JPS62103398A - 電着塗装方法 - Google Patents

電着塗装方法

Info

Publication number
JPS62103398A
JPS62103398A JP24510585A JP24510585A JPS62103398A JP S62103398 A JPS62103398 A JP S62103398A JP 24510585 A JP24510585 A JP 24510585A JP 24510585 A JP24510585 A JP 24510585A JP S62103398 A JPS62103398 A JP S62103398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodeposition
automobile body
air pocket
air
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24510585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244916B2 (ja
Inventor
Masami Ishikawa
雅巳 石川
Kiminori Nakamura
公紀 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP24510585A priority Critical patent/JPS62103398A/ja
Publication of JPS62103398A publication Critical patent/JPS62103398A/ja
Publication of JPH0244916B2 publication Critical patent/JPH0244916B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電着塗装方法に関する。さらに詳しくは、エア
ポケットによる未塗装部分を防止することのできる電着
塗装方法に関する。
〔従来の技術〕
従来より電着塗装装置は自動車ホゾ−などの塗装に多用
されている。
そのような電着塗装装置は電着浴槽内にハンガーに装架
された自動車ボデーなどの被処理物を順次入槽させ、槽
内を入槽部から出槽部へ移動させるあいたに電着塗装さ
せるものである。
しかし、自動車ボデーなど形状の複雑な被処理物には袋
構造の部分が多く、これを電着浴槽に浸漬したばあいエ
アポケットが生じやすく、電着塗膜が不均一になり防錆
が不確実になるという問題かある。
第4図は従来の電着塗装において電着未塗装部分が生じ
る様子を示す概略説明図であり、矢印(X)方向に移動
する自動車ボデー(5)などの被処理物はエアポケット
(6)のために電着未塗装部4が生じている。このばあ
い、電極を入槽部に設置すれは入槽時点で塗膜か析出す
るためエアポケラトによる未塗装部分を防ぐことができ
るが、塗膜部分に通電ブツ、ガスピンホールなどが発生
するため採用することができない。
そのため、(1)袋構造部を形成する部分の角度(たと
えば自動車フロアのビード部におけるビード角度)をエ
アポケットが移動または除去されやすいように調整する
方法、(2)エア抜き孔を設ける方法および(3)電着
浴槽への入槽時の角度を調整する方法などが従来より行
なわれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記方法のうち(1)袋構造部を形成す
る角度を調整する方法は自動車ボデーの構造および強度
上の制約を受けるためエアポケットを移動または除去さ
せるのに有効な角度に調整することなどが困難であると
いう問題があり、(2)エア抜き孔を設ける方法は同じ
く自動車ボデーの構造および強度上の制約を受けるため
有効にエア抜きを行なうことが困難であるという問題が
あり、また(3)入槽時の角度を調整する方法は設備が
複雑化するという問題がある。
本発明は、前記の点に鑑み、簡易な設備により被処理物
を均一に電着塗装することのできる方法を提供すること
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、コンベアによって案内されるハンガーに被処
理物を装架した状態で電着浴槽に浸漬して電着塗装する
方法において、入槽時にエアポケットを生じた被処理物
を、一旦塗膜が析出するまで、該エアポケットを固定し
た状態で移動し、塗膜析出後該被処理物を前後または左
右に傾けることによりエアポケットを移動させ、しかる
後に当初エアポケットがあった部分に塗膜を析出させる
ことを特徴とする電着塗装方法に関する。
〔実施例〕
つぎに図面に基づき本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の電管塗装方法を示す概略説明図、第2
図は被処理物を傾けるための装置の説明図、第3a−r
図は第2図のそれぞれ(A)−(A)線拡大断面図、(
B)−(B)線拡大断面図、(C)−(C)線拡大断面
図、(D)−(D)線拡大断面図、(E)−(E)線拡
大断面図、(F)−(F)線拡大断面図である。
第1図〜2図において(1)は電着浴槽であり公知のタ
イプのものを用いることができる。浴槽の中には電着塗
料が入れられ、また電極(2)が設けられている。一方
、コンベア(3)によって矢印(X)方向に移動される
ハンガー(4)には自動車ボデー(5)が載せられ、そ
れらが順送りに電着浴槽(1)内に漬けられるようにな
っている。カチオン電着塗料を用いるばあいは、前記電
極(′2Jは直流電源の陽極に接続され、自動車ボデー
(5)はハンガー(4)に摺接される導電ケーブルを介
して前記電源の陰極に接続されている。なおアニオン電
極塗料を用いるばあいは電極(2)に陰極が、自動車ボ
デー(5)に陽極に接続される。
本発明においては、自動車ボデー(5)などの被処理物
の角度を一旦塗膜が析出した後に変更することによりエ
アポケットを移動させ、しかる後に当初エアポケットが
あった部分に塗膜を析出させるものである。
入槽時、すなわち第1図中(5a)で示されるような位
置に自動車ボデー(5)があるときに発生したエアポケ
ット(6)は、自動車ボデー(5)が(5b)を経て(
5C)の位置に移動するまで同じ場所にある。
自動車ボデー(5)が(5c)の位置をすぎると、該自
動車ボデー(5)にはエアポケット(6)を取り込んだ
ままの状態で電着塗膜が析出する。その際、エアポケッ
ト(6)が存在している場所には、電着塗膜(7)が析
出しない。その後(5d)に示されるような位置にきた
ときに自動車ボデー(5)の角度を変更し、エアポケッ
ト(6)を移動させる。なお第1図は前後角度を変更す
るばあいを示しているが、左右角度を変更するようにし
てもよい。エアポケット(6)を移動させたのち自動車
ボデー(5)を進行させ(5e)で示されるような位置
にくると当初エアポケット(6)があったために未塗装
となっていた部分に、電着塗膜(7)が析出する。以上
のような経過を経た出槽時の自動車ボデー(5f)には
完全な電着塗膜(刀が形成されている。
自動車ボデー(5)の角度変更は、エアポケット(6)
を移動できる程度の角度であればよく、袋構造部の形状
により異なるが、前後角度を変更するばあいおよび左右
角度を変更するばあいともに概ね2〜5°が目安である
つぎに第2図、第3a−f図にもとづき角度を変更する
ための装置の説明を行なう。
第2図では説明をわかりやすくするため自動車ボデー(
5)どうしの間隔を第1図と異なったものとしている。
第2図および第3a−1図において(8a)、(8b)
および(8c)はレールの切替ポイント、(9a)およ
び(9b)はローラ、(loa)および(10b)はリ
ミットスイッチである。コンベア(3)のレールは、切
替ポイント(8a)までおよび切替ポイント(8c)以
降が1段であり、切替ポイント(8a)から(8c)ま
でが2段である。以下、自動車ボデー(5)の移動に従
って、該自動車ボデー(5)の前後角度が変更される様
子を説明する。切替ポイント(8a)までは1段レール
であるため自動車ボデー(5)とハンガー(3)とのな
す角度は一定である。自動車ボデー(5)が切替ポイン
ト(8a)にくると、後述するような方法で前方のロー
ラ(9a)は下段のレールへ、後方のローラ(9b)は
上段のレールを走行するようにレールの切替えが行なわ
れる。その様子を第3b−e図に示す。このばあい前方
のローラ(9a)は下段のレールを、後方のローラ(9
a)は上段のレールを走行するため自動車ボデー(5)
は前方へ傾斜した状態となる。その後、自動車ボデー(
5)が切替ポイント(b)にくると今度は、前方のロー
ラ(9a)が上段のレールへ後方のローラ(9b)が下
段のレールを走行するようにレーールの切替えが行なわ
れる。その様子を第3d−e図に示す。このばあい前方
のローラ(9a)は上段のレールを、後方のローラ(9
b)は下段のレールを走行するため自動車ボデー(5)
は後方へ傾斜した状態となり、前述したように、エアポ
ット(6)の移動が行なわれる。さらに自動車ボデー(
5)が切替ポイント(8c)にくると前方のローラ(9
a)、後方のローラ(9b)ともに1段のレールへ誘導
され、自動車ボデー(5)とハンガー(3)とのなす角
度は以後一定となる。
なおレールの切替えは、ローラ(9)の通過をリミット
スイッチなどの適宜の手段で検知することにより行なえ
ばよい。たとえば切替えポイン1(8a)の直後にリミ
ットスイッチ(10a) 、(10b)を設け、切替え
ポイント(8a)は通常は下段のレールヘローラ(9)
を誘導するようにしておけばよい。そのばあい、前方の
ローラ(9a)が切替えポイント(8a)にくると、該
切替えポイント(8a)は通常は下段のレールヘローラ
(9)を誘導するようにセツティングされているため、
前方のローラ(9a)は下段のレールへ誘導される。そ
してリミットスイッチ(10a)が前方のローラ(9a
)の通過を検知すると、切替えポイント(8a)はロー
ラ(9)を上段のレールへ誘導するように切替わり、後
方のローラ(9b)を上段のレールへと誘導する。
その後リミットスイッチ(fob)が後方のローラ(9
b)の通過を検知して、切替えポイント(8a)は通常
の状態、すなわちローラ(9)を下段のレールへ誘導す
るように切り替えられる。切替えポイント(8b)およ
び(8c)においても同様の方法でレールの切替えを行
なえばよい。
〔効 果〕
本発明は以上説明したとおり、電着塗装時に自動車ボデ
ーなどの被処理物の角度を変更してエアポケットを移動
させることにより被処理物が均一に電着塗装されるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電着塗装方法を示す概略説明図、第2
図は被処理物を傾けるための装置の説明図、第3a−4
図は第2図のそれぞれ(A)−(A)線域大断面図、(
B)−(B)線域大断面図、(C)−(C)線域大断面
図、(D)−(D)線域大断面図、(E)−(E)線域
大断面図、(F)−(I’)線域大断面図、第4図は従
来の電着塗装において電着未塗装部分が生じる様子を示
す概略説明図である。 (図面の主要符号) (1)・電着浴槽 (3):コンベア (4):ハンガー (6):エアポケット (8a)、(8b)、(8c) :切替ポイント特許出
願人  ダイハツ工業株式会社 沖3a図 73c図      才3b図 第30図      沖3d図 第3↑図 9a−r翻ピ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コンベアによって案内されるハンガーに被処理物を
    装架した状態で電着浴槽に浸漬して電着塗装する方法に
    おいて、入槽時にエアポケットを生じた被処理物を、一
    旦塗膜が析出するまで、該エアポケットを固定した状態
    で移動し、塗膜析出後該被処理物を前後または左右に傾
    けることによりエアポケットを移動させ、しかる後に当
    初エアポケットがあった部分に塗膜を析出させることを
    特徴とする電着塗装方法。
JP24510585A 1985-10-31 1985-10-31 電着塗装方法 Granted JPS62103398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24510585A JPS62103398A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 電着塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24510585A JPS62103398A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 電着塗装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62103398A true JPS62103398A (ja) 1987-05-13
JPH0244916B2 JPH0244916B2 (ja) 1990-10-05

Family

ID=17128687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24510585A Granted JPS62103398A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 電着塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62103398A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143095A (ja) * 1983-02-07 1984-08-16 Toyota Motor Corp 表面処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143095A (ja) * 1983-02-07 1984-08-16 Toyota Motor Corp 表面処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0244916B2 (ja) 1990-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6372107B1 (en) Process and conveyor device for conveying vehicle bodies through a treatment tank
GB2202863A (en) Automotive bodies surface treatment
US6174423B1 (en) Method of electrocoating a vehicle body
US5810987A (en) Process for efficiently electrophoretically coating small items
MXPA01005345A (es) Equipo para plateado en linea..
RU2196717C2 (ru) Устройство для обработки поверхности материала окунанием и способ обработки поверхности материала
JPS62103398A (ja) 電着塗装方法
US3959099A (en) Electrolytic method of producing one-side-only coated steel
JPS6096795A (ja) 混合生産における電着塗装法
CA3241226A1 (en) Conveying system, treatment system and method for treating workpieces
JP2007031742A (ja) 下塗り塗装方法及び下塗り塗装装置
US5141615A (en) Aluminum electroplating apparatus
JP2003155598A (ja) 電着塗装設備及び通電方法
JPS627470A (ja) 自動車車体の浸漬搬送方法
JPH0335400B2 (ja)
JPH06240495A (ja) ディッピング処理装置
JPH01136994A (ja) 自動車車体の電着塗装方法
CN117187928A (zh) 吊镀设备
JP2535929Y2 (ja) 電着塗装装置
JPH01290793A (ja) 電着塗装装置
WO2006035613A1 (ja) 表面処理方法および表面処理装置
JPH02243798A (ja) 電気機器ケースの電着塗装装置
JPS6347793B2 (ja)
JPH03162318A (ja) 搬送ハンガー装置
JP5476652B2 (ja) 塗装用浸漬処理装置