JPS62105160A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS62105160A
JPS62105160A JP60245877A JP24587785A JPS62105160A JP S62105160 A JPS62105160 A JP S62105160A JP 60245877 A JP60245877 A JP 60245877A JP 24587785 A JP24587785 A JP 24587785A JP S62105160 A JPS62105160 A JP S62105160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
code
image forming
counter
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60245877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0419548B2 (ja
Inventor
Koji Maruyama
浩司 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60245877A priority Critical patent/JPS62105160A/ja
Publication of JPS62105160A publication Critical patent/JPS62105160A/ja
Publication of JPH0419548B2 publication Critical patent/JPH0419548B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、感光体等の画像形成を行う部品を複数組み合
わせたユニットを、装置本体に対して着脱自在とした方
式の画像形成装置に関する。
〔従来技術及びその問題点〕
従来、例えば電子写真複写機においては、長期間に亘っ
て装置を使用するために、感光ドラム等の消耗部品の交
換、現像器、帯電器等の清掃、或いは現像剤の補給、廃
トナーの廃棄等を定期的に行う必要があった。このよう
な作業は専門の保守者が行っており、その作業は煩雑で
あるために、特に市場での台数が多い小型の複写機の定
期点検は実際には困難ともなっている。
そこで、保守点検作業を簡単化するために、例えば感光
ドラムと現像器、クリーニング装置を一体的にユニット
として構成し、このユニットを交換することで保守点検
作業が行われている。このような場合、ユニットの交換
時期を管理するため、あるいはユニットの最終交換時期
に達する以前にも、例えばトナー色の変更を行う場合に
他のユニットに交換することがあるために、個々のユニ
ットにその使用時間(プリント枚数)を記録するカウン
タが備えられている。そして、そのカウンタとしでは、
例え・ば感光ドラムの回転数を機械的にカウントするこ
とでプリント枚数を記録するメカ式〇カウンタが使用さ
れている。
しかしながら、上記の様なメカ式〇カウンタでは、故障
が多く、またプリント枚数を記憶する手段として、半導
体の記憶装置を使用することも考えられるが、個々のユ
ニットに記憶を保持する為の電源や回路が必要となるた
めに、ユニットが高価になる。
そこで、装置本体側にユニットのプリント枚数をカウン
トするカウンタを設け、本体にユニットが装着される毎
にカウンタをリセットし、更にカウンタが所定枚数をカ
ウントするとユニットが寿命に達したとして、使用者に
報知するように構成したものがある。
しかし、このような装置にあっては、装着されたユニッ
トが寿命に達するまで使用されるとは限らず、寿命に達
する前に別のユニットに交換され、しばらくして前のユ
ニットに戻すという使い方をされることがある。このよ
うな場合、本体のカウンタのカウント値がどのユニット
のカウント値が区別ができなくなり、結局ユニットの正
確な寿命管理ができなくなるという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点に鑑み、装着される個々のユニットの
プリント枚数を正確にカウントすることができ、それに
よってユニットの寿命管理を正確に行うことができる画
像形成装置を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は上記目的を達成するために、画像形成プロセス
に必要な要素を含む画像形成ユニットを画像形成装置本
体に交換可能に構成した画像形成装置において、上記画
像形成ユニットに個々のユニットを区別するコードを付
与し、上記本体には個々のユニットのコードを記憶する
記憶手段及びこの記憶手段のコードに対応したカウンタ
と、上記ユニットに付与したコードを読み取る読取手段
と、この読取手段により読み取ったコードと上記記憶手
段に記憶したコードを比較して、合致したコードに対応
したカウンタにプリント枚数をカウントさせる制御手段
とを設けたことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
。第1図は画像形成ユニットの斜視図、第2図はその第
1図の画像形成ユニットを使用した画像形成装置の斜視
図である。
図中1は電子写真プロセスを用いてプリントを行う画像
形成装置本体であり、同本体1に対して画像形成ユニッ
ト2を交換できるように構成している。画像形成ユニッ
ト2は感光ドラム3を有すると共に、同感光ドラム3の
周囲に図示しない現像装置及びクリーニング装置を配設
し、且つこれらの装置を一体的に構成してユニットとな
している。そして、画像形成ユニット2を交換するだけ
で感光ドラムの交換、現像装置内の現像剤の補給、ある
いはクリーニング装置内に貯留した廃トナーの廃棄を同
時に行うことができる。
画像形成ユニット2の側面には、同ユニット2の内部に
おける感光ドラム3の回転軸4と同軸上に、従動ギア5
を設けており、本体1に画像形成ユニット2を装着した
ときに、従動ギア5が本体1内の図示しない駆動ギアに
係合する構造としている。そして、駆動ギアの駆動によ
り従動ギア5が従動回転し、これによって感光ドラム3
が回転する。
従動ギア5の表面には、画像形成ユニット2を他のユニ
ットと区別するコードとして、円形状の複数の丸マーク
5a及び1個の長円形状のマーク5bを付与している。
これらのマーク5a及び5bは、回転軸4を中心に同一
円周上に設け、且つ丸マーク5aをその円周上に同一角
度間隔で設けるように定めている。そして、その丸マー
ク5aが設定位置にあるか否かによって多数の組合せを
つくり、その組合せの分画像形成ユニット2を区別する
コードとしている。本実施例では、丸マーク5aを設け
る位置を8ケ所とし、且つこの丸マーク5aの設定位置
での有無によって256通りの組合せをつくり、これに
よりユニット製造時に、256台の画像形成ユニットに
それぞれ異なるコ−ドを付与するように設定した。
画像形成装置本体1内には、画像形成ユニット2におけ
る従動ギア5のマーク5a及び5bに対向する位置に、
反射形のフォトセンサ6を設けている。そして、同セン
サ6に近接して設けた発光素子(図示せず)から従動ギ
ア5に向けて投光し、その反射光をフォトセンサ6が受
光する。この場合、マーク5a及び5bの光反射性の材
料によって形成し、且つその周囲は黒色等の光を吸収す
る色の塗装がなされている。従って、駆動ギアの駆動に
より、第3図(alに示すように、従動ギアが一定速度
で回転すると、発光素子から投光された光はマーク5a
及び5b部分に反射され、他の部分は吸収される。これ
によりフォトセンサ6の受光信号は、第3図fb)に示
すように、マーク5a及び5bに対応した部分が図中a
として示す“1”信号となり、その他のマーク5aが付
与されない部分及びマーク5aの間は0”信号となる。
そして、この信号を8ビツトのユニットコード信号、1
1010011として読み取ることができ、上述の如く
マーク5aによってそれぞれの画像形成ユニット2のコ
ードに対応したコード信号として読み取ることができる
。なお、図中すとして示す信号は、長円形状のマーク5
bに対応するもので、上記コード信号を読み取る際の基
準となる。即ち、マーク5bは従動ギア5の回転方向に
対して最初に位置し、且つマーク5aがマーク5bより
も長く設定しているために、マーク5bに対応した信号
はマーク5aに対応した信号よりもパルス幅が長くなり
、他のパルスと区別してコード信号の開始信号となる。
これにより、従動ギア5が回転した場合、開始点が決め
であるので、コード信号を支障なく読み取ることができ
る。
第4図にコード付与方法の他の実施例を示す。
この実施例は、上記第3図の実施例にコード信号とタイ
ミングをとるためのマークを付与している。
即ち、第4図(a)に示すように、円形状の丸マーク5
a及び長円形状のマーク5bにそれぞれ対応して、且つ
これらのマーク5a、5bよりも内側の同一円周上に、
マーク5a及び5bよりも小径のマーク5c及び5dを
付与している。マーク5c及び5dは上記と同様に光反
射性の材料によって形成し、これ以外は黒色等の光を吸
収する色の塗装がなされている。また画像形成装置本体
1には、マーク5c、5dに光を投光する発光素子(図
示せず)及びその反射光を受光するフォトセンサ(図示
せず)を備えている。従って従動ギア5に向けて光を投
光すると、フォトセンサ6の受光信号は、第4図(bl
に示すように、第3図の実施例と同様であり、またマー
ク5c及び5dの反射光を受光するフォトセンサの受光
信号は、第4図(d)に示すように、コード信号に同期
したパルス信号となる。これにより、同パルス信号がユ
ニットコードを読み取る際のタイミング信号となり、確
実にコード信号を読み取ることができる。
第5図に上記実施例における電気回路のブロック図を示
す。
従動ギア5には上述の如く画像形成ユニット2を区別す
るコードを付与しており、これをフォトセンサ6の受光
信号によってコード信号読取回路7が読み取る。また、
従動ギア5はモータ9の駆動力を駆動ギア10が伝達す
ることで回転し、その制御をドラムモータ制御回路11
によって行っている。この場合、ドラムモータ制御回路
11から上記コード信号読取回路7にタイミング信号を
出力し、コード信号を読みとる際に、従動ギア5の回転
と同期をとって読み取っている。12は8ビツトのデー
タレジスタであり、コード信号読取回路7からシリアル
に出力される8ビツトのコード信号を保持し、データ比
較制御回路13に出力する。
一方、画像形成装置本体1内には、ランダムアクセスメ
モリ14(以下RAMという)を備えており、且つその
RAM14内に、メモリ1.メモリ2.メモリ、として
示すように、多数の画像形成ユニット2のコードを記憶
するエリアを有する。
そして、このRAM14の記憶エリアに、以前に装着し
た画像形成ユニットのコードを登録している。なお、こ
の記憶エリアとしては、10〜15種類分の8ビツトデ
ータを登録するエリアがあれば十分である。また、本体
1内にはカウンタ15を有し、その内部に上記RAM1
4に登録したユニットのコードとそれぞれ対応したカウ
ンタ1.カウンタ2.カウンタ、を備えている。そして
、これらのカウンタにはそのカウンタが対応する画像形
成ユニットの過去のプリント枚数を保持している。
なお、本体1内にはRAM14及びカウンタ15に記憶
された記憶データ保護のために、バックアンプ用の電池
を備えている。
従って、画像形成ユニット2を交換する場合、新しいユ
ニット2を本体1に装着すると、まずそのユニットの確
認を行うため、画像形成動作の前に必ず感光ドラムが回
転し、ユニットが正常であるかどうかを確認する。なお
、電源投入時にも画像形成動作に先立ってT111認作
業が行われる。この確認時に、上述の如く従動ギア5に
付与したユニットのコードをフォトセンサ6の受光信号
により、コード信号読取回路7が読み取り、且つその読
み取ったコード信号をデータレジスタ12からデータ比
較制御回路13に出力する。データ比較制御回路13で
は、上記読み取ったユニットのコードと、RAM14に
登録したユニットのコードを比較する。このとき装着さ
れたユニットのコードがRAM14に記憶されていなけ
れば、そのユニットは新規使用のユニットであるため、
新しくそのユニットのコードをRAM14の記憶エリア
に登録し、且つそのユニットのプリント枚数をカウンタ
15が1枚からカウントするように制御する。
そして、カウンタ15は本体1内の主制御部から出力さ
れるプリント信号により、プリントを行う毎に順次1枚
ずつカウントする。この場合、プリント信号が出力され
ると、カウンタセレクタ16がそのユニットのプリント
枚数をカウントするカウンタを選択する。この後、装着
されたユニットのプリント枚数が寿命枚数に達したら、
そのユニットが寿命に達したとして、新しいユニットに
交換するようにユーザに報知し、且つそのユニットのコ
ード及びプリント枚数データをRAM14及びカウンタ
15から抹消する。
一方、本体1に装着されたユニットのコードがRAM1
4に記憶されていれば、そのユニットは再使用のユニッ
トであるため、そのユニットのコードに対応したカウン
タのプリント枚数から積算を開始させるようデータ比較
制御回路13が制御する。即ち、装着されたユニットの
過去のプリント枚数をカウンタが保持しているため、そ
の過去のプリント枚数からプリント枚数を積算するよう
制御する。これにより、ユニットの過去のプリント枚数
に順次プリント枚数を加算するために、確実に個々のユ
ニットのプリント枚数をカウントすることができる。こ
の後、ユニットのプリント枚数が寿命枚数に達したら、
上記同様に新しいユニットに交換するようユーザに報知
し、且つそのユニットのコード及びプリント枚数データ
を抹消する。
以上により、画像形成装置本体の画像形成ユニットを交
換する場合、個々のユニットにはコードを付与し、この
コードと、RAMに登録したユニットのコードを比較す
るため、装着されたユニットが新規のユニットか再使用
のユニットかを判別することができる。そしてその判別
結果、装着されたユニットが新規使用のユニットである
場合は、自動的にカウンタを1枚から積算するように刺
御し、また再使用のユニットであった場合は、そのユニ
ットの過去のプリント枚数に順次加算するように制御す
るために、ユニットが新規、再使用にかかわらず、個々
のユニットのプリント枚数を正確にカウントすることが
できる。従って、例えばトナー色の変更のため、ユニッ
トを中途で取り外し、しばらくして再びそのユニットを
使用しても、正確にそのユニットのプリント枚数をカウ
ントすることができる。更にユニットにカウンタを設け
る必要がないために、使い捨てのユニットのコストを安
価にすることができる。
なお、実施例では、8ビツトのシリアル信号により25
6のコードをそれぞれのユニットに付与するよう設定し
たが、画像形成ユニットを交換する場合、同一データを
有する画像形成ユニットを交換する確率はほとんどない
と考えられる。即ち、同じユーザが同一時期に同一のユ
ニットデータを有するユニッ“トを使用することは、ま
ずありえないので、8ビツトデータで十分ユニットの区
別ができるという理由に基づくものである。
また、ユニットに付与したコードを読み取るセンサとし
て反射形のフォトセンサを使用した例を示したが、これ
に限ることなく、例えば透過形のフォトセンサや、ある
いは磁石と磁気センサの組合せ、リードスイッチ、ホー
ル素子等を用いてもよく、更にユニットに付与するコー
ドとしては、8ビツトに限ることなく、それ以下、ある
いはそれ以上であってもよい。更にコードとして付与し
たマークは必ずしも感光ドラムの従動ギアに設けなくて
もよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、個々のユニットの
プリント枚数を正確にカウントすることができ、それに
よってユニットの寿命管理を確実に行うことができる。
またユニットにカウンタを設ける必要がなく、ユニット
のコストを安価にできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、 第2図は画像形成装置本体にユニットを装着する状態を
示す斜視図、 第3図及び第4図はそれぞれ画像形成ユニットに付与し
たコード及びそのコード信号を示す説明図、 第5図は上記実施例における電気回路のブロック図であ
る。 1・・・画像形成装置本体、 2・・・画像形成ユニット、 3・・・感光ドラム、 5・・・従動ギア、 5a・・・マーク、 6・・・フォトセンサ、 7・・・コード信号読取回路、 11・・・ドラムモータ制御回路、 13・・・データ比較制御回路、 14・・・RAM。 15・・・カウンタ。 第1図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像形成プロセスに必要な要素を含む画像形成ユニット
    を画像形成装置本体に交換可能に構成した画像形成装置
    において、上記画像形成ユニットに個々のユニットを区
    別するコードを付与し、上記本体には個々のユニットの
    コードを記憶する記憶手段及びこの記憶手段のコードに
    対応したカウンタと、上記ユニットに付与したコードを
    読み取る読取手段と、この読取手段により読み取ったコ
    ードと上記記憶手段に記憶したコードを比較して、合致
    したコードに対応したカウンタにプリント枚数をカウン
    トさせる制御手段とを設けたことを特徴とする画像形成
    装置。
JP60245877A 1985-10-31 1985-10-31 画像形成装置 Granted JPS62105160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60245877A JPS62105160A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60245877A JPS62105160A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62105160A true JPS62105160A (ja) 1987-05-15
JPH0419548B2 JPH0419548B2 (ja) 1992-03-30

Family

ID=17140132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60245877A Granted JPS62105160A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62105160A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6183127B2 (ja) 2013-10-04 2017-08-23 日本精工株式会社 複列円すいころ軸受ユニット及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0419548B2 (ja) 1992-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4640601A (en) Patent image reproducing electrophotographic machine
US4751484A (en) Drum unit exchange time indicating device for image forming apparatus
US4470692A (en) Automatically controlled printing and copying apparatus
KR19980086929A (ko) 카트리지 로크아웃 시스템 및 방법
JPS62105160A (ja) 画像形成装置
JPH0711724B2 (ja) 画像形成装置
JPH03210573A (ja) 電子写真記録装置
JPH0715604B2 (ja) 画像形成装置
US5862421A (en) Light emitting element
JPH0727320B2 (ja) 画像記録装置
KR930008217B1 (ko) 전자사진 기기의 드럼 카트리지 교환시기 감지 방법 및 장치
JPH07225513A (ja) トナー残量検知方法及び装置
JPH0612480B2 (ja) 画像形成装置
JP3491868B2 (ja) 原稿検知装置
GB2344433A (en) Camera having a data imprinting device
JPH06324536A (ja) カラー画像形成装置
US6353713B1 (en) Camera having a data imprinting device
JPS61203481A (ja) 現像装置
JPH0412507Y2 (ja)
JP2656179B2 (ja) プロセスキット及び前記プロセスキットを装着可能な画像形成装置
JPH01205176A (ja) 消耗品カートリッジ及び消耗品カートリッジを用いる像形成装置
JPH10161415A (ja) 画像形成装置
JPS62191860A (ja) 画像形成装置
JP2011022176A (ja) 画像形成装置
JPS62198879A (ja) 電子写真装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term