKA KEISAN SENTAA KK
Priority to JP56165010A priority Critical patent/JPS5851300B2/ja
Publication of JPS5866167A publication Critical patent/JPS5866167A/ja
Publication of JPS5851300B2 publication Critical patent/JPS5851300B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、キャッシュレジスタとしての機能と、仕訳お
よび補助簿作成装置としての機能とを兼備した会計処理
装置に関する。
一般に零細あるいは小企業においては1殴性的な人手不
足のために経理実務にたずされる人材に欠け、未経験者
が片手間に会計処理を行なうことが多い。
従って迅速な事務処理を期すことは望めず、ましてや経
営状態を把握するために各種データを加工処理して用に
供するなど不可能に近い。
しかしながら、旧来の所謂「どんぶり勘定」から脱皮し
た近代経営を目指すためには、たとえ零細企業といえど
も経営状態を計数管理することは不可欠の要件となって
きており、電子計算機の発達に伴なって、多くの零細企
業において小型電子計算機の導入が近年盛んとなってき
た。
ところが、電子計算機オペレータの操作未熟や提供され
るプログラムそれ自体の不備、あるいはコンピュータに
対する潜在的な苦手意識などの要因が相俟って、大金を
払って導入した電子計算機が十分その機能を活用されな
いまま放置されているケースが多い。
本発明は、キャッシュレジスタが素人でも容易に取り扱
える装置であると一般に認識されている事実に着目して
、従来のレジスタ中に、マイクロプロセッサやメモリな
どのデータ処理回路を一体ニ組み込み、通常のキャッシ
ュレジスタとしての機能に加えて、仕訳・補助簿作成あ
るいはデータの記憶などの機能を強化することにより、
なんら取扱い操作に熟練を要することなく、素人でも各
種会計処理が手早く行なえる装置を提供することを目的
とする。
以下、図面に示す実施例に基づき、本発明を具体的に説
明する。
本発明にかかる会計処理装置1は、第1図に示す如く、
従来の電子式キャッシュレジスタと略同様な外形状の本
体ケース2を有し、本体ケース2の正面上部に表示部3
を、中央部にキーボード4とプリンター5を夫々具え、
更に下部には、現金および各種伝票類などを収納保管し
ておく上方開口の収納室6を本体ケース2から引き出し
自在に設けている。
上記した表示部3は、発光ダイオード・液晶あるいはニ
キシー管など各種表示素子により、複数桁の文字3a・
・・・・・が表示可能に構成されており、キーボード4
から入力した文字がそのまま、あるいは、後記するデー
タ処理回路7を利用してデコードした文字を表示する。
キーボード4には、従来のレジスターにおいて標準配備
されるテンキー4aおよび各種演算キー4bに加えて、
仕訳データ入力用の仕訳キー40を具えている。
即ち、第3図に示す様に、全仕訳内容をリストアツブし
、各項目毎に1ないし数桁の仕訳記号8を割り当てる一
方、該仕訳記号8に対応する仕訳キー4cを設けている
のである。
本実施例にあっては、仕訳記号8を1桁の英文字と1桁
の数字の組み合せから構成しており、従って仕訳キー4
cとして英文字キーを配することにより、該仕訳キー4
cとテンキー4aの連続打鍵によって仕訳記号8をデー
タ処理回路7に入力可能としている。
データ処理回路7は、第2図に示す如く、中央処理装置
9・メモリ10およびインターフェイス回路11をデー
タバス12・アドレスバス13およびコントロールバス
14を介して互いに接続したものであって、予めメモリ
10内に記憶しておいたプログラムを、キーボード4近
傍に設けたモード切換えスイッチ15で選択し、レジス
タモード又は仕訳モードに夫々対応するプログラムに従
って、第4図のごとくキーボード4から入力したデータ
を処理する。
例えば、切換スイッチ15でレジスタモードを選ぶと、
通常の小売店などで使用されているキャッシュレジスタ
と全く同様な動作をし、テンキー4aからの入力データ
を演算処理し、内蔵のプリンター5により演算手順およ
び結果を印字し、レシートの発行を可能としている。
一方、仕訳モードを選ぶと、仕訳時に必要なデータ、た
とえば伝票番号・仕訳内容・取引年月日・金額・相手先
・摘要などが、仕訳キー4cおよびテンキー4aを用い
て入力可能となる。
このモードでは、スイッチ15の切り換えと同時に表示
部3に入力すべき項目が表示されるので、各項目に対応
するデータを、予め設定しておいた第3図の様な表にし
たがい略号の形で入力して行く。
かかる略号は、データ処理回路7において解読されて表
示部3に表示されると共に、インターフェース回路11
を介して繋がれた、フロッピィディスク記憶装置あるい
は磁気テープレコーダなどの外部補助メモリ16中に記
憶される。
通常、現金および銀行の入出金などの現金主義による取
引きは日常業務として適宜あるいは1日分をまとめてデ
ータ入力を行ない、掛売買、手形などの発生主義による
取引きは1力月毎にまとめてデータ入力される。
本発明にかかる会計処理装置1は更に、現金出納帳およ
び預金出納帳などの補助溝作成機能を有する。
補助メモリ16に記憶されたデータは、1日分が入力さ
れる毎に分類集計されたあと、内蔵のプリンタ5あるい
は外部接続したプリンタに結果が打ち出され、日常業務
が現金および預金で把握可能となる。
ただし内蔵のプリンタ5によって出力される補助簿の形
式は、売上入金については一括、その他の入金・出金に
ついては、相手名と金額にとどめた簡易補助簿形式であ
る。
なお、より詳細なデータ処理あるいは月次・年次のデー
タ処理機能をもプログラム中に持たせることも可能であ
るが、本実施例においては、仕訳能力のない人間が装置
を操作するとの前提に立ち、入力ミスは避は得ないとの
理由から、かかるデータ処理を会計事務所などの経理専
問家の手にゆだねる方法を採っている。
すなわち、補助メモリ16内に記憶されたデータを専問
家が定期的に回収して監査し、間違いを修正したあとデ
ータを大型の電子計算機に入力して処理することにより
、会社の経営状態をより明確に知る上で、補助簿・仕訳
帳・総勘定元帳・経営諸表など必要な諸表が作成される
ものである。
本発明は上記のごとく、キャッシュレジスタ中に、仕訳
用のキー40とデータ処理回路7を設けることにより、
従来のレジスタとしての機能に加えて、自動仕訳装置と
しての機能をも持たせたので、経理事務に経験を有しな
い者でも何ら抵抗なく且つ容易に仕訳作業が可能となる
と共に、現金出納帳や預金出納帳などの補助簿が形成さ
れるので、毎日の経営状態が現金の動きとして把握でき
る利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る会計処理装置の組み合せの一例を
示す斜視図、第2図はデータ処理回路の概略を示すブロ
ック図、第3図は仕訳内容の一例を示す表、第4図は処
理手順を示す流れ図である。 2・・・・−・本体ケース、3・・・・・・表示部、4
・・・・・・キーボード、4a・・・・・・テンキー、
4c・・・・・・仕訳キー、5・・−・・−プリンタ、
6・・・・・・収納室、7・・・・・・データ処理回路
、16・・・・・・補助メモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 本体ケース2の前面中央にキーボード4を上部に表
    示部3を、下部に引き出し自在な収納室6を、内部にキ
    ーボード4からの入力データを処理する電気回路7を各
    々備えた会計処理装置であって、上記キーボー ド4に
    は、少なくともテンキー4aと、処理すべき各仕訳項目
    に対して予め設定された仕訳記号を入力する仕訳キー4
    0とを備え、データ処理回路7は、キャッシュレジスタ
    モードと仕訳モードとを切り換え可能とし、レジスタモ
    ード選択時には通常のキャッシュレジスタとしての動作
    をさせ、仕訳モード選択時には、前記仕訳キー4cから
    入力された仕訳記号を解読して入力データを分類整理し
    、本体ケース2中に内蔵あるいは外部接続したプリンタ
    ーに現金出納帳・預金出納帳などの補助簿を打ち出し可
    能とすると共に、内蔵あるいは外部接続した補助メモリ
    16に入力データを記憶し、必要に応じて該データを外
    部に取り出し処理可能としたことを特徴とする会計処理
    装置。 2 前記補助メモリ16はフロッピーディスクである特
    許請求の範囲第1項記載の会計処理装置。
JP56165010A 1981-10-15 1981-10-15 会計処理装置 Expired JPS5851300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165010A JPS5851300B2 (ja) 1981-10-15 1981-10-15 会計処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56165010A JPS5851300B2 (ja) 1981-10-15 1981-10-15 会計処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5866167A JPS5866167A (ja) 1983-04-20
JPS5851300B2 true JPS5851300B2 (ja) 1983-11-15

Family

ID=15804122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56165010A Expired JPS5851300B2 (ja) 1981-10-15 1981-10-15 会計処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851300B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61165499U (ja) * 1985-04-02 1986-10-14

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2565713B1 (fr) * 1984-03-01 1989-07-13 Lewandowski Muriel Ensemble a caisse enregistreuse et a traitement de monnaie electronique
JP3022697U (ja) * 1995-09-14 1996-03-26 株式会社日本ソフトウェアシステム Pos装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61165499U (ja) * 1985-04-02 1986-10-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5866167A (ja) 1983-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5120945A (en) Transaction recording system and method
JP3322920B2 (ja) 電子小切手計算装置
JPS5851300B2 (ja) 会計処理装置
JP3929824B2 (ja) 会計処理装置および自動仕訳プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH0346861B2 (ja)
JPS62234959A (ja) 小切手発行装置
JPH07104980B2 (ja) 携帯型検針デ−タ収集処理装置
JPH08153242A (ja) 口座取引のための伝票処理装置
JPH08241452A (ja) 自動窓口機
JP2651313B2 (ja) 携帯型検針データ収集処理装置
JPH029410Y2 (ja)
JPS62123564A (ja) 帳簿処理機
JP2002230466A (ja) 会計処理装置及び会計処理プログラムを記録した記録媒体
JPH0713981A (ja) 計算サービス付き取引装置
JPH10241011A (ja) 自動取引装置とその制御方法
JPS5994171A (ja) 現金自動取引方式
JPH0287293A (ja) スタンプカード処理装置
JP2529833B2 (ja) 給与計算機能付きタイムレコ−ダ
JPS62108361A (ja) 印鑑簿記憶装置
JPH08235280A (ja) 個人情報印字システム
JPS61117661A (ja) 振込処理方式
JPH0417091A (ja) 記帳コメント入力可能な自動取引装置
JPS63167990A (ja) デ−タエントリ方式
JPS61127068A (ja) 電子通帳処理装置
JPH05165869A (ja) 自動取引装置