JPS62100612A - 光導デイスクを使用した回転検出装置 - Google Patents

光導デイスクを使用した回転検出装置

Info

Publication number
JPS62100612A
JPS62100612A JP24088485A JP24088485A JPS62100612A JP S62100612 A JPS62100612 A JP S62100612A JP 24088485 A JP24088485 A JP 24088485A JP 24088485 A JP24088485 A JP 24088485A JP S62100612 A JPS62100612 A JP S62100612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
disk
receiving element
guide disk
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24088485A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Takatsuji
高辻 吉明
Fumio Kato
加藤 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niles Parts Co Ltd
Original Assignee
Niles Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niles Parts Co Ltd filed Critical Niles Parts Co Ltd
Priority to JP24088485A priority Critical patent/JPS62100612A/ja
Publication of JPS62100612A publication Critical patent/JPS62100612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、車両のステアリングハンドル等の回転検出装
置の改良に関し、特に光導ディスクを用いた用途の広い
回転検出装置に関する。
従来の技術 従来、回転検出装置として例えば、実開昭59−117
915号公報をこ示される技術が知られているO 上記した引例は、車両のステアリンクハンドルの回転を
検出する装置に関するものであり、こうした装置は第8
図に示すごとくステアリングシャフト1に金属製のディ
スク2を固着したものであり、このディスク2には円周
に沿って等間隔にスリット3が設けられている。そして
、前記スリット3を挾む位置には対をなした受光素子4
と発光素子5が配設され、これら受光素子牛、発光素子
5はスデアリンクンヤフト1の回転方向を位相差によっ
て検出するために一般的に2対以」二設けられている。
そして、前記ステアリングシャフト1がハンドルの回転
によって回転すれば、スリット3は受光素子4と発光素
子5間で遮光作用し、その結果回転に応じた電気的パル
ス信号が得られる。又、前記のごとく受光素子4及び発
光素子5は2対以上設けられているが、その位置はスリ
ット3のピッチに対して異なったピッチで配設されてお
り、ステアリンクシャフト1の回転方向に応じて受光素
子4に発生する電気的パルス信号は互いに位相差を生じ
る。しかして、前記した電気的パルス信号によってステ
アリングシャフト1の回転速度、回転角及び回転方向を
検知することができる0 本発明が解決しようとする問題点 従来の技術は上記した引例に示されるものであったが、
下記のごとき多くの問題点を有していた。
a) 発光素子5は対をなす受光素子4の数だけ必要で
あった。
b) 金属製テ゛イスク2のスリン1−3はプレス成形
によるためスリット3の幅の狭さ及び各スリット3間の
ピッチの短かさに限界がある。
c)各スリブ1−3間のピッチを短かくすれば回転の検
出精度が向上するが、上記理由により短かくできない。
W スリット3を打抜くプレス金型は寿命が短かい。
e)ディスク2を受光素子4と発光素子5で挾む構成で
あり、ディスク2が前記素子のいずれか一方の側に偏心
するとディスク2によって素子を傷一つけることがあっ
た。
f) 受光素子4の感度を良くするためには、発光素子
5からの光を集光するレンズ等の別部材を必要とした。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記した多くの問題点を解決する光導ディス
クを用いた回転検出装置を提供するものである。詳述す
ると、本発明の回転検出装置は、光源と、光源からの光
をディスクの回転変移に応じて受光素子へと導びく光導
ディスクと、光導ディスクに導びかれた光を受光し電気
信号に変換する受光素子とで構成し、前記光導ディスク
は透過光性樹脂を成形した構成であり、前記光導ディス
クは更に光源からの光をディスクの回転変移に応じて受
光素子への入射光を変える印刷された遮光部を有する構
成であり、前記光導ディスクは更に又、光源からの光を
受光素子に集光する集光部を光導ディスク本体と一体的
に成形した構成から成り立っている。
作    用 上記した構成からなる本発明の回転検出装置は、光導デ
ィスクの回転変移に応じた受光素子への入射光の変化に
より回転を検出するものである。具体的に作用を説明す
れば、光源からの光は光導ディスクに入射し全反射によ
って受光素子部へさ導ひかれる。前記光導ディスクに遮
光部が印刷されている場合光導ディスクの回転変移に応
じて受光素子への入射光が変化し、受光素子は前記入射
光の変化に応じた電気的信号を発生し、この電気的信号
の処理によって光導ディスクの回転を検出する。
更に、光導ディスクに光源からの光を受光素子に集光す
る集光部を設けた場合、光導ディスクの回転に伴い前記
集光部の焦点が受光素子部を通過する毎に電気的信号は
最大若しくは最小値を示し、この作用は前記した遮光部
の有無に係らず得ることができる。
以下、本発明の好適な実施例を添付図面と古もに説明す
る。
第1実施例 先ず、本発明の好適な第1実施例を第1実施例の断面図
を示す第1図及びその底面図を示す第2図とともに説明
する。
第1図において、6は光源、7は光導ディスク、8は受
光素子である。
前記光導ディスク7は、透過光性樹脂例えば透明アクリ
ル樹脂を射出成形したものであり、円周面は傾斜部9を
なし、光源6からの光線/”lを受光素子8へ反射して
いる。ここにおいて、光源6からの光源11は光導ディ
スク7に導ひかれ放射状に拡散されているため受光素子
8は複数配設可能である。
又、前記光導ディスク7は、少くとも受光素子8と対向
する面に遮光部10を印刷されており、光導ディスク7
の円周に沿って等間隔でスリット状の窓11が形成され
ている0 前記光導デイスク7は、例えば、図示しないステアリン
グハンドルの回転に伴って回転するよう構成されており
、遮光部10とスリット状の窓11は光導ディスク7の
回転によって受光素子8への入射光を変えている。
第2実施例 次に、本発明の好適な第2実施例を第3図とともに説明
する。
12は光源としての発光素子、13は光導ディスク、1
4は受光素子、15はステアリングハンドルである。
前記第1実施例の光源6が光導ディスク7の回転軸部に
位置しているのに対し、前記発光素子12は光導ディス
ク13の回転軸から逸れた所に配設したものである。前
記発光素子12からの光線e2は反射部1G及び傾斜部
17によって受光素子14に導びかれる。
前記光導ディスク13は、第1実施例同様遮光部18及
び窓19が印刷により形成されている。
第3実施例 次に、本発明の好適な第3実施例を第4図とともに説明
する。第4図は、前記第1実施例及び第2実施例の傾斜
部9.17を集光部20とした構成を示しており、光線
13は前記集光部20によって受光素子21に集魚を合
わせている。
ここにおいて、集光部20にはAl箔等の反射部材を施
せばさらに良い。
第4実施例 次に、本発明の好適な第4実施例を第5図及び第6図と
ともに説明する。第5図は、受光素子22に対向する面
をレンズ状の集光部23とした構成を示しており、光線
I4は前記集光部23によって受光素子22に焦点を合
わせている。
第6図は、第5図の底面からみた図である。
そして、光導ディスク24の回転により前記集合部23
の焦点は受光素子22を通過し、回転に応じた電気信号
を得ることとなる。この回転に応じた電気信号の変化は
、第1実施例及び第2実施例に示すごとき遮光部10.
18がなくとも得ることができる。
第5実施例 次に、本発明の好適な第5実施例を第7図とおもに説明
する。第7図は、光導ディスク25の円周面26に遮光
部27を印刷した構成を示しており、前記実施例のごと
き傾斜部9.17を有さす、受光素子28は光導ディス
ク25の面方向に配設している。
前記したごとく本発明は、光導ディスクを用いて車両の
ステアリングハンドル等の回転を検出することに特徴が
あり、」二記した実施例に限定されないことは言うまで
もない。
すなわち、遮光部や集光部は適宜省略することができ、
又その形状は各種形状が可能である。
本発明の効果 本発明は、斜上の構成作用により次に列挙する効果を奏
する。
a)受光素子が複数でも、光源は1つてよい。
b)遮光部の印刷によって得られるスリット状の窓は印
刷精度によってスリット幅を狭くてき、その狭さは金型
等の製造器具の寿命に同等影響をおよぼすことはない。
C)光導ディスクは、受光素子と光源とで挾む構成でな
く、偏心による素子を傷つける問題は解消される。
d)遮光部は印刷によって形成されるため、自由な形状
が可能である。
e)集光部は光導ディスクの成形乏同時に形成でき、生
産性に優れると共に集光部によって受光素子に光源から
の光線の焦点を合わすことにより感度を上げるこさがで
き、又、前記遮光部を適宜省略することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の好適な第1実施例を示す断面図であ
る。 第2図は、第1図の底面図である。 第3図は、本発明の好適な第2実施例を示す断面図であ
る。 第4図は、本発明の好適な第3実施例を示す断面図であ
る。 第5図は、本発明の好適な第4実施例を示す断面図であ
る。 第6図は、第5図の底面図である。 第7図は、本発明の好適な第5実施例を示す斜視図であ
る。 第8図は、従来の技術を示す断面図である。 6・・・・・・光源、7,13.24・・・・・・光導
ティスフ、8.14.21,22.28・・・・・・受
光素子、9,17・・・・・傾斜部、10.18.27
・・・・・・遮光部、11゜19・・・・・・窓、20
.23・・・・・・集光部。 以上 特 許 出 願 人  ナイルス部品株式会社第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光源と、光源からの光をディスクの回転変移に応じ
    て受光素子へと導びく光導ディスクと、光導ディスクに
    導びかれた光を受光し電気的信号に変換する受光素子と
    で構成してなることを特徴とする光導ディスクを使用し
    た回転検出装置。 2、前記光導ディスクは透過光性樹脂を成形した構成で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光導
    ディスクを使用した回転検出装置。 3、前記光導ディスクは光源からの光をディスクの回転
    変移に応じて受光素子への入射光を変える印刷された遮
    光部を有する構成であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載の光導ディスクを使用した回転
    検出装置。 4、前記光導ディスクは光源からの光を受光素子に集光
    する集光部を光導ディスク本体と一体的に成形した構成
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1〜3項から
    選ばれる1つの項に記載の光導ディスクを使用した回転
    検出装置。
JP24088485A 1985-10-28 1985-10-28 光導デイスクを使用した回転検出装置 Pending JPS62100612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24088485A JPS62100612A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 光導デイスクを使用した回転検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24088485A JPS62100612A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 光導デイスクを使用した回転検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62100612A true JPS62100612A (ja) 1987-05-11

Family

ID=17066129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24088485A Pending JPS62100612A (ja) 1985-10-28 1985-10-28 光導デイスクを使用した回転検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62100612A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001183122A (ja) * 1999-10-12 2001-07-06 Canon Inc 光回転角検出装置及び回転検出装置及び光回転角検出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001183122A (ja) * 1999-10-12 2001-07-06 Canon Inc 光回転角検出装置及び回転検出装置及び光回転角検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0386929B2 (en) Reflective shaft angle encoder
US20050274880A1 (en) Optical encoder
US4746792A (en) Optical transducer element and displacement meter comprising such an element
JP3170902B2 (ja) 信号処理方法及びそれを用いたエンコーダ
US5130536A (en) Optical rotary encoder with indexing
US5747797A (en) Rotation information detecting apparatus and scale for use in the same
KR100274131B1 (ko) 변위정보검출장치
US4536650A (en) Optical transducer with a transparent shutter disk
JPS62100612A (ja) 光導デイスクを使用した回転検出装置
JP3575506B2 (ja) 光学式エンコーダ
NL8202300A (nl) Inrichting voor het bepalen van hoekverplaatsingen van een voorwerp.
JP2941953B2 (ja) 基準位置の検出方法および回転検出計
JPH08254439A (ja) 光学式ロータリエンコーダ
JP4101700B2 (ja) 光電式ロータリーエンコーダ
JP3459755B2 (ja) 変位情報測定装置
JPH0271118A (ja) 移動体の位置や速度を光学的に検出する装置
JP3694800B2 (ja) 光学式エンコーダ
JP2002277286A (ja) 回転変位量を検出する装置、及び、ディスク
JPH0562881U (ja) 反射型光電スイツチ
JPH0715376B2 (ja) 回転角検出装置
JPH1123321A (ja) 光学スケール及びそれを用いた変位情報測定装置
JPS6369029A (ja) チルトセンサ
JPH05118877A (ja) 移動量検出装置
JPH07167677A (ja) エンコーダ
JPH09264712A (ja) 移動検出装置