JPS62106355A - 燃焼制御用センサ - Google Patents

燃焼制御用センサ

Info

Publication number
JPS62106355A
JPS62106355A JP60247460A JP24746085A JPS62106355A JP S62106355 A JPS62106355 A JP S62106355A JP 60247460 A JP60247460 A JP 60247460A JP 24746085 A JP24746085 A JP 24746085A JP S62106355 A JPS62106355 A JP S62106355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
electrode
oxygen
oxide represented
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60247460A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yamamura
康治 山村
Koichi Tachibana
立花 弘一
Satoshi Sekido
聰 関戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECH RES ASSOC CONDUCT INORG COMPO
Original Assignee
TECH RES ASSOC CONDUCT INORG COMPO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECH RES ASSOC CONDUCT INORG COMPO filed Critical TECH RES ASSOC CONDUCT INORG COMPO
Priority to JP60247460A priority Critical patent/JPS62106355A/ja
Publication of JPS62106355A publication Critical patent/JPS62106355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、薄膜状感応体の抵抗変化によりストーブボイ
ラー等の燃焼器、自動車エンジン等の内燃機に供給され
る空気と燃料の比を制御するセンサに関する。
従来の技術 従来、燃焼制御用センサとして安定化ジルコニア固体電
解質よりなるセンサがある(特開昭59−60253号
公報・特開昭59−83048号公報・特開昭69−6
7454号公報)。上記記載の安定化ジルコニア固体電
解質よりなるセンサは酸素濃度に比例してジルコニアに
流れる酸素イオンを流すだめのポンプ電流が変化するも
のである。これに対して、発明者らは酸素イオン導電性
固体電解質に通電する電流を変えることにより、ある任
意の酸素濃度でセンサ感応体の抵抗を特異的に変化させ
ることのできるセンサを提案した。
発明が解決しようとする問題点 従来のセンサでは、燃焼の三点(空気供給過剰、当量点
、燃料供給過剰)の制御を行うものとして酸素ポンプと
濃淡起電力セルを組合せている。これは、濃淡起電力セ
ルの一方の電極面にも基準ガス等を導入する空間を必要
とし、構造的に複雑になっている。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記問題点を解決するため酸素ポンプの一方
の電極上に感応体膜を形成し、さらに、その上面に電極
を設け、感応体膜の抵抗を厚さ方向で測定するようにし
た。
作   用 本発明による燃焼制御用センナは、感応体膜の上下面に
電極を設け、感応体膜と酸素イオン導電体間の電極を共
通極とし、感応体膜に抵抗測定用の定電流を流し、感応
体膜の厚さ方向の抵抗を測定することで上面を子種、下
面を一極として電流することで感応体膜材料の酸素イオ
ン導電で酸素ポンプ電極上に酸素を送ることができる。
また、酸素ポンプの極性を反転させてることで、空気供
給過剰、燃料供給過剰領域の制御ができる。
実施例 本発明による燃焼制御用センサの構成を第1図を用いて
説明する。第1図においてaは、本センサの側断面図、
bは上面図である。Y2O3により安定化したZ r 
O2板を2を酸素イオン導電体として用い、その両面に
Ptペーストを塗布し、96゜°Cで30分間焼成して
Pt電極11と12を焼付し、酸素ポンプを形成した。
酸素ポンプの共通Pt電極11上に、化学式Sr1+x
La1−xCol−xMex03−5  (MeはFe
 、Mn 、Cr 、Vのうち少なくとも一種の元素、
0≦X≦1.0≦δ≦0.6)とSrMe’03(Me
’はTi、Zr、Hfのうち少なくとも一種の元素)の
酸化物混合体にPt族、 Pd族のうち少なくとも一種
の元素を添加した材料をH2,o2火炎溶射法もしくは
、スクリーン印刷法により厚さ100μm程度の感応体
膜1を形成し、その上面にPtペーストを塗布し、中心
に0.611M径の穴を設けた緻密なセラミックス板8
をのせ、穴に抵抗測定用Ptリード線7を挿入し、 P
tペーストを塗り、950’Cで3o分間焼成して緻密
なセラミックス板8とPt1J−ド線7を抵抗測定用P
t電極10により焼付した。さらに、共通極Ptリード
線5を共通Pt電極11上に、酸素ポンプ作動用Pt1
J−ド線6を酸素ポンプ作動用Pt電極12上にそれぞ
れPtペーストを用いて焼付を行った。
センサの外周に保護管3を設け、感応体膜が物に引っか
かって破壊されることを防ぐとともに、酸素ポンプの側
部からの酸素ガスの侵入をなくした。
外周保護管3と感応体膜10間に多孔質セラミックス9
を充てんし、酸素ガス侵入量を制限し、また、酸素ポン
プ作動用Pt電極12上には、電極保獲の多孔質セラミ
ックス4を付けた、上記記載のように作製したセンサを
管状炉に通した石英ガラス管に入れ、SOO″Cにおい
て各酸素濃度での感応体膜の抵抗と酸素ポンプの通電電
流(ポンプ電流)を測定した。第2図に、感応体膜材料
としてSrO,65LaO,35C00,7FeO03
034゜4omole%と5rTLO3,80mole
%よりなる酸化物混合体にPdブラックを0.8wt%
添加したものを用い、H2,02火炎溶射法により膜を
形成したセンサのs o o ’cにおける各酸素濃度
での感応体膜抵抗とポンプ電流を示した。
雰囲気ガス中の酸素濃度によってジルコニアに通電する
ポンプ電流により感応体膜抵抗が大きく変わることがわ
かり、また、第2図中の感応体膜抵抗7oΩの破線上の
酸素濃度とジルコニアポンプ電流の関係を第3図に示し
た。この結果より酸素濃度とジルコニアポンプ電流とが
比例していることで制御方法も簡単であることがわかる
第4図に温度8o○°C一定、また、ジルコニアポンプ
電流s、smA一定の条件で025%→o22%−〇2
5%−〇210%−025%と変動させた時の応答性を
示した。
安定化ジルコニアを用いた限界電流式に比べ、設定酸素
濃度より雰囲気ガス中の酸素濃度が低下した時非常に大
きな感度を得ることができる。
また、本センサば、安定化ジルコニア酸素ポンプに共通
極11を電極に、酸素ポンプ作動極を一極にして直流電
流を通電することで感応体膜抵抗が第5図に示すように
変化し、燃料供給過剰燃焼領域の制限も可能となる。
燃焼の当量点では、ポンプ電流をゼロにしだ時の感応体
膜の抵抗変化により制限できる。
以上、S ro 、 es L ao 、 36Coo
 、7F eo 、30 s −5s 4 (mole
 (!: SrTiO360moleにPdを0,6w
t %添加した材料よりなる感応体膜を用いだセンサに
ついて記述したが、S x1+xLa1−、 Co1−
x Fe、034の○≦X≦1の領域の組成また、Fe
の他にMn、Cr。
V 、 SrTiO3の他に5rZr○s 、 5rH
f○3を混合した材料よりなる感応体膜を用いた場合で
も同様の機能をもつセンサをつくることができる。また
、5nQ2やT 102等の他の材料を感応体膜として
用いても燃焼制御用センサをつくることができる。
発明の効果 本発明よりなる燃焼用制御センサは、酸素濃度とポンプ
電流が比例関係にあり、制御が簡単でちる。また、シル
コアを用いた他のセンサに比べて簡単な構造で燃焼の三
点(空気供給過剰域1.当量点、燃料供給過剰域)での
制御ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明燃焼用制御センサの一実施例の側断面図
と上面図、第2図はセンサの800°C1)  各酸素
濃度での感応体膜抵抗とジルコニアポンプ電流の関係図
、第3図は感応体膜抵抗709時の酸素濃度とジルコニ
アポンプ電流の関係図、第4図はセンサの応答性を示す
図、第5図は還元性ガス中での感応体膜抵抗とジルコニ
アポンプ電流の関係図である。 1・・・・・感応体膜、2・・・・・・安定化ジルコニ
ア、8・・・・・セラミックス板、1o・・・・・・抵
抗測定用電極、11・・・・・・共通電極、12・・・
・・酸素ポンプ作動用電極。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第 1 図 (の ジノしコニアポンブ電流(772A) 第3図 o     s     t。 雰X蓋気力゛ス酸素、l漬(%) 第4図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両面に電極をつけた酸素イオン導電性固体電解質
    板の一方の面に感応体膜を形成し、その上面に電極をつ
    け、さらに緻密なセラミックス板をつけた燃焼制御用セ
    ンサ。
  2. (2)化学式Sr_(1+X)_/_2La_(1−X
    )_/_2Co_1_−_XMe_XO_3_−_δ(
    Meは、Fe、Mn、Cr、Vのうち少なくとも一種の
    元素、0≦X≦1、0≦δ≦0.5)で表わされる酸化
    物とSrMe′O_3(Me′は、Ti、Zr、Hfの
    うち少なくとも一種の元素)で表わされる酸化物との混
    合物もしくは焼結体よりなる感応体膜を用いた特許請求
    の範囲第1項記載の燃焼制御用センサ。
  3. (3)感応体膜にPt族、Pd族のうち少なくとも一種
    の元素を添加したものよりなる特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項記載の燃焼制御用センサ。
  4. (4)多孔質セラミックスセメントにより感応体膜外周
    をおおったことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第
    2項または第3項記載の燃焼制御用センサ。
JP60247460A 1985-11-05 1985-11-05 燃焼制御用センサ Pending JPS62106355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60247460A JPS62106355A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 燃焼制御用センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60247460A JPS62106355A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 燃焼制御用センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62106355A true JPS62106355A (ja) 1987-05-16

Family

ID=17163774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60247460A Pending JPS62106355A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 燃焼制御用センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62106355A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0159859U (ja) * 1987-10-12 1989-04-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0159859U (ja) * 1987-10-12 1989-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6413397B2 (en) Nitrogen oxide gas sensor
JPH07111412B2 (ja) 空燃比センサ
EP0166408A2 (en) Gas sensor and method of producing the same
JPH06511560A (ja) 混合ガス中のno濃度を連続的に監視する装置
JPS62106355A (ja) 燃焼制御用センサ
JPH0558498B2 (ja)
JP2947929B2 (ja) ガス混合物のλ値を測定するための限界電流センサ用のセンサ素子
JPS61195338A (ja) 空燃比センサ−
JPH0244244A (ja) 電気化学的セルの製造方法
EP0853239A2 (en) Gas sensor and heater unit
JP2805811B2 (ja) 燃焼制御用センサ
JPH07254418A (ja) 固体電解質燃料電池及びその製造方法
JPH02167461A (ja) 燃焼制御用センサ
JPH08220060A (ja) 酸素センサー
JPH02196953A (ja) 燃焼制御用センサ
JPH0471462B2 (ja)
JPH01102354A (ja) 燃焼制御用センサ
JPS62106357A (ja) 燃焼制御用センサ
JP4830525B2 (ja) 限界電流式ガスセンサ及びその利用
JPH01102355A (ja) 燃焼制御用センサ
JPS6080750A (ja) リ−ンバ−ン排気ガスセンサ
JPH03165253A (ja) 酸素センサ
JPH0197854A (ja) 燃焼制御用センサ
JPS6118849A (ja) ガスセンサ
JPS63311161A (ja) 燃焼制御用センサ